X



トップページプロバイダー
1002コメント295KB

OCN総合スレ 127回線目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/06/30(金) 11:33:11.81ID:yG+cm46E
OCNの総合スレです

■速度測定について
スピードテストを貼る場合は、
「時間帯」
「地域」(最低でも都道府県、できれば市単位)
を書かないと叩かれるので覚悟が必要

それにもかかわらず爆速結果のみを貼るのは、コーサクインですよ、アナタ

■関連URL
OCNトップページ
http://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
http://support.ntt.com/maintenance/
(携帯)http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html
■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 126回線目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1496092058/
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/24(月) 21:41:44.47ID:IC/iGtMM
中の人から聞いた。ipoeそろそろ来るぞ。
我慢しきれず解約した俺は負け組になるのだろうか?
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/24(月) 23:42:37.27ID:dmZbnO1e
>>809
ちゃんと精神科でみて貰った方がいいよ、周りの人にも避けられてるだろ?今よりは楽になると思うよ、馬鹿にしてるわけじゃない病気とはそんなもん
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 00:39:34.49ID:GFUhJoZe
>>811
無理だろうな
自覚できないから他が間違ってるという認識になっちゃってるんだよ
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 03:16:58.94ID:26DtlYyn
OCNって大手ではまだ設備投資してるほうなのにこれだからな
利用者多すぎるのも問題というか根本的に今のネットサービスに対してのインフラが追いついてないな
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 03:33:28.91ID:l/vFxgQw
ああ酷い有様だ
とても見てられん
だから羨ましくて
コラボ開始の時にこれ幸いと
OCNは激遅とかのデマを散々流したんだ
0818名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 03:36:22.95ID:fn2xnYd9
HDの動画をまともに再生出来ず、Twitterのサムネ読み込みも激遅
これより酷いとこなんてあるのか…

もう平日夜は携帯回線使うしかないなあ
0819名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 08:31:26.59ID:C1ABplzK
なんでどこのプロバイダスレも
複数のプロバイダを契約している事情通とやらが多いんだろうねw
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 08:39:53.53ID:cQoMAXG9
複数セッションで使い分けとか、仕事場と自宅で個別に契約とか、乗り換え前提で契約ダブってるとか、色々じゃないかな。

うちも複数契約でプロバイダ分けてるよ。
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 09:31:54.91ID:grgXBXR1
「まだ設備投資してるほう」って言ってるけど
設備投資の詳細って公開されてたりするの?
0830名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 12:54:51.98ID:FjAKuM3S
asahi-netと同じ方式か。まあV6プラスだと遊べないゲームやポート開放できんからかな。
abemaとかDzanはIPV4だったな。
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 12:57:43.72ID:5WF0xVpk
Q6. IPv6インターネット接続(IPoE)を利用可能か確認する方法はありますか?
A6. マイページへのログイン後、契約状態照会でご確認いただけます。
[IPv6インターネット接続]のご利用可否が、[ご利用いただけます]になっていることをご確認ください。

