X



トップページプロバイダー
1002コメント348KB

【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart48【mesh】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 01:22:09.54ID:83S6rU3+
>>407
レンタルでも交換用ルーターは最低3日はかかる
新品だとAmazonやヨドバシカメラなら2日
復帰も新品購入の方が早い
総額は1167を2台の方が安い
わかるかな?
0410名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 01:24:46.72ID:JSWEGdSQ
>>409
…色々突っ込み所満載なんだが、一つに絞るとプレミアムサービスを使ってレンタルした事がなければ最低3日掛かるなんて言えないと思うが
0412名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 01:40:28.95ID:4HZOB/xu
まあ、1167で良いってユーザーにはレンタルはコスパが悪いのは確か
レンタルも壊れるリスクはおんなじだし
0413名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 01:42:25.49ID:/xeClRm0
v6プラスだろうがIPv6オプションだろうが、ひかり電話契約HGW使い以外は負け組なんだよ
0415名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 01:51:03.32ID:rr05guyw
>>405
1800HP2が7500円?!
1810HPが同スペックだとしたらレンタル800円はボッタクリ過ぎだろ
流石詐欺会社BI○LOBE
0416名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 01:55:58.24ID:62L46opl
>>415
俺は他の選択肢が嫌なんだよ
納得尽く
IPv6オプションの500円に換えようと思ってるけど、換えたらv6プラスには戻れないからまだ様子見
0417名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 02:09:05.14ID:xD2YK1qm
>>416
旧プレミアムサービスで余計に付いてくるメアド使ってる?
要らないなら替えて500円でいいが、何かに使ってて残すなら+200円だよ〜
そうなると100円しか違わなくなる

まぁ皆もv6プラスと比べて速度的にどうなるのか様子見多いよね
0423名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 03:04:02.91ID:w4IkZa6u
>>403
もっと違うよ。大きいところでは
・ PPPoE が使えるか否か
・ IPv6 パケットフィルタが IPoE に対して使えるか否か
といったあたりか。


ところで、IPv6オプションが始まる前の話だけど、
プレミアムサービスを解約しても、フレッツ光 IPv6 接続は自動で解約されるなどということはなかった。
もしこれが今でもそのままだとしたら、プレミアムサービスを使っている人は、
プレミアムサービスを解約して接続機器(無線LAN付き)を申し込むと、
v6プラスのままで IPv6オプションになることはなく、料金は 500 円/月になるんじゃね?
あくまで推測ですが。
0425名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 04:42:26.41ID:MTtyRUJ3
レンタルなんて自分で機種選定できない
情弱高齢者向けのサービスだろ
恥ずかしいやつ
0426名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 04:49:23.15ID:SYl0KXpv
でも自分でルーター購入するにしても情弱向けメーカーしか選べないじゃん
0428名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 05:41:10.42ID:nbLVICd5
NTT代行の手数料の話はもうなし?
この情報に騙されて口座振替にしたんだが
0435名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 10:29:31.97ID:W2j8kwuQ
HGWなら故障や不調での交換は速ければ半日(当日)。
遅くとも翌日には代替品を宅配便で送ってくる。
コラボでなければ、だが。
0436名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 10:56:51.56ID:w4IkZa6u
>>424
そこで IPv6オプションを申し込まなかったら何が起こるのか?という話。

v6プラスのままでも、自前 VNE でも、どちらにもできてしまうのであれば
BIGLOBE としては JPNE への支払いを抑えられる自前 VNE の方を案内するでしょうよ。
0438名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 12:09:21.22ID:5k7lhqp/
>>432
割り当てられてるポートすら開放できない事かなぁ
必要ない人には何の問題もないよ
0440名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 12:22:07.99ID:Vojszxki
>>438
スペック自体が違うから1167は遅いよ
過去スレで1900DHP3と買い換えた奴が比較してたけど明らかに遅かった
0441名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 12:28:24.52ID:bTpJGPWB
遅いと言っても10%ぐらいで誤差レベルだったけど
10回くらいテストして平均値だすとかなら信憑性もあるが
0442名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 12:34:58.92ID:e5vBKRYa
ねーよw
4倍近く値段違って同じ速度しか出ませんじゃ流石に牛は潰れるだろw
0445名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 12:40:38.67ID:V1v2iEu5
そもそも同じ無線規格同士で明確な有意差が出る方がおかしい
値段が4倍だから4倍速いって小学生かよ
0447名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 12:42:02.06ID:hq9V6S8l
>>439
そりゃそんな聞き方したらダメでしょ

ルーターは自前で用意するので、IPv6接続は維持したままプレミアムを解約したい

でまずは通してから、後日、

レンタルルーターだけ契約出来ますか?

