X



トップページプロバイダー
1002コメント349KB

〓 SoftBank Air Part17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 73b8-0U1B)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:24:04.91ID:Eys/mSLx0
『SoftBank Air』について語り合うスレです。
※2014年7月より限定サービス『Yahoo! BB Air』
→ 2014年12月本サービス化『SoftBank Air』へ名称変更
※AXGPエリアかつ地域限定サービスのため無駄足覚悟で契約を
※夕方夜間にあからさまな速度制限あり(総容量規制は今のところなし)
※動画垂れ流しやファイル交換なら有線ブロードバンドが幸せ
※有線回線をどうしても契約できない奴が最後の望みで契約する回線 安値快適性は期待するな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0767名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-F6Th)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:31:41.09ID:qW9kYQQZ0
半額と言いつつ本来は2年で終わる支払いが4年になる四年縛り。しかもその分月額割も半額になり毎月支払いも2年の時と何も変わらない。
かたや2年で自分のものになるiPhoneが同じ月額費で2年後に回収されてしまうという恐ろしいプラン。
0769名無しさんに接続中… (ササクッテロル Sp4d-ugJ4)
垢版 |
2017/09/14(木) 23:00:24.26ID:WN9fVNNMp
ちょっと質問させてくれ
この前WEBで住所やらなんやら記入して申し込みしたんだよ
その日に簡単受付申し込み確認しました的なメールが来て、
それから6日間なんの音沙汰もなし…
店頭じゃなくWEBで申し込みした人に聞きたいんだけど
どれくらい待てばいいのこれ
ググってたら2.3日で契約確認の連絡来たみたいな人もいるしでよく分からん
0776名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-XDX8)
垢版 |
2017/09/14(木) 23:59:02.89ID:AVKTxgC10
>>769
代理店サイト経由か直か分からんけど
繁忙期でもなきゃ翌日には喜んで確認の電話くるけどね
コールバックの時間指定とかミスってないなら
一度電話で確認してみたら?
0777名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-4DNE)
垢版 |
2017/09/15(金) 02:52:54.27ID:SdTLukqy0
>>774
光を使える環境の奴がAirに乗り換えるって思う神経が理解できないほどあり得ないんですけど
光を使えない環境の奴が光とほぼ同額の月額料金を払ってでも仕方ないと思えるそういう環境の奴らが契約するニッチ向け商品だって何度も何度も繰り返し言われているのに
戸建て向けの光は単体だと確かに高いけど固定電話やケーブルテレビなんかをまとめたらAirと固定電話、ケーブルテレビを申し込むのより全然安いはずだけどな
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/15(金) 10:15:32.79
ソフトバンクの回線は夕方〜25時あたりまではyoutube、ニコ動他の動画サイトに対して
規制を掛けているからみれないという前提でいたほうがいい

間に匿名サーバーを入れればソフトバンクがどこのサイトを閲覧しているのか分からなくなるから
みれる その料金を考えたら光回線にしたほうがいいかもね
0783名無しさんに接続中… (ワッチョイ f9b9-XLAy)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:49:07.01ID:fPpvJPnp0
比較対象が光だと思うから腹がたつ
無線で引き込んだADSLだと思えば納得できる
早さもそんなもんだ
0785名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp4d-xUTQ)
垢版 |
2017/09/15(金) 18:47:59.17ID:lGeHRc7Tp
今日AIRはじめたんだけど説明書に書いてないんだけどUSIMカードって入れて使うの?別に入れなくていいの?どいいうとき使うカード?
0787名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-XDX8)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:01:23.44ID:kwjZnAQK0
>>784
WEB申込みの時に登録したとか、SB系のまとめて支払いで
勝手に連携されてるとかじゃない?

