X



トップページプロバイダー
1002コメント354KB

結局どのプロバイダーが一番いいの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/10(月) 17:51:29.89ID:gYGIlvhU
分かんない
0053名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/07(金) 17:36:47.53ID:qyP+RdZK
>>47
ルーターぶら下がるなりすればPPPOE接続も併用できるんだがV6プラス
0054名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/07(金) 18:28:37.88ID:iMbdvxxa
>>53
PPPoEが遅いから困ってるんだがw
ぶら下げたルーターのPPPoeで満足ならそもそもv6プラスが要らない。
0056名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/10(月) 17:02:02.03ID:zKS4YEdx
>>47
横レスすみません
高速ハイブリッドってルーターとかもそれ対応のやつ買わないといけないんですか?
0057名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/10(月) 21:14:52.91ID:xMiZpovz
>>56
確か、光BBユニットが要るはず
対応しているのはyahooBBとソフトバンク光の2つだけ
0060名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/13(木) 10:19:12.01ID:YcTwfDeK
俺はフレッツ光+bbエキサイトで夜から1M
大阪市内にいたときは、ストレスなくネット出来てたのに、引っ越してから激遅になった
これが地域格差か…
0061名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/13(木) 12:43:26.71ID:gflx/Q/W
20~24時までが激遅だから、ドコモ光のGMOに乗り換えるわ。
これで箱のオンゲーが早くなれば良いけど…
0062名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/16(日) 09:10:29.56ID:aaDgJnsk
諸事情で1ヶ月ぐらいの短期間だけ一時的に契約したいんだけど
インターリンクって本当に違約金なし?
なんかいちゃもんつけられて詐欺的に取られたりしない?
それとも他に短期間だけ契約する場合得な業者とかある?
一時的になので光とかADSLとかあまり気にしない
0063名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/16(日) 09:50:25.69ID:2GSpULS0
>>61
何故よりにもよってドコモ光に、、、ちょっとスレ見るだけで劇遅情報だらけやん
0064名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/16(日) 12:04:41.76ID:5PNJjgFX
>>63
今現在がフレッツ光+エンジョイネットなんよ。だから安くなる上にV6プラスにかけてみようかなと。
0067名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/16(日) 14:39:16.05ID:hSEO82/X
地方住みでフレッツ光・プロバイダぷらら
隼なのに夜は500kbpsとかでまともにゲームできん
流石にプロバイダ変えたいけどぷららよりマシなとこあるかな・・・
0069名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/16(日) 16:21:45.66ID:UwFGgTSI
ここは書き込み少ないんだから1から全部読めよ。
気になる答えはかなり最初のほうにちゃんとあるぞ。
0070名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/18(火) 23:45:39.24ID:PUCPquJb
>>67
そういう地域は乗り換えても大差ないからV6プラスでPPPOEのIDもパスもくれるところに行けばいい。
一部ネトゲで不都合が出ればPPPOE接続すればいいし
0071名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/24(月) 17:43:00.12ID:CW44Zcjj
★★★某肥満地区部長の有難くない指導の図(イメージ)★★★
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    来 あ 困 勤
    ニ 大 .き           / :::::/ 元法華講 (~ヽr''')   .る  っ っ 行
    ダ 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
      な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
        資 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
        金 は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡        座 が さ
        源         リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          談     い
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,         会
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~           に
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii ←仏罰&ヒデブ
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
ー 、、,,,,z''   ,,、 '" Aヽ、  |t~' 、;;;;;;  ~'''ーー------ー'''" S価校卒(S価刺青)
0072名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/28(金) 21:02:23.94ID:42S5eKcx
ソフトバンク光で高速ハイブリッドにしたんだが、BNRスピードテストで
上りと下りで100mbps超えるようになったわ
0076名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/29(土) 18:19:23.56ID:4Aokpll7
bb exciteのmec光って誰か使ってる人いる?
料金安そうだしIPv6 IPoE対応って書いてあったから、もし良さそうなら乗り換えてみようかと思うんだけど…

ちなみに今は地方住みで、フレッツ光ネクスト+bb exciteなんだけど、
ゴールデンタイム1M代しか速度ない状態です…
0079名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/29(土) 23:55:55.12ID:4Aokpll7
>>77
料金的にbb excite安そうだったので
できれば安いほうがいいなぁと、とりあえず100Mくらい出てくれれば十分なので…

