X



トップページプロバイダー
1002コメント348KB

【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart48【mesh】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 10:29:40.99ID:Fe0BR2Zx
v6オプション頼んで夜くっそ遅かったのが60mくらい出るようになった
週末もこの調子なんかな?
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 10:36:40.13ID:Fe0BR2Zx
v6オプションは4になったり6になったりの解釈でいいんだよね?
上の人とは違うけど試験10はNGです
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 11:12:57.50ID:5kV9xkQG
>>852
なったりするってのが、
そうすることもできるという意味ならそのとおり。
勝手にそうなるということなら間違い。
IPv6オプションはv6プラスではないので、その判定10はいつもNG。
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 11:32:37.64ID:2NnTMloL
ADSLのひといます?
夜10時くらいが死ぬほど遅いんですけど。
0857名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 12:50:35.30ID:kdsyJNfD
やっぱv6オプションのほうがいいのか
ライトにするメリットが良くわからない
0858名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 13:01:54.29ID:I2VKLw2l
>>857
ライトにするのはポート開放が必要な人
それ以外はv6オプションでいい
対応ルーターなりHGWなりが必要だけど
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 13:06:09.60ID:kdsyJNfD
ありがとう
v6オプションにする
光ネクスト隼への切り替えがまだなので済んでからだけど
0860名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 13:18:17.90ID:zObax/uR
v6オプションライトは単に従来のIPv4はPPPoE、IPv6はIPoEでっていうハイブリッドや。
IPv4は従来と同じなのでこちらでアクセスするサイトやサービスはそのまま使えるが混雑は避けられない
v6オプションはIPv6のIPoEにIPv4 over IPv6でIPv4はカプセル化されて通信される
制限はあるものの従来のIPv4のサービスやサイトの混雑を回避出来る
0861名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 13:23:00.72ID:zObax/uR
今の所、ライトでもIPv4のPPPoEも使えるが過渡期の暫定的なもので将来的にv6オプションやIPv6への完全移行環境が整えば廃止されたり移行させられると思う
0862名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 13:38:04.56ID:JgE4eLIT
>>861
その「完全移行環境」というのがもし整うのなら、IPv4 PPPoE を維持するのはコスト的に無駄だから当然廃止するだろうけど
完全移行環境が整うというのは、何十年後かに IPv4 対応のサービスや機器がすべて廃れたらとかか?
あるいは移行技術として NAT64/DNS64 などを行き渡らせるとかか?
0864名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 13:48:07.14ID:I2VKLw2l
日本だけの話しなら地デジの時みたいな強制移行もアリだが、全世界規模での強制移行なんて無理な話し
IPv6への完全移行なんて50年経っても無理なんじゃね?
0865名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 13:50:44.83ID:zObax/uR
>>862
何時になるかは知らんわ
段階を踏んだ移行プロセスになると思う
IPv6オプションへの切り替えは数年で来るかもしれない
0869名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 14:39:00.78ID:/Ahc5w8m
>>866
なんで「いま」のまま移行になると思ってるんだ?
いまMAP-EなどのIPv4 over IPv6で問題なのはゲームや自宅サーバーなどでの「IPv4 PPPoEのポート開放」だろ?
もう数年もすればv6非対応のゲームなんか淘汰されて残ってない。
端末だってv6対応だろう。
IPv4 over IPv6はあくまでもしぶとく残るv4サイトへのアクセス方法としてだ。
自分の側は全部v6になってるだろうから問題ないよ。
0870名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 14:59:16.28ID:h+p/YZQF
【重要】「BIGLOBEメール」リニューアル 移行スケジュール変更のお知らせ

移行スケジュールを、8月31日(木)までに完了の予定とさせていただいておりま
したが、慎重に移行作業を行っております関係上、<9月30日(土)>までに
変更させていただきます。なにとぞご了承いただきたく、お願い申し上げます。
予定が変更となりましたこと、誠に申し訳ございません。
※本メールは8月28日(月)時点で、リニューアルの移行が未完了の方にお送り
 しています。
0872名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 22:16:14.50ID:F8qtOu8p
1.NTTPC(WebARENA)1: 676.56Kbps (84.19KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 637.93Kbps (79.38KB/sec)

は?なにこれ?

