X



@nifty(アット・ニフティ)57【正規スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/20(火) 02:54:09.79ID:6Y/lNB4f
@nifty(アット・ニフティ)について語りましょう。

【前スレ】
@nifty(アット・ニフティ)56
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1495422819/
【関連】
2ちゃんねる Nifty板 
http://kanae.2ch.net/nifty/
@niftyHP
http://www.nifty.com/
 
※質問をする場合、出来るだけPC環境や質問内容に至る状況、経過を詳しく書きましょう。
※このスレにはニフティを潰したがってる少し頭のおかしい子が居ついています。
 煽りレスや叩きレスはレスをつけるとかえって相手が喜びます、スルー(無視)またはNGしましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0468467 (ワッチョイ 3964-HAdz)
垢版 |
2018/04/03(火) 03:22:32.03ID:WIkIK4Zc0
ちなみにNTTの方が専用の機械(?)みたいなものでモデムの直前での計測をしてくれたのですが、
上りも下りも100Mをちょっと超えていました。
そのまま鵜呑みにしていいものなのかどうか分かりませんが、実際は下りが壊滅的なので疑問に思っています。
これが限界なのでしょうか…
長文失礼しましたm(_ _)m
0473名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3964-HAdz)
垢版 |
2018/04/03(火) 09:55:19.89ID:WIkIK4Zc0
>>469
最後はモデム+ルーター回りも疑って光電話に、なんていうのも考えています。。。

>>470
そうなんですね。少し大きい画像だとカクカク出てくるレベルなので昔を思い出してます(泣

>>471
以前そのあたりの記事を見ましたが、確かよくわからなくて諦めた覚えがあるのでいじっていないと思います。
が、念のため確かめてみます。

>>472
デスクトップに有線でつないで計測しています。(wifiは切ってあります)
ただ、iPhoneやiPadをルーターにwifiで繋いでいて、
そちらでもSpeedtestのアプリで計測しましたが、
上りも下りもほぼ同じ値が出ています。

皆様ありがとうございます。
もう少し悪あがきしてみたいと思います。
0476名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1164-Zs0W)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:40:26.95ID:SNg25D6K0
>>468
横レスすいません。上で WN-AX2033GR をファームウェアバージョンアップしたのと
WN-AX1167GR2を使ってるものですが、ファームウェアは最新版に更新されてますでしょうか。
>WN-AX1167GR
とっくに。 ならすいません。
0477名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3964-HAdz)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:52:19.34ID:WIkIK4Zc0
>>476
ありがとうございます。
ファームウェアバージョン 3.22
ブートコードのバージョン 1.0.0
となっています。
ファームウェアは最新だと思いますが、
ブートコードは調べても出てきませんでした。
0478名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3964-AdFA)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:11:40.93ID:JejyUmQr0
>>474
ごめんちょっとだけ訂正
そもそもケーブルはCAT5の時点で100まで出るから、あるとしたらLANカードとかが10BASEにしか対応して無い場合だった
でもそんな古いの使ってたりは無いか
0479名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3964-HAdz)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:52:44.55ID:WIkIK4Zc0
>>478
ありがとうございます。
ケーブル周りなんかも疑ったのですが、
上りが普通に出ていることや、
今回のことの発端が引っ越しだったのですが、
引っ越す前とPC自体の構成は何も変えておらず、
以前の住居ではフレッツのipv6計測で1セッションでも90M以上出ていた記憶があるので、
ここが一番ひっかかっています。
引っ越しによって変わったのは、
ocn → nifty(ドコモ光は変わらず)
NTT RT-400NE(光電話は途中で解約したのでモデムとして単独使用) → HV-1003ES
Atarm WG2600HP → WN-AX1167GR
ipv6ブリッジ → v6プラス
こんなところです。
0483名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3964-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:15:28.19ID:8LamTBcg0
PS4だとウイイレとか普通のPCでのネトゲも繋がらなかった事はない
それに2セッション目でPPPoEで繋げばいいし
毎度毎度書いてるが、v6プラス契約したまま自由にオンオフ出来るからなんら問題はない
0489479 (ワッチョイ d964-6Vn5)
垢版 |
2018/04/05(木) 17:05:55.57ID:ESOdM8Lr0
すみませんちょっと修正&疑問点がいくつか出てきたので再度質問させてください。
修正:NTT RT-400NE → NTT RV-440NE
質問@
http://www.speedtest.net/ こちらで計測する際、自分のIPの上のISP?が「au one net」と表示されます。
契約自体はドコモ光+niftyなのですが、問題ないでしょうか。
ちなみに以前同じ住所で、auを使っていたことがあります(fletsが建物に導入される前の話で、10年近く前?)。
質問A
有線PCのWindows10において、イーサネットを診断すると、
「コンピューターは正しく構成されていますが、デバイスまたはリソース(DNSサーバー)が応答していません。」と出ます。
こちら同じような構成(ドコモ光+nifty、VDSLでのv6プラス、モデム+ルーター)であっても普通は出ないものでしょうか。
インターネット自体への接続は出来ている状態です。
質問B
そもそもルーターの設定画面上で確認できるIPv6アドレスと、PCのイーサネットの状態で確認できるIPv6アドレスが違いますが、問題ないでしょうか。
ただし、IPv6デフォルトゲートウェイは末尾以外同じ、IPv6DNSサーバーがPCでは2つ出てきており、そのうちの1つが同じ、という状態です。
このあたりは検索しても同じ内容のことなのかわからないくらい難しい話ばかりで、正直限界を感じてきてます。。。

