X



トップページプロバイダー
1002コメント380KB

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part50 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net (スプッッ Sd5f-Q4XQ)
垢版 |
2017/07/25(火) 19:38:33.18ID:9gZvBE5Kd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は↑に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行入れてください。

■前スレ
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part49
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1497326992/

※Y!Mobileやスピードテストはスレ違いです。該当スレでお願いします。
No.1 スピードテストスレッド(モバイル板)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1487269611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0296名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3b8-8l/3)
垢版 |
2017/08/18(金) 01:53:58.90ID:JTK7ABh40
>>295
端末も欲しいならワイモバイルかUQモバイルがお薦めで、3大キャリア同様端末代金相当が月額利用料から差し引かれる(例外あり)
2年縛りがあるけどその分インセも大きく、首都圏なら一括0円で特定の機種を販売している店ももある
例えばUQのP9liteなら月々の利用料(5分カケホ付き、データ2GB)は1年目842円、2年目1922円
2年縛りが嫌なら、毎月のデータ使用量とか、通話頻度とか、機種の好みなどを書けば、この板の連中が詳しくアドバイスしてくれるよ
0297名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b3f-sOfT)
垢版 |
2017/08/18(金) 02:35:57.08ID:l+96eISQ0
>>296
詳しくありがとう

機種はキャンペーンで2万ぐらいに抑えられれば良いなぁと思ってるぐらい
通話頻度は低いけどLINEはよく使う
通信量は月最低3Gは欲しい
家ではWi-Fiだしそんなに細かい速度は気にしてない
これでなんかいいのありますかね…
0298名無しさんに接続中… (ワッチョイ 998c-8l/3)
垢版 |
2017/08/18(金) 04:09:21.55ID:jvmBTBzl0
>>297
その使い方だと2万円程度の端末を別途購入し、各社の音声付きSIMにMNPすれば条件を満たすので、選択肢は広いと思う
例えば端末はヤフオクでSIMフリーのP10lite(2.5万)やP9liteP(1.7万)を購入
通信・通話はUQモバイルのデータ高速+音声付きプラン(データ3G+通話料別途)で月々1814円
速度は遅くなるけどUQモバイル以外のdocomo系のMVNOにも同じようなプランがある
ただ、さっきのUQのP9lite一括0円を一つ上の6GBのプランにすると、1年目1922円、2年目3002円に上がるけど、
2年トータルだと上の例より少し安くなるし、UQの2GBプランでも使い切った後の速度が300kbpsあるので、
そこそこのことは出来る(高速・低速の切り替えでデータ量の節約も可能)
端末に2万出せるなら、UQのiPhoneSEも選択肢に入る(首都圏限定:先月末は1万位,今はもう少し高い)
0309名無しさんに接続中… (バットンキン MMd3-mtcK)
垢版 |
2017/08/19(土) 03:33:33.66ID:+75gqyywM
UQは3日で6GB制限 
 ぴったり500kbpsそれ以上でもそれ以下もなし
 混雑時は250kbpsくらいまで落ちる

パナは1日1GB制限
 動画規制や100kbps以下になるなど不安定

OCNは制限なしだが15GB容量
 700kbps〜800kbps前後出ることも
 混雑時は300kbpsくらいに落ちることも

ちなみにプライムビデオの標準画質は700kbpsくらい必要なので
OCNだとギリギリ再生出来るが、UQだと読み込み多くて視聴が難しくなる
0311名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM6b-B4nD)
垢版 |
2017/08/19(土) 06:49:11.36ID:C++YqBqUM
mineoは実質276円で低速無制限可能!

3GBプラン 月額972円を契約しておいて、

3GB+フリータンク1GBの計4GBを
ヤフオクで1GB190円で売る
手数料8.64%分引くと1GB174円
4個売って計696円

月額972円−売却益696円=276円

つまりmineoは月額276円で200kbps無制限使い放題!