>>78
コラボってどうなんですか、やっぱ遅かったりするんでしょうか?
0080名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/30(日) 07:23:14.61ID:+9kxLour
>>79
MEC光は同じ会社がやってる別サービス。
IPv4のアクセスIDはついてこない。

コラボは回線はフレッツ。物理的に別の回線ではなくて同じもの。
支払い等のソフト面の管理が違うだけ。
さらにIPoE(DS-Liteなど)はすべてVNEを通るのでISPの通信品質は関係ないです。
0081名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/30(日) 12:28:41.98ID:LG09qm3O
>>80
丁寧なレスありがとうございます

ちなみにIPv4のアクセスIDがついてこないとどうなるんですか?
0082名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/30(日) 18:08:48.81ID:iB/0FHsR
auひかりはデフォルトでIPv6に対応しているからauひかりも良いかもな
まあ、NURO光が最強だろうけど
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/06(日) 09:44:05.62ID:WQn0RLgk
                 ┗0=============0┛
     \===============[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田田田∞∞|::|∞∞∞  |::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━━━┓|::|        |::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /    -=-::.\\  .┃|::|┌┬┐ |::| |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ /        :\\ ┃|::|├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃  .| 元 法 華 講ミ:::| ┃|::|└┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ ┃|::|├┼┤| ::| | ::|  
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃  |ヽ二/  \二/  ∂.┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ /.  ハ - −ハ   |_/ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|   
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃ |  ヽ/__\_ノ  / |.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / ..┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃.   \ilヽ::::ノ丿_ /  ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃.     しw/ノ  / .   ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
      ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
      ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
     [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄仏 ̄罰 ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
     |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ 
(ニッケン)(アサイ )(ヤノ  ) (タケイリ ) (ノブヒラ)(ヤクラ )(ヤマトモ)(トヨダ )
0084名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/10(木) 00:31:28.77ID:1kSqpIJj
ソフトバンク光で、高速ハイブリッドを使ってても、夜間の速度が1Mbps出ない・・・
0085名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/10(木) 00:35:10.23ID:W76BOek3
IPv6申請して2〜3日で繋がるっつったのに1週間近くたってもv4のまま
ルーターとかの設定で有効にするにしてるのに駄目
ただでさえ激遅回線だったがまさか申請したオプションサービスすら反故にするのか
何かこっち環境に問題があるのか
0086名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/10(木) 01:30:49.18ID:kKNe+Q7Z
>>84
すいません
ただ、家族の人が勝手に配線を変えてただけでした
0087名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/10(木) 12:12:32.92ID:W76BOek3
IPv6とv6プラスの違いって
前者は対応した一部のサイトでしか速くならない
後者はネット自体が速くなる
って認識でいいのかな
0088名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/14(月) 19:41:07.90ID:j5VzqbJU
はじめましてよろしくお願いします。
はっきり言って疎いのですがなんか料金が高いので本気で別なのを検討しております。
状況はこんな感じです。
au
So-net
住宅 固定 有線
月に払ってるのは6000円〜5200円〜6000円となってる状況です。(契約で丸3年経ちました)
話の流れからv6プラスがイイような気がしてるのですが私にあったものは何か
ご教授お願い致します。
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 07:56:01.30ID:N7kw4AJX
>>57
亀レスすいません
光BBユニットを借りるのは、SoftBank光じゃないとレンタルできないでしょうか?
0090名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/20(日) 11:26:15.26ID:97mVWseE
>>87
ぶっちゃけるとそういうこと
v6プラスやds-liteってのはそのv6回線で途中まで通信して快適な所からは今までの通信方法でいくため今までのサイトにもアクセスできる
0091名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/20(日) 12:09:23.06ID:97mVWseE
>>88
そもそもv6プラスやds-liteにして使いこなせるの?
格安simでテザリングとかもありなんじゃないの?
速度が欲しいの?
安さが欲しいの?
0092名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/21(月) 00:22:43.65ID:EBuFQMbF
>>86
ソフトバンク光って、ゴールデンタイムの速度どれくらいですか?
引越に合わせてプロバイダ変更しようと思ってるんだけど
0093名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/23(水) 18:37:20.56ID:VlXzDc5k
ビッグローブに申し込んで開通工事が最短で15日待ちだったんだけど、
急用で立ち会いできなくなり、リスケをお願いしたら今度は最短で10日後。