マイページに見当たらんのだがどこよ・・・
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 13:16:21.11ID:WeYzzLqY
HGWであればアダプタが不要
IPv6パススルー機能(IPv6ブリッジ機能)に対応している必要があります
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 13:33:13.30ID:26DtlYyn
OCN光に転用すればすぐ利用できるのかね
IPoEってまた対応ルーター買わないとダメなのか
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 13:40:54.85ID:WfRfVcA0
http://i.imgur.com/w8C95oK.png
光電話も200M→1Gの相談をした次の日にこの有様かよ
ocn光にしてよかったと思えるといいな
「OCN 光」2017年7月25日
「OCN for ドコモ光」2017年9月予定
ってことは8月中にはIPoE接続できるってことだよね
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 14:38:50.50ID:Scn/wDZ6
>>845
将来はあり得るけどとりあえずはIPv4はそのままPPPoEに流すみたい。
先に書き込みがあるけど、YouTube等Google系のサービスはIPv6完全対応してるから改善の可能性は高いと思う。
その他大手の動画サービスがIPv6非対応が多いのでどれくらい改善されるかは疑問といったところ。
0851名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 14:38:55.04ID:WfRfVcA0
ipv4接続は今まで通りなのか
それだけでも全然ありがたいけどね
ルータのIPv6接続をパススルーするだけでいけそうだ
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 14:40:37.15ID:z5eK+xf7
もしV6プラスとかのipv4overipv6に対応したらpppoeの方も軽くなるかな?
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 14:45:03.65ID:WfRfVcA0
ちょっと聞きたいんだけど此処のOCN光コラボ住人はipv4のPPPoEでサブプロバイダ使ってる?
最低利用期間がないのがいいんだけどi-revoとかををそのためだけに契約する価値あると思う?
0858名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 15:29:19.59ID:V8SiYWo6
IPv4 over IPv6はNTTCOMがVNE事業者になったから
mfeedとは関係なく独自になるかな
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 15:47:49.58ID:FjAKuM3S
V6プラスはIPV4がIP共有なんでそういう方式じゃないならOCNに移住まであるな。
ただIPV4のアドレスうんたら書いてるから共有しそうではある。
0860名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 15:50:47.04ID:G2fzbrq+
>>856
ocnもKDDIも料金踏み倒して強制解約されてるお前じゃ、どことも契約結べないだろwww
黙って親のスマホでもピコピコやってなさいwwwwww
0862名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 16:08:29.88ID:08FIWMCS
>>840
IPoEだけならここ10年くらい前から売られてるルーターはほとんど対応してる。
IPoEっていうとすごい技術見たいだけど、早い話がイーサネットのネイティブ接続だからね。
PPPoEが特殊だったんですよ。

>>845
必要ないんじゃなくて、DS-LiteとかのIPv4 over IPv6は「そういうサービス」で、
MFとかJPNEとかのVNEが有償で他のプロバイダに提供してるもの。
OCNは自分自身が昨年秋にVNEになったから他社のそれらは使わないのでしょう。
例としてはASAHIネットがそうです。
IPv6(IPoE)+IPv4(PPPoE)のデュアルスタックと言って、v6対応サイトのみIPoEで繋がる仕組みです。
IPv4への接続は従前どおり。
ちなみに、v6対応サイトはGoogle全部(YoutubeやGmail、ドライブやフォトなど全部)、
Facebook、Netflixなどがあります。アマゾンプライムやニコニコはまだです。

>846
セキュリティをルーターに頼ってはいけません。いままでも今後もずっとそうです。
端末(パソコン)にファイアウォールやセキュリティソフトが入ってるのが当たり前で当然です。

>>855
そうです。IPv6(PPPoE)とは両立しません。IPv6(PPPoE)用の機器や設定は無効にしましょう

>>859
それはない(苦笑)
IPv4 over IPv6を使ってるどのプロバイダでもそれを使わずデュアルスタックで通信する選択はあるので。
v6プラスやDS-LiteはあくまでもIPv4 over IPv6の「オプション」です。
0863名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 16:48:23.36ID:NXgvnwH7
>>862
ルーター+FW+セキュリティソフトのほうがセキュリティ高いでしょ?
それにHGWなしでIPoE接続するのはセキュリティが低いからおすすめしないって人達の主張はどうなるの?
0864名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 16:57:16.93ID:/j9WAnlG
夏本番で暑くなってきたら速度が落ちてきた
インターネットって暑い時は遅いんだっけ?
0865名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 17:03:31.28ID:eZ/WiVW/
涼しいときよりは負荷がかかって遅いんじゃないの
PC側も影響しそうだけど
0866名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 17:04:40.73ID:l+97fsjC
>>863
それは都市伝説です。
ウィルスチェックみたいに「別の機能(やりかた)で重ねてチェックする」なら複数あっても有効かもしれません。
でもファイアウォール(パケットフィルタ)って、具体的なポートでのやりとりを防ぐものです。
二つも要らないんですよ。二つあるからセキュリティが高いという説は成り立たない。
HGWが何らかの手段でウィルスチェックなどをしてるなら話しが別ですが、そういうものではないです。
新種のウィルスみたいに最初は対抗手段がないものと違い、具体的な番号(数値)で防ぐものなので、
二重にする意味はまったくないです。
0870名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 17:10:37.65ID:ziby8B9x
聞き方が悪かったかな、サービス開始されたらってことで
まあ調べます
0871名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 17:11:25.13ID:aPNkG5pn
Q1. 現在、OCN 光 with フレッツ(または、OCN 光「フレッツ」)を契約しています。
OCN IPv6インターネット接続(IPoE)は、利用できないのでしょうか?
A1.
従来からご利用いただいているお客さまにつきましても、今後OCNでは段階的に対応してまいります。
< 今後の展開予定は、後日掲載いたします。 >