どこか一部でもわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m
0494名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3564-ZLoX)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:40:15.51ID:ucCERgfi0
>>481
V6+ で WN-AX1167GR2経由でつないでますが、オンゲはわかりませんが
それ以外(shopとの通信、ダウンロード、Youtube、ウェブブラウザ、anazon配信)
全部使えてます。
0497名無しさんに接続中… (ワッチョイ d964-2zaa)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:15:21.34ID:+Jtb/VHZ0
V6+にしてからルーター再起動してもID変わらなくなった
0505479,489 (ワッチョイ b364-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 13:44:02.85ID:bZjhqpu20
結果報告になります。
その後windows10をクリーンインストールしてみたり、
ルーターをレンタルHGWに変更し、
v6プラスを申し込みしなおしてみたりしましたが、
何も変わらないので最後にモデムの故障を疑いつつ
再度NTTの故障担当さんに来ていただいて色々調べていただいたところ、
外の集合装置の問題だったようです。
(集合装置の変更で改善しました)
現状どこのサイトで測っても上り下りともに90Mbpsを少し超える値になっています。
お騒がせ&結果的にスレチ失礼いたしました。
ご協力いただきました方々ありがとうございましたm(__)m

ちなみに電話での相談のフローは
113(ドコモ光の故障担当)に状況伝達→NTTに取り次いでくれる
→1〜2時間後にNTTから電話が来てモデムの変更(郵送)か訪問調査を選択
という感じでした。
訪問は地域によって対応が全然違う可能性がありますが、
私の地域(神奈川県央)は2回とも次の日に来てくれました。
参考になれば幸いです。
0507名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b64-0xI/)
垢版 |
2018/04/19(木) 10:41:48.75ID:CTvT7kmA0
>>505
手許のハード、OSに始まって、プロバの回線まで
チェックポイントが山ほど直列につながって、
しかも管理先がバラバラだから連絡や問い合わせが
大変だったでしょう。 お疲れ様でした。
0509名無しさんに接続中… (ワッチョイ 76a7-43UC)
垢版 |
2018/04/24(火) 14:59:25.15ID:j6xrJ9st0
今ニフティのフレッツ光(光ネクスト)の使ってんだけどニフティ光って最大1Gって書いてあるじゃん
プラン変更で速度って上がるの?
あんま仕組みとか詳しくないんだが今はマンションタイプでVDSL?ってやつみたいだけど工事とか無しで1Gが使えるんかな
光プレミアムからネクストに切り替えたら速度が激落ちしたんで何とかしたい
ニフティ光のページ見ても対応してる建物とか電話番号とか確認できんからよくわからん
0515名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1164-23pz)
垢版 |
2018/04/27(金) 11:18:26.53ID:AHAgW6Xu0
>>509
元が1Gbpsでも1TbpsでもVDSLやルーターやWifiや使ってるPC、
どれかが遅かったら全く意味が無いと思うのですが。
(それに毎度のベストエフォートだしw)
実際、よほど特殊な用途でもない限り、
30Mbpsぐらいがコンスタントに出れば十分じゃ無いでしょうか。

