>>919
教えて下さいましてありがとうございます。手数料がかかるんですね、それでも構いません。
私は千葉県木更津市に住んでいるのですが対応エリアかどうかDTIに問い合わせてみます。
それと他のスレでも聞いてみた所、ビッグローブもコンビニで支払えるとの事でした。
ただ、一点きになるのはDTIもビッグローブも光テレビという事なので現在加入している
ケーブルテレビとの違いです。光テレビという言葉を初めて聞いたのでググってみました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8ATV
> 契約すると、PCもしくはひかりTVチューナー内蔵テレビにLANケーブルを
> 接続するか、ひかりTVチューナー非搭載テレビでも専用チューナを
> HDMIケーブルかコンポジットケーブル(AVケーブル)で接続することで視聴できる。

上記の内容からテレビはチューナー内蔵のを選んで買ったり、もしくは非搭載の場合
専用チューナを置くスペースを確保したりしないといけないという事ですよね。最近の
テレビは基本的にはどれもチューナーが内蔵されているのでしょうか…。心配性なので
ケーブルテレビから光テレビに変更するのにちょっと躊躇してしまいます…。