X



トップページプロバイダー
1002コメント306KB

MVNO】楽天モバイル 30枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net (ラクッペ MM47-87UX)
垢版 |
2017/09/05(火) 10:05:30.95ID:QjGxtl74M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てする事

端末セットがお得な楽天モバイル

■楽天モバイル http://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/
■料金・仕様 http://mobile.rakuten.co.jp/fee/?l-id=floating_pc_fee
■キャンペーン http://mobile.rakuten.co.jp/campaign/

■楽天モバイルの特徴
・低速モード切替可能 低速モード200kbps(バーストあり)
・低速モード、高速モード共に3日間制限等は一切無し
・最大5回線まで契約可能

■プラン
・通話SIM(SMSあり)  1,250円〜
・050データSIM(SMSあり)645円〜
・データSIM       525円〜
※全プラン契約容量を超えた場合は200kbps制限
--注意事項--
・最低利用期間、契約解除手数料は、キャンペーンによって異なるので注意
・基本的には事務手数料3,394円、基本料金初月無料
・海外ローミング可能。海外でSMS可能(050データSIMは不可)。国際SMS一通50円

■前スレ 29枚目https://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1503927823/

次スレは>>950が立てる事 立てられない場合や踏み逃げは>>970が立てる事
二人とも逃げた場合は必ず宣言してから立てる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0497名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3e6-Oh7p)
垢版 |
2017/09/11(月) 19:48:04.00ID:2xm4MW2Y0
最初のレスを見返してみるとキャリア単位のsimロックの話じゃなくてauガラケー時代のl2ロックの知識を前提に話をしているような気がする
今回スマホデビューのガラプーおじさんと見た
0502名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa47-tx0G)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:03:52.01ID:qSg4Q06ba
Ulefone Armor 2 4G Smartphone

http://butsuyoku-gadget.com/wp-content/uploads/2017/08/screenshot_26-600x453.jpg

Android 7.0 5.0 inch
●Helio P25 Octa Core 2.6GHz
●6GB RAM ●64GB ROM
IP68 ●Waterproof
NFC 16.0MP Rear Camera

これでプリセール260ドルや
しかも●ショックプルーフもついてて落としても平気頑丈すぎる
俺これ買ってSIMカード入れてスーパーホーダイ試してみるわ
しかもこの機種は●LTE19のバンドに対応してるから楽天SIMはドコモ系で田舎でもプラチナバンド入るかもしれん
さらに●バッテリーも4000mAh超え

今のところ俺の中ではいちばん良いものに見える
三万以下でここまでのものはないんじゃないか?

あとは楽天ペイなんかをインストールしたらお財布ケータイ代わりにもなるし
0506名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1768-JojV)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:49:31.13ID:A1F3+Ltm0
>>505
そのころどえらい不具合があって、
日本人のユーザーが不具合についていろいろ質問してたら「うちは社内ソフト開発者がいないんだ・・・」とぶっちゃけて、
その後に「こんど正社員の開発者を雇ったからバグ対策に気合い入れます」と宣言して不具合がなくなった
0512名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-6qtC)
垢版 |
2017/09/11(月) 23:12:55.39ID:/CTMkHsjd
>>511
流石に一円と、14800円のオナ8じゃ、同列には語れないんじゃ
一年はメーカー保証で故障は対処されるのと、保証入っても交換にそれなりの実費伴うことから高額な端末じゃないと払い損になる気がする
15ヶ月後に落下で壊れて交換したら、14800くらい払ってそうじゃん
0524名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1768-JojV)
垢版 |
2017/09/12(火) 01:02:18.34ID:7nIRxppr0
>>523
扱ってくれたらうれしいよねぇ
絶対買うわ
0526名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1768-JojV)
垢版 |
2017/09/12(火) 02:01:49.68ID:7nIRxppr0
>>525
なんで電波法違反なの?
つ 電気通信事業法等の一部を改正する法律(平成27年法律第26号)
0528名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1768-JojV)
垢版 |
2017/09/12(火) 03:06:49.10ID:7nIRxppr0
>>527
さらにWiMAXのMIMOx4にも対応しているんだぜ
0531名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1768-JojV)
垢版 |
2017/09/12(火) 05:18:05.16ID:7nIRxppr0
>>530
もしかしてY!かS!ででんのか!?
だったら契約するわ
0533名無しさんに接続中… (ワッチョイ b35a-9tyK)
垢版 |
2017/09/12(火) 05:45:57.35ID:SmicN2Ns0
>>472
娘は中学の3年間はAndroid一択でiPhoneなんか嫌だと拒んでたのに、
高校入学したらiPhoneを買ってくれと
みんながiPhoneばかりで自分だけAndroid端末は恥ずかしいとか

