X



トップページプロバイダー
1002コメント359KB

NTT東日本・フレッツ光総合スレ★35  ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/17(木) 22:47:57.60ID:IjSXHKzI
NTT東日本の光回線 「フレッツ光」の情報・質問回答スレ

詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも、
情強賢人らが、親切・丁寧・簡潔に助けてくれるはずです

▼▼NTT東日本 「フレッツ光ネクスト」TOP https://flets.com/

▼NTT東日本HP TOP:https://www.ntt-east.co.jp/
▼お知らせ・報道発表:http://www.ntt-east.co.jp/info/
※HP内の価格は記載がある場合除き全て税抜表示

NTT東西境界:http://www.ntt.co.jp/product/category/img/map.gif
※西の人は西日本スレへ。商品/名称/料金等が大きく違います

前スレ: (2017/06/04〜)  
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★34  
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1496570079/
0729名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/28(火) 11:19:44.81ID:K292pU5o
>>728
私が問い合わせをしたときには
親名義でといわれましたので親名義で私が手続きをしましたよ
0730名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/28(火) 14:01:21.29ID:Jsx+D+w+
>>728
請求書は1枚
ネットと電話で分かれるわけではない(明細は別れてるが)
0731名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/28(火) 14:03:27.99ID:Jsx+D+w+
申込者=契約者=支払い義務生じる人

契約者が誰にしようとも、請求書の宛名は自由に変更できる
0735名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/28(火) 23:44:46.81ID:WtpbYCqN
今月に入った頃からどんだけIP変えてもスピードテストで50M以上出なくなった
きっちり50で止まる
先月までは75Mでてた
0737名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/28(火) 23:50:57.99ID:vh6zoZZV
50Mbpsが上限?何のことだ?

=== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2.4 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 219.2Mbps (27.40MByte/sec) 測定品質: 84.8 接続数: 4
測定前RTT: 12.8ms (12.1ms - 13.6ms)
測定中RTT: 65.2ms (20.9ms - 229ms)
上り回線
速度: 252.8Mbps (31.60MByte/sec) 測定品質: 95.9 接続数: 8
測定前RTT: 13.0ms (12.0ms - 14.0ms)
測定中RTT: 62.0ms (32.0ms - 95.0ms)
測定者ホスト: *******************.tky.mesh.ad.jp
測定時刻: 2017/11/28 23:48:01
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
0740名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 08:45:27.07ID:qlayNxtq
今使っているのが「マンション・ハイスピードタイプ(ミニ)光回線方式」なんだけど、100Mbpsのプランなのね
(8年前に利用開始した「マンションタイプ(ミニ)」のままだと思う、90Mbps強までしか出ていないので・・・)
「マンション ハイスピードタイプ・・・」は、下り最大が200Mbpsらしいんだけど
例えば月額利用料はそのままで、無料で100から200Mbpsへプラン変更できるんですかね?
0742名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 09:42:35.83ID:qlayNxtq
>>741
カン違いかorz...プランの名称が変わった時点で200Mbpsだったのか
出ていた90Mbps強は、5割弱の速度だったってコトね

一応、後でNTTへ電話して確認してみるよ
ありがとう
0743名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 10:15:47.57ID:J3kQD2Xp
>>740
夜間に速度が落ち込んだりしないなら下手に触らない方がいいぞ
高速タイプはどれも飽和状態で終了待ちの旧プランの方が圧倒的に快適な場合が多い
0746名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 19:24:11.25ID:aWFImN6H
遅い遅いうるさいやつは、2000年より早いからいいやと頭切り替えろ

>フレッツ・ADSLのサービスは2000年にスタート。開始当初の通信速度は
>下り1.5Mbps/上り512Kbpsと当時としては高速で常時接続できる画期的なサービスだったが