現在@nifty激遅の一番の要因は、従来のIPV4対応サーバーの
容量不足だと思いますので、IPV6にしてないのなら
一番最初にすべきはそれではないかと思います。
このスレの300番辺りからざっと読んで見て下さい。

(そんなに詳しくないので、間違ってたら誰か指摘訂正よろしく。)
0517名無しさんに接続中… (ワッチョイ dba7-mNDp)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:25:51.99ID:6rlX2G/G0
>>515
大体良くて5Mとかだよ
動画とか見れないレベル
光プレミアムだったときはNTTの速度チェックで80
他のところでも30以上は出てたのに
0518名無しさんに接続中… (ワッチョイ dba7-mNDp)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:35:25.60ID:6rlX2G/G0
休日とか利用者多い時は1M出ない
0535名無しさんに接続中… (アウアウイー Saa1-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:20:48.29ID:W1J5Xvw1a
>>529
>v6プラスは遅くならないから

現在V6+が比較的速い理由が、niftyのサーバーへの接続の最適化
以上にV6回線の優先的強化、ユーザーがまだ少ないという要因が
大きいと推測すれば、いずれ飽和に近くなるにつれ、また速度低下が
起ってくると想像するのは容易。
>>527 は必ずしも捏造とは言い切れないだろう。
0539fusianasan (ワッチョイ 052f-wje2)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:07:04.32ID:jq/gsV/u0
また今夜も速度が3Mしか出なくなりました。
IP変えても速度が上がらないから、もう諦めました。
0541名無しさんに接続中… (ワッチョイ 052f-wje2)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:19:18.63ID:jq/gsV/u0
>>540
接続替えしてIp変えると速くなる場合がある。
0543名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d64-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:28:09.58ID:7ttpkVzF0
>>535
レスつけたけど、これはあんたにだけ言ってるわけじゃない
v6プラスはNTTではなくプロバイダ側の裁量で増設できるから遅くなることはない
一時的に速度低下が起こったとしても週単位で増設されるだろうからな
飽和するにしたって、遅くなるのを防ぐには従量制に移行するしかなくなる段階までは遅くなることはない
しかも従量制への移行を回避するためにトラフィック占有するサービス提供会社に使用料要求する流れになってる
逆張り奴というか、遅くなる、遅くなる可能性があるとかいう考えに浸りたい気持ちの所すまんが
いいからエアプ光してないでさっさとADSLやめろ
0545名無しさんに接続中… (ワッチョイ b564-8lMK)
垢版 |
2018/05/14(月) 16:43:43.17ID:y0LcB5tj0
>>543
>v6プラスはNTTではなくプロバイダ側の裁量で増設できるから遅くなることはない
>一時的に速度低下が起こったとしても週単位で増設されるだろうからな

プロバイダの裁量で増設できるから遅くなることは無い!

現にプロバイダ側の裁量でV4の従来のサーバーが1M切ったりしてるわけだが。
どんだけnifty信頼してるんだよw 
0546名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d64-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:09:32.94ID:7ttpkVzF0
>>545
何言ってんだお前?
近年の1ユーザ当たりのトラフィック増大しまくってるのに
プロバイダが何度言ってもNTTが1本32ユーザだかのルールでしか増設しないから遅くなってんだよ
それでプロバイダ側がぶち切れて総務省にぶちあげてやっとNTTがまともに増設し始めたんだぞ
スレに生息してるのかバイトしてるのかしらんが、資料すら見てないのか^^;