レンタルポケットwifiでしのいでるんだけど、17,000円以上になる。

もうね。
キャンセルして、ポケットwifiにするわ。
東京ってどのプロバイダもこんなに待たせるの?
大阪だったんだけどeo光は申し込んで翌日工事に来たよ。
0094名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/27(日) 21:47:25.54ID:p+JZTLY0
>>91
まあ速度ですかねえ。素人なんで手を出すなという感じでしたらその意見に従います。
0096名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/30(水) 15:42:46.92ID:4OQGbwfg
>>95
ひかり電話有りでHGW利用中の人だと
IPv4overIPv6利用時に専用ルーターが必要ないので良いと思います
IPv4overIPv6で夜間でも(爆速ではないけど)安定したスピードで利用できますよ
IPv4PPPoEは夜間はまるでダメですけどね
0097名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/03(日) 20:38:26.60ID:TM6IN+F3
IPv6は旧v4と平行自動切り替えができるようにならないと安心して使えない
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/04(月) 12:09:48.09ID:biRUrUQ/
>>95
ビンゴがあたらない事や電話が30分つながらない事を除けば
IPv6にしたら安定して100M程度になったので悪くはないんじゃないか
IPv4はやばいゴールデンタイムだと5Mしか出ない
0099名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/04(月) 19:26:45.76ID:YLlUZ34a
5年ぶりにネット環境見直そうと色々調べてるんだけど、知らない用語沢山出て来てビビる
光コラボってなんやねん。
au光 プロバイダービッグローブと
ビッグローブ光 auひかりって何が違うんだよ...
前者はauと契約でプロバイダーがビッグローブで
後者はビッグローブと契約でau回線って事?
結局安いのはどっちなんだ。
複雑過ぎるだろ
0100名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/05(火) 01:12:10.47ID:lJFXxhR0
>>99
安かろう悪かろう
価格だけしか見ない君のようなのが
引っかかるのを光コラボ業者は待ち構えてる
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/06(水) 02:00:43.89ID:dsiS+otj
都内のぷららはなかなかに快適だった
悪評立ちすぎて過疎ってんのかね?
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/07(木) 11:58:29.62ID:xGJrparl
引越し先の団地が回線がフレッツ光だけしか選べなくてプロバイダーどこにしようか迷ってる
今までeoだったからプロバイダーと契約したことない
固定回線なしでスマホ2台とたまにノートパソコン使う程度で全部Wi-Fi環境で使いたい
固定電話はなし
プロバイダーどこがいい?
フレッツで聞いたら初期費用2800円と月額2400円とプロバイダー料金らしい
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/07(木) 19:48:25.97ID:sdldb1B7
ならGaming+も対応プロバイダだからおすすめなわけだなw
料金表もフレッツ料金別なの分かりにくくしてるし
騙される奴続出かなと思ったが意外といないな
何度見ても0.1秒にこだわる方へって謳い文句は笑える
0108名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/08(金) 00:30:08.24ID:Gh+Gbg71
>>105
v4 over v6使うならGMO、BIGLOBE、iij、niftyがルーターとか使用方法の案内あるから初心者向け
0109名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/08(金) 18:18:14.80ID:MEaRTlgk
やっぱGMOはなし、やめとけ
絡んでる会社が米AMDの日本法人名乗ってるのバレて自作板とかで炎上してる
0111名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/11(月) 22:06:05.14ID:G/QFNERR
まとめると高速ハイブリッド(意味はわかってない)のソフトバンク光が最強って事?
0112名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/11(月) 22:50:29.12ID:aZX8lRki
ぷららは3、4か月に1回くらいの頻度で夜9〜10時頃になったら
回線絞るから激重になる、やめた方がいい
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/12(火) 15:46:34.31ID:YWmiE+s5
HP に住所入力したら NURO光が入れられるみたいなんだけど、なんで 2Gbps なんだ? 2Gbps の LAN 環境を持ってる人なんて 0.1% くらいでしょう。
0115名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/12(火) 17:54:27.86ID:X6yM0vWd
2Gbps出ますってことじゃなくて、接続される回線の論理規格速度が
2Gbpsってことだと