>>785
普通本体に装着された状態で届くと思ったけど
もしマッサラなシムカードなら切り取って本体にぶっ刺す
やり方は取説に書いてあると思うけど、他で使おうにも
IMEI制限ってので使えないよ。
0788名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-F6Th)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:03:49.97ID:7uQyipun0
ソフトバンクにおいて、制限が緩和されるとかプラスの方向にしてくれる事はまず無い。むしろどんどん改悪してくる。長く使えば使うほど劣化してく。
0790名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-xUTQ)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:38:20.59ID:hZzWKwHl0
カード入れなくても使えたんだけど入れた方がいい?入れるとどうなるのこれ
0791名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-xUTQ)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:39:35.72ID:hZzWKwHl0
あれWi-Fiだと固定だからワッチョイになるんだ!すげー
0793名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-XDX8)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:52:07.79ID:kwjZnAQK0
>>790
本体底面のシムスロットにシム刺さってる?
カードってシムチップ外した母カードなんかな想像できん
(携帯契約すると添付されてくる抜け殻)

ワッチョイはSB系だから問題ないと思うけどけど
ちゃんとAir経由で通信してるんだよね?
0794名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-l/5L)
垢版 |
2017/09/15(金) 20:31:37.06ID:Di8cbYv80
>>793
ソフトバンクショップでAIR直接受け取りて、いま底見たらSDカードみたいなちゃっちゃいのは誰かがあらかじめ刺さってた!SDカードがくり抜かれた方のカードはもう捨てていいの?
0802名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-XDX8)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:51:21.82ID:kwjZnAQK0
数字でいえば6Mbpsで速くないけど、
ヨウツベをPC大画面で観てもヌルヌルだよ@東京港区
http://www.speedtest.net/result/6626589229.png

これってビットレート高い動画かな?
https://www.youtube.com/watch?v=7qMqsWP9qNU
再生ポイントよりキャッシュが10秒以上先に溜まる感じ

>>794
基本的に必要ないから捨ててもOK
箱を取っておくなら一応一緒に入れておけば?
0820名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-l/5L)
垢版 |
2017/09/17(日) 04:20:37.76ID:pN7TbUA30
これどの辺に置くといいとかある?そしてコンセントに差しっぱでオンのままだけどたまに消した方がいい?底がちびとあったかいんだけど。
0823名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa23-HURj)
垢版 |
2017/09/17(日) 07:23:11.45ID:iXoAM9aAa
>>822
使う時間帯次第ではあるけどWiMAX2+のギガ放題はほぼ制限かかったことないし夜にガッツリ制限されるAirよりはストレスないわ
Airのかわりに夜たまに使うくらいだし
月300GBなら微妙かもしれんけど
0824名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa23-HURj)
垢版 |
2017/09/17(日) 07:29:12.25ID:iXoAM9aAa
転勤族なのでしゃーなしの自宅用Airと外出用WiMAX2+、エリア補完用のiijmio(D)、(A)プランをMR04LNに二枚挿し運用なので節約切り詰め貧乏仕様ではないから参考になるかわからんけど
iijmioはどちらのプランも昼含めて使いたいとき使いたい場所でほぼ1-2Mbpsしか出ていないので結構ストレスフル
mvnoってこんなものなのかなと
0825名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-XDX8)
垢版 |
2017/09/17(日) 08:08:38.52ID:Nw9PrljU0
>>823
モバイル回線が高い頃は無印ワイマ&スマホ音声契約とPCクレードルで
固定代わりのワイマで2000円/月とかやってたよ、
当時は容量制限も無かったし3〜9Mbps出てたからまずまずだった
今はおとく割併用&去年のTポ26000で24ヶ月間は
Airが1000円/月位で使えてるし4〜30Mbps出てるから不満なし

>>824
Airとワイマはランコス悪すぎじゃね? 3GB@900円のMVNOなら
2Mbps出れば御の字かね、外で必要ならワイマやめて
音声付MVNOにしてテザにした方がよっぽど貧乏使用wに出来ると思うけど?
(ワイマ2+ならauの4Gも補完出来るんじゃなかった?)
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 12:57:52.20
今の世の中無制限はもはや存在しない

