X



トップページプロバイダー
1002コメント410KB

【SoftBank】ソフトバンク光 11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0547名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b96-FFTH)
垢版 |
2017/06/13(火) 22:41:08.17ID:uCp+rMkj0
>>544
西日本やけどブラウザーで
http://flets-west.jp/ に入って
お客様ID と アクセスキー(マイソフトバンク お客様情報)
入れたら入れるで
0548名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Spbf-jiBQ)
垢版 |
2017/06/14(水) 11:11:09.27ID:M8Wkusz8p
>>507
この回答はあまりにひどいな
前提知識や比較すべき対象とかが全部間違ってる
まさにYahoo!知恵遅れ
0550名無しさんに接続中… (ワッチョイ db96-dRjq)
垢版 |
2017/06/14(水) 13:02:50.10ID:3YfqFpP90
ゴミのような営業方針だったりサポートが糞なのは確かだが
嘘吐いてまで貶めるのってどうかと思うよな
Twitterとかでクソだって言ってるのも伝聞がほとんどだし
0551名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b96-6Dpq)
垢版 |
2017/06/14(水) 15:03:20.39ID:ZR+YELVR0
Softbank光を契約してタブレットでWi-Fi使って動画見てたら急に読み込まなくなってWi-Fi→4G→Wi-Fiって切り替えたら治るっていう現象は通信規制とか何かですか?
設置した去年11月からしばらくアベマ垂れ流しとかできてたのに3月くらいから接続切れる事が頻発してきたので不便でたまらない
0552名無しさんに接続中… (アウアウカー Sabf-HOuB)
垢版 |
2017/06/14(水) 15:24:21.38ID:SWevWJYRa
>>551
そう言う規制は無いな
Wi-Fiは屋内の問題
近所でもWi-Fi使い出して干渉してるとか
電子レンジ新しくしたとか無い?

Wi-Fiマルチパック入ってるならBBユニット交換してもらって様子見するとか
0554名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b96-dRjq)
垢版 |
2017/06/14(水) 17:16:54.52ID:ZAUb90Fp0
たまにある光BBユニットを繋いで高速ハイブリッドにしても遅いって話

PC本体にPPPoEの設定をしていてそっちで接続してる
光BBユニットの下に繋いだ無線ルーターにPPPoEの設定が残っててそっちで接続してる
が結構多いんじゃないかなと思う

光BBユニットは初期設定でPPPoEパススルーだから普通に繋がっちゃうんだよね
0556名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b96-kOr2)
垢版 |
2017/06/14(水) 19:48:34.89ID:13iEUvyA0
>>551
BBユニットのWi-Fi性能は低いから別途無線LANルーター(ブリッジモードにする)を買ったほうがいい。
んでWi-Fiマルチパックを解約。

Wi-Fiは基本的に障害物(壁など)や電波の混信(近所のWi-Fiとの干渉)に弱いから
無線LAN親機とは別の部屋から接続する場合は安定しなかったり著しく速度が低下したりするので
その場合は接続する部屋までLANケーブルを引っ張ってそこに無線LANルーター(ブリッジモード)を設置るのが理想
配線方法は 「LANケーブル 屋内外配線」 などでググるといい
0557名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Spbf-jiBQ)
垢版 |
2017/06/14(水) 20:31:24.48ID:JQt34AMqp
>>551
>>556
>BBユニットのWi-Fi性能は低いから別途無線LANルーター(ブリッジモードにする)を買ったほうがいい。
>んでWi-Fiマルチパックを解約。

一応補足しておくが、
もしスマホがソフトバンクでおうち割を受けてる場合は解約しちゃダメだぞ
割引解除されるよ
0559名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb96-Z5NJ)
垢版 |
2017/06/15(木) 06:20:58.45ID:2Fl/d/RB0
>>551
あるよパケ詰まりというかパケットロスなのか検索かけて無反応になる
そうなるとサーバー側やフレッツ網内、BBIX、様々な原因があるだろうけど
順番に
・新規に検索をかける
・safariからchromeに変える
・無線の接続先を変える
でこの時点で大抵直る
・光BBユニット再起動
これも最近あった