当然共有回線かつ論理速度なんで2Gbpsで通信できる訳でもなく、
2Gbpsの回線なのに速度測定すると1mbps以下なんてこともありで
0116名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/12(火) 18:30:48.09ID:/iQyhVgX
いまだに回線絞るとか言っちゃうやついるんだな。
いつの知識で語ってるんだよ。
そろそろ新しい知識を身につけろ。
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/12(火) 18:47:34.39ID:Bxcwqroq
nuroのPOIって余裕あんの?
いくら回線規格速くても網端で詰まってりゃ意味ないよな?
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/15(金) 10:48:33.72ID:+ASAQkSS
J:COM の cisco製ケーブルモデムがお気に入りなんだけど、NURO光にかえようかと思ってる。
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/15(金) 22:14:46.72ID:ZwbeEttH
ぷらら光はやめとけ

今日夜9時30頃 4M 、10時過ぎ 1.1M、11時にはもっと下がる
0124名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/16(土) 10:56:26.34ID:ezSDlrZR
ネット契約複雑すぎるのによくみんな出来るなって思うわ
携帯電話のプランよりワカンネェ
0125名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/16(土) 22:04:25.98ID:OyzYarGR
>>124
おおざっぱに3つしかないぞ
・転用光 Nifty光、Biglobe光などの名称で、現在これを推してくる
 ドコモ光を除くと他のプロバイダに乗り換えられないので一生そこと付き合う
 覚悟が必要、同時に2つ以上のプロバイダと接続することもできない
 既設のフレッツ回線がある場合は転用工事によりフレッツが自動解約される
 回線はプロバイダが提供し、代金もプロバイダに一括して払う
 プロバイダを解約すると回線も撤去され、光電話の電話番号も失われる
・withフレッツ 少し前までプロバイダが推してきた契約方式
 回線はNTTが引くが、工事日の調整等NTTとの交渉をプロバイダがやってくれる
 フレッツ光回線代金とプロバイダ代金を合算してプロバイダから
 まとめて代金を請求する方式で、わずかな割引がある
 ほかのプロバイダと併用可能、プロバイダを解約するとフレッツ光代金は
 NTTから請求されるようになる(回線の解約はNTTに連絡して自分で行う)
 既設のフレッツ回線をwithフレッツにすることはできるが嫌がられる
・光コース プロバイダ機能のみの契約で、現在は提供していないプロバイダ
 もあるし、提供しているところでも極めてわかりにくいところにある
 気に入らなかったら解約して他のところに移ることが容易
 プロバイダ代とは別にフレッツ代金はNTTに直接払う
 NIFTYのように他のコースに対してサービス内容を落とされていることがある
 (NIFTYではIPV6が利用できなくなる)
0126名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/16(土) 23:40:29.86ID:hidSfXQ7
>>125
withフレッツは、フレッツで申し込むと引き落としはプロバイダ代含めてNTTに払うようになってる。
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 09:21:28.89ID:/OV0ueKx
>>125
微妙に違うな。
回線はコラボもフレッツもNTTのフレッツ回線。
その管理をISPが行うのがコラボ。
ついでに言えば、だから回線速度(品質)に違いはない。
コラボは囲い込みが目的。囲い込まれたら抜け出すにはそれなりにめんどくさい。

Withフレッツの支払いはNTT1本の場合とWithではないときと同じように
回線はNTTに、プロバイダの分はプロバイダに、という支払いもできる。選択制。

光コースというのは商品名。ISPによってはプロバイダコースと言ってるのもあるし別の名称もある。
サイトに明記なくても(あっても)電話でしか受け付けないISPもある。縛りが無い分、高いのが常。
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 09:28:03.78ID:/OV0ueKx
>>124
NTTフレッツに限れば大雑把に言えば3つしかないよ。

