X



トップページプロバイダー
1002コメント366KB

【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart49【mesh】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 02:17:39.43ID:SMwmtOmh
PPPoEの設定も一緒に送られてくるけど非常用でNTTのHGWの設定はチェック外すかIPoE接続できれば設定自体消すのがよいかと
IPoEでネット繋がればHGWのPPPランプは消えるのが正解
0762名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 08:56:42.43ID:4UczSHcq
>>757
そうですね
いずれにしても IPv6オプションになってるかどうか確認する明確な
判定ができるようになったのなら 混乱も少しは収まりそうです

少し前にBIGLOBEサポートに「どうやって【IPv4 over IPv6】の判断を
されていますか?」なんて聞かれたので(^^;
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 12:44:48.78ID:vGo09MQa
ファームウエア更新まだかなぁ
  バン    はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ̄\/___/ ̄
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 12:59:34.49ID:vGo09MQa
くそ!人の痛みが分からないのか!
これだから快適こーそくいんたーねっつしてる連中は!
0766名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 13:04:16.38ID:a0CqTbGW
773 不明なデバイスさん sage 2017/09/16(土) 15:35:38.66 ID:fVgtloL1
まぁやり取りしてるけど対応する気がないわけではないないっぽい
問題の発生しない地域でしかテストしていないのか、問題の発生する地域での調査が進んでいないのか、原因の特定やファームウエアの改善には進んでいない模様
やり取りを進めていくと調査機器(通常製品だとログに残らないので調査用のカスタムルーターらしい)を送るからつないでみてログ取らせてくれということになる
検証データが不足している模様

774 不明なデバイスさん sage 2017/09/16(土) 15:42:50.23 ID:fVgtloL1
なんにせよバグを証明するデータ不足してるから動き出せないって事と推測してるんだけどね
バッファローのラボではたぶん問題ないんだろう

こう言うことらしい
ファームウエアの開発以前で躓いている
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 13:32:55.97ID:pX9n2iIc
Atermのレンタルルータは何で問題無いんだろうな?
IPv6オプション用にファーム入れ替えして出してるのけ?
0769名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 13:46:41.60ID:RZu7dehg
レンタルルータは見た目は市販品だけど中身のファームウェアはフルカスタム品だからでしょ
0771名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 14:26:57.06ID:a0CqTbGW
>>768
NECは通信機器メーカーとして老舗で規格通りに作る事が多い
MAP-E本来の規格通りに実装
牛はJPNEに合わせたMAP-Eの実装
牛は本来の規格よりもJPNEの仕様に最適化した感じ
IPv6オプションでJPNEの仕様とは若干異なるプレフィックスによって計算結果がバグってる
JPNEの仕様と同じ地域はそのまま使えるが、異なる地域では計算結果が違うのでIPv6オプションが使えない

牛自体はv6プラスには対応してるが、IPv6オプションに対応してるとは言ってないから間違っているわけではない
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 14:41:14.58ID:a0CqTbGW
牛は実際にMAP-EやDS-Lite対応とは言わず、プロバイダーと接続サービス単位で対応を表記してる
Biglobeだとv6プラスは対応してるがIPv6オプションには記載がない
IOのWNーAX1167GR等の場合はプロバイダーやサービス単位ではなく、MAP-EやDS-Lite対応と表記してる
規格に沿った実装寄りである
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 14:50:21.30ID:vit1iBdm
牛はハードだけ丸投げファームは自社開発っぽい (機種による)
IOは全てSENAO NETWORK INC.に丸投げ
0774名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 17:18:23.65ID:vGo09MQa
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
0780名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 20:47:41.54ID:b6tdPjG1
biglobeメールおかしくなってませんか?
パソコンから見るとフォルダも見えないし検索もできない。
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 21:13:01.64ID:pX9n2iIc
俺は接続ID2つ有るがどちらも大丈夫だったよ!windows 10のe11で見た限りは
0782名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 21:46:21.90ID:7vZ2DTOC
IPv6オプション+1900DHP3だが問題なく繋がった @神奈川
開通メール来るのを待っていたのだがとっくに繋がっていたようだw
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 21:57:00.05ID:6oHrsnB+
>>741
IPv6オプションの判定ができるようになったのは改善だが、
ページを開いてから、判定開始ボタンを押すまでの間に接続方法を切り替えると、わけのわからない結果になることがあるな。
接続方法を切り替えて確認し直したい場合は、ページを再読み込みしてからの方がいい。