IPv6オプションにしたんだけど設定間違ってんの〜ん?
ルーターはWXR-1741DHP2って、これもしかして対応してないとかぁ?・・・
0873名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 22:27:01.85ID:F8qtOu8p
くそうてっきりオプションにしてルーター変えれば隼に帰る前くらいにはなると思ってたわ
騙された
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 23:03:43.52ID:aY9dWduw
>>872
v6オプション開通したらメール届く
PPPOEだな
起きて切り替わっていたらラッキーだなw
0879名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 23:55:25.43ID:jIXVWTHF
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/08/29 23:54:17
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.03Mbps (504.22KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.28Mbps (534.27KB/sec)
推定転送速度: 4.28Mbps (534.27KB/sec)



夜ホントきつい、biglobeから変えたほうがええんかな
0882名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 00:30:21.77ID:zzh3cKdf
設定以前の問題
設定なんぞ必要ない
きっちりNTTとbiglobeの契約が完了しててIPv6オプションの完了
ルーター初期化して放置で繋がる
繋がらないのは回線契約やISPの契約コースのトラブル
0883名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 00:31:08.92ID:0dQR6MW5
>>877
いやいやメールは届いてるんですよ

平素よりBIGLOBEをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 「IPv6オプション」の設定が完了いたしました。
 
 お客さまID:
 契約開始日:2017年 8月 25日

 NTT東日本/NTT西日本提供の「フレッツ・v6オプション」の契約も完了し、
 すでにIPv6によるインターネット接続をご利用いただけます。

 以下「BIGLOBE会員サポートサイト(IPv6オプション)」で
 IPv6によるインターネット接続ができていることを確認してください。

 ■BIGLOBE会員サポートサイト(IPv6オプション)
  http://support.biglobe.ne.jp/ipv6/option.html


でこのリンク先の右上はIPv6と表示されてる

テンプレにはプラスのことしか書いてないしよ〜わかりませんまさおナハナハ
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 00:33:16.38ID:0dQR6MW5
ヘルプデスクにでも聞いて確認したほうがいいんですかねえ。
市販のルーターなんで知りませ〜んととかいいそうだけど
0886名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 00:36:47.47ID:0dQR6MW5
ホントわかりづれー説明するなよっての
オプションにしてもPs4も変わりまえん!ってなら最初から何もせんわー
ゲーマ舐めてんのかー
PS4が悪いんだな痴漢になれ言うんか!
0888名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 00:42:31.82ID:SB+Gx68g
>>872
そんな型番のルーターはないんじゃないのか?
書き間違いならちゃんと書け。
IPv6オプションに対応してないルーターの可能性もある。
0890名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 00:45:00.84ID:LBxAQBLS
う〜ん、ガイヂw
0891名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 00:45:50.46ID:0dQR6MW5
>>888
あ、すまんちょうど今書き直そうとしてたんだわ
WXR-1751DHP2ってやつだ。これ対応してるか聞いたけど嘘ならあの店員問い詰めるわ
0893名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 00:48:06.96ID:8D7eYjGK
>>892
法人税wwww
0894名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 00:49:49.69ID:/DBu8+N0
fast.com(IPv6)では速度出てるのに他(IPv4)では遅いって文句言ってるヤツ多いよな
0896名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 00:52:22.47ID:mpZjEctU
あ、下調べの出来ない情弱に
店員に対応有無も確認できないコミュ障 追加w
0901名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 01:08:36.17ID:LBxAQBLS
>>892
とりあえずyoutube見て落ち着け!4kでもなんでも爆速だぞ!
0902564
垢版 |
2017/08/30(水) 01:32:12.69ID:iqEKya8i
ご無沙汰です。564です。
回線が新規開通したのにIPv4 over IPv6が適用されない旨相談させていただきました。
親切に回答くれた皆さん本当にありがとう。投げっぱでレスせず失礼いたしました。

