X



トップページプロバイダー
1002コメント371KB

【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par11©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/20(水) 10:23:42.34ID:zGTgZ7vm
ワンコインで実現した低速無制限のMVNO待望の星出現!

現在、初期費用3,240円+えんため経由でCB1,200円付
※初期費用1円+CB3,560円は9月5日終了

※テンプレ等は後ほど追加します。
0560名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 23:53:26.21ID:+UTJ0m0l
>>559
ランチタイムなど通信自体ができないくらい激遅になることもある
をタイプ2の常識に組み込むべし
0562名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 00:31:47.69ID:L3ZVEcNK
>>556
やはり2CAと3CAでは3CAのが早いですよね

誰か両方持ってる方スピテス比較してもらえませんか?

お礼は何もできませんが...
0563名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 00:33:03.69ID:T26f3ZWC
通信ができなくなるのはFREETEL
何しろ低速が常時0〜20kbps

これFREETELの常識だ
0564名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 00:37:29.40ID:lC3rvmwU
ナビが、ルート検索をサーバ側でやるから繋がらないのは困るのよね
0565名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 00:43:25.99ID:hOpvkDhw
いまだにあーだこーだイチャモン付けてる野郎は解約して消えろ
0567名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 01:44:42.92ID:fGIgrcNj
またやってんのか(笑)
毎日毎日同じ事を繰り返して同じ事を言ってよくまあ飽きないもんだな
0570名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 07:47:20.70ID:zC9rl9pI
>>559
昼時は、UQかワイモバイルを使う、かだな。

ドコモの「メール放題」「128K定額データプラン」
よりは安いけどね。
0571名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 08:33:12.86ID:7e0ICps7
粗悪MVNOの常識(タイプ2)
1.ランチタイムは劇遅で高速が低速並みなる
2.1により高速にするメリットはない
3.1によりランチタイム&夕方に高速切替も厳しい
4.データプラン専用では所詮サブ扱い止まり 音声プランあってかつ多彩な付加サービスが必要

優良MVNOの常識
1.低速無制限により高速なくなっても困らない
2.ランチタイムでも快適ラインと言われる0.7Mbps前後をキープ
3.速度切り替えに失敗するような無様なことはない
4.パケットを安く買えたり24時間通話など付加サービスが充実
0573名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 08:39:13.88ID:yIRbDqov
288 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[ニダ] :2017/10/09(月) 08:32:35.94 ID:P5I49x6T0
イオンは左翼の政治家の岡田の会社だからな。
挨拶は韓国式だしw
万引きGメンが偉そうに単なるふつうの日本人客を犯人扱いして、しかも悪びれずに馬鹿にしているのを見たことが何度かある。
間違えたのなら謝罪すべきだし、相手に不快な思いをさせておいて馬鹿にして笑うのはどうかと思うわ。

イオンは左翼の政治家の岡田の会社
朝鮮民族の会社です。
0575名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 09:18:02.14ID:RjXxwuGM
ツイッターとかの画像は重くてもGoogleマップは比較的軽いから助かる
0576名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 09:45:53.90ID:oPAYMNS0
>>571
mineアフィ空き缶乞食の悪意の盗作、改竄

ワンコインクラスであるタイプ2スレで価格帯無視の妄言

お前はマジで死ねよ 消えろウザ過ぎ
0577名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 10:16:15.61ID:fEfoGLTz
2017年10月9日 改竄厳禁

MVNOの常識
1.ランチタイムは激遅で大手でも高速が低速並み
2.1により高速にするメリットはない
3.1によりランチタイムに高速切替も厳しい
4.事業破綻したFREETELの低速は常時0〜20kbps
5.mineoアフィ空き缶乞食の荒らしに注意

タイプ 2 480円の常識
1.実効300kbpsのバースト付低速無制限により低速メイン
2.ワンコインの高速はオマケとして割切る
3.ワンコインに過度な期待はしない
4.ワンコインクラスで唯一の仕様で他には無い
5.ワンコインクラスを 超えるクラスや音声SIMはスレチ
6.データSIM専用で縛りが一切無いので嫌なら解約
0578名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 10:16:56.38ID:fEfoGLTz
【イオンタイプ2 480円】 2017年10月9日更新 改竄厳禁

