X



トップページプロバイダー
1002コメント375KB
NTT西日本・フレッツ光総合★33回線目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/04(火) 11:50:02.98ID:NHELfMqi
★NTT西日本と直接契約の「光回線」についての情報・質問スレ。

詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも
「情強賢人」らが親切・丁寧・簡潔に教えてくれるはずです。

▼▼NTT西日本「フレッツ光」 Topページ http://flets-w.com/
▼NTT西日本HP TOP http://www.ntt-west.co.jp/

NTT東西が提供する光回線の呼称が「フレッツ光」でNTTの登録商標。
コラボ光の場合はフレッツという名称は使わない。

前スレ  (2017/05/21〜)
NTT西日本・フレッツ光総合★32回線目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1495329919/
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/14(金) 22:23:27.89ID:6Uh32Lzc
21世紀になって家庭にEIAラックを作りつけろという奴がいるとは思わなかった。
本当に頭のおかしい奴のすくつだわな。
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/15(土) 02:43:40.09ID:yviJdjHt
ダウンロードの比較動画みたいな宣伝もしてたよ。デタラメだけど。
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/15(土) 08:08:21.86ID:HWAskvFL
宣伝するなら正確に、セッション当たりの帯域は250Kbps!ってやらないと。
0106名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/15(土) 09:29:14.90ID:6J5DvE5i
集合住宅でフレッツ光でプロバイダーはヤフーBBです。
もう8年位契約してます。フレッツがネットだけの料金で3150円。ヤフープロバイダーが1100円位です。
何の付加サービスは契約してません。
これ以上安くなる可能性、またはプランありますか?
0109名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/15(土) 10:35:33.92ID:A2SNm4Yh
プロバイダーだけ変える
速度が極端に落ちるリスクもある
集合住宅ならコラボにしても費用的なメリットはほとんど無い
0110名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/15(土) 10:50:35.42ID:do0eKz3O
ヤフーBBならIPoEの光BBユニット入れたら速くなるけど、安くあげるのは知らね
他のプロバイダーもv6プラスかDS-Lite導入しないと速度以前の問題だから
0111名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/15(土) 10:54:38.03ID:6J5DvE5i
>>109
>>110
ありがとうございます。
速さ今でもフレッツネクスト何で100GB以上出てますね。時間帯によっては50GB位です。
一度プラバイダー変えようとヤフーに100回電話しても繋がらず諦めた経験が。
フレッツはこれ以上安くはならないと思うけど、プロバイダーは500円位のありますよね?
0115名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/15(土) 17:49:59.58ID:ejURK4wm
au one netの光回線なんですが1ヶ月くらい前までは平均70Mbpsほど出たんですが今測ってみたところ40Mbpsほどしか出ませんでした
ルーターとの通信速度を測ってみたところこれは以前と変わっていませんでした
なのでプロバイダーが原因だと思うんですけど一月でこんなに変わることってありえますか?測定している時間・機器も同じです
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/15(土) 19:12:32.85ID:o3VewWSV
>>114
ありがとうございます。
契約当初は消費税込みで4000円超えてたので、もっともっと割引は適応されてると思います。
現在は3110円プラスプロバイダーです。
契約はフレッツ光ネクストマンションスーパーハイスピードタイプ隼で多分、プラン1だと思います。
小さいマンションなので。
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/15(土) 19:25:01.85ID:X9pCsQH0
ハイスピード100mbpsタイプで品質回線99.9%だったんだが隼にしたら700mbpsぐらいは出るかな?
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/15(土) 20:49:53.01ID:9kHD7bNQ
県によっては200Mbps以下と隼を分けてあるところがあって
隼の方が夜間に混雑して遅い場合あるから
近所(県内)で同じプロバイダーを使ってる隼ユーザーに聞かないと判らない
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/15(土) 20:51:11.43ID:3WZQK7yZ
まだ一年未満
隼 3250円
ocnプロバイダー 810円
光ip電話 500円
全部消費税込みで4571円
まぁ安いかな
グループ割引300円したがこれ以上安くならん
0125名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/15(土) 21:03:16.42ID:HQZzW1x+
ネット回線どこにするか悩んでて
色々聞いて見たんですが評判のいい地域限定プロバイダはどこもうちの住所では使えない事が判明
光コラボのプロバイダにするしかなさそうなんですが
やっぱり評判通りのクソ回線ばかりなんでしょうか
0126名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/15(土) 21:09:42.97ID:OVC2V8/9
>>125
コラボにすると
 24時間対応してくれない
 受付まで時間かかる上(受付時間も限られる)、故障切り分け・対応は結局NTTまで伝言ゲーム
安くあげてそれなりが、金で保険取るかの違いだけど
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/15(土) 21:25:22.76ID:6ZdGJL98
>>127
VDSLなら電話のモジュラージャックだぞ。
0130名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/15(土) 21:29:13.70ID:JpPje1cI
>>126
評判通りですね
ホントロクでも無い会社ばっかだなあ
評判のいい地域限定やauひかりが使えたらなあ
0132名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/15(土) 22:28:36.23ID:kLBnKNKp
>>128
>>129
白い線が届いてて光コンセントとか書いてあります。それとNTTのロゴ入りのルーターの様なものが1台。そこに個人的に買った無線LANルーターをLANで繋いでます。
0133名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/15(土) 22:58:57.43ID:EqLyjsaV
白い線が光ファイバー、NTTのロゴ入りのルーターみたいのがONUだね。ONUは光信号と電気信号を変換してる。
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/16(日) 05:25:11.31ID:4Cw8BzFd
森友問題で新たな“証拠”が出てきたことで、安倍首相の妻・昭恵氏への
聴取が噂されています。現職総理大臣夫人が特捜部の聴取を受ける可能性はあるのか。
元検事の落合洋司弁護士の見解は…。2017年7月15日