>>771
MAP-E の仕様では (32 - □) のような値を使うところで、
レンタルルーター I-O ともに (32 - □) と扱っているが、バッファローは (□) と扱っている。

JPNE ではどのアドレスが割り当てられても、現状では □ が 16 なので 32 - 16 も 16 となり、どちらのやりかたでも値が同じなので同じく使える。同じく使えるというだけでは、最適化にはならない。
この 16 が JPNE の「仕様」なのかはわからない。今後変わることがあるのかどうかは不明で、もし変更があったとしたら v6プラスでも影響を受けることになる。

BIGLOBE の IPv6オプションでは現状で、割り当てられたアドレスの範囲によって 16 の場合とそうでない場合がある。
16 でない場合は、どちらのやりかたにするかで値が違うので互換性がない。

>>772
IO は両方の表記を使っている。
「IPv4の通信は、MAP-E、DS-Lite方式でご利用いただけます。」
「v6プラス(MAP-E)、transix(DS-Lite)利用時」
設定項目の名前は「v6プラス」「transix」
など。
0784名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 22:16:04.53ID:b6tdPjG1
送信フォルダが見えないし、受信フォルダしか見えない。
検索ボックスもどこにあるのかよくわからない。
自分でカスタマイズしないといけないのかな?
せっかく普通に使っていたユーザーにそんな高度なことさせるとは思わないけど。
0785名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 22:48:06.41ID:GvVW+uDE
また遅いぞクッソローブ!
クソローブのサイトで回線速度測定したら明らかにローディング遅いのに32Mbpsとか出やがった

測定された数値はいかがでしたか?
光ファイバー回線の実測値は、一般に10〜40Mbps程度であることが多いようです。
実測値がこの程度であれば、インターネットの動画は快適に見ることができます。30〜50Mbps程度の実測値であれば、高画質の動画も快適に鑑賞できます。

これに合わせるために詐欺数値表示してるだけだろ
他の速度測定サイト行くと1〜2Mbpsくらいだぞ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/09/17 22:46:45
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 713.59Kbps (88.87KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.17Mbps (145.52KB/sec)
推定転送速度: 1.17Mbps (145.52KB/sec)
0789名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 09:23:32.57ID:vMOTHLWL
俺のBフレッツ ファミリー100、サービス終了と言われ隼光ネクストにされた。20MB出てたのに1MBになった。DMMアダルトがパラパラマンガでダメだ。
v6オプション契約して2533dhp買っていじり倒したが繋がらなかった。しかも、さっきよく見たらWXRでなくWSR2533dhpだった。クッソ!
NTTに電話して、エロ動画がパラパラマンガじゃ抜けねーだろうがとか吠えたら、この電話録音してますが…と言われた。
もう八方ふさがり、ioの1167買うしかないのですね。
0790名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 11:20:34.06ID:ubtsu4l3
webメール目茶目茶になってない?大丈夫?
メールの日付も曜日しかでてないし。こんなところまで自分でカスタマイズするの?できるの?
これマジで元にもどしてほしい。ほんと支障が出てます。
0791名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 11:39:30.95ID:ubtsu4l3
最初webメールをパソコンで見れないので、ヘルプに電話して聞いたら、
「パソコンで見れない場合は、スマホで見て下さい」という回答でした。
リニューアルで古いパソコンでは見れなくなったようです。これまでパソコンで
20年使ってきたユーザーにそんなことよく簡単に言えてしまうなと寂しくなりました。
ヘルプの人も言わされてるんだろうけどね。
0792名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 11:49:58.66ID:RiCsVGQX
新しいwebメールに先週移行された。
フィルターの設定がやり直しになったけど、他はまあ使ってれば慣れるだろう。プラチナ会員。

フィルターは、BIGLOBEの無料のSpam判定でSubjectに「[spam]」の文字列が付いたたら、スパム用フォルダに移動させるシンプルなものだけど、便利。
判定精度が高い。

しいて挙げるなら、移行のお試し期間があったら良かった。移行時期をユーザーが選べたら良かった。
0796名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 12:21:58.59ID:ubtsu4l3
791です。困ってるの自分だけなのですかね。ITリテラシーというのを
感じて悲しくなってきました。返答ありがとうございます。

