トップページプロバイダー
1002コメント359KB

So-net総合スレッド Part76 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/03(月) 21:06:16.28ID:L1XmRqNS
イッツアソニー(・∀・)

So-net
http://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications Inc.
http://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
http://faq.so-net.ne.jp/app/home
お問い合わせ
http://faq.so-net.ne.jp/app/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do
So-net サポートデスク 契約に関するお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/Qnavi/cgi-bin/info_index.cgi

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/1574
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/832

前スレ
So-net総合スレッド Part75
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1497146328/
0485名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 12:31:38.33ID:6r+jj6A2
炊飯器があるのにわざわざ飯盒で米を炊くみたいなものだわな。
美味しいのかもしれないけど気軽さがないし万人向けじゃない。
それが趣味ならいいけど、ほとんどの人はルーターはネットワークを構築していく手段でしかないし。

使う事を否定はしないしやすければ自分も欲しいけど、
毎日毎日必死に推されてみんな拒否反応を示すだけだ。

そういう話がしたいならそういう専用の板に行った方が存分にお話ができると思うぞ。
0487名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 15:59:53.99ID:OCluP1Hg
デスクトップパソコンなんですけど
今一番安いのはWN-AX1167GRってことでOK?
0489名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 18:21:36.50ID:4r1lMKJp
so-net光コラボの勧誘が来てるんだけどどうなの?なんか新設備が入ったから速くなるみたいなことを言われて
主なネットの目的はゲームで出来れば安定した回線がいい
ちな宮城
0490名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 19:00:44.72ID:gwnFwvg0
>>470-471
詳しくサンキュー
IPv4組だがルーターリセットでIP変更する時も、子機とかが大量に待機中だとIP変わりにくい感じ…です
0492名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 19:27:18.98ID:NO7kLt0n
>>489
コラボもwithフレッツも使ってる設備は一緒ではないの?
ただ単に、時々やってる増強工事を大袈裟に言ってるだけだったりしてw
0493名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 19:31:16.46ID:4r1lMKJp
>>492
工事が入るから違うっぽいかなぁ?
極端に夜とか遅くならなきゃ値段はほぼ変わんないしいいんだけどね
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 19:48:16.99ID:huW6F5sI
その勧誘に来てるの、So-net本体じゃなくて有象無象の業者じゃねーの?
0495名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 19:51:26.39ID:JuOTuzlF
>>488
ありがとう
DSLITE時のIPv4(IPoEIPv6)
1167 200Mbps(350)
1750 260
1900 450(350)
2533 500(311)
こんな感じかな?どうやらIPoEの速度は同じよう…
0497名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 19:57:43.28ID:JuOTuzlF
>>496
それは知ってるけど、1167はスピードテスト時にアクセスすると滅茶苦茶重くなってて、CPU張り付いてる感じがあるのよ
だからBUFFALOがどのくらいなのか知りたかった
YAMAHAが早いのは知ってるが流石にね
0498名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 20:47:21.75ID:fkDyoGIh
最近So-netに変えたんだけど、いくら接続の設定しても「お申込み受付中」から変わらない…
情報も少ないと思うけど、何が原因かわかる人いませんか…
ルータは市販のものです
0500名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 21:07:13.63ID:tngsXUJG
>>485
お前みたいなのが話題に挙がる度に勝手にアレルギー反応してるだけに見える
ただのネット接続の手段だという理屈だとds liteの話題もアウトになってしまう
それは困る

あと例えとしてはガス焚き炊飯器と電気炊飯器だと思う
飯盒はPPPOEで直挿しだろう
0501名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 21:08:05.10ID:gwnFwvg0
>>489
DS-Lite無し組(通常組)だと現状、大体の妥協ラインのIPは混雑時4M〜8Mbpsでゲーム接続が切れない安定回線
たまに、俺がこの間使った182.170.102.187みたいに常時40Mbps出るが、接続不安定みたいなのもある
その他にはここでよく書かれる混雑時0.5Mbps切る糞IPと混雑時でも糞早い当たりIP
0507名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 21:52:42.21ID:pdabos0D
>>505
500Mbpsで頭打ちじゃないよ
計測時でも別のPCにて6Mbps HDスリーミングを見ながらだったから
無負荷ではないので
0508名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 21:57:01.38ID:w9IKqPuG
>>495
CPUを見ると

