X



トップページプロバイダー
1002コメント376KB

【SoftBank】ソフトバンク光 12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/06(日) 18:48:32.10ID:PIOyY/lQ
スマホがソフトバンクでないなら
フレッツ+Yahoo+光BBユニットでいいんじゃね?
ってことだろ

フレッツを新規で契約するなら
西日本戸建でフレッツWEB申し込みで
Yahoo ISP 1200円
フレッツWeb光もっと2割
戸建3810円(7年目3710円8年目以降3610円)
ISP込み計 5010円(同4910円同4810円)
工事費を月払いでも初回3000円、毎月500円*30回
それにグループ割組めれば300円引きだし

あと光BBユニットレンタル 467円
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/06(日) 18:58:02.63ID:7oSvECNU
スマホもソフトバンクじゃない奴は馬鹿みたいに言いたげだからな
個人の自由だろと
0108名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/06(日) 19:29:08.45ID:vOjFKm9B
皆はauスマートバリューでいくら割引されてる?

俺は嫁もauスマホ使ってるから二人で約3000円割引されてる
auひかりホーム(S)(So-net申込)2980円+光電話(無料)で3年間実質無料で利用してるよ(^O^)v
0109名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/06(日) 19:30:05.62ID:vOjFKm9B
あっ、ここソフトバンクソスレだったwww
めんごwwwめんごwww
0110名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/06(日) 22:04:28.78ID:Xio72PE4
少なくともマンショタイプは、
ソフバン・ワイモバとの割引適用されない人がソフトバンク光を選ぶのは地雷
0112名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/06(日) 23:24:55.62ID:7oSvECNU
別に携帯はソフトバンクじゃなくてもいいから、BBユニットにさえ繋いどけばいいってことだな
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/07(月) 01:20:08.32ID:cPenTTBY
>>107
いや馬鹿だろ
なんでわざわざ世間から胡散臭さがられてる企業のサービス使うのよ?
君子危うきに近寄らずという諺を知らんわけでもあるまい
携帯電話契約がソフトバンク&ワイモバイル以外の人が選ぶのは自然な流れではないよ
まず携帯契約から入って無事何事もなく使えている人が割引目当てで加入するんだよ
0115名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/07(月) 01:24:38.47ID:990lBjT2
フレッツ光withYahooBBにしとけば回線トラブル対応もNTTだから早いしね
しかしNTTとソフトバンクの組み合わせがゲーマーにとって最適とか皮肉なもんだよ
NURO光がサービスエリア広げてくれればなぁ
0116名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/07(月) 01:30:39.45ID:cPenTTBY
特にワイモバイルの人は同じ立ち位置の携帯電話事業者が存在しないからソフトバンク光しか選択肢がない
MNO直営で回線品質がMNOと同等の安値系サブブランドは国内にたったひとつしかないからね
直接のライバルであるUQモバイルはMVNOだしそもそもauスマートバリューには対応していない
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/07(月) 01:52:41.90ID:KB5QYEZU
>>110
>>113
補足
withフレッツ マンショタイプ
東3,350円税別
西3,200円

ソフトバンク光 マンショタイプ
3,800円税別

自分はY!mobileだからソフトバンク光だが
割引ない奴はみんな戸建なのかね?
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/07(月) 06:29:56.40ID:kLOCR5aF
そう思うならそうで結構だけどさ
それをここでご高説するってどんだけアホなの?
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/07(月) 09:23:27.47ID:+xBK2i9g
今回新規で申込みまして、工事の立会不要のため
9/2に設定した利用開始日になればりようできることになりました。