>>792
[spam]ってメールにつく機能って前からありました。
ただ[spam]を付けないようにする設定が前からよくわからなくて。

>>793
パソコン自体は最近のものなのでスペックは満たしていると思います。

>>794
あまりブラウザとかこだわらないので今まで使い慣れたものが良いのです。
もしかしてブラウザを変更させるための方策なんでしょうかね。

>>795
@biglobe.jp ってのがあることすら知りませんでした。@***.biglobe.ne.jp
って奴です。
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 14:41:11.80ID:ubtsu4l3
>>797
今はメールは見れてるのでスペックは問題ないです。

>>798
多分、これがbiglobeさんの本音なんだろうね。
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 15:34:57.94ID:8j2UKbB0
今度引っ越しをするんだけど新居で使える光の中で一番安いのがBIGLOBE光だったんだがここってどうなの?
動画は頻繁に見るしオンラインゲームメインなんだけど
800円程度ならv6にしてもいいと思ってる
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 17:13:20.24ID:67O3oEYq
>>799
>>798 が図星なら、頭おかしいのはあんただ。
まさか、IE6でございますとか言い出すんじゃないだろな。
0803>>792
垢版 |
2017/09/18(月) 17:28:17.79ID:RiCsVGQX
>>796

> ただ[spam]を付けないようにする設定が前からよくわからなくて。

ちょっと調べてみましたが、設定項目が見つからず、私にもわかりません。

> パソコン自体は最近のものなのでスペックは満たしていると思います。

具体的に、CPU, OS version, ブラウザ version を先に書くと、
アドバイスが貰えやすいと思います。

> @biglobe.jp ってのがあることすら知りませんでした。@***.biglobe.ne.jp
> って奴です。

biglobe.jp のメールアドレスはもう取得できません。
大昔にWEBメールのシステムがリニューアルしたときに取得可能な時期がありました。
https://email.biglobe.ne.jp/jpadr/
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 17:42:54.20ID:RiCsVGQX
>>801
IPv6 だと、まれにできないオンラインゲームがあると

v6プラス Part6
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1502319985/

スレで見たことがある。私はゲームは全くしないのでわからない。
v6プラススレの過去ログを読むときっとわかるよ。

BIGLOBE光がどうなのかもわからない。
自分はフレッツ光(ISPがBIGLOBE)でずっと快適だったけど、
「v6プラス」を申し込む直前の 3月頃は、毎晩 数百kbps 程度しか出ず、
HGWの故障すら疑った。HGW+ひかり電話の契約だったので「v6プラス」にした後は、
快適に戻って、夜の 21時頃でも 数百Mbps 出てる。
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 18:01:29.20ID:SpgTP5ey
>>804
やっぱそうなのか
BIGLOBE光について調べてもv6に変える前だと酷いって意見が目立つんだよなぁ
にしても一部できないオンラインゲームがあるってのは初耳
本当に大丈夫かなBIGLOBE光w
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 18:37:28.62ID:vMOTHLWL
>>803
横からだけどそんなの知らなかったよ。まだ、mesh.ne.jpをつかってる…なんか不都合あるのかな。

さっきv6じゃない方のIOの1167をポチった。これで10mbくらい出て欲しいな。
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 19:44:44.08ID:SDewj5n8
>>804
具体的なゲーム名を挙げてる奴がいないんだよな
鉄拳7が出来ないって言う奴いたけど、問題なく出来るって奴もいるし
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 19:52:03.29ID:X3tGsDNj
PS4のボイスチャットがv6プラスだと不可 ゲームは殆ど対応してる。
そもそもPS4がIPV6非対応なのが糞だわ。
PS2ですら対応してたらしいから退行してる。XBOXONEは対応済み
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 19:56:28.58ID:X3tGsDNj
ポート開放とかPS4のボイチャが使いたくて速度も欲しいならハゲのハイブリッド接続しかない
低速でいいならBIGLOBEやniftyでIPOEを使いつつPPPOEの併用をすればいい。
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 20:44:09.45ID:oBe31iNI
ドコモ光で先日ビッグローブに変更依頼して最短で19日って言われたんだけどプロバイダからは何も書類届いてないんだがそんなものなのでしょうか?
0813名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 22:01:00.26ID:eH1YByHW
LANケーブル甘くみるなよ
ゲームやるなら
カッチカチのストレートケーブルにしとけ
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 22:08:28.01ID:n51VtMeh
1000BASE-TはCat5eで100メートルまで対応
買うにしてもCat6までにしておけよ!
間違ってもCat7なんていう詐欺商品は買うなよ!
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 22:11:15.60ID:5X69Ymms
>>813
お前バカだろw
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 22:16:29.40ID:eH1YByHW
お前らニートだからわからんだろうけど会社とかビジネスの現場では今でもストレートケーブルだよ
0818名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 22:32:03.49ID:5X69Ymms
>>816
お前超バカだろ?
0819名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 22:39:56.65ID:ubtsu4l3
>>802