WN-AX1167GR:880MHz デュアルコアCPU(Mediatek)
WXR-1750DHP2:800MHz デュアルコアCPU(Broadcom)
WXR-1900DHP3:1GHz デュアルコアCPU(Broadcom)
WXR-2533DHP2:1.4GHzデュアルコア(Broadcom)

ただし、アイオー1167は有名な安CPUなので、Broadcomとクロック同等でも同等の処理速度は出ない。

単純な話、CPUの処理能力の順番という面白く無い話で終わる。
0509名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 22:00:34.94ID:Ip7EFD0w
>>505
DS-Lite利用前は平日早朝とかで600Mbps出たこともあったから頭打ちはないと思うよ
あまりにも不安定でゴールデンタイムでネトゲに支障出るから2533買ってDS-Liteにした

うちは有線4台無線6台でほぼ常時フル稼働だから2533にした
0510名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 22:08:29.88ID:Ip7EFD0w
ちなみに頭打ちがある機種だとフレッツの測定サイト(IPv6)でも頭打ち速度がでるの?
表示ではPC端末からNGN内の測定サーバーって書いてるけどONUやHGWと測定サーバー
の通信速度なのかな?

うちでは調子良いときは900Mbpsって感じだけど
0515名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/19(水) 23:14:21.26ID:Pr16otPj
フレッツ光プレミアムからネクストにしたらこうなった
PING 28→141
DL 4.29→0.79
UL 13.21→5.60

昼間は快適で全然いけると思ったのに・・・
0521名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 06:48:50.20ID:X6xLjDM3
>>520
以前は無線で下り上りともに80〜90ぐらい出てました
皆さんからするとそれでもあまり速くないかもしれませんが、2Mbpsとかほんとに終わってる…
0522名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 07:23:28.49ID:DKEaGgKu
>下り上りともに80〜90ぐらい出てました

それ、前はフレッツ光プレミアムだったんじゃ?
0523名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 07:49:22.37ID:jWOeHrCd
>>521
前がハイブリッドだったのでは?
BBユニット使ってなかったか?
しかもマンションでVDSLじゃないのか?
0524名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 07:50:33.30ID:E7jxxZ5f
>>520
主犯はフレッツね
毎日毎日芸もなくくそねっとって言いたいだけなの、飽きたんでそろそろ工夫してね
0525名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 08:00:15.58ID:cYIYsJMq
SO-NETは遅いからIPOEを使おう!って啓蒙されてるけど
当選他のプロバイダだともっと速いよな
0528名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 08:36:38.99ID:FmBwU8Uv
>>527
深夜過ぎ〜日中はネクストは快適
大阪だがDLもデュアル測定だと400〜500MbpsでNTT内速度よりも少し遅いぐらい出てて
後Pingは日中自分の場合は10〜15ぐらいで推移してた

問題は18時ぐらい〜0時過ぎまでが急激に落ち込む
DLは1Mbpsの世界(○○Kbps)でYoutubeの最低画質で止まりYahoo!トップで読み込みがカクツク
Ping45以上になり酷い時は普通に100を超えてゲームなんて出来ない

他のプロバイダで改善する場合があるけど根幹の問題はNTT網の終端装置なので同じ事になる
引越し候補のスレとか覗けばたいてい同じ事を言ってる
解決策は>>8のようなIPoEでトンネル化かauなどの別回線に引っ越すか
0529名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 09:34:00.52ID:yUsNKAUk
>>100
以前にDS-LITEにつながらないとコメントしたものです。

IODATAのルーターもBUFFALOのルーターも試してもダメだったので、NTTに相談して、ひかり電話ルーター(HG
W)を違うものに替えてもらったところ、あっさりつながりました!快適やー

