X



トップページプロバイダー
1002コメント311KB
【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/15(火) 09:39:20.64ID:dkscLKVb
2015年3月1日より提供開始された「ドコモ光」「ドコモ光パック」の総合スレです。

でもドコモ光はクソだから契約するなよ!

ドコモ光公式サイト:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】 ドコモ光総合スレ 5セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1433236571/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 6セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1441679368/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 7セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1451709140/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 8セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1460498335/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 9セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1467246570/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480503562/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目(11番目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480818355/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 12セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487907825/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 13セット目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1493897137/
0496名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 09:26:46.08ID:tYser8XR
スマホの機種変更のときに速度変わりません安くなりますだけ説明されてそれならと入ったけど
めっちゃ遅くなるし一度入ったらフレッツに戻れないしであまりにも説明不足
良く調べなかった俺が悪いと自分のはいいとして、他の人が被害食らわないように
ドコモショップの店員はリスクについても真面目に説明しろと言いたい
0498名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 11:03:37.40ID:7Bzj0Mbz
>>496
実際支払先が変わるだけだから速度変わらない、安くなるだけってのは事実
よく言われる速度変わったってのは転用時に何らかの変更があったってこと
それが自分が意図して変えたものなのか知らぬ間に変えてしまっていたものなのかが分かっていないだけ
まあドコモショップの説明不足も大概なのだが

それでもドコモ光なら簡単にプロバイダ変更できるし、それこそよく調べればv6プラスなんかの確実な改善策もあるから
むしろフレッツに戻るなんてのがまさに情弱の極み
0501名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 12:04:18.98ID:2SjC3KjQ
>>500
お前みたいな勘違いが増えるから黙ってろ
バカ
0503名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 12:40:34.14ID:AAX08h3m
>>180
HGW置いてたところにハブ置けば良いんじゃ?配線が1本追加になるけど俺ならそうする
0504名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 13:13:06.65ID:7Bzj0Mbz
>>500
被害者だと思ってることこそがまさにアホってことにいいかげん気づけ
むしろあんたのせいで勘違いする被害者が増えるだろうが
0507名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 13:28:37.11ID:PNe1t7bs
だっさー
0508名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 07:30:14.93ID:fXBaXYFd
昨日からドコモ光ドコモNET
前より遅くなった気はするけど
不便は感じない程度
0509名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 19:55:44.42ID:DQ7Ri/g5
Fall Creatros Update始まったからしばらくは遅いかもな
普通のWindows Updateと比にならないぐらいファイルサイズデカいから
0510名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 20:27:19.59ID:ZBhSOi+o
dカードゴールドの事を色々と調べているときに、たまたま誰かのブログで支払い明細がupされていて、

カケホ2700円/シェア5で6500円/光で4000円
そのすぐ下に確か月サポではなかったと思う割り引き4000円で、
その他SPモードや諸々で月9500円ほど。

という明細を見かけたのですが、
その時は「何かの施策でシェア5の光が4000引きなんだー」と思ってスルーしたのですが、改めて考えると金額が大きすぎるのですが、
何かそのようなキャンペーンがあったり、過去に実施したことはあるのでしょうか?

そのHP自体も探しているのですが、スマホで見ていてタブを閉じてしまったのかたどり着けない状況です…
0511名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 20:43:34.38ID:ZBhSOi+o
スマホのChromeでも履歴でたどれるのを思いだし、そこからたどり着いたところ
明細の-4000円の横に「ドコモ光回線ご負担額」とありました
ググってみたところ、

