X



トップページプロバイダー
1002コメント349KB

So-net総合スレッド Part80©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/29(金) 22:29:21.12ID:m+pqxiop
イッツアソニー(・∀・)

●公式
So-net
http://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications Inc.
http://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
http://faq.so-net.ne.jp/app/home
お問い合わせ
http://faq.so-net.ne.jp/app/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do
So-net サポートデスク 契約に関するお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/Qnavi/cgi-bin/info_index.cgi

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/1574
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/832

●前スレ
So-net総合スレッド Part79
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1504961158/
0226名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/05(木) 22:58:33.82ID:6HdP0kWw
>数日の速度低下は増設間に合うのかなぁ

意味不明…
何に危機感を持ってるんだろう…
0230名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 00:45:37.98ID:I5zs0CFu
うちもこんなだよ
動画とかじゃなくもう普通のサイト開くだけでも遅い
Ds-lite対応のルーター買ってくるかな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/06 00:42:11
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 889.62Kbps (110.41KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 593.96Kbps (74KB/sec)
推定転送速度: 889.62Kbps (110.41KB/sec)
0232名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 02:46:00.95ID:BD87aMCQ
>>226
ここ数日で明らかにピークタイムの速度落ちてるからmfeedが対策しない限りpppoeと一緒のことになるってことでしょ
0233名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 02:47:21.92ID:xvP257ft
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/06 02:39:49
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 17.41Mbps (2.18MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 23.07Mbps (2.89MB/sec)
推定転送速度: 23.07Mbps (2.89MB/sec)

10年以上前の古い無線LANルーターでこの時間でこれ
昼間はやっぱり1Mは出ない
0234名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 05:59:14.98ID:7rW48WRi
早くなくて良いから安定して欲しい
8M安定で遅かったけど速度低下にビクつくことが無かったADSLに戻りたいわ
今のところはピーク時でも30Mは出るから良いけど、
1M切ってどうにもならない悪夢がいつか再び発生しそうでトラウマ
0235名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 06:13:50.36ID:TCLL8piW
収容局の問題なのか経路の問題なのか。
今のところ100Mbpsを切ったことがない。
埼玉県川口市ドコモ光
0236名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 07:37:47.41ID:zdeXYZvS
ちょっと速度落ちたくらいでぎゃーぎゃーと・・・
pppoeの頃のことはもう忘れたらしい
0237名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 07:51:00.99ID:sIK9/Amx
iodataの安いルータ買ってDS-Liteにしたぜ。
悩んでるなら変えたほうがいいね。
0240名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 09:52:39.92ID:2hw+nTUx
これは一から十まで手取り足取り付きっきりでやってもらわないと「私出来なーい」とか言い出すタイプだな
0241名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 10:15:06.33ID:36Ksirqf
結局は古いルーター買い替えってことか。
なら乗り換えたほうが安上がりかな
ソネットに拘る理由もないし
0242名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 10:17:20.49ID:TCLL8piW
乗り換えても変わらないんじゃ?
どこのプロバイダも
0247名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 11:28:55.46ID:7SDM/huw
自由に乗り換えればいいと思うけど、どこに移っても状況は同じで
古いルーターが使いものにならないのは移る移らないに関係ない。
0248名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 11:35:23.07ID:bHOPeNWc
>>246
DS-Lite の話をしているのに、IPv6 での計測もできる鯖での結果を貼っても意味がない。
Tsukuba
Sumida
Tokyo TB
Nara
といったところなら、IPv6 になることなく DS-Lite での計測ができる。
0251名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 12:51:51.29ID:5o1SS79H
糞古いルータでも大抵OpenWrtやLEDE入れればdslite使えるようになるけどな
0253名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 13:51:43.72ID:xeYtmrPo
>>249
速くなったというか
局の機器で1000ユーザーまで入るところが5個しかなかった所に
増強工事で10個になったみたいな感じ

回線振り分けの都合で1個の所に集中すると重くなってくるけど
回線再接続して別のすいてる所に振り分けられると速くなる
少し前はこの回線ガチャしても結果変わらなかったから効果は出てるよ
0254名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 14:00:00.95ID:5o1SS79H
PPPoEの終端装置が問題だからISPがいくら設備増強しても早くなんてならん
0256名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 15:15:53.96ID:iPdnvspQ
聞いた話だとPPPoEとIPoEの割合が半々になると両方共夜間輻輳が起こるくらい
今の回線契約者数は飽和しているらしい
NTTがグダグダ言い訳しながら設備増強基準渋ってるこのペースじゃまるで足りないんだと
0257名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 16:46:47.63ID:q3+o0rwS
まあ、NTTの仕様上512kbpsまでならベストエフォート()の範囲内らしいからなあ
0258名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 18:27:40.47ID:/tF53tCq
NTTとプロバイダに苦情を入れてもどちらも「我々に非は無い」って事になってるからね