ちなみにダメだったルーターは、RV-230SEで、これをRV-S340HIに替えたらうまくいった。

参考になれば。
0533名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 12:27:52.18ID:Yeoll9od
大阪でネクストと隼は遅くて当然なんだよもう。V6プラスやDS-Liteなら速いが
0534名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 12:30:27.36ID:Yeoll9od
>>525
BIGLOBEもTikiTikki(NTTPC系)もPPPOEは遅いよ。So-netは2年以上前からいち早く遅くなってた感じだが
0535名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 12:37:03.39ID:i7DG6sHw
フレッツのPPPoEはもはやどこも遅くて、そりゃ地域やISPで多少差はあるが、もはや五十歩百歩
0536名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 12:53:31.83ID:yUsNKAUk
>>532
そうなんですね。
でも、替えたらうまくいったので、もしかしたら、230SEが壊れてたのかも。
0541名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 18:16:41.98ID:Ka3fr9dx
WXR-1750DHP2とWXR-1900DHP2どっちにするか迷ってる
3000円ぐらいしか値段変わらないから高い方の1900でいいかなあ?
0542名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 19:06:12.24ID:La5iB4Nk
>>541
買える範囲なら高い方にしとけば後で「やっぱりあっちの方が・・・」が無くて済むぞ
あと、そちらがDSLiteが爆速な環境だった場合、1900の方が最高速が少し上がる  かもしれない
0545名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 21:15:15.46ID:X6xLjDM3
>>530です
お騒がせしました
IPoPで接続したところ、67Mbps出るようになりました
対応外のサイトは、以前1Mbpsですが…
皆さん親切にありがとうございました
0547名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 21:19:54.48ID:yPB90Z/D
>>541
有線メインなら1750でも良いかもね
指摘があるようにWifiを複数で使うなら高い機種の方がいいよ
0548名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 21:23:03.96ID:u/qQJYwL
それただIPv6にしただけだね。対応外のサイトは、以前1Mbpsじゃなんの解決にもなってない
Ds-Liteにすればすべてはやくなる(遅くならなくなるが正しいが)

だから>>8
0549名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 21:35:35.40ID:X6xLjDM3
>>548
ありがとうございます
DS-Lite?>>8を見させてもらいましたが、ルーターがNECのAtermなので対応していないようです…
前はこのルーターで使えてたのに…
0550名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 21:46:59.37ID:u/qQJYwL
ドコモ光みたいなんでプロバイダは簡単に変えられるが、変えた先が快適になる可能性は極めて低い
現状確実なのはv6プラスかDs-Liteが使えるとこしかない
光電話があるならv6プラス対応ISPがいいが

so-netのままDs-Liteルーター買って確実に快適になるか
激遅回線で毎日イライラ生活するか
お好きなほうで
0552名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 21:55:36.57ID:X6xLjDM3
>>550
丁寧にありがとうございます
さすがに耐えられそうにないので、検討してみます
スレ汚してすみませんでした
0553名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 23:12:47.77ID:9dYvUOCc
So-netのADSLからau光へ切り替えると、So-netの他、KDDI、au、3つの会社が登場するけど、
それぞれどのような関係(役割)になるのですか?
0554名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 23:20:15.13ID:DKEaGgKu
So-net:ISP。サービス担当。あなたの通信をインターネットにお届けしてくれる
KDDI:回線担当。あなたの通信をISPにお届けしてくれる。
au:KDDIのサービス名であって会社名ではない。
0555名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 23:24:43.86ID:zc6do8To
>>528
俺も大阪です
さっき測ったけどやはりPing100越えで1Mbps前後だった

IPoEはネクスト切替え前から考えてたけどIP半固定がやっぱちょっと嫌だなぁ
とはいってもPingがあれ過ぎるんで試すしかなさそうだ
VDSLでどうせ100Mbps以上でないのでWN-AX1167GR買ってまたここで結果でも報告しようと思う
0556名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 23:27:02.66ID:Cnwpawv2
工事予約の電話したら、あとでメールします言うてたんやけど後でってどのくらい後になるんや?
もう一週間以上経ってるのに来ないんだが
0557名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 23:28:01.43ID:jd8D0wFN
>>554
au光の場合は、通信をインターネットにお届けしてくれるのは KDDI の担当。
ISP の担当は窓口、料金回収、メールなどのサーバーとか。
0558名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 23:31:59.92ID:TopmUdsW
>>555
半固定なのはv6のアドレスだし晒す機会もそうそう無いんだから気にスンナ
DS-Liteのv4アドレスは頻繁に変わるし

>>556
ヘイ
せめて何の工事かくらい書かんとエスパーも分からんぞそれ
0559553
垢版 |
2017/07/20(木) 23:33:25.40ID:9dYvUOCc
>>554>>557
迅速な回答ありがとうございます。

auが会社ではなくて、サービス名であることが分かっただけでも収穫でした。
0560名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/20(木) 23:34:24.71ID:iz0mkzt5
>>553,554
auひかりは宅内回線からインターネット接続までKDDI
フレッツのISPみたいな仕組みではない
プロバイダ?はフレッツのコラボ事業者みたいに
課金他の顧客窓口、メールなど接続以外のサービス
0562名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/21(金) 00:11:51.50ID:o4Oxi2DK
lolっていうネトゲやってて止まって死ぬんだけど
プロパイダをso-netから他に変えれば改善しますか?