今朝になってソフトバンクからSMSにてお客様ページの案内が来たので、
契約情報を見たところIPv4接続にての契約となっていました。
これは利用開始前にIPv6への申し込みをしておくのは不味いですかね?
もちろんBBユニットレンタルは申し込み済みです。
0121120
垢版 |
2017/08/07(月) 09:58:36.83ID:+xBK2i9g
と思ったらソフトバンク光に紐付けされたヤフーIDがないと手続き出来ないんですね
焦ってYahooBB基本パック申込みそうになりましたが、
今申し込むとその分だけ先に請求されそうな気がしたので
とりあえず契約書や機器が届くまで大人しくしてみます
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/07(月) 10:00:06.20ID:NF4UDD4a
>>120
お客様情報は最初PPPoEになってるけど
BBユニット繋げばあとでちゃんとIPoEに切り替わるので心配いらない
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/07(月) 10:03:06.19ID:NF4UDD4a
>>121
ソフトバンク光もYahoo! BBも
光BBユニット繋ぐと半強制的に高速ハイブリッドになる
とりあえず2〜3日なにもしないでおいて、切り替わらなかったらそこでサポートに連絡
まあなにも心配いらない
0124120
垢版 |
2017/08/07(月) 10:06:21.88ID:+xBK2i9g
>>122-123
ありがとうございます!
自動的に接続変更になるのですね。安心しました。
0126名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/07(月) 22:43:31.79ID:QEOpat2Z
NTTフレッツ光とプロバイダーyahooBB使っててたった今ソフトバンク光に転用申し込みしたんだけどフレッツ光とプロバイダーの方は解約なりなんなりする事ある?
転用の手続き進めたら勝手に請求がまとまってくるの?
ググっても出ないんだよね
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/09(水) 00:17:03.36ID:qIGfGwPb
なんか繋がらないんだが
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/09(水) 08:25:04.70ID:OQaVCQvB
集合住宅で工事の立会なしになった場合、NTTの機械はNTTから送られてくるんですか?
0131129
垢版 |
2017/08/09(水) 10:14:11.93ID:OQaVCQvB
>>130
ありがとうございます
工事日前日に来ましたか…なんだかソフトバンクとNTTの連携が上手く取れず、機器が届かない!とかなりそうで怖いですが気長に待ってみます
0132名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/09(水) 11:38:15.63ID:+JTg4cS0
「お客様のマンションではIPV6対応のBBユニットは送れません」って言われたけど使えない所ってあるの?
フレッツ光ネクストマンションタイプです。
0136名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/09(水) 15:02:19.13ID:EvrHB6Bl
>>134
確認したらフレッツ光ネクストハイスピードタイプでした
0137名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/09(水) 15:05:36.19ID:EtNMVnri
>>136
オペレーターが100Mタイプと勘違いして出来ないって答えたかもしれないので
もう一度申し込んでみては?
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/10(木) 10:25:04.58ID:SmCmpqsw
ソフトバンク光(bbpromo)って
MVNOからでも新規のりかえキャンペーン2.4万円の対象になるの
証拠と言ったってクレカ明細見せるしかないんだけど
0139名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/10(木) 11:51:14.34ID:nxkVhM9H
設定画面の右下、バージョン1.03ってあるけどこれが最新?
ちなみに2.2のほう
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/10(木) 12:38:51.02ID:nxkVhM9H
>>141
他の人どうなのか気になって…
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/10(木) 12:48:07.10ID:iPcTXci6
>>139
3月に契約したけど2.2で1.0.2やね
ファームウェアは勝手に更新されるみたいだし、特に問題もないから気にする必要はないかと

あっ、特定条件下でポート解放をしようとすると「転送先IPアドレスに誤りがあります」となる問題があった。
対処法があるから支障は無いんだけどね
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/13.html#id_99e47acb
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/10(木) 17:03:10.14ID:qxNXXehD
うちもWiMAX2+でどんなに窓際に置いても下り900kbpsがいいところなんですが
ソフトバンク光にしたら良くなりますか><
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/10(木) 20:48:58.00ID:s1ApPJwN
2.2の皆さん、サポートページにS-IDでログインした先に、2.3に入れ替え手続きできるので、気が向いたらお試しあれ
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/10(木) 22:41:43.92ID:wRt28nC4
今au光を使っていてプロバイダはたしかビッグローブです
さっき計ったら上り80M下り70Mくらいの速度でした

今度引っ越すことになりソフトバンク光に乗り換えようと思っているのですが
速度は同じようにでるでしょうか?環境によって変わると思うのですが皆さんどんな感じですか?
よろしくお願いします
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/10(木) 23:05:53.92ID:mmitipj8
>>126 いままでのプロバイダの手続きは自分でしなきゃならない
>>148ソフトバンク以外でもその数字よりいいでしょう