しかも、au回線、docomo回線の選択可能!当然、両回線のスマホを利用できる!
さらにパケットを無限延長可能!
最強すぎて涙出てきた!
0313名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-/HH8)
垢版 |
2017/08/19(土) 07:45:10.79ID:hC4tk2zyM
定期券と同じだからな
普通は1ヶ月定期券買っても使わない日の分を売ったり他人に譲渡出来ない
mineoの定期券は使わない日の分を
売ったり他人にあげたり出来る

それだけのこと
0317名無しさんに接続中… (ワッチョイ 119c-TZxj)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:33:56.87ID:33GC5r/B0
そんな面倒なことをするよりは、ドコモのウルトラパック30GBに入った方がいい。
繰り越しもできるしな。ちまちま面倒な無期限延期なんて暇人のやることだろw
0318名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM6b-jLVh)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:29:22.05ID:Z6q/mCxBM
>>309
サンクス参考になる情報
やっぱOCNかな
15GBもあれば十分だろうし
0322名無しさんに接続中… (ワッチョイ 119c-TZxj)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:49:41.75ID:33GC5r/B0
ケイ・オプティコムは低速が遅すぎるだろ。NTTコミュニケーションズの方が低速の使い勝手が格段に良い。
最強なのはNTTドコモ。時点でソフトバンク。最後にKDDI。所詮MVNOはサブ利用に尽きる。

災害時はMNNOのL2接続点が混雑して実質使用不可能になりそうで怖い。CBSやETWSにも反応する保証もないし。
0325名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-Sp5F)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:19:01.17ID:HTGsSqPmM
キャリアをすするアホレスも
キャリアの欠点すらわかってない無知ぶり

非シェアの30GBは6000円
5分カケホ選択すると月8000円
15年超なら800円割引されて5200円になるが
プラン変更すると繰越は一切なし
プラン変更で調整が出来ないから毎月かなりのGBを捨てることになる

シェアプランの30GB いくらするのか知ってるのか?
0326名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9361-PgXE)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:38:22.25ID:3DyJF6Hf0
イオンSim を入れ初期設定中ですが 
Sim が認証されていない様に思われる為
質問をさせて下さい

・Sim を差すと「Sim の追加」
・ホーム画面の上「Sim カードが有りません」
・端末設定のSim カードの状態のページで
Sim を抜くと「Simが抜かれました」
との各メッセージが出ますが
モバイルネットワークの選択が無く
APN に進めない状態です
0330名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09ad-ISqJ)
垢版 |
2017/08/20(日) 03:43:18.79ID:jr1VnoJG0
>>327
ほれっ!
http://androidlover.net/mvno-speed-test
格安SIM MVNOの通信速度比較 【2017年7月3日】
20時の速度比較ランキング

1位 U-mobile S 21.90
2位 LINEモバイル 12.62
3位 docomo 8.88
4位 楽天モバイル(新回線) 5.82
5位 mineo(Dプラン) 3.68 ←ココ注目!!!!
6位 UQモバイル 3.28
7位 DTI SIM 3.00
8位 NifMo 1.76
9位 U-mobile 1.60
10位 DMMモバイル 1.41
11位 エキサイトモバイル 1.34
12位 BIGLOBE SIM 1.30
13位 楽天モバイル(新新回線) 1.28
14位 イオンモバイル(タイプ1) 1.27
15位 OCNモバイルONE 1.24
16位 IIJmio(タイプD) 1.17
17位 IIJmio(タイプA) 0.92
18位 イオンモバイル(タイプ2) 0.87
19位 mineo(Aプラン) 0.79
20位 b-mobile 0.56
21位 nuroモバイル 0.34
22位 ロケットモバイル 0.33
23位 FREETEL 0.29
24位 0 SIM 0.18

かつて最速を歌ってたフリーテルが w
0332名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM6b-B4nD)
垢版 |
2017/08/20(日) 10:26:01.74ID:UO9fhZJIM
OCNモバイル3Gプラン1188円(高)

最強マイネオなら4つ契約してもまだお釣りが来ます!(4回線で税込1104円)

mineoは実質276円で低速無制限可能!

3GBプラン 月額972円を契約しておいて、

3GB+フリータンク1GBの計4GBを
ヤフオクで1GB190円で売る
手数料8.64%分引くと1GB174円
4個売って計696円

月額972円−売却益696円=276円

つまりmineoは月額276円で200kbps無制限使い放題!