回線はOCNがMVNEのOEMで高速容量1GB 低速200kbps 実効速度300kbps前後 低速無制限の
規制無し+低速バースト転送(一定量の高速転送)ターボ機能(低速⇔高速の任意速度切替)公式アプリ対応
さらに高速容量残の翌月へ繰越+SIMのIPを共有しないグローバルIPにより安定したセッション(接続)による
2chへの確実な書込み(吸い込み無し)、安定のラジコ垂れ流しOKで月額480円はここだけの最安最強!
イオンタイプ2は公式に低速時制限なしの低速無制限=http://i.imgur.com/30gOfBi.jpg
東日本と西日本の片方で大震災発生しても通信アウトせず安心のダブルPOI(接続点が大阪+東京の2ヶ所)

上記仕様はワンコインクラスでは唯一であり、競合他社からは脅威と妬みでdisりと粘着により叩かれている。
0580名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:59.67ID:H3CBW1gR
>>578
一人に200kbpsの帯域を割り当てるのに
いくらかかると思ってるんだろう?
0581名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 10:33:55.74ID:7cCVrjFt
最新トレンド情報のまとめ 【2017年10月9日更新】

平日の朝、昼、夜などの混雑時はどこのMVNOでも激遅が実態で測定、粘着は意味がない。
安さと速度の両立を求めるならY!mobile ソフトバンク回線そのまんまの安心キャリア品質。
驚愕の全時間帯で40Mbps超え!(4GLTE 2CA、3CAスマホ)
https://www.ymobile.jp/store/sp/sim/images/modal02_img04.png
MVNOは安い!と謳い、集客したがカツカツに詰め込み通信速度が異常に遅くなる頻度が増した。
しかもMVNOの実態として混雑時は高速0.5Mbps前後の激遅。そこでオススメなのがY!mobile
さらにMVNOは利益が出ず身売り、破綻、撤退が絶賛続出中!
http://i.imgur.com/pQeBo0Y.jpg

MVNOで日中高速を売りにしてきたUQモバイルは、最近では低速化がかなり進行し絶賛劣化中。
UQのおしゃべりプランとY!mobileのスマホプランは料金設定が同じにも関わらず、
Y!mobileは常時高速かつ標準で10分無料通話。(UQは今時、たった5分のかけ放題)
よってMVNOではなくY!mobile(ソフトバンクのサブブランド)にMNPする人が爆発的に増えている。
またワY!mobileの周波数W-CDMA(3G/4G)はほとんどのSIMフリースマホで対応しているが、
UQの周波数CDMA2000(3G/4G)は対応しないスマホが多く、データ通信が3G無しのゲテモノau回線
特に移動中は頻繁に「1×」表示の圏外連発の覚悟が必要で結局、ドコモSIMと併用になる。

Y!mobile 音声(10分かけ放題)+高速2GB ※3年目はその時点で一番条件の良いサービスを契約
【1回線目】 SIMのみ契約で1万円CB ※光セット割はさらに500円/月の割引
1年目1,980円 ※2年間の平均月額=2,063円!
2年目2,980円ー833円=2,147円 (1万円÷12≒833円/月)

【2回線目以降】SIMのみ契約で5千円CB
1年目1,480円 ※2年間の平均月額=1,772円!
2年目2,480円ー416円=2,064円 (5千円÷12≒416円/月)

さらにDSDSスマホならY!mobile+MVNOワンコインのSIM2枚挿しで高速3GBと低速無制限が手に入る。
これからの格安SIMのトレンドは 【DSDSスマホ+安心のキャリアサブブランド+MVNOワンコイン】
10分かけ放題+高速3GB(2GBは全時間帯で40Mbps超え)+バースト付低速(200kbps)の
無制限が2,252〜2,543円で可能。 【比較】OCN音声(10分かけ放題)+高速3GB=2,650円
0582名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 11:55:48.70ID:eFir/CqD
【重要事項2】 2017年10月9日更新