ちなみに今BNRで計ったら176.46Mでした
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 01:30:48.51ID:Pojb1qye
NTTのホームゲートウェイの交換って壊れて無くても交換してくれますかね??
有償でもいいんですよ
具体的にはホームゲートウェイのpr-400kiのパフォーマンスが色々試したけど低下してるとしか思えなくてさ
これ交換しないと納得がいかない
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 01:47:31.43ID:wqTPpviw
>>154
俺の場合替えて貰えた、勿論無償で迅速に最新の物にして貰えた この辺りがフレッツ光で良かったと思う所
PS3でゲームのアプデが出来ない原因を探してて、サポートにHGWか回線のどちらかしか考えられないと伝えたら、明日にでもサービスを行かせますって事になった
サービスの人に原因はHGWっぽいと伝えたら即交換
まずトラブルの原因解明してきた経緯をサポートに説明して交換を依頼したら大丈夫だと思う
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 03:17:27.95ID:Pojb1qye
>>156
でもそれはフレッツ光の頃のサポートですよね??
ソフバンのサポートは少し違うようです。

ちなみに俺は、最近の録画機の機能の、外出先での録画機にアクセスしてスマホやタブレットで視聴する機能
が配信先端末で50Mbps以上出てるにも関わらず、3.5Mbpsの配信すら不安定で途切れまくると現象が
プロバイダー関係ないかもしれんがソフバンに乗り替えた時期ぐらいから発生するようになった
サポテンに電話で光BBユニット送られたが変わらん、再度サポテンにNTTの最近の機械に換えたいまで言っても、しばらく様子見てくれだと。
その他色々試してHGWが原因としか思えなくて、テレビ大好きな俺として精神的に相当来てるからマジ変えたい。
なんでそんなにHGW換えたがらないんだよ。ちょっと似たような人いて安心したし有償でいいんで換えてくれと言ってみますわ
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 07:27:08.88ID:35PBaNxP
>>157
HGWが原因だと思うなら、一時的な実験で
HGWのUNIポートと光BBユニットのWAN間を接続して
やってみたら?
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 08:02:35.07ID:35PBaNxP
>>157
俺の場合ハイブリッド接続のHGWがない環境でnasneを
モバイルのVideo & TV SideShowで視聴してみたけど
まったく途切れない
設定は速度優先(1Mbps)
(nasneのIPは光BBユニットのDHCPで固定化してある)

ハイブリッドになってさえいればHGWなんてもんは
IPv6をスルーしてるだけだから
http://ybb.softbank.jp/support/connect/hikari/router/ipv6packet.html
これのフィルター解除してないとかぐらいかな?

あと考えられるのは光BBユニットと録画機器間にある機器や配線。
市販無線ルーターなら二重ルーターになってるとか、無線で中継してるなら
極端に速度が遅くなってるとか、俺がソフトバンク光に切り替えた直後
NECのWG1200HPってやつで中継してると最大9Mbpsしか出なくて
ファームをアップデートしたら直った