今の俺達には利用出来ないって事?
0872名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 17:13:55.98ID:NXgvnwH7
>>866
後者のほうも同じ?HGWないとWANと直結だからセキュリティ低いって言ってる人いるけどどうなの?

>>867
OCNの話ならOCNがV6プラスに対応するまで利用できない
別のプロバイダーの話なら対応ルーター売ってるからそれ買えば光電話なくても利用できる
0874名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 17:17:42.27ID:ziby8B9x
>>871
今はこの2つだけじゃないかな?フレッツは後回しみたい

「OCN 光」2017年7月25日
「OCN for ドコモ光」2017年9月予定

(提供地域によって提供時期が異なります。詳細は別途お客さまにご案内させていただきます。)

>>872
ありがとうございます
自分はフレッツなので期待しないでぼちぼち待つことにします
0875名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 17:23:23.78ID:WeYzzLqY
【既に対象サービスをご利用中のお客さま】
2017年8月から順次提供
(提供地域によって提供時期が異なります。詳細は別途お客さまにご案内させていただきます。)
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 17:31:44.28ID:aPNkG5pn
【新規に対象サービスをお申し込みされるお客さま】
「OCN 光」2017年7月25日
「OCN for ドコモ光」2017年9月予定
【既に対象サービスをご利用中のお客さま】
2017年8月から順次提供
(提供地域によって提供時期が異なります。詳細は別途お客さまにご案内させていただきます。)

よく分からんな
0878名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 17:33:33.35ID:RqI4nU/L
>>872
WindowsXP時代(ADSLからBフレッツの時代、さらにネクストになっても)はOSに
ファイウォールとかセキュリティツールとかついていませんでした。
カギのないマンションを堂々と売ってた。カギは自分でつけてね、と。
だから自前でセキュリティソフトを用意し、ファイアウォールはルーターの機能(PPPoEのNATなど)に
頼るのが普通だったんです。
Windows7からはファイアウォールもセキュリティツールも内蔵されてます。
HGW(ルーター)の件はそのうち「ファイアウォール」のこと。ウィルスを防いでるわけではありません。
侵入を防ぐものです。
古くからのしきたりが抜けない人、理屈も知らずに言い伝えを護ってる人がいまだにいるってことです。
二重にすればより強固になる防御と、二重にする必要のない防御があるのです。
HGWもルーターもなく、ONUだけで通信してる人も多いけど、侵入されたってニュース聞かないでしょ?
踏み台にされたなんてのは侵入されたんじゃなく、相手を呼び込むウィルス的なものに感染した結果です。
気にするなら、気をつけるならそっち。
0881名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 17:45:38.36ID:Scn/wDZ6
危険なのはプリンタやWEBカメラみたいなIoT機器だな、きちんと設定しないと世界中に大公開になりかねない。
IPv4でも同じ問題はあるけどルーターでファイアウォール設定してればとりあえず防げた。
きちんと設定されてても脆弱性がみつかればメーカーが対応しないとそのまま放置されてたりするからどうしようもなかったり。
0882名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 17:52:54.14ID:QmWoEsQX
リリース初日からOCN光だった俺大勝利
と言うか単純に無茶苦茶安いんだよな
プロバイダ料込みで3400円だし
0883名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 17:53:53.40ID:mMYQ1YFW
- 集合住宅 VDSL方式 プラン1(最大100Mbps)
- ひかり電話入ってないから宅内の装置はVH-100 3ES(→Wifiルータ→各端末)
- OCN with フレッツ

