>>370 >>378 >>380
です。 上で I/O の WN-AX1167GR2 を買ったものですが、
まだ開通の連絡は来てないのですが、IPV6で繋いでみたら
つながりました。(多分) 詳細はきっちり連絡が来てからあらためて。

で、光を仕事場と自宅二本持ってるので、もう一台買おうかと家電店に
行ったら、どう見ても上位機種と思われる WN-AX2033GR が
1167よりも安値で(本来の半額ぐらい)で沢山特価販売してたので
二台目はこちらにしました。 ファームウェアを最新の(2月リリースの2.00)
に更新すると、v6+に対応できる(というか2033GR2とほとんど同じになるみたい)
ようなので、購入。(多分ハード的にはほとんど同じだと思います)

ちょっと手間がかかりましたが、一応ちゃんと繋がってるようですのでとりあえず報告。

私は別のネット接続も持っているので途中でアレコレできたのですが
まずPCにあらかじめ、ファームウェアのVer2.00 と ツールの MagicalFinder Ver4.00
をダウンロードしといてからとりかかるのが良いと思います。

あまり確信も自信もありませんが、どうやら繋がってるようなので
ファームウェアをアップグレードできる方ならどうも在庫処分になってるっぽい
2033GRを安ければ検討なさってもいいかもしれません。
(大手量販店で1167GR2 よりも安かったので。 
 もちろん、2033GR もniftyV6確認済みリストに載ってます。
 ファームウェア更新条件で)

長文すいません。「今さらw」という方はスルーお願いしますです。