https://pbs.twimg.com/media/DEwdBP3VYAAtpI3.jpg
0137名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 03:54:22.41ID:FvI7PwCo
ひかりコラボの勧誘電話は無作為に選んだひかり電話番号にかけてるのかと
思っていたがどうやらそうでは無いみたい
3回線のうちかかるのは決まってる
未加入者名簿か電話番号一覧を提供出来るのはNTTのみだとおもうのだが
これビッグデータじゃないんだからやっちゃだめだろ
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 12:17:02.60ID:FvI7PwCo
光コラボの勧誘に必ずといっていいが「NTTから委託を受けてお電話しております。」というのは
「消防署の方から来た」的な詐欺の常套句なのか?
光コラボ自体はNTTから卸してもらってるから委託といっても過言じゃない的な
勧誘FAXは相手先に同意が無ければ送ってはいけないことになったときくが
勧誘電話も同じにしてくれなきゃ爺ちゃん婆ちゃん騙されて契約しちゃうだろ
しっかりしろNTT!
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 17:02:37.89ID:PxEDrTTN
>139 ← バカ発見
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 20:18:52.96ID:qTwrFMSM
再度フレッツを契約しようとしても今は契約者名変えても住所が同じだと新規扱いしてくれないから工事費100%負担新規割引無しだっけ?
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 23:44:30.45ID:77Z2+87T
夏休みになったから知らんが
朝からヒカリTVがモザイク状態
戸建てタイプなのに
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 01:33:17.09ID:7qWB2rdw
ストリーミング映像をストレス無く視たいなら
v6プラス、ds-lite、IPv6高速ハイブリッドの何れかが使えるプロバイダーにしたほうがいい
PS4のマルチやるならIPv6高速ハイブリッド(PS4で使うIPv4のポートを開けれる)にしたほうがいい
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 01:37:35.68ID:Cu3Z/GVq
>>144
それは故障(障害)だね。
フレッツは1Gを32契約で分岐してるってよく言われるよね。
間違ってるわけじゃないんだけど若干違う。
その32分岐の中にあるひかりTVに必要な帯域を優先して使い、残ったのを
ネット接続用に32分岐で使うの。ひかりTVユーザーがたくさんいるとつらい。
そこらの配分はNTTが別の32分岐に割り当てたりして調整する。
だからひかりTVが途切れるという事態は起きちゃ行けない事態。
113だっけ、116だっけ、故障の方に電話して調べてもらった方がいい。
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 01:40:13.00ID:Cu3Z/GVq
>>146
ひかりTVはISP通らないから、そういうの関係ないのよ。
フレッツ契約だけでISP使ってなくてもひかりTVは視聴可。
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 06:29:03.92ID:Yeoll9od
正確には1.25Gbpsの32分割らしい。
そもそも2014年に10G化する予定があったらしいがキャンセルしやがった。
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 06:30:07.61ID:Yeoll9od
10G-ePONだと一家庭辺りの割当帯域がもっと増える。最大分岐数も増えてしまうけどね。
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 10:24:34.18ID:UJRRd0qi
PPPOEで上下共300M以上出るケースって希なのかな?
俺そのケースなんだけど俺の場合IPOEにする必要性がないんだよな
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 12:10:39.97ID:Yeoll9od
西で夜間なら稀だろ 1Mbpsだよプロバイダ何個か試して
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 12:52:54.89ID:UJRRd0qi
やっぱりそうなんだ
17時〜24時の間で100〜300Mだから稀なんだね
回答ありがとう
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 19:03:48.81ID:K4afbRVg
フレッツ光を契約してて、
引っ越しをすることになったので移転手続きの申請を公式HPから行ったところ
情報の確認後担当者から電話するとメールで連絡がありました。