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000094-zdn_n-sci
0747名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 19:32:46.37ID:YL1Jcs+X
ハックボーンはかなり余裕あるから、網終端装置次第だよ
>>746
今と要求される帯域が違うYahoo!トップページだけでも数MB必要なのに
0748名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 20:27:27.99ID:JPDs/8uC
かなりとは言えないだろ
1Gbpsなのにゴールデンタイムは300Mbpsぐらいのところなんて山ほどある
Bフレッツだと100Mbpsのところ80〜90Mbpsとか普通だったんだけどな
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/01(金) 08:48:43.23ID:TsiYYyC1
てかそのへんで頭打ちになるのは主にラストワンマイルの問題でバックボーンじゃない。
最大32分岐なんだから。
0753名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/01(金) 19:25:23.89ID:P4wuqqzw
>>752サンクス
プロバイダ料金を口座引き落としで払ってたんだけど、残高不足で6月と7月分が引き落とされていなくて着信があった
引っ越して住所変更し忘れてたので、7月末に住所変更と請求書送ってもらうよう電話したんだけど、
この時にオペレーターがこちらの住所を聞き間違えていて、ずっと請求書が届かなかった
で、11月中旬ごろ債権回収から電話きて住所間違ってたことが分かり訂正して再度送ってもらったんだが金額が約17000円
恐らく払わないまま期間があいたからこの料金になったと思うんだが、これオペレーターが間違えてなければこうはならなかったってこと?
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/01(金) 20:18:29.89ID:OQjQLWy7
フレッツ光の契約したら、ひかりTVの契約?もされてて段ボール箱でレンタル機一式届いたのウザイんだけど…これ解約するのかなり面倒そうだね…参った
0757名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/01(金) 20:29:35.69ID:Y60p4QMH
住所とか電話番号ってこっちが伝えた後に普通向こうが復唱してこない?
0758名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/01(金) 21:37:42.18ID:P4wuqqzw
>>754
引き落とし出来てないからなのかマイページにすら入れなかったんよ
>>757
復唱しなかったですね…こちらからも確認するべきでした
0759名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/02(土) 02:01:53.93ID:VRiWO6bR
>>753
回線とバイダ一緒で一請求だろ
6月〜9月の5ヶ月分なら17000円÷4ヶ月=1ヶ月4250円
0760名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 01:23:22.64ID:j4kxaPcs
1gbps出るはずだけど80mbps程度しか出ない。これでも凄く早く感じるくらい今まで遅かったけど。
0761名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 01:43:04.82ID:LgVQ/7Sp
そんなに出ません
2、300がほとんどでしょ
0762sage
垢版 |
2017/12/03(日) 10:57:51.04ID:JrVsNU+W
じゃあ家は当たりかな900位出てる(マイクロソフトとアップルのダウンロード)
一般の計測サイトだと550位
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 12:05:21.50ID:ru8fP/Fe
当たりだね v6プラスでもこっちは150〜200Mbpsで安定してるし
WinのアップデートはIPoE側を通るから900イケるんだろうな
まあPPPoEで500ならもっと凄いけど
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 15:57:03.99ID:5jmFe8wk
通信速度ってさ測定サイトにより結果って全然違うよね。
しかも、同一の測定サイトでも測定サーバーを替えると、また結果が大きく異なったりしてさ。

だから、同一サイトの同一サーバーで測定するようにしてるけど。
主にRadishのマルチセッション & JavaScript対応 -β-で計測して780〜500くらいかな。
0766名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 18:56:06.42ID:jJAxq2dU
元々スピードテストはADSLの頃ノイズで速度低下した時に
どれだけ速度低下したかを測定する為に出来たもの
本来の目的は十分な通信速度が出てるかをテストする物であって
最高速度を測定する様に設計するのは今の技術だと無理
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 18:57:21.41ID:jJAxq2dU
同一のサイトの同一の鯖でも毎回同じ経路になる訳でもない
なので765がやってるのは正直言ってそんなに意味がない
0774名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 23:03:26.69ID:id1/aIZM
>>772
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/201212/index2.htm
フレッツ・テレビは、「RF(Radio Frequency)方式」によってテレビ放送波を光回線に乗せています。
高周波の映像信号を光ファイバーで伝送できる形式に変調して送信するもので、信号そのものは
通常のテレビ放送波に乗っているものとまったく同じです。また、映像信号の送信にはデータ通信
とは異なる波長を使う「波長分割多重」を採用しているので、データ通信用の帯域を消費せずに済み、
インターネット接続の速度が落ちるといった心配もありません。
0776名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/04(月) 04:01:05.85ID:4vNqWRxD
とりあえずゲーム機などはIPv6完全対応を義務付けるべきだわな。未だに対応してないPS4やスイッチはおかしい。
箱は対応してる。
0780名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/04(月) 12:33:37.69ID:LyrHXr87
>>776
箱は対応しているが、互換機能で旧ハードのゲーム扱うと非対応になるので結局v4必要
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/04(月) 12:44:29.84ID:6mTpJt1g
>>776
対応するとサポート費が増えるんだよ
そんなめんどくさいことゲーム機にやらせるなよ
サポート無しで楽しめるからゲーム機なんだろうが
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/04(月) 17:12:35.28ID:w/Nrqr9Q
オンラインゲームそのものより
ゲームも含めて色々なアップデートデータが一番負荷になりそう
数千下手すれば数万の人が一斉に数GBや数MBのデータをダウンロードするんだよな
4Kは30Mbps程度だが…データの場合上限数百Mbps使う事になるし…
0784名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/04(月) 17:51:26.98ID:99bEC3ur
開通工事するよっていうマンションへの一言ってどう言えばいいの