もう耐えられない
0563名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/21(金) 00:22:07.21ID:/G8yJHB1
>>562 isp規制情報見てそれなりの評判のプロバイダ選べば速くなるぞ それで俺は0.180mbps→400mbpsになったわ
0565名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/21(金) 00:38:17.87ID:28A9mhvN
数年前ならまだしもisp規制情報なんてもはやあてにならん
PPPoEである以上もはやバクチ
>>563は大当たりを引いただけ。逆に現在より悪化する可能性も同じぐらいある

結局確実なのは、v6プラスかDs-Lite使うしかないんだよ
0566名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/21(金) 00:47:12.69ID:h9zoB88n
新しいプロバイダ契約してお金取られるぐらいだったら
今話題Ds-liteのほうが手軽で良さそう。

ちょっと調べてみます。ありがとう
0567名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/21(金) 00:49:32.57ID:pW8VfJvN
パチンコ情報誌見てそれなりの評判のパチ屋選べば勝てるぞ
それで俺は1000円→40000円になったわ
0569名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/21(金) 01:16:18.86ID:8fAsy9dU
それ単にルーター交換した時の接続IPガチャでマシなIP引いただけじゃ・・・
0570名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/21(金) 05:15:26.02ID:iufrgTkY
>>501でも書いたがIPスロット(切り替え)は中々効果あるよ
最近はとにかくDS-Liteの話題だけど>>521は依然1Mだったらやらないよりマシ
尤も以前80〜90出てたら満足なんて確かに>>8じゃないと出来ないが。全く80出てて何が不満だったのか…

>>562
そのゲームは知らんが基本的な知識(というと偉そうだが)が必要みたいだな。
自分で計測サイトやゲーム内で測って確かめるしかないよ。
まずPing。20くらいならゲームがある鯖が"国内なら"快適の条件は十分。逆に海外なら諦めろ
Pingが問題なければラグの原因は速度不足になるな。スロットして4Mbpsくらいでやってミロ
最近は殆どのIPが安定回線だから、接続不安定でのクライアント落ちはまあ無いと思う
0571名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/21(金) 07:23:58.88ID:R2VP9H1G
IPガチャで効果があるのは、「そもそも条件がマシな地域」というのが前提
0573名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/21(金) 08:50:53.15ID:v9XRrHz0
>>571
そういうことなんだよな。
自分とこがそうだからと言って誰でもそうってわけじゃないんだ。
せめて都道府県は書かないと意味ない。
0574名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/21(金) 08:55:26.74ID:v9XRrHz0
>>572
そういうおかしな数値が出たら、どっかが変だ、と疑えよ。
IPoEになってないだろ。
0576名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/21(金) 09:06:27.91ID:EwI6P8MT
>>572
それは設定が間違ってるかNTT内網か自宅機器に問題あるぞ
とりあえず自宅の環境を調べて問題なければNTT
HGWにPPPoE IPv6設定が残ってるとかの場合にIPoEよりPPPoE IPv6が優先させるとかあった
0577名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/21(金) 09:10:38.36ID:EwI6P8MT
テンプレの http://test-ipv6.com
> ご利用のインターネットサービス プロバイダー (ISP) は以下のようです MF-NATIVE6-W INTERNET MULTIFEED CO., JP
と表示されてる?
https://warui.intaa.net/info/ でDS-Liteと出る?

念のために測ったがオレは300Mbps台以上出てるから障害の可能性は薄いと思う
0578名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/21(金) 09:16:24.84ID:umZ9+Grv
>>576,577
HGWはv4もv6もPPPoEは両方切断してるし、
テンプレサイトでMF-NATIVE6-W INTERNET MULTIFEED CO., JPも DS-Liteも表示してるよ

放っといて直らなければ設定見直すわ
ありがとう
0579名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/21(金) 09:20:35.30ID:srlGqwPt
pr-500kiにWN-AX1167GRつなげてds-liteしようとしたら、うまく行かなくて何度も初期化とか再起動とかしたら何かいけたっぽい。
各サイトで確認できた。
ただ、pr-500kiの管理画面に接続できなくなった(直接繋げば見れるけど)。
どうしたら良いでしょうか?
0582名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/21(金) 10:13:58.02ID:EwI6P8MT
>>580
HGWは何もする必要はない
唯一する事と言えばPPPoE IPv6接続を切っておくことぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況