無線の接続先がNECのWG-1200HPの時が多く
光BBユニット(2.3)でも似たような事がある
AC非対応のバッファロールーター(5GHz)に繋いでると滅多に起こらない
有線のTVやPS3でnetflixやhulu見てて中断した事はない
0560名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Spa3-BQIS)
垢版 |
2017/06/15(木) 12:25:54.80ID:3UUj5oifp
>>558
音声ガイダンスで電話番号入力とかを求められても何も入れないでみて
何回かは「確認できません」みたいなこと言われると思うが、無視してるとオペレーターにつなぎますって言い出すから

もし上手くいかないようだったら電話番号入力のとこで
# を押すってやり方もあるからちょっとやってみて
0561名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Spa3-BQIS)
垢版 |
2017/06/15(木) 12:34:01.57ID:3UUj5oifp
Yahoo!やソフトバンク光の音声ガイダンスはちょっとクセがあって、
登録時の個人情報を入力するとオペレーターに繋がらなかったりする

わかんないから電話してんのに、
その番号にメール送るからそれ見てねとか斜め上な回答されるので、
あえて電話番号を入れないのが正解という禅問答みたいなことになっとる(´・ω・`)
0562名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Spa3-AL+F)
垢版 |
2017/06/16(金) 10:25:33.80ID:KWnSeOMwp
誰か教えてください。ソフトバンク光申し込んだんだけど、契約情報が「ファミリースーパーハイスピード〔IPv4 PPPoE〕」ってなってた。これだとハイブリッド接続できないですか?
0563名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa6b-M7ld)
垢版 |
2017/06/16(金) 10:41:38.33ID:O0Uc9tMea
>>562
心配ない
最初はPPPoEの表示になってるけど光BBユニットがIPoE接続始めると
翌日か翌々日には契約情報の表示が「IPoE IPv6+IPv4」に変わるよ

高速ハイブリッドは早いと当日1時間くらいで切り替わるけど
遅いと2日くらいかかることもある
翌々日以降になっても切り替わってなかったらサポートへ連絡
0565名無しさんに接続中… (ササクッテロロ Spa3-qwjN)
垢版 |
2017/06/16(金) 11:59:14.16ID:Veiz7tcap
スレ違いかもしれんが
ソフトバンク光って
引き止めポイントあるのかな?
0568名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spa3-QeqB)
垢版 |
2017/06/16(金) 16:39:25.52ID:vtWN9b5tp
adsl下り5m上り900kなんですが
ps4のfpsでpingのせいなのか微妙に相手より不利な感じなのですが、ソフトバンク光のハイブリッドにしたら
少しは改善するでしょうか?
もし改善するなら変えたいと思っています。
0574名無しさんに接続中… (ワッチョイ defa-M7ld)
垢版 |
2017/06/16(金) 20:39:49.97ID:2evQGwfO0
(-人-)ナムー
0577575 (ワッチョイ eb96-W9ZD)
垢版 |
2017/06/17(土) 01:45:46.20ID:ZMK3MbhX0
いやいやNTTのレンタルルーターでIPv6接続したくて
あとプロバイダ側にIPv6申し込むとこなんだけど
申請ページ行ったら光BBユニットレンタルのチェック外せず強制申し込みになってる?
だからフレッツで借りてるルーターでIPv6接続は別料金かと思ったんだが
softbankはレンタル無しのIPv6申請出来ないのかな?
0579名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb96-VLdI)
垢版 |
2017/06/17(土) 08:10:54.59ID:JGQcyuKq0
>>577
IPv6高速ハイブリッドはBBユニットが必須
他社のルーター(HGW含む)は対応してない

IPoE IPv6+IPv4接続サービス(v6プラス、ds-lite、IPv6高速ハイブリッド)で
IPv4のポート開放に対応しているのはIPv6高速ハイブリッドだけなので
これを目的に契約している人が多い

PPPoE接続で混雑していない(夜に速度が遅くならない)地域なら
IPv6高速ハイブリッドにしても恩恵は殆どないけどね
0581名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb96-Z5NJ)
垢版 |
2017/06/17(土) 08:52:54.10ID:5NsK+OVa0
>>575

>IPv6高速ハイブリッドにしたいのですが
このIPv6高速ハイブリッドの意味は
ネイティヴなIPv6インターネット接続+
それを利用した光BBユニット利用のPPPoE接続ではないIPv4インターネット接続

>https://www.softbank.jp/ybb/hikari/ipv6-ipoe/
このページはハイブリッドではないIPv6専用インターネット

>今フレッツでプロバイダsoftbankだけどそれだと別途料金かかるの?
プロバイダーがYahooじゃなくて?