OCN押し売り比較厨&コピペ連投スレ乱立荒らし対策

ここはデータSIM イオンタイプ2【1GB 480円】低速無制限 専用スレ

本家OCN厨他が速度比較粘着してるが比較うんぬんの前に単純に本家OCNの
低容量、低価格が欲しい人向き別に本家の価格に不満がなければ乗換え不要

ユニバ/税を含む1年間の総額と月額算出 480+3+38=521×12=6,252円
※共通機能=速度切替+高速残繰越+バースト付低速200kbps無制限+グローバルIP

OCN OEM イオンタイプ2 1GB 【6,252円/年=521円/月】

1から3のイオンタイプ2 1年で8,040円安 2年で16,080円安 3年で24,120円安
2から3のイオンタイプ2 1年で5,475円安 2年で10,950円安 3年で16,425円安

何と2年、3年の浮いたお金でスマホが無料になる差額!

ユニバ/税を含む1年間の総額と月額算出

1.本家 OCN  3GB プラン  1,191円/月 年間14,292円
2.本家 OCN  110MB/日    975円/月....年間11,700円
3.OCN OEM..イオンタイプ2..1GB 521円/月.......年間6,252円

2台持ちが嫌ならDSDSのスマホが2万円程度で買えるので音声SIM+データSIMの2枚同時稼働
音声SIMは759円の0SIM(データ500MB未満含む)を選択してイオンタイプ2データSIMとの合計が
759+521=1,280円(税込) これで高速データ通信1.5GB/月+低速200kbps無制限と音声通話
0583名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 12:40:40.37ID:HEW73FkQ
同価格で考えたら今はでむむの方が良いのかな?
似たり寄ったり?
0585名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 13:05:02.20ID:FzjoqF9l
縛りの無いデータSIMを色々試せば良い

OCN系=低速無制限
IIJ系=低速3日366MB超えで40kbps規制
0586名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 13:13:31.05ID:JrKIt0Vy
>>583
悩んでるようならでむむだろうね
低速無制限は明確にそれを使いたい人以外はなんのメリットもないから
0587名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 13:23:15.95ID:o4+I7lWc
クレカ利用明細にでむむと書いてあったら
エロ動画を買ったんじゃないだろうかと

でむむを使ってでむむポイントをもらって
エロ動画を買っているんじゃないだろうかと
0589名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 13:30:35.12ID:JrKIt0Vy
今の人はでむむと言ったらゲームだけどね
そういうのが気になるならイオンタイプ1でいいんじゃない
0591名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 14:16:43.36ID:XzdImtk8
各データSIMの総費用及び平均月額 2017/10/9 更新

価格.com経由 データSIM バラマキ中 タイプ2嫌ならGO!

※初期費用、CB、送料、ユニバ、税すべてを含む。
1 3,665円+.CB11,000円(初月無料、13ヶ月)
2 3,665円+.CB...8,000円(初月無料、..8ヶ月)
3 3,240円+.CB...5,000円(........................13ヶ月)

1=BIGLOBE 3GB 900円.................計4,365円 336円/月
2=楽天 .......3.1GB 900円.................計2,490円 311円/月
3=DMM 1GB 480円(低速規制)計5,013円 386円/月
0592名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 14:19:21.55ID:YyEwLsQU
>>590
その使い方もありだろうね
DSDSスマホならタイプ1が通話込み高速用で、タイプ2が低速無制限用としても運用でき、使い勝手も良さそうな気がする
0593名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 14:24:48.62ID:hAxbwyJ6
朝鮮在日韓国人 原作者
テンプレ荒らし・イオン、ソフバン、ワイモバ、BIGLOBEマルチポスト荒らし 
対策NGワード




【重
放題!
増田
露骨に全時間帯で
modal02_img04.png
えんため
【朗
【要
イオン
AEON
改定
【1回
40Mbps超
40M超
JST
消費者庁
日改定
ゴミSIM
価格破壊プラン
ソフトバンク50GB
tps://www.softbank.jp/mobile/
SIMW
ハゲ、改竄
http://www.sharp.co.jp/products/507sh/
336円/月
0594名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 14:27:24.14ID:YyEwLsQU
>>562
調べてみたい気もするが、3つの電波を掴む場所って限られてないかい
実使用では2CAが多いだろうしね
ちなみに俺はg07・Vaio・MR05LN持ちだから出来ない事はないのだが、面倒すぎてなぁ
0595名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 14:53:12.25ID:84Y2TXlC
>>591
これは安い!
mineアフィ空き缶乞食も涙目(笑)
0597名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 17:12:27.02ID:H3CBW1gR
>>596
その資金がミサイル開発に使われるのですか?
http://www.mag2.com/p/money/292710 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0599名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 18:24:41.48ID:E9gvtUo8
アフィサイトの宣伝乙
しかも信頼性ゼロ
0600名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 19:00:25.59ID:qUCpXzy1
●各データSIMの総費用及び平均月額 2017/10/9 更新

価格.com経由 データSIM バラマキ中 タイプ2が嫌ならGO!