しかも、au回線、docomo回線の選択可能!当然、両回線のスマホを利用できる!
さらにパケットを無限延長可能!
最強すぎて涙出てきた!
0334名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM6b-B4nD)
垢版 |
2017/08/20(日) 12:23:11.45ID:UO9fhZJIM
NifMo 訪問レクチャー
月額料金24カ月間480円
【初回レクチャー】
60分:追加料金なし
延長料金:15分1,380円

【再訪問レクチャー】
60分:6,500円
延長料金:15分1,380円

※24カ月以内に解除された場合、解除手数料として(24カ月−契約開始からの経過月数)ヶ月分の月額費用合計額と同等の額を支払う。

NifMo 訪問レクチャーの内容

初回レクチャー(90分)

【端末の接続・設定(30分)】
・端末の開梱、SIMの差し込み、通信の確認
・Googleアカウント取得・設定
・ニフティオリジナルアプリの設定
・@niftyメールアカウントの設定

【基本操作説明(60分)】
・スマホの基本操作説明(Webブラウザー、文字入力、カメラアプリインストール、音声操作)
・通販サイト基本操作説明(ログイン、ログアウト、購入、購入履歴閲覧方法)
・Wi-Fi接続方法説明
・NifMoオリジナルアプリ基本操作説明

再訪問レクチャー(60分)

【基本操作説明(60分)】
http://nifmo.nifty.com/option/lecture.htm
0339名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-/HH8)
垢版 |
2017/08/21(月) 10:07:54.31ID:vCgx7RSHM
朝鮮在日韓国人 原作者
テンプレ荒らし
イオン、ワイモバイルマルチポスト荒らし 
対策NGワード




【重
放題!
増田
露骨に全時間帯で
modal02_img04.png
えんため
【要
イオン
AEON
改定
【1回
【基
40Mbps超
40M超
JST
消費者庁
日改定
ゴミSIM
3,912円
3912円

マルチポストと他社宣伝ばかりでウザ過ぎる
早速上記をNGワードにして透明化させてやりましょう
荒らしは枯れるまで放置が基本です!!
0341名無しさんに接続中… (バッミングク MM6b-Ug0D)
垢版 |
2017/08/21(月) 13:37:40.38ID:/+18bAk7M
2017/08/21

LINEモバイル
12:30 http://imgur.com/p0KDd8c.jpg 0.56Mbps
12:36 http://imgur.com/bAUF0OI.jpg 1.41Mbps
12:49 http://imgur.com/dLeX4iS.jpg 1.77Mbps

OCN
12:31 http://imgur.com/3ebPqN3.jpg 1.30Mbps
12:38 http://imgur.com/nywYOBf.jpg 1.39Mbps
12:38 http://imgur.com/64JldHf.jpg 0.30Mbps低速
12:51 http://imgur.com/Gno2wok.jpg 1.47Mbps

LINEは本当に速度低下し始めてた
OCNの速度がかなり速かったのでびっくり
0342名無しさんに接続中… (バッミングク MM6b-Ug0D)
垢版 |
2017/08/21(月) 13:38:07.59ID:/+18bAk7M
IIJmio
12:33 http://imgur.com/xW9x1fO.jpg 0.71Mbps
12:40 http://imgur.com/NcfTiHU.jpg 0.64Mbps
12:41 http://imgur.com/oQhn3Th.jpg 0.17Mbps低速
12:53 http://imgur.com/q7fq4Bt.jpg 0.77Mbps

イオン タイプ2
12:35 http://imgur.com/co3WX08.jpg 0.20Mbps
12:44 http://imgur.com/AxA2xzO.jpg 0.34Mbps
12:46 http://imgur.com/dBOSpld.jpg 0.36Mbps低速
12:54 http://imgur.com/O7sf9Yd.jpg 0.66Mbps