請求の光回線のタブで4000円請求、
主回線のタブで4000円請求と4000円値引き
として辻褄を合わせているような感じで特に割り引きなどはない。
という感じでしょうか?
0512名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 20:52:34.59ID:upiwXoB9
そういうこと。シェアパック組むと光回線の料金割り引かれるから、(5や10などによって割引額違う)シェアパック主回線に光回線請求してシェアパック割引。主回線に光回線分の割引させた後、光回線は別回線として請求という回りくどい感じになってます。
0513名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 22:20:14.04ID:JaSfNBYa
ペア回線の変更手続きって、ドコモショップに行かないと出来ないようですが、
その場合、変更前と変更後の両名義人が一緒に行かないとダメですか?
0515名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 15:48:32.78ID:/jPhqdKt
フレッツ光経由でドコモ光契約してるけど今話題のKRACK対策の為のルータアップデート、レンタル品のルータはどこがサポートするんだ?
ルータメーカー側?のNTTか回線サポート側のドコモ光か
0516名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 16:21:45.15ID:rR7ytcak
普通に考えるとレンタル元でしょ
0517名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 22:29:52.52ID:SqT6IIPs
WPA2が破られたとあるけど、PR-500MIを使っているけど、
こちらの側で何かしら対応取る必要ある?
今のところルーター側の対処の情報は出ていないみたいだけれども

Windows10等OS側のアップグレードで対応可能?
0518名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 23:32:31.99ID:WUjGwvYQ
>>517
ルーター(親機)のファームウェアの新しいのが出たら即座に更新する。
子機の方もファームウェアの新しいのが出たら即座に更新する。
ウィンドウズのOSを作っているマイクロソフトが
パソコンがスリープ状態になるとOSに内蔵のWi-Fiのドライバーが動作しません。Wi-Fiの機械に内蔵のファームウェアだけで動きます。
だからWi-Fiの機械のファームウェアも必ず更新して下さいって言っている。
0520名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/20(金) 00:18:11.45ID:2+ycp+Kk
>>518
ありがとう
こちらでも調べてみたら、PR-500MIは初期設定の段階で、
ファームウェアを自動更新する設定になっているみたい
5:00に自動更新になっていた
ただし、今回にWPA2が破られた件に対応するアップデートはまだないみたい
こうなると、変なマイナーなルーター使うよりも、
大勢が使っている可能性があるものにしておいたほうが無難だな
コスト削減のためにコレガ等にすることも考えたけれども

windows10のアップデートも自動でかかるだろうから、
常識的には放置しておいても大丈夫そうだね
0521名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/20(金) 01:54:34.37ID:rmmAwDFW
>>520
マイナーというより古いルーター
以前もルーターの脆弱性問題でファームウエア更新があったが古いルーターは対策できずという感じだったな
0522名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/20(金) 06:25:10.79ID:GB7qaWPA
>>520
ウィンドウズ10のWPA2に関するアップデートは、
この間あった2017年10月分のアップデートっていうやつ(毎月1回大きなアップデートがあるやつ)に含まれているらしい。
0524名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/20(金) 09:09:52.12ID:rldJFliE
NTT東日本はweb116.jpの方で告知してるね。内容は西日本とほぼ変わりないけど
0525名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/20(金) 09:13:19.36ID:rldJFliE
あ、トップページには記載無いけどサポートページに記載有る

ttp://web116.jp/ced/support.html
0526名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/20(金) 15:04:09.34ID:+5xDqpog
>>513
委任状書いたら一人でショップ手続きでも大丈夫だったよ
先に委任状もらう必要あるけど
0530名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:34:47.91ID:iDMwhDHX
だから、docomo光は関係ないんだってば

フレッツと同じ
0532名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/22(日) 21:40:23.00ID:OQVVY9/1
ドコモ光のプラン変更で料金が変わるのって自動なの?
先月までは
BIGLOBE:「ベーシック」コース
トッパ:ずっとセーフティプラン
で、先月末にトッパ解約・BIGLOBE「ひかり」コースの申し込みをした。
来月(11月)から「ひかり」コースが適用開始(今月はまだ「ベーシック」コースのまま)だが、
その場合ドコモ光は単独プラン→タイプAに契約が自動で変わるのかな?
ちなみにBIGLOBEの「ひかり」コースはBIGLOBEのHPから申し込んだ。
0533名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/23(月) 01:15:32.69ID:CAcDtG1V
ドコモ光にした人に聞くとプロバイダーはドコモって言う人何人かいるけどドコモ光にすふとドコモってあるの?
0539名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/23(月) 10:54:14.16ID:BpGdemLz
ネットで手続きできないよね?
あと手数料も。貧乏くさくてすまん
0540名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/23(月) 10:55:41.48ID:BpGdemLz
さすがに無料とは言わないが

