X



@nifty(アット・ニフティ)57【正規スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/20(火) 02:54:09.79ID:6Y/lNB4f
@nifty(アット・ニフティ)について語りましょう。

【前スレ】
@nifty(アット・ニフティ)56
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1495422819/
【関連】
2ちゃんねる Nifty板 
http://kanae.2ch.net/nifty/
@niftyHP
http://www.nifty.com/
 
※質問をする場合、出来るだけPC環境や質問内容に至る状況、経過を詳しく書きましょう。
※このスレにはニフティを潰したがってる少し頭のおかしい子が居ついています。
 煽りレスや叩きレスはレスをつけるとかえって相手が喜びます、スルー(無視)またはNGしましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0067名無しさんに接続中… (ワッチョイ f281-vtNh)
垢版 |
2017/06/29(木) 02:02:24.20ID:gOYNI/NC0
>>66
都内は4月21日に設備強化やったらしい
サポートに電話したら、それやってから都内は遅延に関するクレームは激減したと言ってた
このスレ読むと効果ない人もいるみたいだけどね
0069名無しさんに接続中… (スプッッ Sd32-GoLR)
垢版 |
2017/06/29(木) 14:58:50.43ID:JIRNp8qXd
夜は1Mbps出ればいい方だったのが
VDSLの限界っぽい80Mbpsまで回復したんで
都内でも地域によるんだろうとしか言いようがないな
まあ俺もその強化の前にv6プラスで回避しちゃってたんだが
0070名無しさんに接続中… (ワッチョイ 52b4-ky1s)
垢版 |
2017/06/29(木) 22:13:16.10ID:PGMB/SHs0
29日過ぎたけど改善した?
うちはさっぱりだ@埼玉川口
もう数日同じようなら退会する
v6プラスも考えたが専用機器を追加で買わないといけないみたいだし
効果が出るかどうかのギャンブルだから早々にフレッツ光網から脱却したほうが良さそうなので
0072名無しさんに接続中… (ワッチョイ 52fe-CicO)
垢版 |
2017/06/30(金) 00:02:06.26ID:OVXOt7KS0
増強つっても形だけちょろっと増強してるだけじゃね
都内に住んでるけど4月に増強したらしいけど相変わらずゴールでタイムは数メガping二桁中盤だよ。モバイル回線の方が速いぐらい
最近は土日も昼ぐらいから徐々に速度低下しだしてるしそろそろ移住先検討すべき時期に来てるかな
0074名無しさんに接続中… (ワッチョイ 52b4-ky1s)
垢版 |
2017/06/30(金) 22:30:35.63ID:2blTz4ZW0
NTTがフレッツ光会員を後先考えずに増やしすぎたのが問題らしいな
だから回線業者自体を変えない限りは意味がないのだと
自宅兼職場環境でネットが使えんと師匠が出るので俺はNUROに乗り換えを検討してる
0076名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8781-vtNh)
垢版 |
2017/07/01(土) 00:38:34.82ID:VJOhaLe70
>>74
そうらしいね
NUROは長いと半年かかるらしいよ
公式にも住宅環境によっては2〜3ケ月と書いてある

>>75
今日もひどかったから、明日、ルーター買ってくる
切り替えまでに2〜3週間かかるらしいけどね
0078名無しさんに接続中… (ワッチョイ f281-vtNh)
垢版 |
2017/07/02(日) 00:21:39.63ID:xY0rj1t/0
>>77
サポートに電話したらそう言われたんだよね
だから、29日の設備増強でどうなるか様子見ることにしたんだ
ルーター買ってきたから、v6プラスに申し込む時に聞いてみるよ
0079名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa3f-HpRm)
垢版 |
2017/07/02(日) 09:08:20.42ID:PZs4fD84a
サイトからV6プラスの申し込して夜中だったけど1時間くらいでPPPランプ消えてV6で繋がる様になったけど、劇的に早くなったりはしなかった
PS3でオンゲームしようとしたらポート開放しないからオープンからモデレートになったのでPPPoEで繋げたらオープンに戻った
HGWは500KI
しかし毎回繋げる度にIPアドレス変わるから不便になるので手持ちで余ってるルーターをPPPoE設定してPS3を繋げてみようかな
0080名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb99-CicO)
垢版 |
2017/07/02(日) 12:13:55.01ID:NL2vxsGb0
マンションで5月ぐらいから休日昼間でも1mbps以下になることがあって
解約考えてたが6月末から改善されたのか以前の80mbps付近まで戻った
でも夜になると40mbpsぐらいになるな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/02 12:07:51
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 76.95Mbps (9.61MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 75.37Mbps (9.42MB/sec)
推定転送速度: 76.95Mbps (9.61MB/sec)
0081名無しさんに接続中… (ワッチョイ c712-CicO)
垢版 |
2017/07/03(月) 14:05:39.84ID:tCAoG2NJ0
nifty、完全にシステムダウンしてないか?
0082名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa4a-603N)
垢版 |
2017/07/03(月) 15:04:58.16ID:N3Gdgy+Oa
>>80
ネトゲやっている馬鹿が引っ越したのかもねw
0083名無しさんに接続中… (スッップ Sd12-eYQV)
垢版 |
2017/07/03(月) 15:23:52.65ID:e//2csdQd
うちも最近改善されたっぽい。(埼玉)
4月末の増設とやらが効いてきたのかな?