と攻める
0448名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 12:46:55.36ID:oCT3/e96
>>447
誰がそんな姑息な頼み方するんだ?
普通はIPv6オプション+500円ルーターが出たんだからプレミアムサービスのルーターをメアド無しで500円にまけろとしか言わないだろ
0450名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 12:55:37.55ID:0TpxZkbo
>>447
>ルーターは自前で用意するので、IPv6接続は維持したままプレミアムを解約したい

これ自体が無理そう
プレミアム解約した時点で今ならIPv6オプションライトに自動的に切り替えられそう
0451名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 12:58:18.72ID:rW+vOlvz
牛のv6プラス対応機器は評価が安定してないのがネックで1167にした
倍の金出して壊れましたじゃシャレにならん
0454名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 14:22:11.21ID:RNNn/Jkj
プレミアムユーザー以外は何も心配事はないな
てか不公平だから800円をメアド無しで500円にまけろってクレームが沢山入れば値下げも考えるんじゃね?
0455名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 15:59:34.78ID:VDHPyebs
牛は謎の不具合がたまーに発生するって感じっぽいね
購入者は一度は経験するってとこか
でもその後普通に動いてるのが不気味なんだよな
学習でもしてるんだろうかと思わせるような動き
0463名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 19:11:16.04ID:xD2YK1qm
>>459
v6プラスで恩恵有るのは下りだけ!上りに恩恵有るとは何処にも書いてもいないぞ〜。

>>461
俺はHGW+v6プラスでも常にPINGは20ms前後なのだが、一桁位じゃ無いとダメかなあ?
0465名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 22:01:38.80ID:XUEiZaSu
>>461
大阪から東京ならpingが10ms切るのは難しいのが分からないのか。
誰しも東京から書き込んでるわけじゃない。大阪の測定鯖はうんこ
0466名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 22:12:07.23ID:WWTJ8Gaq
traceroute打ったらv6プラスもIPv6オプションも
似たようなセグメントのルータ通ってたりとかは
しないよね…?
0469名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 23:22:20.78ID:1wN9h/1h
>>466
前スレの777は俺だけど
23区内v6プラスでbiglobeまでtracertの結果があるよ
君はどの契約でどういう経路を辿ったか見てみたら?
もしv6オプションなら是非結果を見てみたい
0471名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 23:45:22.72ID:QoeHAe35
>>465
お前が大阪から測った証拠なんかねえんだよカス
NGNに恵まれてる以外自慢する事がない惨めな人生送ってろクズ
0474名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 00:09:54.03ID:zw0nFXTI
>>473
型番は?
てか俺は使う意味なんかねえんだわ
ioの5000円のルーターでNGNと同じ位出てるから(300位だが)
YAMAHA使えばNGNが速くなるなら価値あるけどそうじゃなきゃゴミ同然
0481名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 01:05:50.56ID:k0liO5aY
v6plusにしてどの時間帯でも75Mbps ping 6msでるように
なったのはVDSLだからこんなものだろうとは思うのですが、
iPad Safariのブラウジングやyoutubeの検索がIPv4の時と比べて
ひっかかるような気がするんですよね....速度判定は安定しているのに
特に夜に多いような気がするんですが、似たようなひといますでしょうか?
0483名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 01:42:46.45ID:fMZrWtCQ
>>469
そういえば IPv6 オプションでの経路ってまだほとんど(全く?)出てなかったな。
これ西日本から IPv6オプションで biglobe までだけど、
うちから大阪までの NGN 内と、大阪東京間の遅延とが大部分を占めてて
v6プラスと IPv6オプションの差異なんて誤差の範囲内だわ。

traceroute6 to biglobe.ne.jp (2001:260:401:270::43), 64 hops max, 12 byte packets
1 2404:7a8*:*:*:*:*:*:* 0.619 ms 0.450 ms 0.482 ms
2 * * *
3 * * *
4 * * *
5 * * *
6 * * *
7 2001:260:700:362::362:1 7.795 ms
8 2001:260:309:4::4:6 6.965 ms
9 2001:260:301:105::105:2 15.344 ms
10 2001:260:301:11a::11a:2 12.017 ms
11 2001:260:301:27::27:1 15.356 ms
12 2001:260:304:c::c:1 12.097 ms
13 2001:260:312:2::2:2 12.813 ms
14 2001:260:312:5::5:2 27.803 ms
15 2001:260:312:20::20:2 13.622 ms
16 2001:260:312:26::26:2 17.088 ms
17 2001:260:401:270::43 13.709 ms