Yahooならそこのページの重要事項に
https://cdn.softbank.jp/ybb/set/data/terms/pdf/attention-yf-ipv6ipoe.pdf
他のサービスからの変更は受け付けていません(逆も同じ)
って書いてる

だから 1200円*2必要
IPv6 IPoE + IPv4 PPPoE

HGWがあるなら光電話があるだろうしソフトバンク光に転用すれば
その光電話の500円で光電話(N)Wi-Fi/光BBユニット がついてくる
ソフトバンクかワイモバのセット割を組めるスマホ等が必要だけど
0582名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0a09-2WTa)
垢版 |
2017/06/17(土) 10:27:39.42ID:GM7WsweR0
ソフトバンクに変えようかと思ってるんですが、おすすめの代理店とかあります?
2.4万のキャッシュバックとか3.4万のもありますが、キャッシュバックが高ほうが当然魅力的に見えますがどうなんですかね?
0583名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb96-5VRQ)
垢版 |
2017/06/17(土) 11:22:05.43ID:eDgGl8ao0
>>582
キャッシュバック3.2〜3.4万円のところは追加オプション不要の意味が
「加入初月は無料期間なのでその間に解除すれば実質無料ですよ」
だと思って間違いない
外し忘れると接続料金の倍以上で請求来る
2万円台のところは本当に不要な場合もあるが3万円台のところと同じもあるから油断は出来ない

期間内に不要なオプション外すことを忘れなければまあどこで申し込んでも損は無いけどね

共通する注意点は
加入月におうち割の申し込みをすると漏れなくキャッシュバック適用外になる

口座振替にヤフーウォレットが必要で「基本サービス(2ヶ月無料)」に加入させられる
これは初回の引き落としが済む前に解約すると引き落とし登録も消えてしまう
その場合再度基本サービスに加入すると有料になるし、郵送での申し込みはタイミングでキャッシュバック要件を満たさなくなることがある
なので2ヶ月目の26〜27日の引き落としから月末までの数日間しか無料で解約できるタイミングが無い
0584名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb96-5VRQ)
垢版 |
2017/06/17(土) 11:29:09.45ID:eDgGl8ao0
あとメールやFAXでキャッシュバック申請するところは
ちゃんと届いたかの確認をしないと後から「届いてません」されるかもしれない
と言うかネットを検索するとその手のトラブル何度も起きている
0585名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb96-5VRQ)
垢版 |
2017/06/17(土) 11:35:50.28ID:eDgGl8ao0
支払いにクレジットカードを使わない場合

出来れば申し込み前にジャパンネット銀行や楽天銀行の口座を開設
それを引き落としの口座にすることをおすすめする
0588名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb96-5VRQ)
垢版 |
2017/06/17(土) 11:50:03.00ID:eDgGl8ao0
>>586
オプション云々の話は電話でしかされないので
いずれにせよサイト上の文言は当てにならないと思った方が良いね

ジャパンネット銀行や楽天銀行を使うのはヤフーウォレットが公式対応しているので手間が無く登録早い
楽天銀行の場合入金手数料を無料にするにはゆうちょ銀行が必要になるのでちょっとめんどくさかった
ジャパンネット銀行がおすすめかな
0589名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0a09-2WTa)
垢版 |
2017/06/17(土) 11:57:56.02ID:GM7WsweR0
>>588
重ね重ねありがとうございます!
適応条件確認の上、電話でもちゃんとオプションの有無の確認ですね

ヤフーウォレット関係でジャパンネット銀行や楽天銀行があったほうが得なのですね!
是非チェックしたいと思います
0590名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb96-RAw3)
垢版 |
2017/06/17(土) 13:24:58.30ID:afgfpHLb0
今、YahooBBでおうち割目的で転用を考えてるんだが、基本プロバイダの品質は同じと考えていいのかな。
速度はハイブリットにするとして、問題は帯域についてだ。
今のYahooBBでは一日400GBアップロードしても文句も何もなかったんだが、ソフトバンク光も同じように何百GBアップロードしても怒られないかな?
そういう情報持ってる人おしえてください。
0592名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a96-QeqB)
垢版 |
2017/06/17(土) 15:57:34.06ID:TDCMSb3A0
>>572
あともう一つ質問なのですが
adslで現在上りが900kしか出ていないんですが
これによってゲーム自体の反応が遅くなったり相手より不利な状況になっているという可能性というのはありますか?
0595名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb96-RAw3)
垢版 |
2017/06/17(土) 17:30:23.41ID:afgfpHLb0
>>591
ありがとう、転用申し込んだ。
一応、チャットで帯域について聞いたけど、混んでる時のみ制限する場合があるって回答だった。
特に数値的に上限を設けているっていうのはありませんって言ってた。