IIJmioは0.4Mbps→0.7Mbpsと少し向上 低速は厳しい制限あるのに遅い
イオンは高速が低速と変わらず
また速度切替が4回出来ず、混雑時は必ずといっていいほど速度切替が不可能になる
0349名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1129-RI0g)
垢版 |
2017/08/23(水) 18:01:48.99ID:xtc0iiRW0
>345氏が提示しているサイト見ましたが「詐欺」ですね w

通信が混み合う時間帯(12:00〜13:00、18:00〜19:00)は最大300kbpsとなります。

でも300kbpsは結構良心的カモ?
0352名無しさんに接続中… (ブーイモ MMab-UH+E)
垢版 |
2017/08/23(水) 18:43:12.95ID:7dnz5sA9M
mateで書き込み吸い込まれないSIMってない?
0361名無しさんに接続中… (ブーイモ MM35-UH+E)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:05:14.01ID:AXI1xgExM
2ch規制ないやつおしえて
0364名無しさんに接続中… (バットンキン MM59-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:39:30.73ID:c+M7bePxM
現在の接続速度とコストから考えると、低速200k無制限で月額500円超えるのは割高。
0367名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMce-bbY7)
垢版 |
2017/08/24(木) 12:37:43.40ID:AJZPRuvaM
楽天モバイル、低速時でも1Mbpsで5分かけ放題付き「スーパーホーダイ」初年度は月額1980円から - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1076861.html
石井 徹2017年8月23日 13:41

 楽天は、MVNO「楽天モバイル」の新プラン「スーパーホーダイ」の提供を9月1日に開始する。

 「スーパーホーダイ」は速度制限時にも最大1Mbpsという、他のサービスより高速に利用できるのが特徴。5分間かけ放題も付属する。

 料金は、高速通信容量が毎月2GBの「プランS」が月額2980円、6GBの「プランM」が月額3980円、14GBの「プランL」が月額5980円となる。初年度は1000円割引され、月額1980円〜で利用可能。
さらに、楽天のダイヤモンド会員なら追加で500円割引され、初年度は月額1480円〜となる。

 なお、速度制限時は原則として、最大1Mbps(理論値)で利用可能だが、通信が混み合う時間帯(12時〜13時と18時〜19時)は最大300kbpsに制限される。

 そのほか、契約プランの最低利用期間(2年または3年)に応じて、端末割引またはポイントが提供される。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1076/861/01_s.jpg
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1076/861/02_s.jpg
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1076/861/03_s.jpg
0369名無しさんに接続中… (バッミングク MM21-bz/e)
垢版 |
2017/08/24(木) 13:07:59.83ID:xtaA8utBM
2017/08/24
同一場所、同一端末、同一サーバーでテスト
イオン タイプ2は何回測っても遅すぎて比較にならないので今回除外しました

OCNモバイルONE
12:32 http://imgur.com/tUmptlQ.jpg 0.89Mbps
12:41 http://imgur.com/CnjpjWJ.jpg 0.73Mbps

mineo d
12:33 http://imgur.com/I1NRBdI.jpg 0.88Mbps
12:42 http://imgur.com/mAQTqFk.jpg 1.08Mbps

LINEモバイル
12:37 http://imgur.com/uTBj618.jpg 1.39Mbps
12:43 http://imgur.com/s1FNzgz.jpg 1.21Mbps

IIJmio
12:38 http://imgur.com/i6lhiUm.jpg 0.61Mbps
12:45 http://imgur.com/91TMh9D.jpg 0.77Mbps

LINEはまだ最速を維持
OCNとmineoは速度切替あり無制限なのに、
速度的には頑張ってるよ
制限きついIIJmioは少し情けない
0375名無しさんに接続中… (ワントンキン MM5a-ls+P)
垢版 |
2017/08/25(金) 13:57:44.82ID:7qfbOTIwM
2017/08/25

OCN
12:01 http://imgur.com/aNMk0TE.jpg 6.06Mbps
12:40 http://imgur.com/pzXwp1o.jpg 0.70Mbps


mineo d
12:02 http://imgur.com/DaIwxZw.jpg 10.43Mbps
12:42 http://imgur.com/mkpzWho.jpg 1.01Mbps


LINEモバイル
12:04 http://imgur.com/TAnDtaT.jpg 8.26Mbps
12:38 http://imgur.com/eiTeUag.jpg 0.89Mbps