※初期費用、CB、送料、ユニバ、税すべてを含む。
1 3,665円+.CB11,000円(初月無料 13ヶ月)
2 3,665円+.CB...8,000円(初月無料 ...8ヶ月)

1=BIGLOBE 3GB 975円.................計4,365円 336円/月
2=楽天 .......3.1GB 975円.................計2,490円 311円/月


●各音声SIMの総費用及び平均月額 2017/10/9 更新

価格.com経由 音声SIM バラマキ中 タイプ2よりお得GO!

※初期費用、CB、送料、ユニバ、税すべてを含む。
1 3,665円+.CB16,000円(初月無料 13ヶ月)
2 3,665円+.CB11,000円(初月無料 13ヶ月)

1=BIGLOBE 3GB 1,731円.........計...8,437円.....649円/月
2=楽天 .......3.1GB 1,731円.........計13,437円 1,032円/月
0602名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 19:34:46.07ID:7yo75vqz
朝鮮在日韓国人 原作者
テンプレ荒らし・イオン、ソフバン、ワイモバ、BIGLOBEマルチポスト荒らし 
対策NGワードになります。




【重
放題!
増田
露骨に全時間帯で
modal02_img04.png
えんため
【朗
【要
イオン
AEON
改定
【1回
40Mbps超
40M超
JST
消費者庁
日改定
ゴミSIM
価格破壊プラン
ソフトバンク50GB
tps://www.softbank.jp/mobile/
SIMW
ハゲ、改竄
http://www.sharp.co.jp/products/507sh/
336円/月
0603名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 20:18:46.99ID:mx9+t1py
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

●各データSIMの総費用及び平均月額 2017/10/9 更新

価格.com経由 データSIM バラマキ中 イオンより激安へGO!

★データ3GBプランがすべて含んで13ヶ月たったの【336円/月】

※初期費用、CB、送料、ユニバ、税すべてを含む。
1 3,665円+.CB11,000円(初月無料 13ヶ月)
2 3,665円+.CB...8,000円(初月無料 ...8ヶ月)

1=BIGLOBE 3GB 975円.................計4,365円 336円/月★
2=楽天 .......3.1GB 975円.................計2,490円 311円/月

●各音声SIMの総費用及び平均月額 2017/10/9 更新

価格.com経由 音声SIM バラマキ中 イオンより激安へGO!

★音声3GBプランがすべて含んで13ヶ月たったの【418円/月】

※初期費用、CB、Gポイント、送料、ユニバ、税すべてを含む。
1 3,665円+.CB16,000円+3,000G(初月無料 13ヶ月)
2 3,665円+.CB11,000円..................(初月無料 13ヶ月)

1=BIGLOBE 3GB 1,731円.........計...5,437円.....418円/月★
2=楽天 .......3.1GB 1,731円.........計13,437円 1,032円/月

Gポイント3,000G付与(CBと概ね同様のタイミングで付与)
各種カードへ3,000円分チャージか現金3,000円に交換
nanaco、Tポイント、WAON、suica、Edy、ponta、他カード
楽天銀行、JNB、住信SBI、ゆうちょ銀行、他各銀行口座
0604名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 21:20:15.07ID:fXMI2TgD
>>599
それ言ったら個人企業関係無く、信頼性無いだろ
自分で確認してないんだからさぁ
それに、場所や使用端末でも多少は速度違うんだし、ある程度の流れが分かればいいんだよ
グラフ見て自分の使用時間と合うかとか、選ぶ参考にはなるだろ
0605名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 21:48:00.16ID:rAU2UehX
>>603
ワンコイン以下の418円で音声3GB
タイプ2が521円だからさらに安いな
さっそくこれに行くわ来年の年末に
また戻るかもかも知れんがサラバだ。
( ^_^)/~~~
0606名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 21:57:10.12ID:rnJs/K/W
OCNの品質を100とする