>>594
サポートなんて引っ越しのときくらいしか使ったことないし、別に良いかなって思ってる…。
0597名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb96-VgqF)
垢版 |
2017/06/17(土) 20:52:51.59ID:K7WmB0g80
Yahoo BB 光 with フレッツもしくはソフトバンク光がNUROに次いでいいと思う
理由はIPv6 高速ハイブリッド接続(IPv6 IPoE+IPv4接続方式)あたりでぐぐればわかる
0602名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23a8-fGFb)
垢版 |
2017/06/17(土) 23:03:13.63ID:DcEb5fhp0
アパートでフレッツ光ネクストで3150円+ヤフープロバイダ料が約1000円で合計約4150円を毎月払ってます。
ソフトバンク光に変えるといくらになりますか?
フレッツ同様のサービス受けれますか?
0603名無しさんに接続中… (オッペケ Sra3-wR3j)
垢版 |
2017/06/18(日) 03:16:53.79ID:6q7NSHpEr
>>602
フレッツ安いね。

ソフトバンク光のマンションタイプはオプション何もナシで3,800円
ここでよく出るハイブリッド接続するならBBユニットレンタル必要で+500円

スマホがソフトバンクならプランに応じてスマホの基本料が割引(△500〜△2000円、ユニットレンタル必須)

遠隔サポートやらフレッツ独自のサービスは使えなくなる。
あと固定電話まわりで複数番号やらセキュリティサービスやら使ってたら面倒臭い。

フツーにネット繋いで固定電話も複雑な構成じゃなければ困ることはない。
0604名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb96-VLdI)
垢版 |
2017/06/18(日) 04:58:41.20ID:UHkjNHor0
>>592
P2P接続型(スター型)で上り900kbpsだとホスト(部屋主)は厳しいけどゲスト(参加者)は大丈夫
サーバー型ならホストとゲストのどっちも大丈夫

但し、ADSLの場合は家族が同時にネットを使うと瞬間的に帯域を奪うので
家族がWebページ開いた瞬間、または動画を視聴中だとゲームがラグったりする。
WindowsならTCP Monitor Plusなどを使えばどのタイミングで帯域を使うか分かる。
例えば1Mbpsの動画は常に1Mbpsではなく
5Mbpsで約1秒間DLしたら4秒は0kbpsだったり
10Mbpsで約1秒間DLしたら9秒間は0kbpsというように
瞬間的に帯域を奪うので同時にゲームをしようとするとラグる
0605名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa6b-0Nc5)
垢版 |
2017/06/18(日) 10:33:22.69ID:BbH0qj2Ka
>>602
その後の事考えたら今のままのほうがいいよ
コールセンターのやつらバカすぎて奮死する
0607名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa6b-0Nc5)
垢版 |
2017/06/18(日) 15:18:30.58ID:1Hqkz5PYa
>>606
ネットに繋がらなくなった時、フレッツ光は113に連絡すればどんな夜中でも折り返しの連絡があるし交換も早い
ソフトバンクのサポートは本当にひどい
こんなバカって日本にいたんだと思う
いちいち「少々お待ちください」で何度も保留にされる
保留時間も長い
オペレーターによって言ってることがまるで違う
3800円つっても税込4104円だし
0608名無しさんに接続中… (ワッチョイ d396-fGFb)
垢版 |
2017/06/18(日) 16:25:33.93ID:jxhkQ2OX0
>>607
確かにプロバイダはヤフーなんですけど、電話繋がった事無いですね。
一度もっと安いプロバイダに乗り変えしようと思い解約電話しようとしたけど繋がらないんです諦めて現在もヤフーです。
ある意味商売上手かも。
0609名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa6b-0Nc5)
垢版 |
2017/06/18(日) 16:32:28.63ID:BbH0qj2Ka
>>608
クレームになるだけどし二度とソフトバンク光にしない、周りにもソフトバンク光はやめたほうがいいと吹聴するようになる
ちっとも商売上手じゃない
工事費設定も他のコラボより高いし
0611名無しさんに接続中… (ワッチョイ d396-0Nc5)
垢版 |
2017/06/18(日) 16:49:15.50ID:vzFrgCog0
>>610
docomo光は18000円だけどソフトバンク光マンションでも24000円
0612名無しさんに接続中… (ワッチョイ d396-0Nc5)
垢版 |
2017/06/18(日) 16:54:41.70ID:vzFrgCog0
他のコラボは工事費ファミリー18000円、マンション15000円なのにソフトバンク光はファミリーもマンションも24000円
0613名無しさんに接続中… (ササクッテロリ Spa3-Z5NJ)
垢版 |
2017/06/18(日) 17:56:42.78ID:ZP+ABuPTp
YahooのフレッツISP料金は大手の中でも高い方です。
500円のレンタル代が気になる人はソフトバンク光向いていません。