まぁ普段はv6プラスにしちゃってるので、たまに様子見るときぐらいだけど
0089名無しさんに接続中… (ワッチョイ f300-TXZR)
垢版 |
2017/07/06(木) 06:10:46.92ID:52tRTZeY0
あっちのスレ凄いな・・・
ニフティが6月末の施設増強を発表してて、それぐらいから安定したって人が
「やっぱりプロバイダ原因か」って書き込みしたら「プロバイダ原因じゃない。おま環が原因」とか書き込まれてるよ・・・
0093名無しさんに接続中… (フリッテル MM7f-BGZn)
垢版 |
2017/07/06(木) 08:30:37.78ID:fiRMEDzmM
>>92
使えなくなるサービスあるからね。
一応多少はわかってる人がいるここだって混乱するんだよ。
v6プラスをメインに持ってきたらサポートはパニックになるだろうね。
0094名無しさんに接続中… (ワッチョイ e300-rvkC)
垢版 |
2017/07/06(木) 13:38:06.53ID:FNyLnRx90
>>89
前からずっといる人だよ
お前の環境が遅いのが悪いって意味で言ってるからね
引っ越ししたりISPとか回線自体を変える手段があるのにそれをしないのが悪いという論調
気にしたら負け
0095名無しさんに接続中… (ワッチョイ e300-Razr)
垢版 |
2017/07/06(木) 21:46:01.11ID:Yb25OlOF0
本当に設備増強したのかあやしいけどね
未だにお知らせのページは実施予定のままだよ
サポートに電話した時にそのこと聞いてみたけどこちらでは確認が取れませんで終了
昨日から通信量多い利用者に規制かかってるはずだけど昨日もいつも通りの遅さだった

>>90
今日、v6プラス導入したけど今の時間で昨日までは3M以下だったのが60M出るようになった
0099名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73b4-wcci)
垢版 |
2017/07/09(日) 21:18:52.69ID:Bnl6Hlz70
これまでゴールデンタイムは一桁Mbpsぐらいしかでなかったけど、昨日ぐらいから急に速くなった
この時間にベンチ測ってもこれぐらいの値が安定して出てる

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/09 21:14:05
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 151.53Mbps (18.94MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 155.69Mbps (19.46MB/sec)
推定転送速度: 155.69Mbps (19.46MB/sec)

他のベンチサイトでもほぼ同じ結果なので、改善されたのかな?
ちなみに地域は埼玉南部
0101名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7764-Razr)
垢版 |
2017/07/10(月) 17:38:36.14ID:lp4AcvfZ0
えがったね