色々変えてみないとどこがいいのかさっぱりわからん
0541名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/23(月) 11:28:03.07ID:r1hcMzrk
>>94
050電話をモバイル回線で使うってのが間違い
自分は良くても相手に聞こえにくい場合もあって迷惑
有線で使えば固定電話と音質変わらない
0542名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/23(月) 12:00:38.65ID:AUI7qr/o
簡単に変更できるが
0543名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/23(月) 12:02:35.90ID:5b9ONGIy
俺もガチャやってみようかな
夜になったら2Mbpsとかだし今より悪くはならんやろー
0544名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/23(月) 18:09:10.80ID:blxlcLCf
NTTホームゲートウェイのPPPランプのオレンジ点灯ってIPv6通信してますのサインだったんだな
なんかしらトラブってるかと思ってたわw
0545名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/23(月) 18:12:32.80ID:pfjpZAtm
     /ヽ                 
     /   .ヽ               /.゙、
   /     ゙、             ,/`   ヽ
  ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
  ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
.,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
/    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
|         `        ,-''''"''ヽ、          |
!      、           ´…-、○ ヽ            |
!     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
゙,     | `'-,_             `          l゙
゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   
ヽ    ヽ +             ,,′               l゙  プギャーーーッ
  `-    \,_   + + _,,/`            ,"
    `'、、    `"…、--ー‐″           ,,/′
      \::     / ̄ ̄^ヽ         丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
0546名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/23(月) 18:14:40.03ID:DbTjS8a5
インターネットの設定ってお弁当箱の事を指してるのは誰もが知らない事よな
0554名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 15:55:22.20ID:JH+sCAlw
今日ネットから検索して電話かけて申し込んだんだけど光ネットだけでいいのに光電話もとりあえず加入して工事も一緒に済ませてくれと言われた
工事済んだら即解約してくれたらいいとのことなんだが解約したら速度変わるとかなんか不都合あるの?
なんかスレ見てたらそれっぽいこと書いてあったんでめっちや気になり出した
プロバイダーはGMOでルーター無料レンタルのつもりなんだが
0556名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 16:02:49.93ID:mIveM0OL
>>555
光配線?
速度は変わらないけどただのONUになるから別途ルータが必要になる。
でもルーターを用意するようなので問題なし
0558名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 17:37:09.31ID:eFyFt6UB
>>557
代理店だと思うけど金銭的なメリットがないなら他で申し込めば?