どれくらいで連絡があるものなのでしょうか
申請が引っ越しの一週間前だったのがそもそもよくなかったのですが、電話連絡自体来ないので心配になってきました。
一週間前では最初から間に合わないとしても、できる限り早く手続きをさせてほしいです
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/21(金) 00:37:21.09ID:2jqjVjGv
メールは放置されることあるから
1月前に移転手続き出したのに2週間音沙汰なしで結局電話した
放置されてること伝えたらすぐ決まった4月最初の繁盛期なのに
0164名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/22(土) 18:36:02.18ID:kvGg6bwg
よく切れるとかマジなの?
スピードはともかく10年使ってて切れた事なんか工事の時だけだぞ。
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/23(日) 04:59:44.91ID:vFxZT4xG
>>161
V6プラスだから速いけど出来ないゲームとかあるからPPPOEで同じぐらい出るようにしてほしい
周囲が快適になれば速度落ちるだろうし10G-eponはまず必須だな
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/23(日) 10:09:00.77ID:uAhNtMKj
俺は田舎のマンションなんだけど、遅いとか、途切れるとか感じだたこと無い。
0169フレッツマスター
垢版 |
2017/07/23(日) 11:33:10.29ID:6yA7TJNA
すまない。しばらく海外出張で留守にしていた。
それにしても、速度は日本の方が上だが、フリーwifiスポットの数は
相変わらず圧倒的だったな、アメリカは。

>>165
仮に途切れることがあったとしても、それはフレッツのせいではない
プロバイダのせいだ
0170名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/23(日) 17:02:26.71ID:2nu7gVDr
戸建て1Gなんていらないから100Mで-500円、30Mで-1000円くらいしてほしい
プロバイダにも負荷優しくなるでしょ
0173名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/23(日) 19:57:43.15ID:omi6dV96
NTT西の想定が1セッション当たり250kbps位の糞っぷりじゃなかったっけ
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/24(月) 13:16:25.07ID:Csef4BSo
PPPoEが速くなるより全部の熱帯がIPoEに対応するのを願う方がよっぽど現実的な気がする
0179名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 02:57:57.81ID:FjAKuM3S
IPOEでもポート開放できてP2P型ネトゲが問題なく遊べるのが普及しない限りダメだなあ
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 14:52:58.45ID:QbvGNXBg
プレミアムからネクストに切り替えろっていうから電話したらヤフーにもなんかしないといけないか聞けって言われたけどどこに聞けばええん?
0183名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 15:14:57.04ID:xaeHGaFW
>>182
プロバイダ(ヤフー)の接続プラン変更を管轄してるような窓口に。
でも何かあれば聞け、ってだけだから何もないかもよ。こっちはSo-netだったけど、「工事了解しました。何もすること無いです」で終わった。
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 20:35:31.38ID:aZRoFtmW
OCNのIPoE対応はIPv6のみなのが残念なところ
v6プラスやIPv6高速ハイブリッドのようにIPoE IPv6+IPv4にならないと混雑解消は厳しい
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 20:59:37.23ID:IUSu7pXS
教えて下さい。
昔、普通の固定電話とフレッツ光に入っていて、数年前フレッツ光ネクストと光電話にして従来の固定電話は廃止しました。
電柱から家への光ケーブルの引き込みのところに光ケーブルの他に「緑の銅線」がきています。
どうもアース線らしいのですが、本日切れて垂れ下がっていました。
光ケーブルしか行ったり来たりしていないのに、電柱から家の方にアース線っているものでしょうか?
(逆に電柱の方で拾った雷サージまで家に入ってくるような気がして。それに家の方でちゃんとアース工事した覚えがないので
どこに繋がっているのだろうかという謎があります。)
0188名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 21:27:09.73ID:tD54IEbk
▼安倍自民党がついに奥の手を出した!茨城県知事選に向け「現ナマ6000万円」バラ撒く

https://www.youtube.com/watch?v=M8kPf-28ybE
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 23:46:02.14ID:g+vPgoDP
mfeedで開通すればDS-Lite使えそう

http://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ipv6/ipoe/faq.html#acc5_2
OCN IPv6インターネット接続機能(IPoE)は、NTTコミュニケーションズおよびインターネットマルチフィード社の設備を利用しています。
(東京、大阪はNTTコミュニケーションズ、左記以外の地域はインターネットマルチフィード社)