IIJmio
12:06 http://imgur.com/A9mFEVj.jpg 2.47Mbps
12:36 http://imgur.com/DO3KcTp.jpg 0.53Mbps

LINEの速度が落ちて、mineo・OCNと変わらず
高速低速切替あり、低速無制限組のほうが速いという結果に
IIJmioは蚊帳の外感が否めない
0377名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d41-ogcT)
垢版 |
2017/08/25(金) 14:39:09.10ID:f3wiupzV0
ymobile→格安simへ乗り換えるのですが
格安simでは電話番号、音声通話付は必要ないです

その場合、ymobileで解約→格安sim会社で新規契約という流れでいいですか?
MNP番号は必要ないでしょうか?
0385名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb9-ASWK)
垢版 |
2017/08/26(土) 02:28:21.25ID:tEp6MrOkM
2chmateを使用しています
通信制限、毎月ギリギリなのでスピードテストの結果だけNGにするにはどうしたら良いでしょう?
このスレのJPGをNGにしたら他の画像もNGになってしまうので必要な画像もNGにしてしまうかもしれません
スピードテスト特有のキーワードが分かれば良いのですが
このスレ見る時だけ低速に切り替えるとかはめんどくさいです
広告とスピードテストの結果以外は無駄ではないです
0388名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb9-ASWK)
垢版 |
2017/08/26(土) 03:40:24.60ID:tEp6MrOkM
>>386
画像が複数有って中止してもどんどん次のがダウンロード開始される
スピードテスト以外の画像は先に読み込んでくれるから便利なんだけど

>>387
基本低速は使わない
低速必要なのはこのスレぐらいで、その都度切り替えるのめんどくさいです
0390名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6a00-bbY7)
垢版 |
2017/08/26(土) 06:06:19.66ID:93h1iiH60
>>298
すごく分かりやすいです
ただ職場がdが繋がりにくいのでaを考えているのですが、その場合はmineoのaでも問題ないでしょうか?
端末は中古でトルクを使いたいのですが…
0393名無しさんに接続中… (ワントンキン MM5a-VvaE)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:25:58.22ID:Mh3UjqlDM
>>388
そりゃ面倒だよね
だって低速にすると遅くてイライラするから
最近のIIJの低速は200kbpsどころか100kbpsのことが多い
混雑時すぐに速度が落ちるようになってきてる
これでは低速に切替する意味がないし面倒
低速の低品質に泣くなら、OCNかUQ mobileにしなさい
2ちゃんのサムネイルもすぐに表示されるし高速分も減りません
0394名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMce-bbY7)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:37:54.79ID:OV+WppO+M
>>393
OCN

大規模な接続障害? 多数のWebサービスがつながりにくい状態に (ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170825-00000046-zdn_n-sci
8/25(金) 13:50配信
 8月25日昼過ぎから、「メルカリ」「モバイルSuica」など多数のWebサービスにアクセスしにづらいという報告が相次いだ。Twitterでは「接続障害」がトレンドに。OCNのネットワークで大規模な障害が起きたとの報告もあるが、関連は不明だ。


 「メルカリ」「モバイルSuica」「Netflix」「楽天証券」「Slack」「GitHub」など多数のサービスで、「アクセスしづらい」という報告があがった。同時期にOCNの障害が報告されており、OCNとの関連を疑う声もある。

 OCNは、25日午前12時15分ごろから、OCNバックボーンを利用している全ユーザーの海外向け通信の一部が断続的に利用できない状態になり、12時45分に復旧したと発表している。

障害情報 ?KDDIインターネット・常時接続サービス ? | KDDI株式会社
http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/jyouji_00021279.html
一部お客様インターネット通信不安定
このページでは障害情報に関するお知らせをご案内しています。
掲載日 2017年8月25日
発生日時 障害発生時刻:2017年08月25日 12時24分頃より
対象 KDDIインターネットをご利用の一部のお客様
詳細内容 ただいま、インターネットをご利用のお客様にて通信不安定な状況が発生しております。
復旧まで今しばらくお待ちください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況