で、iPhoneを買ってやったら使いやすいとか言って、
雑に使ってたAndroidよりも大切そうに使ってる
Android端末には売ってないデザインケースも、
iPhoneでは沢山あるらしく女の子らしいものを選んでた
0538名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1768-JojV)
垢版 |
2017/09/12(火) 08:02:18.31ID:7nIRxppr0
>>533
なんだそのインチキサプリ通販によくあるお客様の反響みたいなポエムはw
0539名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1768-JojV)
垢版 |
2017/09/12(火) 08:04:16.08ID:7nIRxppr0
>>536
それが強化セラミックであるならアルミに比べて衝撃に強く剛性も高くなるので曲がりにくいはず
加えて金属ではないので電波も阻害しにくい
0542名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1768-JojV)
垢版 |
2017/09/12(火) 08:48:58.86ID:7nIRxppr0
>>541
まぁ女の子はケースが豊富なiPhone一択なのはわかる
androidはモデルがバラバラなのでケースのバリエーションが少なく、
なおかつ半年ぐらいで一気に店頭からなくなるからね
0546名無しさんに接続中… (ラクッペ MMcb-0Lbz)
垢版 |
2017/09/12(火) 11:34:09.34ID:T6zWNMW9M
セラミック自体は割れにくいんじゃね?一見ノーダメージに見えて、中身が壊れる。
0564名無しさんに接続中… (バットンキン)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:54:15.44M
中華各社もハイエンドはiPhoneと同じ位の価格帯だろ
0578名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a61-lxjr)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:51:08.99ID:A0eJst420
でも解約織り込み済みで何口もセールで買い漁るような客に
楽天も毎回毎回、ホイホイと激安端末を売ってくれてるの?

購入手続きも、完全なスピード契約順なら
楽天が加入してほしいのは通話契約の人なのに
確認事項が多い上に、競争相手が百戦錬磨の転売厨達で
すごい不利になってしまう気がするんだけど。
0582名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73e1-x/0H)
垢版 |
2017/09/13(水) 07:43:23.49ID:rgMenn/60
ここのSE19800って安すぎね?
yモバイルだと65000だったわてか定価上回ってるしw
ネットも家でwifiでやるのがほとんどだし通話もほとんどしないんだけど
ここの使い勝手はどんな感じ?
0588名無しさんに接続中… (ワッチョイ b35a-Ag34)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:09:28.95ID:0IxBFWua0
首位逆転! 格安SIMの実速ランキング【17年秋】
YouTubeは快適に見られるか
日経トレンディ 2017年09月12日
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

@朝9時台の東京・新宿駅周辺(8月22日)における測定結果

  YouTube再生時の平均速度が最も速かったのは、唯一10Mbpsを超えたOCN モバイル ONEの12.70Mbpsだ。
速度測定アプリはBIGLOBE SIMが最も速く、平均速度は29.00Mbpsだった。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/05_px400.jpg

A朝9時台の東京・秋葉原駅周辺(8月22日)における測定結果

 YouTube再生時の下り平均速度が最も速かったのは、楽天モバイルの10.81Mbpsだ。
逆に最も遅かったのは、BIGLOBE SIMの5.59Mbps。速度測定アプリの下り平均速度は21.54Mbpsと最速だったが、
YouTube再生時の速度は振るわなかった。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/thumb_400_06_px400.jpg

B朝9時台の長野・佐久平駅周辺(8月28日)における測定結果

 YouTube再生時の下り平均速度が最も速かったのは、BIGLOBE SIMの8.04Mbpsだ。
速度測定アプリの下り平均速度が最も速かったのは、OCN モバイル ONEの7.72Mbpsだった。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/thumb_400_07_px400.jpg

★測定結果をまとめると?

 以下のグラフに、9時台の3地点における各社の平均値をまとめた。

 YouTube再生時の下り平均速度が最速だったのは、OCN モバイル ONEの8.00Mbpsだ。
速度測定アプリの下り平均速度は、BIGLOBE SIMの18.58Mbpsが最速だった。
ただ、BIGLOBE SIMのYouTube再生時の速度は6.87Mbpsにとどまっており、速度測定アプリとの差が大きい。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/thumb_400_08_px400.jpg
0589名無しさんに接続中… (ラクッペ MMcb-2Slh)
垢版 |
2017/09/13(水) 11:28:14.55ID:D5ogKNL5M
>>511
ありがとう。高い機種買ったら入るかもだけど私のは1円だしそれなりな機種だから500円もったいないかなぁと。

けど楽天シムが入ってるスマホ何でも保証してくれるって言ってたんだ。ホントかな?
0595名無しさんに接続中… (ワントンキン MM8a-qPV/)
垢版 |
2017/09/13(水) 13:16:25.00ID:9Pg8NmUVM
今回の日経トレンディの検証は意外にも徹底してる
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

計測方法は以下の通り。Lufesuの「通信速度モニター」を用いて1秒ごとの最大通信速度を画面上に表示した状態で動画を再生し、その様子をHecoratの動画キャプチャー「AZスクリーンレコーダー」で記録。
AZスクリーンレコーダーで録画された動画を再生して1秒ごとの通信速度を目視で集計し、動画の読み込みが終了するまでの平均速度を算出している。

http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
9時台の3箇所平均

1位 OCNモバイルONE 8.0Mbps
2位 LINEモバイル 7.76Mbps
3位 楽天モバイル 6.94Mbps
4位 BIGLOBE 6.87Mbps
5位 mineo d 6.51Mbps
6位 イオン 6.26Mbps
7位 IIJmio 5.81Mbps
8位 FREETEL 3.90Mbps

http://imgur.com/ISjiiGt.jpg
12時台の3箇所平均

1位 OCN 5.39Mbps
2位 LINEモバイル 4.81Mbps
3位 mineo d 4.71Mbps
4位 IIJmio 2.57Mbps
5位 イオン 1.68Mbps
6位 楽天モバイル 1.59Mbps
7位 BIGLOBE 0.53Mbps
8位 FREETE 0.50Mbps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況