>>798 が図星なら、頭おかしいのはあんただ。
>>まさか、IE6でございますとか言い出すんじゃないだろな。

こういう短絡的な人って単なる技術カブレな人なんだろうなー。
なんで"頭おかしい"って話になるのかね。自分の知ってることを
知らない他人をすぐに"頭悪い"とかって言うんだろうな。その割りに
知ってる範囲がすごく狭くて表面的。自分は電話対応した人?
レス内容ってすごく人間性とか教養がわかるよね。笑わせてもらいました。
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 22:40:34.85ID:fO7tXi5x
俺も引っ越し先でマンションミニのBIGLOBE光コラボ考えてるんだけど
PCでゲームするくらいならゲーム関係問題ないんかな

ポート開放しないとマイクラとかの鯖主にはなれないけどそれ以外は問題ないって認識なんかな
速度が問題なくて金額的ににフレッツ光+BIGLOBEより安いから悩むな
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 22:45:16.63ID:bA3xmSRn
誰かモバイル板に誘導して〜
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 22:49:40.81ID:OxQK3Fcg
俺は糞やっすいELECOMのやわらかLANケーブルの5eの15mで6年使ってるけどv6プラスならパケロスはまったく出ないし速度も速いぞ。
やわらかLANケーブルは細くて糞やわらかいいし安いからマジオススメ。


LANケーブルが変わると速度がどれほどアップするか38種類テスト結果まとめ
http://gigazine.net/news/20120612-compared-lan-cables/
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 23:03:43.95ID:SpgTP5ey
BIGLOBE光でv6使うとしたらオススメのルーターありますか?
今使ってるルーターがもう10年前のものなので引っ越しと同時に買い換えようと思うのですが何分情弱の極みでして…
ある程度安価なものでオススメがありましたら教えていただきたいです
0827名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 23:21:23.23ID:SDewj5n8
>>826
v6プラスはもう使えないから同じMAP-EのIPv6オプションだと市販ルーターは全部止めておいた方が無難
素直に公式にあるHGWかNECルーターをレンタルした方が良い
ひかり電話無しならHGWはセキュリティゼロだからNECルーターレンタルがお勧め
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 23:24:57.38ID:SpgTP5ey
>>827
うおお、前半何言ってるか理解できねぇ…
にしてもレンタルなんてものもあるんですね
このままBIGLOBE光を契約するようであれば大人しくNECルーターをレンタルします、ありがとうございます!
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 23:31:50.47ID:Pv5RNeQj
BIGLOBE光で少しまともなOCN追加して常時接続してるんですけど、VDSLランプが点滅を1日に数回します。
BIGLOBEを常時接続にしても点滅し、既に2回NTT工事の人が来てる上にルーター交換してあるのに尚続いてます。

プロバイダーの通信原因でVDSL点滅はするものですか?
BIGLOBEの人にはV6オプション入ると改善する場合があるとは言われましたが・・・
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 23:53:03.36ID:oBe31iNI
>>824
ありがとう気にせず待ってみるよ
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 00:10:29.35ID:HsdVe+IC
また回線遅くなった
ダウン7.76Mbps
アップ84.09<bps
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 04:38:37.20ID:mP9bqN5F
>>819
興味出てきたので話の詳細いらないから
重要キーワードだけ5つくらい単語教えてくれ
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 10:11:00.12ID:U997PNuX
>>789
>Bフレッツ ファミリー100、サービス終了と言われ隼光ネクストにされた。
>v6オプション契約して2533dhp買っていじり倒したが繋がらなかった。しかも、さっきよく見たらWXRでなくWSR2533dhpだった。クッソ!

