>>358
まあ知ってる人には今さらだろうけど、誰かの役に立つこともあるかと、今までのまとめ。

@Niftyのサポセンでは >>355 みたいな対応。 その後 358氏のを読んで
サポセンの技術サポートの人と話をしたら、(今のところ)良く理解できたように
思う。 で現状は以下の通り。

(やっぱり回線容量不足で、特にV4用サーバーで著しい、v6用サーバーの方がまだ余裕があるよう)
 という訳で V6+の登録をしようとなって)

1)ニフティホンに契約してるとV6+手続きできないので、入ってたらまずこれを解約
 (これは教えてもらうまで全然知らなかった。)
2)この際V6対応無線ルーターに買い替え(こっちを先にせんとV6+の登録ができないそうな)
3)V6+ の登録。

また通ったら(あるいは新しいトラブルが起こったらw)勝手ながら報告します。