OCN 100点
110MB/day 月約3.3GB 900円
 低速高速切替失敗なし
 低速の利用量明確にわかる
 88000箇所の公衆無線LANつき 
 サポートあり0120あり

イオン 20点
1GB 480円 仮に3GBなら880円 たったの100円差  
 低速高速切替失敗頻繁
 低速の使用量わからない
 公衆無線LANなし
 サポートなし 0570の有料電話はあるがここでもサポートなし
 サポートうけたいなら毎月324円を払い続けるしかない
 混雑時高速は低速以下になる MVNO中最低速度

品質的にはOCNの2割程度
それでいてたったの100円の差
サポートから速度から公衆無線LANまでデメリットが山ほどある


結論
イオンを選ぶならOCN本家にしたほうがいい
 
0607名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 21:57:29.02ID:JrKIt0Vy
音声3GBとイオンタイプ2となんの関係があるのかとw
ほんと作り話が雑だわ
0608名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 22:07:31.00ID:akLRMUKW
>>606
必死だけど OCNからいくら貰ってるの?
OCNがワンコイン出したら契約考えるよ
もちろ初期費用も1円とCB付きでね。
0609名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 22:16:20.71ID:YHpeOCsf
>>606
タイプ2叩いても意味ないぞ
BIGLOBEが3GB 336円で完敗だ
そもそもタイプ2はOCNのOEM
醜い営業妨害してどうするんだ(笑)
0610名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 22:33:15.75ID:jj/PLI+W
>>606
OCNはサービス過剰すぎるのよ
タイプ2選んで文句垂れてる豚向けだもの
頭の悪い豚はおとなしくキャリアの養分やってればいいのに
0611名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 22:40:56.40ID:k10uJ3BH
>>610
ワロタ!

確かにOCNは親方日の丸の殿様商売だから
豚に食われて赤字垂れ流しに気づかないし
0617名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 22:53:44.94ID:jj/PLI+W
>>612
そうだな。
高速はそのくらいの価値かもなw

480円が高いなら値下げするようイオンに働きかけてくれw
0620名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 23:36:06.48ID:VkBlWhtk
mineoアフィ空き缶拾い乞食にとっては480円は5,000円に見えるんだろう(笑)
0621名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 01:03:05.38ID:7dsbbn+L
マイネオ 高速 0.5Mbps
0625名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 06:44:45.18ID:3cIWMe2y
早朝は快適
0629名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 12:04:16.80ID:m3CaVlU0
まだ12時02分なのにツイッターアイコンすら表示されない
ヒドスギ
画像もダウンロードのゲージ?が最初以外全く延びない何事だこれ
0631名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 13:11:52.95ID:px/LTUKh
高速切り替えアプリが昼くらいに使えないくらいで常時低速の俺には直近3日規制のストレスないから満足
これの前に使ってたワイヤレスゲートがウンコすぎたから
0635名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 16:55:51.27ID:kpz3uUrw
どう考えてもBIGLOBEが良い

今からタイプ2を契約して13ヶ月利用すると
初期費用+(月額+ユニバ+税)×13
3,240+(480+3+38)×13=総額10,013円
10,013÷13=770円/月

イオンタイプ2........1GB=770円/月
BIGLOBE..データ3GB=336円/月
BIGLOBE.....音声3GB=418円/月

BIGLOBE..データ3GB×2枚...6GB=..336×2=672円
BIGLOBE..データ3GB+音声3GB=336+418=754円

>>603
★データ3GBプランがすべて含んで13ヶ月たったの【336円/月】
総額4,368円

★音声3GBプランがすべて含んで13ヶ月たったの【418円/月】
総額5,434円

この価格は他社にとって凄まじい脅威だろうな
データSIMと音声SIMの差額はたったの82円
0637名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 17:20:00.71ID:09o84g+W
>>636
そんなことはない