IPガチャと同じ状態になってるだけの場合もあるから覚悟はしたほうがいいかも
再起動以外で切り替わるタイミングはわからないけど、自分が別のとこ繋がる場合もあるし
どんどん空いてるとこに他のユーザも繋がるから、そこも平均化していくよ
ただ混んだのか自分の繋ぐ先が変わったのか知りたいならIPメモって置くと気休めになる
0102名無しさんに接続中… (ワッチョイ f782-pw7F)
垢版 |
2017/07/10(月) 22:38:46.54ID:VJIZmIq/0
西日本でADSLだけどこの時間だとゲームやってて
UDP下りのパケットロス率が最大40%くらいまで行くのはなあ(上りはロス無し)
回線速度自体は12Mbpsくらい出るけどパケットロスが酷いから
動画を見ると止まりまくり
0103名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7764-rvkC)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:19:15.08ID:lp4AcvfZ0
そういう時は、一時的に40Mbps出たとしてもほぼ使えないよ、経路のどっかが腐ってる
パケロスと経路を調べつつIPガチャすれば、低速なとこしかなくても安定したとこ探せるかと
0107名無しさんに接続中… (ワッチョイ 302f-Bnnn)
垢版 |
2017/07/13(木) 16:15:55.78ID:A9D128XJ0
@nifty光ライフ with フレッツ 東日本 光ネクスト(マンションHSプラン1)
↑の契約をしてるんだけど、これって光コラボレーションに契約変更する必要性ってないんでしょうか?
NTTのチラシで光コラボにすると安くなるって書いてあります
0108名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b64-S4qQ)
垢版 |
2017/07/13(木) 23:55:24.65ID:nL3eU+Rz0
マルチしちゃダメでしょ

光コラボはフレッツ網を使うけどNTTじゃない
コラボ関連の事業者に切り替わるから、フレッツ光は自動的に解約になる
フレッツ光メンバーズクラブじゃないからの毎月のポイントが無くなる
戸建てだと5年で500円、マンションだと3年以降300円ぐらいつくはず(=その分安さが相殺)
プロバイダを切り替えられない、解約→新規契約

他にも
サポートがNTTじゃなくなる
携帯の契約みたいに謎のオプション契約させられて+2000になってたとか聞く
転用って概念は存在しないから、フレッツにしたくなっても新規契約になる
工事費は光ファイバーはもうあるだろうから、かからないだろうけど、事務手数料とかかかる
光コラボから出ていくときに電話番号が転用できない場合がある
ほかにも違約金の発生もあるだろうし、適当に上げただけでも罠がありすぎ
0115名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4715-PHOl)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:40:45.40ID:MHQN60xa0
CTC コミュファ光に@nifty使用だけど
Google検索などでDNSサーバーエラーで
結果のページが開かない時があるのが
メンテで直るのだろうか?
0116名無しさんに接続中… (オッペケ Sr1b-BG68)
垢版 |
2017/07/20(木) 18:58:21.13ID:qQalfWXVr
コミュファ光コース対応nifty
明け方のメンテ後からIPアドレスをみると
FUJITSUのネットワーク設備から
コミュファのネットワーク設備を
直接通過するような感じになってしまっている
0117名無しさんに接続中… (アウアウイー Sa1b-GgoV)
垢版 |
2017/07/20(木) 20:27:30.18ID:a6XPtm0Sa
現在WiMAXをニフティで契約してます
定住先が出来たので、光に変更しようと思うのですが、ドコモ光でプロバイダーをニフティのまま継続するとなるとWiMAXの解約金って発生しますか?
0118名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f77-E/h9)
垢版 |
2017/07/22(土) 17:48:33.59ID:ke7WOLv30
糞遅い
0120名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4716-Hvfg)
垢版 |
2017/07/23(日) 00:31:44.24ID:+Setd9bv0
明らかに遅いよな
昔二メガ出てたのに最近一メガしか出なくなったぞ!!!!!ADSLがあ
接続しなおしても無駄だ
一瞬早くはなるがすぐにもっさり
そんな混んでるワキャねーのに
どいつもこいつも動画ばっかになったのかな
0122名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f77-E/h9)
垢版 |
2017/07/23(日) 16:32:59.44ID:Lko5iE1J0
nifty社員のカスが現れたか
0125名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7a7-jmQ6)
垢版 |
2017/07/24(月) 20:48:44.70ID:Tp8+Vj3D0
どうせV6も遅くなる
ゴミだから
0127名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7a7-jmQ6)
垢版 |
2017/07/24(月) 23:07:34.47ID:Tp8+Vj3D0
>>126
ゴミティ親衛隊
0128名無しさんに接続中… (ワッチョイ df23-kzc1)
垢版 |
2017/07/25(火) 00:30:51.87ID:cRn4T4OM0
コミュファ光の30Mbpsコースだけど
nojimaがネットワーク設備の効率化のためか、
FUJITSUを介してWebの世界に出ていっていたものが
Commufaに直接接続してWebの世界に出るようになってから
http://setsuzoku.nifty.com/commufa/service/images/img_index01.png
http://setsuzoku.nifty.com/commufa/service/
回線速度やPingが安定しなくなってしまった

