>>365
ADSLは電気信号だけど
本来音声通話用の電線なので、高周波数流すといろんな理由で劣化するんで
その線ごとに最適になるように調整する必要がある。

光回線はデジタルデータがほぼそのまま送受信される。
海底ケーブルのように距離が長い場合は信号が弱くなるので
数十キロメートルごとに中継器で増幅するが、信号そのもののエラーはない。

光回線で遅いのは中継する機械そのものの問題なので、
文句があるならその機械を増強するように言え。
言うべき相手はNTT。