タイプ2 1GB 480円を今後13ヶ月利用
月額+ユニバ+税=521円/月

BIGLOBEデータ3GB=336円/月(-185円)
13ヶ月利用=185×13=2,405円安くなる

高速1GB→3GBへ増量


タイプ2 1GB 480円を今後13ヶ月利用
月額+ユニバ+税=521円/月

BIGLOBE音声3GB=418円/月(-103円)
13ヶ月利用=103×13=1,339円

たった月額103円の負担で
高速1GB→3GBへ増量+音声付
0638名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 17:22:36.37ID:09o84g+W
>>636(訂正)
そんなことはない

タイプ2 1GB 480円を今後13ヶ月利用
月額+ユニバ+税=521円/月

BIGLOBEデータ3GB=336円/月(-185円)
13ヶ月利用=185×13=2,405円安くなる

高速1GB→3GBへ増量


タイプ2 1GB 480円を今後13ヶ月利用
月額+ユニバ+税=521円/月

BIGLOBE音声3GB=418円/月(-103円)
13ヶ月利用=103×13=1,339円

月額103円安くなるのに
高速1GB→3GBへ増量+音声付
0640名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 18:04:01.66ID:8m7peoMf
データ1GB 521円(税、ユニバ)初期費用含まず。

今からタイプ2を契約して13ヶ月利用すると
初期費用+(月額+ユニバ+税)×13
3,240+(480+3+38)×13=総額10,013円
10,013÷13=770円/月 

イオンタイプ2 高速モード
http://www.speedtest.net/iphone/2290465118.png
テスト実施日: 2017/10/10 17:58 JST
ダウンロード: 0.23 Mbps
アップロード: 13.12 Mbps
ping: 66 ミリ秒
0643名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 18:13:51.56ID:eSa8Z73D
┐(´-`)┌
0645名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 18:42:06.40ID:LhLMONI+
なに焦ってるの?

この破格の条件で半年以下しか使えなかったら
逆にメリットが大幅に薄れるよ
特にこれからタイプ2の契約はバカを見る

何せタイプ2の半額以下で高速3GB
2枚契約して6GBでもタイプ2より安いし
音声3GBでもたったの418円/月
さらに音声3GB+データ3GBでも754円/月で
タイプ2より安いという現実

BIGLOBE データ3GB 13ヶ月336円/月
(初期費用、ユニバ、税、CB含む)

BIGLOBE 音声3GB 13ヶ月418円/月
(初期費用、ユニバ、税、CB、Gポイント含む)

今からタイプ2を契約して13ヶ月770円/月
初期費用+(月額+ユニバ+税)×13
3,240+(480+3+38)×13=総額10,013円
10,013÷13=770円/月
0649名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 18:57:28.93ID:o/DRKqqe
BIGLOBEは速度切替ないが低速無制限
高速3GBで足りないとか
ムチャクチャな論理でこじつけでワロタ

まあ、SIM選択の自由だから好きにすればいい
0650名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 19:01:15.32ID:o/DRKqqe
これをDSDSスマホ入れて片方の3GBを
使い切ったら低速無制限で利用
そしてさらにもう片方は高速3GB使えて
計高速6GBで336円×2=672円

まあ、高速6GBもあれば高速で足りるが

BIGLOBE データ3GB 13ヶ月336円/月
(初期費用、ユニバ、税、CB含む)
0651名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 19:04:38.06ID:0ONHRYB2
いや切り替えないとダメなんだよね
月の後半とか好きな時にアプリの更新とか出来ないでしょ
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 19:06:29.23ID:o/DRKqqe
>>640
高速が0.23 Mbpsという時点で終ってるよ

MVNOは我慢大会 いや拷問に近い
0653名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 19:06:33.49ID:0ONHRYB2
DSDSスマホなんて安くて気に入ったのないし
一年しか使わないBIGLOBEの為に買い替えるのも馬鹿らしいし
0655名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 19:07:34.58ID:o/DRKqqe
>>651
2枚契約で無問題

これをDSDSスマホ入れて片方の3GBを
使い切ったら低速無制限で利用
そしてさらにもう片方は高速3GB使えて
計高速6GBで336円×2=672円
0656名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 19:09:14.39ID:o/DRKqqe
SIM選択の自由だから好きにすればいいだけ
せいぜい我慢大会と拷問にいそしめよドMか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況