いま光電話にするとONU内蔵HGWが届くから使わない機能なのに
デカくてじゃまになるぞ

光電話なしだとONUは5V電源で動くやつになると思うから
停電時一般的なモバイルバッテリーを繋いで
パソコンに直結してPPPoEで接続したらネットが出来るぞ
HGWじゃ一般的なモバイルバッテリーが使えない
そこまでやるやつはあんまりいないと思うが…
0559名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 17:50:22.49ID:1yS0hFUV
丸の内店、田町店で勧誘受けた
うざすぎる
半ば強制的なアンケートに契約プロバイダ名書くか伝えると勧誘されるのか?
具体的な価格言わない詐欺
言わなくてもわかってるけどw
暇つぶしには丁度良いけど
0560名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 18:38:52.64ID:JH+sCAlw
>>558
あーそういうことか
工事日程の打ち合わせでまた別のとこから電話あったときに改めて光電話いらないのに入れと言われたって言ったら別にいらないならなしでいいと言うからなしにしたわ
たぶんドコモポイント20000のキャッシュバックがついてくるってのがなくなるんだろうな
機器の大きさに差がでるなら20000は諦めるかな
光電話の解約も料金発生しますて言われたしおそらく光電話契約してもたいした旨味はなさげ
教えてくれてありがとう
0561名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 19:22:13.35ID:Ap4c/nJt
なぜ携帯の回線は引き込み工事やルーターなど無しに基本どこでも端末から直接ネットに接続できるのにそれ以外のパソコンとかはできないのでしょうか?契約してパスワードとか発行されれば個別認識はできるんだし光回線とかも直に端末と繋げられんもんなんかね
0562名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 19:30:37.41ID:eFyFt6UB
>>560
2万が0になるなら入って解約したほうが良いんじゃ
ナンバーポータビリティしない場合は
すぐ止めれば工事と基本料あわせても3000円もかからないと思う
HGWは大きいと言っても縦に長いだけで床面専有面積はほぼ同じ
そんなに邪魔にはならないよ
0563名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 21:18:06.84ID:P67oiD0s
>>561
出来るよ
ルーター無しでもOK
0564名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 23:09:48.03ID:5oVhg9az
携帯電話みたいに無線、ルーター無しで端末から直にネット接続できる物や手段ってあるの?どうやったら・・
0565名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 23:21:11.08ID:jDiDxjQW
セキュリティ面で言えばルーター無しは勧めれんな
5000円も出せばある程度のもの買えるんだからケチるなよw
0566名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 00:44:23.52ID:L5nOSj7e
家はドコモ光の回線入れてるんだけどスマホのSIMカードみたいに契約だけしてIDやパスワードだけ入力すれば個別認識して端末以外何も要らずでネット接続できたら便利なのになあと思ってねw 携帯の回線がいけるんだから他でも同様にできそうなもんなのにって疑問に思っちゃた
0567名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 00:59:24.85ID:TMsEaT+B
家では有線じゃないと高速回線になれないから
それに家でルータに繋げれば色々な物にwifiで繋げられるし
0569名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 01:38:36.20ID:L5nOSj7e
今の技術じゃネットに必要な高速回線使うにはそれなりの設備がまだ必要ってことか そう考えると携帯電話の回線って結構優秀な気がするなあ 端末だけで普通にスピードとか不自由さを感じずに動画見たりとかネットできるし
0570名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 05:31:15.45ID:kfafoBop
>>568
終端装置くらいあんだろ
0571名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 09:29:13.89ID:XlQDh0fJ
>>554
自分が全く同じ状況だったけど(プロバイダはドコモネット)
ひかり電話解約でHGWがONU化して自前ルータでのルーティングになったら
400〜600Mbpsから200Mbps戦後に落ち込んだ
といってもこれだけ出てれば全く支障がないけどねw
古いルータ(WZR1750DHP)なのでDS-Liteも使ってない状態だが

あとひかり電話は即解約したくてもドコモ側がステータス反映できてないとかで二週間ぐらい先延ばしされる、ひかり電話の工事料を取られるのも頭に入れておいてくれ
0572名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 09:41:34.26ID:XlQDh0fJ
追記でマンションで各部屋に宅内LAN配線されてるとスペース的な問題でHGW一台で光回線の収容とルーティングをまかないたいという考えも浮かんでくるんだよね
ウチの場合玄関に光コンセントあるから自前の無線ルーターを玄関に置くと無線、特に5Ghzが奥のリビングやベランダに届かなくなる
仕方なしに宅内LAN配線分配を諦め
HGW(ONU化)→宅内LAN→リビングに自前無線ルーターという配線にしたわ
0573名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 20:13:56.37ID:jTjFh+7b
今フレッツ光でプロバイダーがOCN光なんですが、この状態からドコモ光のOCNに変えたいと思ってます。ですが説明を聞くと自分でOCNに電話して解約してと言われました
この解約とはプロバイダーの解約なのでしょうか?
ドコモ光にしてもプロバイダーはOCNで使いたいんですが
0574名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 20:34:12.99ID:3Y2Q3iIj
>>573
どこで説明聞いたのか知らないがフレッツからの転用でプロバイダもそのままなら解約なんて必要ない
必要だとしたらそれはフレッツではなくてOCN光に入ってる場合
本当にフレッツならドコモショップ行ってドコモ光にしたいと言えばいい。支払先がドコモになるだけ
0575名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 21:02:06.47ID:jTjFh+7b
>>574
ドコモショップで説明聞きました
今OCN光 with フレッツファミリーという回線プランに入ってます
店員に「OCNに電話して『OCNは継続したまま解約したい』と言ってください」と言われました