実はまだ解決してないのだけど、原因がほぼ特定できたと思うので共有しておきます。
結論としては、HGWはレンタルしたものの、ひかり電話は契約しておらず、これが原因のようです。

NTTやビグロに、なんで配信がこないのか問い合わせた結果、
NTT「ひかり電話契約なくともフレッツジョイント機能は有効」 →ふむふむ予想どおり
NTT「でもビグロから配信されるソフトウェアはないみたいね」 →ファッ!?
ビグロ「以前のV6プラスでは、NTTルータにソフト配信した後でIPv4 over IPv6 接続してたけど、IPv6オプションではフレッツジョイント不要になったよ。ひかり電話契約あればつながるはずだよ」 →お、おぅ・・・

IPv6オプションになったことでそんな違いが出たとは知らなんだ。
安定を狙ってわざわざHGWのみ契約にしたことが裏目に出たようです。ということで、おとなしく対応ルーターをポチる次第。
なかなか適用されない、とお悩みの方の参考になれば幸いです。
0905名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 01:41:18.51ID:QR/pgY8Z
>>902
フレッツ・ジョイント不要なわけがない。
IPv6オプションの申し込み直しはしたか?
0906名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 03:25:55.89ID:Mo41M/u/
まさかv6プラスユーザーを勝手にオプションに切り替えたりしないだろうな。不安になってきた。
0908名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 09:54:38.29ID:J4T6wSZs
>>902
それは、つい最近あなたと同時期に同じ質問(>>583)をし、解決した方と同じ症例だと思いますよ。

ひかり電話契約を済ませていようがなかろうが回線そのものはひかり電話対応回線です。
その回線が古いタイプのままなんですよ。
>>620- を読めば参考になろうかと思います。
0909名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 10:22:58.77ID:X14FmT53
>>908
いやいや、全く別でしょう。
開通したばかりということから、タイプが古いということはないし
ひかり電話契約がないなら、そもそもひかり電話契約のタイプが古いとかないです。

回線が開通して HGW を立ち上げてはじめて、HGW 側から端末(自分自身)の登録をしに行きます。
それが済まないとフレッツ・ジョイントの配信先となる HGW も存在しないのですが、おそらくそれと行き違いで IPv6オプションを申し込んでしまったのでしょう。
また、v6プラス申し込みであればフレッツ・ジョイントの配信先がなければエラーになりますが、IPv6オプションの場合は配信なしで完了してしまいます。
そして、その後に NTT に確認すると、そのときには既に登録が済んでいるのでフレッツ・ジョイントも利用可能ですよって言われてしまう。

そこから配信してもらうには IPv6オプションの申し込み直しが要ります。

BIGLOBE が、ひかり電話契約の有無をチェックした上で、契約がなかったらフレッツ・ジョイントの配信はしてやらない… ということもやろうとすればできますが、
そうする理由が思い当たらないので、おそらくそういったことはないだろうと思います。
0912名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 11:50:07.87ID:qwHcV2+x
結局解決方法は誰一人示せないスレなのである
そう俺もね
0916名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 14:38:25.13ID:zzh3cKdf
契約周りは面倒だな
一見IPv6オプション申し込みで簡単に完了するけど、ISP切替とか回線の変更とかで契約周りのゴタゴタ多い
HGWだのルーターとか設定の必要性は無く、契約周りの問題をクリアしてたら勝手に繋がる
契約周りの問題を事前にチェックしてくれると良いのだけど、IPv6オプション申し込みはあっさり完了してしまうから契約周りの問題が分かりにくい
0920名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 15:59:10.32ID:3AzWrP2C
>>919
IP収集粘着くんが立てたスレは無視。
IPv4 over IPv6が主体のプロバイダスレでIPさらしは無理。
0923名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 16:52:54.75ID:o8HJtMvs
プレミアムサービスから300円安いIPv6オプションサービスに変更してみたw
8/28プレミアムを解約後TELで解約の連絡確認と同時にIPv6オプション+接続機器を申し込み
8/30ルーター到着と同時にプレミアムのルーター返却セット到着、ルーター交換済み
現在、V6プラス状態(確認済み)
まだプレミアムの時と全く変化なし
0924名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 17:01:44.47ID:EpjwUT9M
IP晒したほうがレス見るだけでv6繋がってるかどうかわかるじゃん
0926名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 17:07:28.61ID:X14FmT53
>>923
プレミアムを解約しても、フレッツ光 IPv6接続は解約にはなってないということか。