まぁ機器を最短で接続してみるのも基本
0161名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 11:04:33.41ID:sLSOtwMX
落ちたんだけどしねくそかいせん
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 11:16:09.15ID:niVwr1Jl
おかしいときは面倒くさがらず全部外して一つずつ試すのが一番速い
0164名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 11:47:10.46ID:WSAFIX2Y
>>162
だってソフトバンク使ってるんだもん
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 16:35:06.94ID:HJmiA+B4
ここで質問しても大丈夫でしょうか?
今日光BBユニットが届き、高速ハイブリッドの設定をしました
My SoftBankのお客様情報のお申込みサービス内には
Yahoo! BB 光 with フレッツ(ホーム)〔IPv6 IPoE+IPv4〕
と記載があるのですがhttp://ipv6-test.com/このサイトで見てみるとIPv6がnotSupportと表示されています
ググってPCのネットワーク接続の設定も確認してみましたがIPv6にはチェック入っていてその後の設定も出来ているようです
何が原因でIPv6接続出来てないかわかりませんでしょうか
よろしくお願いします
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 16:47:14.51ID:Q4AIfCE6
>>166
すぐにはハイブリッドにならない
繋ぎっぱなしで2〜3日待て
それで切り替わらなければサポートに電話するかもう一回ここで聞け
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 16:52:16.97ID:HJmiA+B4
>>167
なるほど、〔IPv6 IPoE+IPv4〕 の表記が出てから2〜3日って事だったのですね
てっきりこの表記が出るまで2〜3日と思ってました・・・
ありがとうございます、数日待ってみてダメだったらもう一度聞きに来ますね、ありがとうございました!
0170名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 17:39:13.94ID:/c9V85Rg
オペレーターがバカすぎる
絶対、電話した日時と名前を控えておかないとダメだ
3回電話したら3回とも違うこと言うし態度もひどい
0174名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 21:35:35.04ID:pgdIaetW
>>170
知能指数30くらいだよあいつら。
名前とやりとりした日にち、時間、どの番号から発してるかは必ず覚えとかないと。
知識なさすぎなのに確認せず適当に答えてるからな。
まあ確認してても上長もあほだから。
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/12(土) 12:33:04.25ID:7HQpzteR
>>175
ソフトバンク光のオペレーターって言ってる事が間違ってる可能性がすごく高いから何かあった時に時系列から調べてもらえる
言った言わないを無くすためじゃないの
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/12(土) 13:33:54.16ID:p1ZU+/fV
技術的な分野など一部を除いて、電話のオペレーターはほとんど外注先のアルバイトだからねぇ
次々退職採用繰り返すし教育のレベルも低いまま
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/12(土) 13:42:59.92ID:W6NIRAEc
>>177
にしてもソフトバンク光のオペレーターは飛び抜けてひどい
今迄フレッツ光、au光、スマホ変えてソフトバンク光ときてるけどやっぱりNTTが一番しっかりしてた
ソフトバンク光のオペレーターと話すときは確かに名前を必ず聞かないとダメだ
0179名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/12(土) 16:02:31.22ID:ZnTlHbEs
フレッツ光からSoftBank光とかdocomo光の回線にする場合、工事って必要?
0180名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/12(土) 16:21:33.28ID:7HQpzteR
>>179
工事必要ないけど家族の携帯がdocomoとソフトバンクなの?
docomoのほうに合わせた方がいいよ
工事は無し
ソフトバンクは割引適用するのに必須オプションつけなきゃいけないけど
その段階でホワイト光電話にされたり光電話Nで光電話機能有りにされたり
会社がそうしろって言ってるんだろうけど不便になるよ
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/12(土) 16:26:56.83ID:ZnTlHbEs
>>180
調べたらdocomo光もSoftBank光も悪い評判がある
回線はフレッツ光のままsonetとかとコラボって出来ないのかな
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/12(土) 18:24:47.88ID:+86W2QT+
>>180
>その段階でホワイト光電話にされたり光電話Nで光電話機能有りにされたり

それって検索で出てくる代理店とか?
俺がワイモバショップで契約した時は全部自由に選べた
俺はあえてホワイト光電話αにしたけど、光電話NとHGWも選べた
Yahoo基本サービスや余計なオプションも無いし
モバイルルーターも貸してくれたけどスムーズすぎて用が無かった

ここをずっとチェックしてたのもあるけど
サポートに電話する必要性を感じなかったよ
0183名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/12(土) 18:26:49.35ID:ZnTlHbEs
例えばSoftBank光とかdocomo光にしたとしてもそれだけじゃネット出来ないよね?
プロバイダ契約しないと
コラボ光にするとプロバイダの変更がしづらくなる言われたんだけどどういう事?
例えばdocomo光+sonetでsonetから他に変更しづらくなるの?関係なくないか?
0184名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/12(土) 19:05:47.06ID:P83xgEBW
馬鹿馬鹿しくて説明がめんどくせえ