上記、アクセス回線区間の工事故障情報で確認いただく際は、あらかじめご留意ください。
なお、対象地域の設備構成は予告なく変更となる場合があります。
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 23:52:07.60ID:21pxpztz
>>187
光ケーブルと一緒に電柱のほうから来てるんなら、メタルの電話線かメッセンジャーワイヤーくらいしか思い当たらないがな。
光ケーブルをそのまま張ると張力がかかって光ファイバーが折れるので、メッセンジャーワイヤーってワイヤーを張って、光ファイバーはメッセンジャーワイヤーに余裕を持って軽く留められてる。だから切れてるのがメッセンジャーワイヤーだったら一大事。
アース線はメタル線のときに保安器から直接地面にアースされるもので、光ケーブルでは使わないし、そもそも電柱に向かって伸びるようなことはない。
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 05:59:29.18ID:zdFqKKIo
NHKネット配信、受信料徴収「一定の合理性」……PCやスマホ所持者が対象
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500998905/

>>1 NHK「おまえスマホ持ってるだろ、NHK受信料払えや!」
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 09:35:19.88ID:yVETk6vB
>>190
ご回答ありがとうございます。
写真を撮ってきました。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=164660.png
メタル線の時のアースがそのままになっていたのでしょうか。
それにしても電信柱と家の間に張ってあったので良くわかりませんね。
NTTには昨日のうちに連絡しましたが、こちら大雨だったもので他のところの
障害も多発しているらしくて今日来られるかどうかわからないという事です。

ところで、「メッセンジャーケーブル」ってこの写真にありますか?
らせん上になっている線でしょうか?
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 09:47:09.55ID:yVETk6vB
あ、メッセンジャーはピンと張ってないとダメだから、らせん状のは光ケーブルですかね。
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 12:37:45.99ID:hUE2Q7ad
ネクスト隼に変えても同じ県内の人の測定結果(500〜600mbps)にならず
NGN速度測定したら95Mbps安定なんですがこれっておかしいですよね?
0197名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 14:10:28.88ID:2h1kwNde
LANとかルーターが1Gに対応してるかとかマンションとか色々あるだろ
まずおま環をちゃんと見ろよ
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 15:09:22.64ID:Kkh2cZ8K
穢  嘘  株  仁  還  毎  審  閉  呼  青  裏  我  自  豊  山  菅  朝  仏
多  連  蛮  風   暦  度  査  会  出  山  番  姫  民  田  口  義  鮮  説
心  重  族  林  黒  大  無  ,;f  ̄ ̄ ̄ ヽ  大  校  売  暴  敬  偉  無  摩
経  脳  死  売  網  恥  脳 .i:         i. 麻  長  国  力  之  想  能  訶
    死  亡  春  婆  初  薔 |         |. 超  他  囲  無  強  定  李  般
    範  糞  婦  日  見  薇 |        |. 私  数  取  言  姦   外  総  若
    囲  脚  呼  報  爆  老 |    ^  ^ ) 人  在  巻  挨  避  攻  理  波
    尻  本  出  攻  笑  害 (.  >ノ(、_, )ヽ、}     籍  嘘  拶  妊  略  真  羅
    尾      頻  撃        ,,∧ヽ !-=ニ=- |         拡  返  具  不  性  安
    強      繁  職     /\.. \`ニニ´ !,ヽ、,._      散  事  無  発  基  部
    要      乳  席  rー'""l,  'l,    ̄ ̄ .| ||/`>    死  無  変  切  地  心
    毎      強  無  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧       新  態  捨  害  経
    回      調    /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ     入  不  連  売
    犯      変    /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    即  起  鎖  国
    人      態   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l.、    刻  訴  止  奴
    追      装  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l.,   脱  脱  死 
    求      備  | /// /|    /二=‐'"´´  李真理教.l..   退  糞
0201名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 19:23:08.47ID:30M2MR56
隼戸建てocnで下り300Mbpsって普通ぐらい?
計測サイトみても500overの人が多いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況