>>472
YAMAHA 製の(YAMAHA ブランドとは言ってない)IP38X/1200 なら使ってるわ。
これだと MAP-E をメインにするのは無理があるのでメインにはしてないけどね。
今のスレにまだいるかどうかはわからないけど、前には NVR510 で v6プラスの人もいたし、ゼロってことはないだろう。
0486名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 03:52:28.83ID:iCb/C7Km
つうかMAP-Eを使う為じゃないなら余計そんな糞高いルーターなんか使う価値ゼロw
それ使えばPPPoEがコアタイムに速くなる訳じゃあるまいしよw
0491名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 07:44:46.98ID:8+RSa/m6
まぁ用途がNASとかローカルで大量のデータを高速に扱うとか、多くの端末で使うとかでもない限り、安いのでもいいからねぇ
クリアに送受信できてるなら速度のちょっとした差は気のならない
0492名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 08:01:50.29ID:hVyAy47M
IPv6オプションライト

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/08/18 08:00:35
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 197.69Mbps (24.71MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 132.56Mbps (16.57MB/sec)
推定転送速度: 197.69Mbps (24.71MB/sec)
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 09:59:29.75ID:pAk8N6eK
>>483
vpn網でも敷いてsipかなんかぶら下げてるんか?
v6プラスの為というより構築する趣味とか知り合い間とでやりとりしてそう
0496名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 10:48:02.39ID:yN7rmXGi
ax1167grって後ろに別のルータつないでpppoeを同時に使える?
0497名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 11:43:12.83ID:RTWL25XX
>>496
PPPoEパススルー出来ないのでたぶん無理
ONU直下からHubで分岐とかすれば可能かも?
0499名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 14:40:10.16ID:oto1CN4R
>>483
お、IPv6オプションユーザさん?
-4オプションつけてwww.biglobe.ne.jpに
traceroute打つとどうなりますか?
0500名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 15:01:03.76ID:fMZrWtCQ
>>494
VPN は出先から自宅に接続するのには使うけど、拠点間接続とかはしてない。
HGW はあるんだけど、HGW での v6プラスや IPv6オプションの IPv4 over IPv6 だと
traceroute がまともにできないのが困るのと、PPPoE や VPN サーバー機能も併用したいのにできないんだよね。
SIP は IP38X/1200 とは無関係で、IP38X/58i を HGW の子機にしてる。

>>498
外からの接続を SPI によるフィルタで落とすような機能はあるから、端末をつないで使うだけなら十分。
アドレス指定などでフィルタの条件を指定したりはできないから、サーバーを立てたりするのと SPI によるフィルタの併用はできない。

>>499
こちらの traceroute には -4 オプションはないんだけど、IPv4 over IPv6 での経路を見たいってことだよね。
traceroute to www.biglobe.ne.jp (133.208.59.131), 64 hops max, 52 byte packets
1 [AS0] 192.0.2.1 (192.0.2.1) 0.871 ms
2 [AS2518] 60.237.0.37 (60.237.0.37) 10.148 ms
3 [AS2518] 60.237.0.38 (60.237.0.38) 11.153 ms
4 [AS2518] 133.208.193.221 (133.208.193.221) 9.217 ms
5 [AS2518] 133.208.197.166 (133.208.197.166) 14.431 ms
6 [AS2518] 133.208.197.118 (133.208.197.118) 14.378 ms
7 [AS2518] 122.130.0.201 (122.130.0.201) 15.721 ms
8 [AS2518] 122.131.0.77 (122.131.0.77) 17.053 ms
9 [AS2518] 133.205.46.30 (133.205.46.30) 15.755 ms
10 [AS2518] 133.205.48.202 (133.205.48.202) 19.770 ms
11 [AS2518] 133.205.48.74 (133.205.48.74) 20.437 ms
12 [AS2518] 133.205.48.90 (133.205.48.90) 16.317 ms
13 [AS2518] www.biglobe.ne.jp (133.208.59.131) 19.282 ms
0501名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 15:26:30.58ID:WTUF86ce
VPNの場合、ポート番号固定のL2TP/IPsecは無理だが、ポート番号を自分で指定できるOpenVPNなら行ける
0503名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 15:44:51.82ID:FHHSHqmb
業務用準拠なんか一般家庭には必要ない
2chとスピテスにしか回線使わないNGN速度自慢のカス同様宝の持ち腐れ
0504名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 15:57:55.23ID:zJkHqbYk
IPv6オプションってP2P用ですか?
0507名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 16:27:04.42ID:zJkHqbYk
>>506
他の用途で回線速くする理由がわからない・・・
0508名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 16:41:31.21ID:FHHSHqmb
>>507
例えば4K動画見たりとかネットゲームしたりとか
PPPoEでコアタイムじゃ出来ない事をする為
勿論回線恵まれてて出来る奴もいるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況