ソフトバンク光に加入するレベルに達してないって事です。
天下り系ならいつでも工事費無料ですしスマホが小容量の割引も
あちらの方が多いです。
さらに安さを求めるならスマホを格安SIMにしてコラボ光にすれば
多少の割引もあります。
0614名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b96-M7ld)
垢版 |
2017/06/18(日) 22:30:32.42ID:GGD89m6s0
ホワイトBBから光にいい加減かえたいんですが、
工事費24kでとまどってます。無料になる代理店とか教えてくれませんか?
0615名無しさんに接続中… (ワッチョイ d396-BQIS)
垢版 |
2017/06/18(日) 23:28:59.53ID:m40iaNG80
ググレカス
0618名無しさんに接続中… (ササクッテロル Spa3-M7ld)
垢版 |
2017/06/19(月) 21:39:16.67ID:cATZL5MCp
半年くらいだったかも
0622名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea79-VgqF)
垢版 |
2017/06/20(火) 12:36:43.10ID:Z+3WzwrV0
ここに転用します。
屋外工事なくて宅内工事だけですって言われたんだが、工事費は24000円って言われた。
宅内だけなら9600円じゃないのかって突っぱねたら派遣あり工事は一律24000円とか言ってきた。
これって本当なん?
0629名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea79-VgqF)
垢版 |
2017/06/20(火) 14:46:54.10ID:Z+3WzwrV0
>>627
>>628
引き込みからなのか…。
管理会社からは穴あけなければ良いって言われてる。
屋外作業はないってサポートがいってたから、光ファイバー自体はきてるのかな?

工事費はしょうがないとあきらめます…。
0630名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb96-5VRQ)
垢版 |
2017/06/20(火) 15:30:28.16ID:x07itsu+0
光コラボはほんとどこも工事費高いよな
まあ公式キャンペーンでキャッシュバックや値引きして実質0円にするけど

ソフトバンク光は代理店経由で3万円とかのキャッシュバックもらった方が良いよ
オプション外し忘れると大変だけど
あと開通までAirかPocket WiFi貸してくれるし
0638名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bf5-qwjN)
垢版 |
2017/06/21(水) 05:57:20.20ID:2ixuEuQD0
ソフトバンクが固定電話で面白いの仕掛けてきたな。
0640名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb96-Z5NJ)
垢版 |
2017/06/21(水) 07:08:27.77ID:Xw6+166M0
>>638
なるほどKDDIのメタルプラス電話ADSLのサービス終了の時に代替え
で同じようなのを出してるのにソフトバンクの動きがないなと思ってたら
KDDI ADSLサービス終了が2016/6/30、YahooADSLに流れる客もいる
ことから紳士協定もしくは談合で一年待って出してきたんやな
0641名無しさんに接続中… (ササクッテロロ Spa3-+jF5)
垢版 |
2017/06/21(水) 10:01:00.24ID:rqZMrcbRp
>>635-636
ひかり電話でパルスが使えるかどうかは、使用するひかり電話対応機器次第。
HGW のアナログポートにアナログ端末を接続して使うなら、パルスにも対応してるから使える。
光BBユニットのひかり電話機能がパルスに対応してるのかどうかは知らない。

対応してる機器を使ってる人と、対応してない機器を使ってる人とで会話したら、使える使えないで話が噛み合わないかもしれない。
0644名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb96-RAw3)
垢版 |
2017/06/21(水) 15:29:58.42ID:3FHEyBBr0
>>643
ありがとうございます。
いろいろ調べたところASUSのルーターだと、APモードにしないと高速ハイブリットにならないとの記事を見ました。
しかも、APモードにしちゃうと色々と機能制限があるみたいです。
高速ハイブリットを使用している方はどのルーター使ってますか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況