>現にプロバイダ側の裁量でV4の従来のサーバーが1M切ったりしてるわけだが。
>どんだけnifty信頼してるんだよw 
妄想で生きてるとしか思えないな
こんなん草も生えない
V4 → IPv4 PPPoE
1M → 1Mbps
0550名無しさんに接続中… (ワッチョイ 052f-wje2)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:40:37.50ID:cZoW0A6T0
ADSL 40Mの時代の方が夜間の通信速度が速かったなんて〜  ポイズ〜ン♪
0551名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d64-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 02:15:42.09ID:IRlwByiz0
v6プラスの話をしてるのに通信制限とか相変わらず何言ってんだかわからないな
それにNGNは余裕ありまくりなのに出口で詰まってるからプロバイダ側が抑えてるんだろう
網終端がつまってなきゃプロバイダが規制する必要がそもそもないんだよ
因果の流れが理解できないんだからほんと頭悪い
0552名無しさんに接続中… (ワッチョイ 957d-XbkE)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:54:15.26ID:lATEohyN0
>>547
そういうのを悪質な印象操作って言うんだよ
肝心な部分を読んでないのか?
本取り組みは、通信経路の混雑が発生した場合に、
その時点において他のお客様と比べて特に通信量が多いお客様に対して一時的に行うもので、
一般的な動画サービスの利用やデータの送受信を制限するものではありません。
0554名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d64-PcTF)
垢版 |
2018/05/21(月) 18:15:56.97ID:fpu9AK6O0
>>552
要するに、ルールブックも制限権もNiftyが非公開で握ってるから
「Nfty」が、それほど好意的な会社ととるかどうか。 だけの問題だわな。

http://support.nifty.com/cs/suptopics/detail/170515479201/1.htm

>このたび、より多くのお客様が快適に利用できる通信環境を維持するため、
>お客様が利用する通信設備において通信経路が混雑した場合、
>同じ設備を利用しているお客様のうち、著しく通信量が多いお客様から順に、
>通信速度を一時的に制御する取り組みを実施します(注1)。
>本取り組みは、通信経路の混雑が発生した場合に、その時点において他のお客様と比べて
>特に通信量が多いお客様に対して一時的に行うもので、一般的な動画サービスの利用や
>データの送受信を制限するものではありません。
>また、通信速度制御は、混雑状態が緩和され次第、解除します。
0556名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa4d-iqvU)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:09:39.99ID:PZvvtFbba
>>554
>>547からの話の流れとして今重要なのはniftyが積極的に制限してる「根拠」になるかどうかだろ
少なくとも言葉通り受け取るならやむなく一時的に速度制限する場合もあるというだけの文章でしかなく
>>548が自信満々に積極的に速度制限してる根拠として出してきたのはアホとしか言いようがない

そりゃもっともらしいこと言って取り繕ってるだけと怪しむのは勝手だが決して怪しい=根拠ではない
0558名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2559-667V)
垢版 |
2018/05/31(木) 06:32:25.21ID:Jlpwajzu0
還元率含めて一番安いからauにしたかったけどうちの田舎じゃ対応してるアパート2件くらいしか無かったよ
仕方なくそれ以外で一番安くなるここにした
0562名無しさんに接続中… (ワッチョイ a94b-fFwt)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:07:55.24ID:nX+IZWXJ0
>>560
どこだろうね?
電気屋でたまにいるプロバイダの服着た勧誘の人かな?
ああいうのを男性女性や外見の良し悪しで左右された事ないな。ムカつく奴はNGってぐらいで
0565名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd64-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 05:52:44.32ID:Mf7rz4iM0
>>195
これマジだったよ
代理店が間に噛んでるとめちゃくちゃな事になった
いままでniftyと直で契約してたんだけどポスティングチラシで
マンションでVDSLからギガの光ができるって事で
全部まるまる嘘だった事が判明
nifty本社と代理店で話あって今日電話してこいという事になった
0566名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f64-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 14:43:58.34ID:TtWNehtX0
>>565
うへえ、災難だね
その辺の代理店って要するにアフィ(考え方が)みたいなもんだからね
コンバージョンの金をふんだくる事しか考えてない

学生時代とかに軽作業系の派遣バイトをやったりしたことがある人はわかるだろうけど
嘘はつく、交通費渋る、契約と話が違う
代理店の社員もそこの派遣バイトの社員と同レベルよ
まともな仕事になるわけがないっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況