X



トップページプロバイダー
1002コメント311KB

【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/15(火) 09:39:20.64ID:dkscLKVb
2015年3月1日より提供開始された「ドコモ光」「ドコモ光パック」の総合スレです。

でもドコモ光はクソだから契約するなよ!

ドコモ光公式サイト:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】 ドコモ光総合スレ 5セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1433236571/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 6セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1441679368/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 7セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1451709140/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 8セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1460498335/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 9セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1467246570/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480503562/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目(11番目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480818355/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 12セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487907825/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 13セット目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1493897137/
0791名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 10:16:09.27ID:reobYqob
auからっていうのがauひかりのことならそりゃそうだろ
ドコモ光は契約者がいっぱいいっぱいで混雑してるフレッツ光と回線一緒なんだから
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 13:26:13.67ID:cGVcT5J0
混雑してるのはフレッツのPOIであって回線自体はそこまで混雑してないだろ
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 14:37:22.89ID:KlWzw0Fx
>>790
知恵袋でもプロバイダはドコモ光です!とか言っちゃう奴がいるレベルだからな。
0796名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 18:27:44.59ID:JGv5fyuB
>>791
フレッツ光は遅くないだろ
ちゃんと使いこなせない奴が文句言ってるだけ
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/02(土) 17:30:37.04ID:1yiG7/I0
アサヒネットで常時一桁Mbpな状態だったから、今月中にV6プラスのniftyかbiglobeに
変えようと思ったのに昨日(12/1)から急に速くなって3桁Mbp出るようになった。
12/1からってキリが良いけど何かしらの対策をうったのかな? とりあえず年内は様子見することにした @東京

>>799
798がいってるのは V6 ではなく V6プラス
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/02(土) 20:55:45.13ID:mHUq9g71
>>800
IPv6 PPPoE
IPv6 IPoE
V6プラス
DS-Lite
これらの接続方式、サービスの特徴を正しく理解していないと話が噛み合わなくなるね
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 01:24:57.58ID:CA3o5p3r
>>787
>スピードも1〜4mbしか出ず動画がまともに見れない

ひでーな

近所に迷惑な馬鹿がぶらさがってるのでは?
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 08:34:07.36ID:8S3buhJD
v6プラスにもDS-Liteにもしてないフレッツよりauやnuroの方が早いというのは少なくとも2chじゃ常識といっても過言じゃないだろ。
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 13:25:00.52ID:rpYhQHaM
>>802
どう説明しようがバカには理解できない
0812名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 16:26:59.92ID:rpYhQHaM
バカがひとり減って良かった
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/05(火) 00:18:55.42ID:iSGWOaiJ
BIGLOBEのはv6プラスと同じって認識でいいんだよな?
対応ルーター買ってきてBIGLOBEに申し込みすりゃいけるんだよな?
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 09:23:39.32ID:HXTAoFuw
>>814
MAP-Eとしては同じだが対応ルーターはまるっきり同じというわけではないぞ。
BIGLOBEのサイトで確認しろ。
HGWかBIGLOBEのレンタルなら問題ないが、それ以外はv6プラス対応でもIPv6オプションに対応してないルーターもある。
0818名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 10:09:45.51ID:0PDKg2hN
ドコモnet+1900dhp2
で、ds-lite設定したら
v6プラスと同じくらいの早さになった。
BIGLOBEに変えようかと思ったが、
予想以上に快適!
ドコモnetでds-liteいけるんだな。
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 13:13:12.59ID:o9oWRYsg
>>818
> v6プラスと同じくらいの早さになった。

