>>932
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/1544/
VPN用にサブネット空間設定するみたいだから、NASのデフォルトゲートウエイが怪しい。
NASのデフォルトゲートウエイがルータBに向いてるなら、ルータBのルーティングテーブルにVPN用のサブネットはルータAだよって教えてあげないとルータB経由でVPNサブネットにルーティングされない。

DHCPそのものは全く関係ないよ。
DHCPで払い出してるデフォルトゲートウエイがどこかって事。
NASがDHCPでIPもらってるなら、デフォルトゲートウエイがルータBに向いてるだろうから、それが原因。