一度OCNを解約してもう一度契約し直すということなんでしょうか?
0576名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 21:03:26.94ID:1SVXpEEJ
ちーがーうーだーろー
0577名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 21:03:41.94ID:1SVXpEEJ
>>575
そう
0578名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 21:04:15.14ID:jTjFh+7b
ちなみにOCNに電話してそのまま伝えたら、「今月末で解約になります。来月からはバリュープランになります」と言われました
これでいいのでしょうか?
0580名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 21:48:26.18ID:jTjFh+7b
>>579
ごめんなさい
でも来月からバリュータイプになるのはいいのでしょうか?
このプランって数百円かかりますよね?
そのお金もドコモから請求が来るのでしょうか
0582名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 22:30:51.10ID:L5yA8wqC
>>580
中途半端に略さず何をどうするかを人に伝えないとわからんよ
そこで条件違うから答えも返ってこない
OCNの契約の話なんだから相手はドコモでなくてOCN
OCNにドコモ光にすると言えばいい
OCNの手続き上はプラン変更でなく解約だが普通に解約するとメアドやポイントなど引継ぎなし

(ただの)OCN光
OCNコラボ、コラボからの転用は出来ないので乗り換え=解約

OCN 光 「フレッツ」
フレッツだろうがコラボだろうが関係ない独立したISP契約

OCN 光 with フレッツ
別名プロバイダパック、(条件1)フレッツと合わせて(条件2)1プロバイダ契約だけ、特別条件で契約できる

バリュータイプ
フレッツだろうがコラボだろうが線が違おうが関係ない接続以外のメール+オプションサービスのための契約
接続は他のISPに乗り換えるけどメアド残したいときとかにする
↑このパターンと思われてる
0583名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 22:34:21.71ID:jTjFh+7b
じゃあ俺はフレッツ光と契約してるのか
ドコモの人に現在OCN光使ってるって言っちゃったよ...
このまま話進めちゃマズいのかな?
フレッツ光からも請求来ちゃう?
0584名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 22:42:49.08ID:jTjFh+7b
どうすればいいのかわからなくなってきた
今日OCNにはドコモ光にすると言った
フレッツ光には何か連絡しないとだめですか?
0585名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 22:50:41.98ID:ciZtLgxA
NTTからはなんか番号もらったんだから連絡済みだろ
0586名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 07:02:54.17ID:JV2xXfp8
契約先に確認すること

ウザくなってきたわ
0589名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/29(日) 13:58:36.50ID:OUxjIsq6
教えてください。
スカパーe2(現スカパー、notプレミアム)で提供しているJスポーツが、ドコモ光だと専用チューナーのいるプレミアムで提供しているらしいんだけど。
ドコモ光で専用チューナー無しでJスポーツは視れないのかな?

今はBS/CS110アンテナなので、専用チューナー無しでJスポーツ視れるんだけどな。
0590名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/29(日) 16:13:51.12ID:tye+orST
>>589
手元にパンフがあるけど
ドコモ光テレビオプション+スカパー光パックHD
でJスポーツ1〜3は視れるみたいだけど。
0591名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/29(日) 17:23:15.48ID:S5UHRAuX
ドコモ光のGMOとくとくBBってドコモの携帯持ってないと入れないの?
ネットで見てるとドコモの携帯番号が必須になってるんだけど
0592名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/29(日) 17:27:48.14ID:KGyTQkCN
>>591
携帯と光回線を紐付けて契約になるから基本的にはドコモ携帯の契約が必要だが
ドコモ携帯やタブレットなどの契約を持っていない人でも
光回線単独をドコモショップで申し込み可能(本人確認が必要なため窓口でしか手続き不可)
0594名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/29(日) 22:32:23.61ID:3z8n8MKE
>>593
契約上はできるけど、やるメリットは多分無いな・・・

そもそもドコモ光自体、長期割引込みで考えれば
フレッツ光と比べてさほど安いわけでもないし。
0595名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/29(日) 23:35:24.41ID:JpzZvaZQ
ひかり電話対応のHGWと無線ルーターなのきv6プラス接続されない
ちなみにプロバイダーはGMOです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況