ここからIPoEの恩恵受けられる(ようになる)方法ってあるかな?
日中は80〜90Mpbsなんだけど、22時辺りになると2〜3Mpbsまで落ちちゃう
って、これはipv6とかは関係ない…?
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 17:56:53.76ID:z5eK+xf7
>>883
恩恵受けられるのはyoutubeとかのipv6対応サイトのみ
全てのサイトで恩恵受けるためにはipv4overipv6が使えないといけない
0885名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 18:01:56.99ID:FZGbmUVr
>>883
VDSLだとマンション内の問題もありえるから
NGN内のスピードテストしてみたほうがいい
0886名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 18:03:45.26ID:WeYzzLqY
>>883
残念賞
なお、今後「OCN 光 with フレッツ」「OCN 光 「フレッツ」」においてNTT東日本・NTT西日本の「フレッツ光ネクスト」回線をご利用のお客さまにも提供していく予定です。
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 18:16:27.64ID:8Av88Hau
OCN利用してた時はゴールデンタイムで1M切ったりしてて使えなかったけど、auひかりに乗り換えたらゴールデンタイムでも200Mを切ることがなくなった
料金もスマートバリューで大幅に引かれるからタダ同然で利用してる
0888名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 18:24:32.72ID:mMYQ1YFW
>>884
なるほど、クライアント側に依存する話ではないんですね…勉強になります
ipv4 over ipv6について調べてみます

>>885
恥ずかしながらNGNなる言葉を初めて知りました…いま付け焼き刃的に調べました
さっそく今晩にでも「プロバイダを介さない速度テスト」を行ってみます
これで速度が出るようならプロバイダの乗り換えを検討してみる

>>886
それで「恩恵を受けられる(ようになる)」と書いたんだけど俺の説明が拙かった、申し訳ない
現時点で「予定」に留まっている旨は把握しています

お三方ありがとう
0890名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 18:44:02.52ID:26DtlYyn
OCN光ってネットのプラン変更だけで簡単にできるの
それともまた工事待ちとかやらされるのか
0891名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 19:04:19.92ID:07evO9A/
よくわからない
今回のサービス提供開始はipv4overipv6(MAP-E と DS-Lite )ではないってこと?
IPv6/IPoE をそのまま使っただけ?
0892名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 19:07:31.96ID:z5eK+xf7
>>891
そもそもIPoEipv6じゃなくてpppoeipv6だった
それがやっとIPoEになる
ipv4overipv6の予定はない
0894名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 19:09:26.00ID:CeHYl0aT
YouTubeが遅い。
そもそもOCNのプロバイダー料金は適正なのか?

料金の安さより質が大事。
値上げ希望。
0895名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 19:10:52.98ID:OIgyONoE
自社縛りのOCN光から優先って見てニヤリとして「やっぱりな」と思ったわ
それにIPv4 over IPv6が来ないとIPv6サイトだけ快適になってもなぁ・・・って感じだわ
そこまでYoutube必死マンでもないし・・・
with フレッツだから気長に様子見てみよう・・・
0898名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 19:26:44.84ID:1rSgM4te
動画のIPv6パケットが別ルートを経由すれば
IPv4の経路が空いて速くなるなんてことはないのかな
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 19:33:40.78ID:8Av88Hau
NTTの光回線なんて、他社の光コラボも利用してるからパンク寸前なのが現状
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています