X



トップページプロバイダー
1002コメント354KB

結局どのプロバイダーが一番いいの? [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/10(月) 17:51:29.89ID:gYGIlvhU
分かんない
0919名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 10:17:51.75ID:knayrsTP
>>919
DTIは請求書兼払込票での支払いが一応できる。

口座振替やクレジットカードを登録しないと、請求書兼払込票が送られてくる。
https://www-wp.dream.jp/search.php/?p=19576

この払込票はコンビニで支払えるらしい。ただし200円が手数料として上乗せされる。
https://www-wp.dream.jp/search.php/?p=6686

あとは「テレビ回線とインターネット回線のセット」とのこと、
DTI 光は「DTI 光テレビ」をやっているので、>>918は対応エリアに住んでいるか?
0921名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 21:43:42.84ID:qWjuBg76
>>919
教えて下さいましてありがとうございます。手数料がかかるんですね、それでも構いません。
私は千葉県木更津市に住んでいるのですが対応エリアかどうかDTIに問い合わせてみます。
それと他のスレでも聞いてみた所、ビッグローブもコンビニで支払えるとの事でした。
ただ、一点きになるのはDTIもビッグローブも光テレビという事なので現在加入している
ケーブルテレビとの違いです。光テレビという言葉を初めて聞いたのでググってみました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8ATV
> 契約すると、PCもしくはひかりTVチューナー内蔵テレビにLANケーブルを
> 接続するか、ひかりTVチューナー非搭載テレビでも専用チューナを
> HDMIケーブルかコンポジットケーブル(AVケーブル)で接続することで視聴できる。

上記の内容からテレビはチューナー内蔵のを選んで買ったり、もしくは非搭載の場合
専用チューナを置くスペースを確保したりしないといけないという事ですよね。最近の
テレビは基本的にはどれもチューナーが内蔵されているのでしょうか…。心配性なので
ケーブルテレビから光テレビに変更するのにちょっと躊躇してしまいます…。
0922名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 23:05:09.59ID:R4nwC5e4
>>921
複雑でわかりにくいのだが、DTIのやってる「DTI 光テレビ」は「フレッツ・テレビ」、つまりこれ↓だ
https://flets.com/ftv/
>>921が言ってるのは「ひかりTV」だな。ひかりTVとフレッツ・テレビは別のサービスだ。

「フレッツ・テレビ」は、普通のケーブルテレビと同様に、テレビ内蔵チューナーで地上波やBSが見れる。
CSは「スカパー・プレミアムサービス光」チューナーが必要のようだ。

エリアについては、お住まいの市は「一部対応」のようだ。本当に対応してるかはNTT東日本に問い合わせたほうが良いな。
https://flets.com/ftv/area.html
それから、戸建てじゃなくて集合住宅の場合、その集合住宅が、各住戸内に光ファイバーを
引き込む方式(光配線方式)のフレッツ光に対応していないと「フレッツ・テレビ」は利用できないようだ。
これも問い合わせが必要だ。
0923名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 10:41:01.41ID:hFoXlcgj
>>922
フレッツ光テレビは地デジ、BS、CS110はパススルーだからテレビやレコーダーのチューナーでそのまま見れる
スカパープレミアムだけ専用チューナーが必要
左遷4K8K放送に関してはアダプタ(1万円くらい)が必要だけどテレビのチューナーでそのまま受信出来る
0924名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 13:13:20.62ID:J7gN0YBE
福岡の都市部に引っ越します。(賃貸アパート)
現在は、Wimaxで自宅ネットとスマホ(BIGLOBE SIM)を運用。固定回線はありません。
オンラインゲームはしませんが動画配信(DAZN、Youtube、AMAZONプライムなど)
はガンガン流したいと思ってます。

物件はJCOMの無料テレビ無料ネット導入済みですが、JCOMの回線品質は悪評が多い
ので、別途回線を引こうかなと考えています。

手ごろな値段で安定したスピード(20〜50Mbps)が出る回線とプロバイダの組み合わせって
どれが良さそうでしょうか?
Nuroは対象エリアになっていますがちょっと高いかな、と感じています。

よろしくお願いします。
0925924
垢版 |
2019/08/08(木) 13:25:48.92ID:J7gN0YBE
Wimaxは今後も外出時のブロードバンドとして使用し続ける予定です。
0926名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 18:02:56.78ID:GYxlfuKV
>>924
福岡市内だけど
光開通前にワイマックストライで2週間しのいだけど
5M出なかったわ
HD動画なんて夢
0927924
垢版 |
2019/08/08(木) 19:30:58.64ID:hDy1p4sx
>>926

ちなみに某郊外から北九州市に来月引っ越すんですが、Wimaxは引っ越し先の下見に行った時にテストして夜のコアタイムが20Mbpsくらい。空いてる時は40〜50Mbpsくらいで満足してますが、いかんせん3日10GB規制があるので常時接続は厳しいですね。。

フレッツ+Yahoo!BBがいいのかなあ。
光回線、高いですね。。
0928名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 19:44:20.81ID:WdM0ZJrc
安くて速くて安定なんてプロバイダがあっても、すぐ人が殺到して遅くなる
とりあえず安さでは選ばない方がいい
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 21:57:28.17ID:TRTHlA2Q
プロバイダの速さには地域要因もある気がする。
ネットでは遅い遅いと言われるうちのプロバイダだが、うちがクソ田舎でそもそも利用者がいないのか、
あまり遅くないと思う。
というかどこのプロバイダも速いという評判も遅いという評判もあり、わからん!
今どきプロバイダ独自コンテンツとかも流行る時代じゃない。
前は2ちゃんの規制が地域別にかけられるか(リモートホストに地域別の文字列があるか)とかもあったけど。
そうするとあとはキャッシュバックキャンペーンとか縛り条件とかそういったもので比べるしかないよねぇ。
0930名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 22:06:56.73ID:D1jTnFKi
とりあえずYahooBBだけっていうわけじゃなくv6系使えるとこにしとけば当面
間違いはないよ
v4はどうしてもどこも混雑する
0931名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 23:31:17.73ID:G/BhVOVZ
>>927
安くしたいならNUROとかいいんじゃない?
0932924
垢版 |
2019/08/09(金) 13:14:29.04ID:P2X5Iw/s
皆さまありがとうございました。

NUROかフレッツ+v6系プロバイダで選びます。
しかし月額7000円は高いなー。
0933名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 21:41:02.87ID:4SXKImEa
enひかり
なら月額安いみたいです。
今月ソフトバンクひかりから乗り換え予定
0935名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 23:49:27.68ID:SxozxiEU
とりあえず、ぷらら光勧めとく
v6のルーター無料レンタルだし、CB多くて違約金もない
0936名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 22:35:29.90ID:78LOoRnN
>>934
すみませんでした
本日切り替えようと思ったけどwimax にしました
0937名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/14(水) 19:48:22.66ID:nesTPfJE
引っ越してWiMAX2だけで戦ってたけど、
わざわざ動画の品質下げて見るほど節約する意味ないなと光回線を検討中

マンションでNTTとau光が使えるようだけどどっちも、
100Mbps上限のVDSLで実効WiMAX2より遅そう…

NUROが最強っぽいけど工事待ち1ヶ月以上らしいし管理会社にも連絡必要で敷居が高く、
いつ引っ越すかも分からんから縛りなしプランにも惹かれるわ

キャッシュバックとかもあって違約金前提とかもう複雑すぎ!
0938名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/15(木) 00:47:06.09ID:WLD3xN4L
なにが言いたいんだろ
0939名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/15(木) 01:25:35.98ID:vBXS/zi4
何を言いたいのかわからんけどv6系サービス以外はどこも正直どんぐりだぞ
0940名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 08:19:30.58ID:SGgAKkHv
>>933
光からの転用で工事費が掛からないならen光も悪くないね
ただ、あまりに小規模の会社だから品質のほうが不安だけど
あとネットに情報が転がってないからトラブルが起きても調べて自己解決というのが難しい
0942名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 16:17:11.11ID:HYzZe+sq
3日前オンラインストレージにデータ送信したらJ-COMから「大容量を一度に送信せず分けて送れ」的な郵便物
書留でもいいだろうに内容証明郵便を契約者に送りつけるってどうよ
0943名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 16:25:54.39ID:UePJ+nGQ
>>942
内容証明郵便w
それホントなの?(´・ω・`)
ちょっと信じられないんだけど…
0944名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 16:27:47.05ID:UePJ+nGQ
>>942
ちなみに何GBをオンラインストレージに一度に送信したの?(´・ω・`)
0945名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 17:15:54.34ID:HrMJR9x3
120GBです
0946名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 18:55:39.65ID:1PxgCdWL
J:COMはやはり論外か
0947名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 20:38:20.19ID:UePJ+nGQ
>>945
(´;ω;`)
0948名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/18(日) 11:28:30.93ID:Rz7C3bt7
ヤフーから電話来てビビってる
ADSL終了のお知らせだと
なんかヤフーAirって遅いらしいしどうしたらいいの
0952名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/19(月) 16:21:54.82ID:eZwzGROk
>>940
転用でen v6プラス使ってます
速くてDL300mbps位
夜遅くてDL50〜60mbps位
月額最安レベル、困らない程度の速度で満足できる人には良い選択肢かな
VODサービスが止まったり、画質下がったりは無いので自分は満足してる
サポすぐ繋がるし親切だから大手との違いはココかもね
0953名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/19(月) 16:30:05.13ID:QgPKwAIz
>>952
v6プラスでも夜遅くなるの?(´・ω・`)
0956952
垢版 |
2019/08/19(月) 19:03:42.71ID:29iKtvZk
>>953-955
俺一ユーザーだから詳細しらんけど
疑問に思う人は、enは候補から除外でいいんじゃない?

今測ったらDL273mbps出てるが!って感じ
0959名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/20(火) 01:45:39.41ID:FXzj6H6g
>>958
これ
0960名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/20(火) 02:04:51.64ID:g0MLrm7M
現在フレッツ光を使用中でISPだけ変更しようと思っているのですが、
オプションや支払いなどの関係上選択肢がぷらら、BIGLOBE、DTI、niftyの四つになりそうです。
この中からだとどこが一番速度的に安定してるでしょうか?爆速じゃなくても程々の速度であればよいのですが・・・。

後一つ、BIGLOBEのIpv6オプションはIpv4にも切り替えられるらしいですが他社のV6プラスオプションも同じ形式なのでしょうか?
0961名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/20(火) 07:26:46.60ID:+LRygnYz
>>960
今ならmec光がオススメです
0963名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/20(火) 18:23:58.46ID:IAsHllIC
元MECだがMECはマジでやめとけ
ADSLより遅い光回線を楽しみたいならどうぞ
0964名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/20(火) 18:24:44.37ID:FXzj6H6g
>>963
どこおすすめ?(´・ω・`)
0965名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/20(火) 18:42:04.25ID:baw+yzA6
>>961

なぜmec光を勧めた
0966名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/20(火) 18:49:49.11ID:IAsHllIC
>>964
地域差があるからなんとも言えんが
心配なら大手のプロバイダ選んでおけばもし遅くても対応してくれるだろ
とりあえず安さだけで選ぶのは賢くない
0967名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/20(火) 18:57:53.03ID:FXzj6H6g
>>966
そうだね
あなたはどこ使ってるの?
0968名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/20(火) 19:01:23.66ID:Td+DC1Zz
MEC光
0969名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/20(火) 19:05:08.09ID:baw+yzA6
>>966

さっさと使ってるプロバイダ言え
0971960
垢版 |
2019/08/20(火) 21:42:34.89ID:g0MLrm7M
アドバイスありがとうございます。
MEC光?と言うのはおそらくコラボですよね?コラボに転用するつもりは現状ないので選択肢からは外れるかなと

この数値が安定して出るならBIGLOBEでも全然問題なさそうですね。
BIGLOBEだとオンゲとかで出るポートの問題?だったかな、情弱で申し訳ないですがその辺りも確か解消されるんですよね・・・?
従来の接続ID別に用意できるとかなんとか
0972名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 00:47:44.62ID:2ztwb9ac
結局1週間調べてもどこがいいのか分からんかったから
so-net光を価格.comから申し込んでおいた。
本当はnuro光が良かったけど回線が来てないみたいだ。
価格.comのキャンペーンページから申し込むのが安定なんだろうか?
キャッシュバックとかは魅力だけど
v6プラス対応ルーターの料金が公式は永年無料だけど、
価格.comは12ヶ月無料で劣化していた気がする。
0973名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 05:39:32.91ID:4gyMpmI1
俺はen光にした。
新規だから初期費用が掛かるけど、縛りが無いのは魅力だわ。
0976名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 14:31:28.51ID:P1bkwZhV
速度さえ出てればどこても良いんじゃね
逆に対応良くて値段安くても遅かったら嫌だろ
0977名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 16:07:50.21ID:BNa62SxF
>>971
V6プラスに対応しているプロバイダーであれば速度は変わらないよ。
ざっくりと安いプロバイダーはサポートや信頼度が低い、高いプロバイダーはサポートなど安い会社よりしっかり
している。
0978名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 18:35:05.40ID:MSKGz1c4
快適さと値段は比例する
必ずv6を選ぶ


と勉強したんだけど、30Mbpsが安定して出るレベルにするにはプロバイダ料込みで最低6000円くらい必要ですか?
0979名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 19:19:23.35ID:4f9cft9W
ビッグローブにした
0981名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 21:21:01.67ID:P1bkwZhV
>>978
どのプロバイダのスレ見ても遅いって書いてる奴はいるし
ガチャみたいなもんだから何とも言えん
そこは値段じゃなくて大手プロバイダ選んでおけばハズレが少ない
0983名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 23:04:27.06ID:jBJ9/ueL
>>978
30Mbpsでよければv6ならどこでも出ると思うよ
安い光コラボ選べばいいんじゃないかな

ちなみに>>982はIPv4+PPPoEだけどね
v6もあるし、CB多くて違約金ないからぷららオススメだよ
0984名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 01:07:48.79ID:Z3HpTC2A
>>983
ぷらら キャッシュバック10ヶ月継続利用必須 メールで連絡=自動的にはお金振り込まれない
3年以内解約 違約金としてキャッシュバック返金
工事費別ページに記載(入り口ちっさw) 親切心は感じないないんだよなー

ぷらら違約金なしはもはや都市伝説
0985名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 01:35:21.71ID:bbwkahNS
ぷららはCB無視して貰わなければ違約金ないよ
貰ったら、貰った分は返さなきゃならないが
0986名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 02:20:12.38ID:RlnqFlzy
CB多くて違約金無い

は誇大広告だな
0987名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 02:49:02.21ID:0nUFFi8M
>>984
CB自動で貰えるところなんてないだろ、どこもその方式だぞ
工事費はぷららやOCNは良心的、無派遣なら2000円くらいで安いし、派遣でも外だけなら1万しないから
so-netなんて無派遣でも工事費2万くらい持っていかれるぞ
0988名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 03:59:04.25ID:RmSjrI9h
>>985
違約金として計上されるのか?それともキャッシュバックの返金?
違約金だったらキャッシュバックもらってソフトバンクとか違約金補填してくれるところに乗り換ええばウマウマだよ
0989名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 05:02:13.20ID:VQYsQwy/
mec進めた人ですが、IPv6前提ですので、速度は他と変わりません
0994名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 11:26:03.72ID:ozpzYPGG
かもめかもめかちんかちん
0995名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 22:10:58.54ID:ozpzYPGG
>>982
>>983
有線?
無線なら(どの規格で)どれくらいの速度でる?

使ってる
HGW
ルーター
無線LANルーター
の機種と
ひかり電話の有無
をおせーてくらはい(´・ω・`)
0998名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/23(金) 00:16:44.97ID:62bKZHua
>>996
ありがと(´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 864日 20時間 47分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況