特定エリアおよび特定時間帯におけるネットワークの高負荷が一部の
お客さまの利用によるものと考えられる場合であって、
過去3ヵ月の利用状況からその再現性が非常に高いと判断されたときのみ、
サービス安定提供のため、該当のお客さまに対する速度制限を行う場合があります。
0828名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-Jhaf)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:22:33.10ID:sk4v9UZz0
>>774
戸建てにはおすすめしないわ
うちは平均的な2階建て一戸建てだけど2階においていると1階まで電波が届かない
逆も然り 2階で自室とおいてある部屋のドア2枚隔てただけでも同一時間に
半分ほどしか速度がでない

普通のルーターに比べて電波が弱すぎる
0830名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-ZBgi)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:37:09.06ID:QgZ4USPx0
受信レベル
67
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 18:19:55.44
>>832
電波状況が良くても連休で台風という悪条件も影響しているのかな
大雨が降っても速度に影響出るからね
0838名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-opYu)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:38:09.78ID:WjZtw0l00
>>832
今そこで測ったら3MbpsだったけどSPEEDTESTだと20Mbpsだった。
0840名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-0FRo)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:00:39.48ID:xX00693q0
Airの無線使わないならパスなんか要らんだろ
隣に新しい部屋借りたのに今までの部屋の鍵どこに使うの?言ってるのと同じだぞ

こんなガイジレベルに遅いとか騒がれても迷惑
0842名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-XDX8)
垢版 |
2017/09/17(日) 22:00:17.44ID:Nw9PrljU0
おうちのでんわって従来の固定回線番号で登録した後
引っ越したら市外局番も変更になるんかな?

03-地域から横浜の045-に引っ越した時とか
交換局経由したモバイル回線みたいなもんだから
転送電話みたいに使えそうな気はするけど
0844名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-QzCl)
垢版 |
2017/09/17(日) 23:22:21.95ID:Kvupcm2l0
速度はくそだが四人分もスマホ代が安くなったのでキャンセルしなかった
0846名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 00:19:42.69ID:XuCyLeqP0
なんかいろんなところでいろんな付加価値(大したことない)のキャンペーンやってるんだね
自分は解約料なし、事務手数料なし、タブレットサービスっていった内容だったよ
0850名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-XDX8)
垢版 |
2017/09/18(月) 01:49:41.13ID:cnED6Sk+0
>>843
やっぱりそう話は上手くいかないのね
地方住まいなのに03-とか面白いかと思ったけど

>>846
タブレットもピンキリだしな〜
実質0円になった3年で解約すれば違約金だし
円満解約出来るのが4年後となると、
タブレット程度じゃ妥協できんよ…

※解約料なしって3年後の事じゃないよね?
0851名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-l/5L)
垢版 |
2017/09/18(月) 02:25:57.02ID:rMRiyRjr0
5Gより上の早さあるの?結構普通に使えてるけど。動画より通信重いのとかあるのかな
0855名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-Jhaf)
垢版 |
2017/09/18(月) 09:19:11.84ID:75vEXUfC0
>>844
それなんだよね。
うちの場合
光5000円→air4500円+スマホ家族3人分の割引

ただairの電波が弱すぎるため家の中でwifiが届かなくなったのでスマホのパケットがどんどん消費されて
auのときとおなじ5GB契約なのに2週間ほどでスマホ側のパケット制限がかかったんだわ
しかも動画ダウンロードとかしてないのにだよ

結局ギガ王にプラン変更せざるをえなくなってトータルコストはほぼ変わらずのまま
通信速度だけ遅くなってる気がする
0856名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b8-Jhaf)
垢版 |
2017/09/18(月) 09:23:05.07ID:75vEXUfC0
一人暮らしとかマンションぐらしだったらスマホのパケットを20〜30GB契約にしてテザリングしたほうがいいとおもうぞ

同じ4Gつかってるはずなのにスマホのほうが何故かスピード出るからな

・airは端末のwifiが弱く一戸建てだとすべての部屋に電波が届かない
・通信速度が1.5〜5メガくらいまで頻繁に低下する

この2点においてマジゴミだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況