ヤフー知恵遅れあたりで聞いてこい
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/12(土) 19:16:36.94ID:zCqx8Ph7
>>182
コールセンターは本当にひどいよ
間違った事ばかり言うし
転用し、おうち割適用するのにBBユニットを含む必須オプション申し込んだ時、今使ってるルーターと交換するのか聞いたら
「BBユニットは繋がなくても大丈夫です。その辺にしまっといて下さい」「申し込みしたら適用なので」
半年たったらおうち割が外れてて、それまで割引されてた分も一気に請求きた
5回くらいコールセンターに電話かけて
「え?BBユニット申し込んだらそれだけで適用になるしおうち割も外れないはずですけど?」
「ランケーブル挿すだけはして下さい」
「最初の15分くらい繋いだらはずしてもらえばおうち割はずっと適用されます」
「最低3日は繋ぎっぱなしにして下さい。その後月に一回繋いで下さい」
ともう見事に全員言ってることバラバラ
結局どれが正しいのかいまだにわからん
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/12(土) 19:21:46.89ID:MetLZf3i
>>185
お前わかってるやろ
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/12(土) 19:25:47.93ID:7HQpzteR
>>185
>「BBユニットは繋がなくても大丈夫です。その辺にしまっといて下さい」「申し込みしたら適用なので」
これ俺も言われた
おうち割はその時適用になるが半年ではずれる
BBユニットは必ず繋がないとだめ
これだと「線繋ぐだけでいいですから」って言う奴もいそうだけどBBユニット経由でネットに繋がないとだめ
0188名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/12(土) 20:08:04.63ID:CUM6D8++
ものすごーーーーく 基礎的なとこでひっかかってる人きてんね
説明するのもめんどいし スレチ
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/12(土) 20:11:35.16ID:UT9H39At
>>188
その基本的なことをオペレーターがわかってない
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/12(土) 23:10:06.01ID:+86W2QT+
>>185
まず説明書に繋げろと書いてるものを
外したい理由はなんなん?
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/12(土) 23:49:35.33ID:2SWT3EIL
ここの企業は信用ないから罠に感じるんだろうw
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/13(日) 01:11:55.83ID:H4yIf1/B
ipv6 にしてやっとまともな速度出てきたわ
こっちと嫁の家族が全員ワイモバイルとソフトバンクだからしょうがないと諦めてたけど助かった
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/13(日) 04:14:13.66ID:cjg7alOQ
どこかのサイトでコラボ光だとプロバイダ料含めて月の支払い5000円程度って見たんだけど本当?
本来フレッツ光とSoftBankのプロバイダを別々に契約すると10000くらいはするよね?
0195名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/13(日) 05:28:27.60ID:gjwNse6F
>>194
BBユニットをレンタル(税込504円)してIPv6高速ハイブリッド有りでプロバイダー料(税込1296円)を合わせて月額1800円(税込み)
西日本のフレッツ光ネクスト隼ファミリータイプでもっともっと割とグループ割(月額300円引き)なら月額4000円くらいなので合計5800円くらい
光電話500円とその他オプション(ナンバーディスプレイなど)で1000円増えたとして6800円くらいかな
マンションだと更に安い
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/13(日) 05:30:34.00ID:gjwNse6F
フレッツ光ネクスト隼の4000円はもっともっと割の5〜6年目の価格ね
初年度だとグループ割(300円引き)があったとしても4300円くらいだったはず
0197名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/13(日) 08:14:37.66ID:cjg7alOQ
>>195
コラボじゃなくてもそんな安いのか
フレッツ光で6000円程度、SoftBankのプロバイダで4000円程度取られてた記憶あるんだけどあれはなんだったんだろ
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/13(日) 09:09:19.03ID:SSJPPsqy
>>191
今のルーターをそのまま使いたかったからだろ
それを聞いたらオペレーターが「繋がなくていいですよ!!ミャハw!!」
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/13(日) 09:40:41.96ID:MGeRSRr+
>>198
まぁ普通サポートにそんな事を聞くのは

知識が足りない
電気代がもったいない
ネットでユニット解約すれば節約できるって書いてた
PPPoE接続しか頭にない

こんなとこだろう

こういうのを相手にしてたら、
その場しのぎで客が納得する答えを
担当それぞれが常套句にしてきてるだけだろう

ここでもユニットが絶対みたいな空気があるけど、
地域によっちゃユニットない方が早い場合があるからな

何せ請求がおかしい時点で近くのショップに直行だろ
0200名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/13(日) 09:54:39.61ID:uPynXVf1
そろそろ働かないと追い出すと親に迫られてるヒキニートです
働く意欲なんてネット断ちでもしないと絶対無理だと思って解約しようと思ってるんですが
週に1日くらいはネットの友達と遊ぶ時間が欲しいです・・・
曜日指定でネット契約できるオプションとかってないですか?
もしくは一日の通信上限値が決められてるオプションとか・・・
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/13(日) 10:05:12.63ID:vI8LIB0s
>>200
そんなオプションは無いぞ。
携帯持ってるのかしらんが、スマホのテザリングのみがいいんじゃね。
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/13(日) 10:23:00.13ID:uPynXVf1
>>202
携帯持ってたらソシャゲにハマる未来しか見えないので持ってないです
思い切って解約して週末にネカフェでも行くことにします
スレチ失礼しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況