どうしてV6プラスからds-liteに変えたの?
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 14:10:36.05ID:dGw7Yuvj
GMOでv6プラス使ってるんだけどHGWの初期設定ランプが付きっぱなしで気持ち悪い ipv4で繋ぐと消える v6プラスは設定不要だから設定してないって事で付いてるんだろうけどなんかモヤモヤする
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 16:10:29.58ID:9BsPyy2H
>>819
Googleで、「wxr-1900dhp ds-lite」
って検索してみてください。
一番上に出た所が
写真あって分かりやすかった。
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 16:48:53.14ID:o9oWRYsg
>>823
なるほど。
ちなみにドコモnetのds-liteとBIGLOBEのV6プラスって、平均的な速度ってどんなもんでしょうか?
自分 >>800 なんだけど、また遅くなってきたからまじめに引っ越し考えてる。
0827名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 19:13:30.11ID:p6gI00dc
プロバイダーをニフティに変えようかと思ったが今はノジマなんだな。。。
プロバイダー変えるときってドコモショップだけで手続きすればOK?
それともフレッツ光の時のようにプロバイダーにも書類とか出さないと行けない?
0830名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 21:47:20.34ID:Wpv0soGb
>>827
ドコモにTELして変更を申し出るだけで大丈夫
変更前のプロバイダもドコモが解約手続きしてくれる。
先月、OCNからBIGLOBEに変更して10日後にBIG開通した。
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 22:25:11.21ID:VcZjJQs0
>>829
500は安定してないという噂も
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 22:50:15.29ID:HJPVl5+4
>>825
DS-Liteでもv6プラスどっちでもいいけど
くれぐれもどっちも使えないプロバイダだけは絶対に選ばないようにな、OCNとかIPoEすらまだだぞ
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 23:57:24.98ID:HUUQLlIh
>>827
プロバイダ専用オプションとか契約してなければドコモだけで大丈夫なはず。
ドコモで対応してもらう時聞くのが確実
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 06:24:32.63ID:MDBEas9O
>>832
この辺はアウトだわな。

OCN→IPv6 IPoEのみ、DS-LiteやMAP-Eなし。
ASAHIネット→同上
ぷらら→IPv6 IPoEすらなし。

OCNは一部地域のみDS-Lite使えるという噂あるけど具体的な地域名がわからん。
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 10:58:39.74ID:SZZOLjf3
>>835
OCNは情報上がってこないんだよなぁ。
IPoEはドコモ経由の新規契約者のみだし、ここ見てるようなやつはOCN行かないしw
ここ見てないやつがOCNと新規契約してもIPoE?それなに?美味しいの?状態だろうしね。
結局、どこの地域がMF分でどこがOCN直轄(東京大阪らしいけど)なのか実例的情報がない。
はやいとこ既存ユーザーにまで対象が上がらないと報告例はないだろね。
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 12:37:51.68ID:/xoF3J5a
ドコモ光のISPのスレってある?
3ヶ月で変えても違約金ないって所探してるんどけどあるかな
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 17:58:00.46ID:o1piAvYt
そんなのあったらキムチ臭くなるw
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 21:33:19.48ID:+egjkjju
ドコモのセキュリティにお金払っているのに
迷惑メールが後を絶たない

それを連絡するのにドコモやセキュリティ会社に
メールを送らなくてはならない

これって何なの
0844名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 21:36:06.18ID:d/q5Z3ai
いや普通は迷惑メールなんて来ないぞ…
メアドが短いとか良くあるパターンの組み合わせにしたとか
とにかくメアドを変えるしかない ドコモに連絡しても焼け石に水だぞ
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 21:40:08.60ID:+egjkjju
>>843
レスありがとう
ウイルスににやられてるなら
お金払っているドコモのセキュリティって何なのよ
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 21:51:10.57ID:C6So4Y8D
セキュリティソフトというものはウイルスを完全に防ぐものでは無い
ある程度防ぐものであってこの世に完璧なセキュリティソフトは存在しない
そんな物があったら企業間の競争も起きない
少し落ち着いて考えてみろ すぐに理解出来るはずだ
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 21:56:23.09ID:+egjkjju
>>846
それは解るが
大企業のドコモにそれが
一般大衆に通用するのか

世間を舐めているのか
企業責任はないのか
0848名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 21:56:27.24ID:XufkDrg9
どっかで踏んだんだろ、身に覚え無いだけで
自分もTwitterのフェイク認証画面でアカウント乗っ取られた事あるよ(´・ω・`)
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 22:04:42.31ID:B26BBcsz
>>847
責任は無いよ 絶対にマルウェアを防げるとは言ってない
他のセキュリティソフトの規約に
マルウェアなどで損害が起きてもそれは保証しないと必ず明記がされている

セキュリティソフトはあくまで"予防"であって防止ではない
0851名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 22:09:41.03ID:+egjkjju
ドコモのセキュリティに加盟していても感染する
それにドコモは対応できない

