>>155
NGNの速度測定したらどれくらい出る?

NGN内でも速度が出ないなら回線不良の可能性があるからNTTに調査を依頼したほうがいい。
NGN内である程度の速度が出るならYahoo(ソフトバンク)の混雑。
仮にYahooの混雑だったとしてもNTTが設備増設を許可してくれないから待っても改善されない。
なので自社判断で設備増設可能なIPv6高速ハイブリッド(月額500円の光BBユニット必須)を契約するか
PPPoE接続が混雑していない別のプロバイダーに乗り換えるしか無い

IPv6高速ハイブリッド(IPv4のポート開放可)の他にも似たような接続サービスでv6プラスやds-liteがある
v6プラスはIPv4のポート開放が出来ないので、PS4のP2P接続型マルチが遊べない。
ds-liteは指定したポート開放は出来ないけどds-lite側でNATを行うのでP2P接続型でも参加可(ホスト不可)
v6プラスとds-liteのいずれもサーバー接続型のマルチなら問題なく遊べる