電話ではMDF室どーたらとかなんも言ってなかった
XX日にフレッツ光引きますと言えばいい、と電話オペレーターに言われたが
開通案内にごちゃごちゃ書いてある

マンション管理組合はよく名前聞く大手だから
一言で済むかな?
0785名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/04(月) 18:55:24.60ID:KuesR7VS
>>784
管理会社なり管理人さんなりにXX日にフレッツ光引くのでNTTが工事に来ますと言っとけばおk
マンションによっては事前に申請書とか出す必要がある場合があるから
早めに言っといた方がいいよ
0786名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/04(月) 20:06:36.97ID:+JQY14SA
個人がマンション側に言う必要は無いよ
あれはNTT側がマンションに連絡入れるものだし
0787名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/04(月) 20:47:53.23ID:99bEC3ur
まじか
なんかWEB申し込みの時
めんどくさくて賃貸マンションの
管理会社、管理組合欄空欄にしたから
一言いうように言われたかな
0788名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/04(月) 21:30:43.08ID:yo5j5823
それだろ
鍵かかってる部屋に入らないといけない時になんの事前連絡もなしにいきなり鍵かしてくれって言ってもあんた誰?になるし
0789名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/05(火) 02:38:17.40ID:PRNYSRgY
>>786
マジかよ
俺がかわいい大家の娘さんにモジモジしながら伝えたのは徒労だったのか
0790名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/05(火) 08:00:59.55ID:iPtOlgWm
ユーザーの連絡が必要無いのはそれなりに規模があるマンションの話だよ
つーか大家と直接会うような物件なら挨拶するのは最低限の礼儀だろ
0791名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/05(火) 22:09:09.09ID:C7fu/TLX
>>787
嘘乙としか言いようがない
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/06(水) 19:31:45.06ID:moYyeJfp
ひでーなカスタマーサポートって名乗る詐欺業者
曰く、NTTの代理店だそうだw
050局番で電話来て、プロバイダ変えるつもりはないと伝えたら、プロバイダは変わらないと明言しやがったぜ
NTTにそう案内したことを通報しても構わないそうだ
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/06(水) 19:42:45.26ID:moYyeJfp
オレの使ってる回線もプロバイダも聞かずに、いきなりNTTの料金が安くなるとか切り出して、
挙句プロバイダ変わらんとか、あんたらどこで商売するつもりなんだよとwww
扱う商品の説明もできんくせにマニュアルらしいグレーっぽいセールス文句並べるオペ娘がやけに強気で、
あー、これアカン奴だわと
0795名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/06(水) 19:48:15.38ID:B6dw70HS
050と0120からが典型例だけど、自分が知らない番号からの電話は出ないようにしてるよ。
本当に用事があるなら留守番電話にメッセージを残してくれる。
スレ違いだけど、au、NUROが特に酷い。
0796名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/06(水) 19:57:33.53ID:1/tPSi9Y
biglobeから勧誘電話来てブチ切れて解約したわ
今V6プラスにしたいんだがニフティはノジマだしGMOやSBには関わりあいたくないしでちょっと後悔
0798名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 01:19:36.88ID:16iihcZ9
パソコン量販チェーン「PCデポ」で契約した光回線サービスを解約しようとしたところ、
契約解除の手数料として約21万4000円を請求された――。
こんな投稿がツイッターに寄せられ、インターネット上で物議を醸している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000013-jct-soci
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 01:21:05.05ID:16iihcZ9
■解約手数料の総額は「21万4576円」

 「途中解約を申し出たところ20万円かかると言われました」
 「全ての金額の根拠が意味不明です」

「PCデポ」を運営するピーシーデポコーポレーション(横浜市)は取材に対し、今回の男性の
訴えを社内で調査した結果、「正規の対応であることが確認できました」と説明する。
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 03:10:38.53ID:NNzFyH66
ozzio光契約する代わりにPC等購入した代金がありえないぐらいの値引きがあったんだろ
まぁそれを返却しても4万超えは超がつくぼったくりだなw
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 10:20:50.71ID:4W/CgkaT
家の回線は今ジェイコムなんですがジェイコムからフレッツ光に変えたらまた工事に来てもらわないとだめですか?
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 11:18:50.83ID:1PlS6Fso
こんなメールが来た

□配信元:NTT東日本・NTT西日本販売代理店 株式会社ネットナビ
>【検討中の方必見】月額がどんどん安くなるキャンペーン!? さらに最大70,000円キャッシュバック!