プロバイダ
 「プロバイダの設備に問題ない、NTTにも常に装置増設申請を出して順次増設をしてる」
 「不満が出てるのは認識してるのでIPoE用意しました、接続に必要な機器はユーザー判断でお願いします」

NTT
 「内網速度に問題があれば我々の責任の範囲だから対応する」
 「速度低下の苦情は認識してるが内網速度に問題がなければNTTに問題ない」
 「プロバイダ割り当てのNTT局内装置は基準に基づいて増設してるから問題ない」

プロバイダ&NTT
 「PPPoEはベストエフォート(最大限の努力)で現状これが限界です」
 「満足できないなら違うサービスに引越しして下さい」
0259名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 18:32:03.34ID:Kwq8kYpf
>>227
ベストエフォートするのがユーザー側って時点で糞だよな
あいつらベストエフォートする気無いなら料金請求してくんじゃねーよ
0260名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 19:20:03.47ID:s9g6goZ/
この前ルータをWN-AX1167GRに買い替えてDs-LiteにしたけどWindows10だと数時間に1回くらいネットが切断される…
スマホだと問題なく通信できてるしWindowsの改善を待つしかないのか…?
0262名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 20:12:13.00ID:WXfdWtEY
>>260
何をもって「ネットが切断される」なんだ?

通信だけ停止?
リンクダウン?
スマホが無事って、有線だけが問題ってこと?
その「切断」されているときにLAN内では通信できてるの?

エスパーするとDHCPの問題くさいけど、
これじゃ何が起きているのかさっぱり伝わらないよ
0264名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 20:35:28.82ID:X9mxwDiS
>>262
無線で5Gで接続してる
タスクトレイからWi-Fi一覧出してIO機選んで接続押すとこのネットワークに接続できませんって表示される
しばらく何もしないで待ってまた↑をやると無事繋がるようになる
それが数時間おきに起きる

>>263
ファームウェアの自動更新は切ってる
0266名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 21:01:34.61ID:/tF53tCq
>>264
俺はバッファローだからワカランが
マニュアルに(弱電波子機強制切断機能)とかあるがONになってない?
http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-ax1167gr/index.html#p4_7

あと電波の受信状況が悪いと
「このネットワークに接続できません」や「IP見つからん」とか出るよ
電波がフルの用でもレンジのようなノイズがあると接続悪くなってたりするし
0267名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 21:08:38.25ID:pb2IbaHq
1167はファームの更新切ってても勝手にルーターが再起動されてる
もうテンプレに入れていいレベル
0268名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 21:30:04.03ID:3rjK5s3G
愛知は最近2回工事があったはずなのにもうダメダメなのか?
詰め込みすぎなんちゃう?
0271名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 22:08:41.16ID:ITXNdCIZ
>>266
弱電波の項目は無効になってるな
子機との距離は2,3mってとこか

https://www.amazon.co.jp/dp/B00L8J5ETY/
今更ながら無線LAN子機のこいつのせいじゃないかと思えてきたわ
0272名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 22:09:00.36ID:ynnLTJRQ
>>267
まったくそういうのがないのもいるみたいだし、個体差が激しいんじゃないかという気がしている
0273名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 22:20:05.74ID:a6bhOyjR
5G帯だとW52で繋いでるか?
それ以外だとDFSが効いてるんじゃないか?
0274名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 22:24:53.64ID:Q/n9w86h
フレッツ光ネクストでSo-netと法人契約したんだけど
日中時間帯の下り遅すぎて笑えるわ

港区で人多いからNTT網内で詰まってるんだろうか
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 22:27:37.98ID:7SDM/huw
バッファローのWi-Fiは駄目駄目だからな。
Wi-Fiは手動にしないとDFSスキャンで使いものにならない。
なぜあんな仕様なんだろう。
新しいバッファローも同じなのかな?
0276名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 22:32:06.83ID:3rjK5s3G
>>270
工事直後は速かったんだよ
それがちょっと経ったらひどいもんで
工事して余裕出来た分だけ勧誘しまくって詰め込んでちゃだめだろうにとね
0278名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/06(金) 23:37:32.28ID:bHXz+/+t
DS-LITEして以来この時間帯でも90mキープしてたのに今計ってみたら転送状態がxが増えて20mくらいだったんだがwww
不安定なんかな?まさか最初だけなんてないよな・・・
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 00:00:28.82ID:XJcT9Wxg
>>278
まあ落ち着けよ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/06 23:59:47
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 158.69Mbps (19.84MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 85.29Mbps (10.66MB/sec)
推定転送速度: 158.69Mbps (19.84MB/sec)
0281名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 00:34:46.21ID:lt+1S6GO
IPv6IPoE申し込んでtransixで繋がるのはいいとして
なんで接続IDとか入れないでも繋がるのか疑問だったんだが
NTTのお客様ID(COPとかで始まる奴)と紐づけてるからいけるんだな知らんかったわ