それが今の状態
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 22:12:45.45ID:NeeNXv2K
それはすべてのセキュリティ企業に言えること
未知のウイルスに対して完全に感染を防ぐすべはない
ドコモだけが問題にされる必然性は全く無い
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 22:17:40.00ID:+egjkjju
>>852
別にドコモだけを言っていない

ドコモの企業としての対応
山ほどドコモに迷惑メールを送っている
0855名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 22:17:42.60ID:416fqRNT
数億以上あるウイルスに完全に対応しろとかw
馬鹿にも程があるw
0856名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 22:19:03.49ID:416fqRNT
迷惑メールにも数万通りはあるのにそれを全て防げとかw
正気とは思えないわww
0857名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 22:22:05.39ID:+egjkjju
>>855
じゃあ夢のようなウイルスソフトや
有りもしない対応策を発言するな
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 22:30:44.39ID:RoQT3OCD
自分で出来る対策をしてない時点で自業自得なんだよw
何も自分でしてない癖に都合が悪くなれば企業責任ガーとか阿保かw
0860名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 22:48:10.86ID:9+JEnN4o
フレッツ転用で100mbのまま使ってたのを1Gにするにはどこに問い合わせたらいいんだろ…
プロバイダでいいのかな
0861名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/09(土) 00:23:24.80ID:CrXR2u34
>>847
警察も犯罪全ては取り締まれないし
0862名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/09(土) 00:25:21.03ID:CrXR2u34
危険地帯には近づかないとか自己防衛もしなくちゃね
0865名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/09(土) 00:42:57.27ID:CrXR2u34
いやなんかここ危ない雰囲気だなとかあるやん?
実際の街でも
この路地裏街灯なくて怖いなみたいな。
ネットサイトとかメールとかでも危ないのは大概なんか雰囲気漂ってる。
0867名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/09(土) 01:15:09.44ID:YflObTYN
もしかして何か勘違いしていたのかもしれないけど
要はドコモ光ってNTT東西日本のコラボと同じヤツ?
ドコモ光回線一つとISP2つ契約してフレッツ光みたいに使い分けることできない?
0873名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/09(土) 09:40:39.67ID:0bx40JD8
そんなサイトは信用出来ないよ

公式
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

マンションにお住まいの方 定額プラン 月額料金

タイプA※1
対応プロバイダ 4,000円/月(契約期間なし:5,000円/月)

タイプB※1
対応プロバイダ 4,200円/月(契約期間なし:5,200円/月)

単独タイプ 3,800円/月(契約期間なし:4,800円/月)

「タイプC」をご利用の場合は、「タイプA」と同様のプロバイダ料金一体型でご利用いただけます。
0874名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/09(土) 09:42:36.02ID:0bx40JD8
戸建

ドコモ光ミニ 2,700円/月〜5,700円/月(契約期間なし:4,200円/月〜7,200円/月)
0875名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/09(土) 11:16:14.14ID:LxeSmSoC
スマホの方のドコモはどこのスレ?
0878名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/09(土) 21:46:58.48ID:FzjTNDc+
>>804
心配してくれてありがとな
でも不具合はレスした1〜2時間くらいでその後は40m前後に落ち着いてるわ
これだったらauと大差ないので満足してる
0880名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/10(日) 16:43:40.94ID:bIe4qfYh
v6プラス申し込んで
dsilite接続やりたいのですがgmoだとルーター強制させるって言われて躊躇してるのですが
どこかいいとこありませんか?
0883名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/10(日) 18:08:08.96ID:bIe4qfYh
>>881
大体理解した
nvr500っていうルータ持ってるのですが
設定楽ですか?
0885名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/10(日) 18:32:18.20ID:bIe4qfYh
>>884
タイプAのgmoで申し込むことにしました
0886名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/10(日) 18:44:26.08ID:XnAPhG4M
>>882
俺も10月24日開通、12月7日に付与されたよ。
0888名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:30.67ID:Fb9xXOZj
>>884
NVR500を買うような人には簡単、ではなかろうか。

※設定例が公開されているくらいだし。
0889名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/10(日) 20:56:01.73ID:19SdQBZ9
>>888
無線使いたい場合はapモードで繋げればいいですか?
あんまりくわしくないのですいません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況