東日本の方、完全定額プラン ¥3,350〜 キャンペーンで2年間 ¥3,050〜
西日本の方、完全定額プラン ¥2,250〜 使い続けると、¥1,830〜

なんで、西がこんなに安いんだ??
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 16:55:34.32ID:mdKyxClE
>>801
J:COMってケーブルテレビでしょ?
もちろんNTTの工事が必要。
一軒家なら電柱から光ケーブルを引き込んで、宅内に光コンセントを設置。
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/09(土) 17:35:07.02ID:U9ISs4p5
マンションタイプVDSL方式から光配線への変更。
Webでもうしこみしようとしたらはねられたんで、116116で30分待って申し込み完了。

いつの間に光配線可になってたんだろう。昔はできなかったのに。

そりゃそうと、プロバイダがOCNなんだけど、へんなWi-Fiルータ込みのプランじゃないと1G対応してないってホントかな?
0813名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/10(日) 14:58:10.56ID:vlJtFGku
>>811
フレッツ光+OCNなら、NTTが持ってくるか宅配便で届く、
400系列か500系列であれば1G対応のはずだが。
300系列は分からない。
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/10(日) 15:23:33.17ID:NGk5K8V6
>>811
光配線方式に変更ってマンション管理者が光配線方式になりましたーって通知くるの?
それとも個々人で申込?
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/10(日) 19:04:26.75ID:R6QyJ78d
>>814
うちの場合、オレの自宅兼用の貸しアパート物件なんだが、
10年くらい前に自宅武運を申し込んだときには問答無用でVDSLになった。

その後光配線に対応しました、とかまったく一言も言ってきた記憶はないが
今回申し込んでみたら光配線可、ってことになった。
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/10(日) 21:07:15.92ID:8yejmrVE
>>814
うちはVDSLだったんだが、NTTから設備老朽化で光配線に変更してほしいと連絡が来た。
NTT都合での工事だったんで無料。
0818名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/10(日) 22:19:18.89ID:8XwuefhM
Wikiに載ってたんだけど現在東京と大阪にしか設置してないIPoE接続のGWルーターを来年には全都道府県に設置するらしいね
0819名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/10(日) 22:45:05.17ID:LFt5ym7g
マジか…それ結局VNE側が負担出来なくなって
PPPoEの二の舞になるだけじゃ…
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/11(月) 04:23:11.01ID:5hdLP0Pk
集合住宅のVDSLから1Gに乗り換えるんだけど、いいルータないかね。
いまの100Mだとバッファローのおもちゃルータで間に合ってたんだけど、さすがにスループットが公称2桁でギガビット環境はつらい。

ヤマハに手を出す技術と財力には自信がないし、無線親機兼用だと机の下の狭いところに押し込む運用上、無線機能が無駄だし無駄電波でキンタマが煮えそうだ。

バッファローあたりの無線ルータ買って、無線機能OFFで有線ルータ代用で使えるのかな。
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/11(月) 08:45:51.71ID:7ruSxuOT
>>820
有線だけしか使わないならWSR-1166DHP3以上の奴ならどれでも良い
無線は糞だからもっと上のランクの奴を買えば良い
>>821
レンタルはオススメしない
フレッツ解約する時返却してまた買い直さないといけない
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/11(月) 09:30:06.58ID:WEzMbTTr
>>820
おい騙されるなよ。
MAP-E(v6プラスとかBIGLOBEのIPv6オプション)使うならNTTのHGW(レンタルね)がベスト。
これ一択と言っても良いくらい。
HGWの無線は使わず、別のWIFIルーターをAPモードで繋いで使う。
DS-LiteならHGW関係ないので対応ルーターを買うことになる。
MAP-E、DS-Lite。その2つのどちらか以外フレッツは使い物にならないよ。
あと、ハゲんとこもあるにはあるが。
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/11(月) 10:04:02.67ID:dm8t9aF6
>>825
そんなレアケースを引っ張ってくるならV6プラスもDS-LITEも契約上のトラブルでいつまでたっても
開通しないなんて事案がゴロゴロあるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況