この人に限らず、
市販のルーター使ってる人はネット回線契約のみでHGWはレンタルしてないの?
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 10:24:37.27ID:XANeFNs8
旧フレッツ光の頃だとHGWに必要な印象なくてなぁ
ひかり電話とかでもない限り、ONUだけでルーターは自前の人多いんだよね
今でこそv6の需要でHGWの人も多いけど、無線周り糞だから別にルーター用意している人も居るし
HGWだけで無線含めて完結する出来だったら良いけどそうじゃないし、HGWの交換とか融通効かないから
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 10:28:28.43ID:XANeFNs8
あと2533でWXRとWSR間違えるのは老眼か乱視
筐体サイズ倍近く違う
ゴツイ角アンテナ4本も差がある
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 12:04:58.87ID:dpLVzsLs
【お知らせ】IPv6オプションライトの設定が「解除」されました

ってメール来たんだけど何もしてないのに何故
このスレ読んだら解決するかな
どうりで最近遅くなったわけだ
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 12:27:11.20ID:AogQEF5e
v6プラスがきた時加入したから以来何も手続きしてなくてそのままなんだけど、大丈夫だよね?
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 12:43:07.43ID:yidz7WX7
>>837>>838
知らん、店員に2533dhpくれと言って出てきたの買った。文句言ったら使う前なら返品できるがあとなら無理と言われた。WSXと言った証拠がない、それまでだ。
個人的にはホームページ見ながら言ったから言ったはずなんだが。
0844名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 12:50:24.26ID:njMrBYCJ
西日本ならNECレンタルとひかり電話契約が同じ料金だからなあ。西ならひかり電話選ぶのもありだろう
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 12:51:05.30ID:XANeFNs8
>>842
君が適当に注文したのが間違いだ
WSXとかもうね、適当すぎるよ
現行の製品ラインナップではWXR2533DHP2とWSR2533DHPなのだけど、2533DHPと言ったならWSRが出てくるのは当然
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 13:17:58.03ID:92vYk30z
そりゃKDDIの子会社ですし

>>842
ひどすぎて笑えない
型番をしっかり確認せずに買うなんて
店員が持ってきた商品を確認しないのは重過失
0848名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 13:30:39.09ID:Gj1xD+j+
>>842
お前バカだろ?
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 14:19:11.52ID:oE8LIopM
対応品がWXR-2533DHPとWXR-2533DHP2で売ってるのがWSR-2533DHPとWXR-2533DHP2だから間違う気持ちが分からなくもないが
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 16:05:38.22ID:uv04KB8m
型落ち旧機種と、売れ筋の現行モデル
今電話で2533DHPとだけ言われたら、普通は後者と思うよ
店員悪くない
0851名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 17:28:31.43ID:LqXNwxfr
VDSL+IPv6オプション+1900DHP2でいつも通り@横浜

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/09/19 17:26:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 82.51Mbps (10.32MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 95.65Mbps (11.96MB/sec)
推定転送速度: 95.65Mbps (11.96MB/sec)
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 18:11:53.36ID:K16j1blv
v6オプションでWN-AX1167GR使ってるんだけどニンテンドースイッチのNAT越え出来ないエラーって解決法ありますか?
ちなみに無線です
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 19:56:15.19ID:XANeFNs8
>>853
v6オプションもv6プラスもスイッチではNAT越え不可
これはスイッチ側の仕様上の問題
0855名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 21:36:41.25ID:KoFR70xg
>>844
NTT東でも、ファミリー(戸建て)なら西と同じ。
500円でひかり電話にHGWついてくる。
0856名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 21:40:05.53ID:sfZuFKpC
>>853
IPV6パススルーかPPPOEパススルー出来るルータ買ってきて二重ルータにしてv4v6PPPOE接続すれば解決。
0857名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 22:16:31.16ID:sTXb8cLw
なんか俺、ボコボコやな。ちゃんとv6したいからルーター買うとは言ったで。スマホでホームページ見ながらこの2533dhpくれと言ったが…泣ける。
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 22:23:22.59ID:sTXb8cLw
いや、ボッファローのv6動作確認のページだよ。でも、結局西日本ではWSX2533dhpでもダメだったようだから諦めた。
0861名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 22:40:43.41ID:4aDHkmEK
>>857
まあv6じゃ通じんわな
一応IPv6ブリッジ位は出来るんだろうし

>>859
この期に及んで、WSXとか
型番くらいまともに覚えようよ..
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況