http://beta.speedtest.net/result/6481350150.png
http://beta.speedtest.net/result/6481353733.png
http://beta.speedtest.net/result/6481356435.png
0136名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3e7-HJpE)
垢版 |
2017/07/28(金) 23:22:21.95ID:a/ZVjvcX0
だな、IPガチャも意味ねーわ
0138名無しさんに接続中… (ワッチョイ db5b-Hdmt)
垢版 |
2017/07/31(月) 17:32:17.12ID:DlR2a1Wl0
んーーV6サービスでプロバイダーはアカウント管理してるだけ
なんで、速度低下とかは土管屋であるNTTとかの領分だと思うけど
0143名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a5b-KsLg)
垢版 |
2017/08/15(火) 00:59:03.83ID:JQaEPkyo0
パケットロスがひどくてゲームできねぇ
0145名無しさんに接続中… (アウアウイー Sacd-faiX)
垢版 |
2017/08/22(火) 13:49:54.48ID:P8owLT+sa
こっちが正規スレか
0152名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9368-SUtO)
垢版 |
2017/08/23(水) 21:49:18.27ID:Ed36zxWc0
その若者に買い与えるのが、親世代の中高年なんだけどね
そこらへんの日本の事情を忘れてグローバル化しちゃったから
今、日本のメーカーは衰退したんだと思うぞ

iphoneあたりは作りはいいからな
親世代にも受けはいいだろう
0154名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4aa7-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/24(木) 00:58:06.85ID:XLqTCXMj0
名古屋市内で利用してる方います?
つい先日マンションタイプ契約したけど案の定昼は100mbps夜は悪いと1mbps切ったりしてpingもガタガタでほんとに安定しない
0156名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3e5b-L3sM)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:08:55.95ID:7o4YA7da0
どなたか教えて下さい。先日niftyにプロバイダ変更して(ドコモ光)V6プラスに申し込む予定です。
DOCOMO光だと料金確定しないと申し込めないみたいですが、来月には申し込めますか?
あと設定って難しいでしょうか。
ルータはWXR1750dhpを使っていて光電話には申し込んでません。
0162名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd2f-nJJy)
垢版 |
2017/08/27(日) 22:33:37.73ID:QRDsNo1q0
V6プラス検討してるんですけど、これって申し込んで契約したら勝手にipv6の接続になるんですか?
それとも設定しなくちゃいけないのですか?
0164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5964-2x4P)
垢版 |
2017/08/27(日) 23:23:42.17ID:vAPTb8wD0
>>162
HGWを使ってる場合は、フレッツ・ジョイントってサービスを使ってv6プラス(のソフトウェア)が配信されるよ
事業者が独自サービスを行いたい場合にHGWにソフトウェアを配信して実現するって機能で
これは契約が適用されると自動的というか向こう側で勝手にやってくれる
見た目的には、HGWのPPPoEとかの接続先のとこがロックされるからすぐわかる
配信ソフトを確認したり、v6プラスを切って、従来のIPv4 PPPoE &IPv6 IPoEに戻す場合には、以下
http://192.168.1.1:8888/t
でアクセスした先で出来る
v6プラスを切ると言っても機能をオフにするだけで、v6プラスが解除になるわけじゃないから
繋がらないゲームとか鯖関連で問題があればv6プラス契約したまま解除しっぱなしに出来る
つーても別のセッションでPPPoE接続すればいいだけなんだけどね
便利よv6プラス
0166名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd2f-nJJy)
垢版 |
2017/08/27(日) 23:48:22.10ID:QRDsNo1q0
>>163
ありがとうございます。
HGW使っております。

>>164
HGWです。
ゲームもやるんでその解除の方法は有難いです。
ネット利用したりゲームしてて解除する機会って結構あります?
0167名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5964-2x4P)
垢版 |
2017/08/28(月) 00:54:40.57ID:+H8jUzun0
>>166
いまのとこなす
ポート開けられないから、ホストのIPアドレスに直接つないでマルチプレイする場合には困るのかな
まぁその場合でも、解除じゃなくてマルチセッションで使う端末だけPPPoE接続すると思うけどね
Civ4が出来るのか気になってるけど試してないw

HGWなら勝ったようなもんだから今すぐにv6プラス導入しちゃっていいと思う
困ったら手元でちょっと操作して戻すだけだから何のデメリットもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況