しかし糞みたいな差だわ
上 transix
下 PPPoE

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/07 00:13:38
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 166.87Mbps (20.85MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 172.93Mbps (21.60MB/sec)
推定転送速度: 172.93Mbps (21.60MB/sec)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/07 00:33:02
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.40Mbps (299.93KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 6.39Mbps (797.55KB/sec)
推定転送速度: 6.39Mbps (797.55KB/sec)
0282名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 00:42:33.42ID:A8IAY0u+
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/07 00:40:28
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 40.36Mbps (5.04MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 37.32Mbps (4.66MB/sec)
推定転送速度: 40.36Mbps (5.04MB/sec)


なんかDS-LITEでも最近遅くなってきた
DS-LITEにする人増えたせいかな
ちなみに100Mのフレッツネクストだけど
0283名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 00:46:44.26ID:YnkSWwLt
俺も3日前に知って昨日繋げた口だからな
これから俺みたいなにわかがどんどん増えるだろう
もう一桁Mbpsなんかいやだわ
0285名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 02:14:55.03ID:7P6GLzYd
>>278
明らかに最近速度はでないよ
パンパンにならないように制限はいるようにしてる感じはする
pingは上がらないしパケロスもないしね
ネトゲしてるからping問題なければ50Mbpsも出てたら満足だけどどこら辺まで遅くなるかは気にはなるな
0286名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 02:15:38.02ID:FF+juFAF
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/07 02:08:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 45.81Mbps (5.73MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 26.69Mbps (3.34MB/sec)
推定転送速度: 45.81Mbps (5.73MB/sec)

似たようなものだね
この時間だからこれだけど混んでる時はメガ出ない
0288名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 13:17:00.17ID:Cbs8gh/s
速度にしか目が向いてないのが大勢いるが、DS-LITEの肝は速度じゃなくて>>212の3つ目だからな
(本当の肝はv4アドレスの節約なんだが、日本じゃあまり関係ないし)
0290名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 13:37:28.63ID:xw2CuWBm
ユーザーにとってIPが足りる足らないなんてどうでもいい話で
年中24時間快適な速度で使えればいいだけだからね。
設備どうとかnttがとかなんの関係もないw
それはそいつらのお仕事だ。
他人のお仕事の心配なんてする必要はない。
0292名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 16:01:28.59ID:8ZCKS2dj
イミフ
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 16:15:45.93ID:DTDExzuR
>>281
それがあるからIPoEは1回線1業者としか契約できない
PPPoEの頃のようにマルチセッションっての出来ないけどね

まあ、実質速度的には一つのプロバイダで問題ないし
多くはマルチフィードかネットワークイネイブラーだしね
OCNやビックローブなどは独自にはじめるけど
0294名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 17:22:45.81ID:e57SAjga
dsliteユーザーはあえて安ルーターを選択してるのも多いんだから、通信不調はまずそっちを疑って欲しいところ
0295名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 18:11:49.27ID:8ZCKS2dj
IOの1167は非力だね。
逆に速度が遅くなるという。
今のところ恵まれた環境っぽい。
しばらくDSlite使わなくても良さそう。
0299名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 23:00:33.86ID:dfZy14ug
ioが不安定なん?なんか良かったり悪かったり不安定な感じ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/07 22:52:12
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 34.65Mbps (4.33MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 93.37Mbps (11.67MB/sec)
推定転送速度: 93.37Mbps (11.67MB/sec)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/07 22:55:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 22.66Mbps (2.83MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 6.23Mbps (778.8KB/sec)
推定転送速度: 22.66Mbps (2.83MB/sec)
0300名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 23:44:52.79ID:yA7+Q7sE
うちはWXR1750DHP2でDS-Lite.VDSL100Mbpsの回線だけと、
今まで常に90Mbps出てたのが最近はたしかに下りは
55〜70くらいに落ちている。
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 00:33:25.11ID:8fSM1tok
DS-Liteで参照してるgw.transix.jpってアドレス2個有るんだな
トンネル張ってる時にDNSが別アドレス返すとエラーになりやがる・・・
アドレス直打ちでトンネル張る方が正解なのか?
0302名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 01:52:16.63ID:wFbiHfIq
>>301
NTT東日本エリア
2404:8e00::feed:100
2404:8e00::feed:101