プレミアムの解約後、IPv6オプションを申し込まずに、接続機器だけ申し込んだらどんなことになるのかが非常に気になる。
というか、こうなることがあらかじめわかってたら、自分でそれを試せるようにあらかじめプレミアムサービスを申し込んでたところなんだが
事前アナウンス無しでいきなりってひどい。
0927名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 17:30:34.40ID:6lLR+2Qo
ようするにビッグローブ光はやめとけってこと?
0928名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 17:33:52.38ID:59zBQT1k
1 名前:名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3261-7ZO0 [59.166.130.102])[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 15:09:39.10 ID:mi5OwPRg0 [1/6]

IPアドレス 59.166.130.102
ホスト名 59-166-130-102.rev.home.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 神奈川 ( 95 )
市区町村(CF値) 横須賀市 ( 85 )
IPアドレス割当て組織
組織名 該当なし
上場区分 該当なし
資本金 該当なし
従業員数 該当なし
売上高 該当なし
業種大分類 該当なし
組織 WEBサイトアドレス 該当なし
IPアドレス割当て環境
接続回線(CF値) CATV ( 95 )
市外局番 046
プロキシ判定 該当なし
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 17:43:49.48ID:PNjmiWdk
WXR-1751の方は完全初期化で放置して見ればいい
それで繋がらないならPPPoEIPv4+IPoEにしかなってない
リセット(再起動)ならばリセットする前のIPv4側のIPアドレスと見比べればいい
IPアドレスが変わったなら単なるPPPoEIPv4接続


>>926
月跨ぎで切れるんじゃないか?
どうせ月末までは契約有効だしな
0930名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 17:54:23.62ID:PNjmiWdk
>>924
ワッチョイでもv6プラスは解るよ〜ダブりも多いけどなw
それに木曜?0時に切り替わるし

但し今のIPv6オプション(IPv4 over IPv6)の方はどんなワッチョイかは解らぬ
0931名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 18:00:07.93ID:pueT8ZqY
IPくらい出ても何の問題もないじゃんかよ。
むしろIPがあったほうが妥当なスレだと思うぞ。
0932名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 18:09:58.43ID:MpbYyjZJ
IP出て些細なことでわけわかんない奴に粘着される事態もありうるからな
IPv4 over IPv6だと余計に
ワッチョイだけなら別に良いとは思うが
0933名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 18:12:12.76ID:YpiB256X
IPなしワッチョイスレたててもいいけど別スレとしてたててくれよ
次スレはワッチョイなしだから
0934名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 18:26:15.72ID:QX+7Fy4V
ワッチョイ有りと無しで同時進行にした所で結局有りスレが過疎って消えるだけだけどな
0941名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 20:19:46.51ID:gaPosnlm
言うてもワッチョイ有スレ単独で立ってた時は特に過疎らず進行してたんだけどね
荒らしが無しスレ立てる迄は
0943名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 20:23:03.65ID:org6GREn
>>941
ワッチョイ無しスレが嫌なら何でここを使うんだ?
ありスレ立ててそっちに移れよ
0945名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 20:42:17.62ID:LBxAQBLS
全く同じ流れをniftyスレでつい最近見た。お互い暇だな
0949名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 21:02:25.76ID:PLzcmFA9
前はSLIPありが先に立ってた
そしてその時はSLIPありの方が伸びてた
SLIPありが落ちたら無しスレに移動した
0951名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 21:15:58.77ID:YpiB256X
違うぞワッチョイなしとありスレが同時にたっててなしスレが先に完走したら次スレたたずに自然にありスレに合流した
そのありスレ中になしスレが別スレでたったら今度はありスレが次スレたたずになしスレに合流した
つまり今のなしスレは"勝手にワッチョイ変えられてたてられたスレ"じゃない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況