NTT西日本エリア
2404:8e01::feed:100
2404:8e01::feed:101
ヤマハはドメイン使えないから直接繋いでるけど特に問題無いし
そういうエラーがあるなら直打ちもありなんじゃない?
0304名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 01:58:53.24ID:ZRoOkBr3
>>299
下のほうのは酷いな。transixなら最低記録じゃないか?まじでおかしそうだなそれは
俺も今測ったら、そこのテストでエラーをたまに吐くようになってて少し驚いた
0305名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 04:48:29.93ID:YPJ4x9oA
>>264
Ioのやつ、Wi-Fiがたまに切れるから
ウザイので無線切って前に使ってたNECを繋いでそっちでWi-Fi繋いでるわ・・・
個体差かしらんがやっぱIOはそんなもんだな
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 08:46:42.60ID:VDUFPR9f
>>304
それが上の1.NTTPC(WebARENA)1:も酷いんだな
transix導入したてのころはほとんど1.NTTPC(WebARENA)1、2両方とも90Mキープしてたんだわ
0308名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 10:58:50.55ID:KATGbhR6
IPoEで600MbpsでてたらDSliteでも600近く出るもんなの?
ルーターの性能が良いとしたら。
変換のオーバーヘッドがあるから落ちるかな?
0310名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 12:02:41.38ID:qckp6e4H
>>309
今年2月にISo-netがPoEはじめた直後のメモが残ってたけど
バッファローのWXR-1750DHPの有線接続で測定だが
内網602Mbps、IPoE速度(IPv6測定)580Mbps(Ping9)、DS-Lite(IPv4測定)502Mbps(Ping10)

測定サーバーの影響もあるだろうけど若干落ちるね
今はDS-Liteだと200〜300Mbpsが出ることが多いと思う
0311名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 18:37:11.24ID:wFbiHfIq
速度は落ちたよな
混んでるのか制限してるのかは謎だけど
順調にIPoE増えてるんだろうな
0312名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 19:36:40.89ID:qnSe2US0
これってどういう事なの?

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/08 19:34:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 104.31Mbps (13.03MB/sec)
推定転送速度: 104.31Mbps (13.03MB/sec)
0313名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 19:44:00.62ID:bhwud6w1
>>312
鯖がおかしいだけじゃない
パケロスとか心配ならパケロス測れるところで調べた方がいいよ
0314301
垢版 |
2017/10/08(日) 20:32:30.25ID:nklRc/3O
1日1回切断されるとかいう報告は、こいつが原因じゃないかね?
ヤマハとかのアドレス直打ちは問題無いだろうけど
DNSキャッシュ切れるのがTTL調べたら丁度1日だった
BuffaloやIOの実装は、どうなってるんかね?
0315名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 20:42:45.13ID:reLLKEJW
聞きたいんだけど、ひかり電話使ってて終端装置がPR-500OKIなんだけど、
これってDS-Lite使うのに特別な設定必要ないんだよね?
0316名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 20:49:36.92ID:wFbiHfIq
>>315
ds-liteは電話あろうが無かろうが設定そんなに関係ないかと
ヤマハでちょっと違うぐらいかな
ひかり電話引いててHGWの設定が簡単になるのはmap-eの方
0317名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 20:53:25.62ID:wFbiHfIq
>>315
書き方が悪かったわ
PR-500kiでひかり電話引いてて設定要らないのはV6プラス(map-e)の方で
ds-liteは引いてようが引いてなかろうがds-lite用のルーターの設定はいりますよ
0318名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 20:54:10.76ID:Mmg+6IKN
>>314
調子悪い時が時々あるんで、gw.transix.jp でなくてv6アドレス直指定にしてみた。>バファロ1900DHP2
これで様子見る。
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 22:14:09.04ID:wRZ2fzf3
やれやれだぜ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/08 22:13:09
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 7.70Mbps (962.32KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.02Mbps (1.00MB/sec)
推定転送速度: 8.02Mbps (1.00MB/sec)
0322名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 22:18:00.55ID:szmcuuq6
関西からBNRでv6プラスだと先週から200Mbps切るようになったな。
前は400Mbps出てたから経路上の問題だろうが
0324名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 22:46:34.45ID:+9cZK24w
>>321
糞ぷららより遥かにマシだよ
そんなに出てて溜息はないわ
↓ゴミぷららの速度テスト
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/08 22:43:42
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 557.04Kbps (69.37KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 880.51Kbps (109.1KB/sec)
推定転送速度: 880.51Kbps (109.1KB/sec)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況