1:回線とISPがセットになったコラボ
2-1:NTTフレッツとWithフレッツの組み合わせ
2-2:NTTフレッツとWithではない単独コースの組み合わせ

スレに合わせて言えば、どれを使うにしても
「IPv4 over IPv6の提供があるISP」選べばほぼ間違いない。
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 18:30:57.96ID:qoQ9BPMy
>>122
西と東で使ったから感想二分するのわかる
西日本は終わってるよ
ガチャしてもまず改善しないし、夜間は1M割りもしばしばで使い物にならん
対して東日本は80Mで1日中安定してる
これVDSLだからpppoeのみにしてはかなり良プロバかと
0131名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 08:13:38.83ID:JvombF7w
何でお前らはそこまでスピードを求めてるの?
本当にそこまでの速度必要なの?
0132名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 08:27:13.70ID:PgUTJNEh
DTMやってるからソフト購入時のダウンロードが膨大
どんどん大容量化しており、50GBオーバーの音源ソフトは普通
最近発売されたSuperior Drummer 3は230GBもある
それらを格納するために20万円で4TBのSSDを買ったよ
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 10:09:08.90ID:aQhZ+6Ul
5G 普及時代には、またちょっとした再編がありそう。
無線で 10Gbps だの 4K 8K 動画だ IoT だって、帯域がいくらあっても足らないぜ。
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 10:36:19.12ID:PgUTJNEh
>>133
nuro、夜間でもまずまずの速度で不満なし

仕事用VPNルータのためにBフレッツと
Infosphere固定1IPを別途契約してるが
夜間は最悪一桁で使い物にならない
午前3時過ぎると問題ない速度が出る
0137名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 11:22:27.95ID:eK5gnK8L
現状はP2P型のゲーム等しないのならMAP-EやDS-LiteでPPPoE回避で十分安定して速度でるよ
未だに各プロバイダースレで低速でぐだぐだ言っている奴らアホにしか思えないわ…
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 11:24:46.22ID:eK5gnK8L
PPPoEブリッジで従来のPPPoE接続も併用できるから困る奴だけ従来のままにもできるし
0139名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 13:23:19.94ID:4mcU/TtU
>>138
基本料金のままでそれができるISPは少ない。
当初はBIGLOBEとniftyくらいしかなかったんで、どこでもそれが出来るイメージがあるけどね。
IPv4 over IPv6提供ISPが増えていたいま、IPv4 PPPoEも基本料金で使えるのは、
当初のままと同じ、BIGLOBEとniftyだけ。
So-net,ドコモnet,WAKWAKなどMF使ってて表面上はDS-Liteに対応してると言ってないとこは併用できてる。
DS-Liteに公式対応してるインターリンクNATIVEなどはIPv4 PPPoEはない。
DTMひかりとGMO(ドコモ回線使用時)が以前は併用だったけど現在はもう併用できない。
どちらかの選択使用になってる。
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/24(日) 04:41:50.37ID:l6Kp7duJ
仕事で固定IPにしないといけないんだけど、
V6ブラスとかIPv4overIPv6とかって、
固定IPでは使えないんだよね。

固定IPが必要なら、そのへんはスッパリ
諦めないとダメ?
それとも、その併用ができるのが
niftyとbiglobeなの?
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/24(日) 09:15:11.00ID:e+asTjoZ
>>140
仕事で使うなら、こんなところで得体の知れない頭でっかちの素人に聞かないで金払ってプロに相談しなよ。
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/24(日) 13:53:21.18ID:t8Zt/1sy
>>140
Infosphereの固定1IPにしとけ
代理店経由なら月額4000円前後にできる
メールアドレスは付与されないので
Web Arenaあたりも契約
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/25(月) 00:19:21.20ID:oHdywoh2
引っ越したのにプロバイダー解約してなくて
月900円を3年も払ってることに今日気がついた…
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/27(水) 12:29:35.83ID:bgEb7uip
プロバイダ、ポケットWi-Fi的なもののおすすめ教えてくれませんか?
今はコミュファ光ホーム300、テレビも電話も使いません、ネットのみで5100円程の請求です。
もう少し安くならないかなぁと思っています。(3,000円代)
今は2年契約で、割引も2年間のみのところがおおいのかな。
多少のトラブルなら自分で対応できます。
スマホはUQ2台、タブレット1台です。
子どもがyoutube見るので無制限がいいのかと思います。
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/27(水) 22:45:25.10ID:u5dCUjCD
>>128
分かりやすい説明ありがとね。
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 21:13:59.46ID:pg0KKHLE
分かんない
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 20:58:31.92ID:luchtqBw
dsliteってポート数の制限ある?
BIGLOBEのv6プラス使ってるけどポート数が225しか使えなくてつらい。
同一IPのサーバに大量のセッションを張りたいんだけど、dsliteに制限ないならそっちに移行しようかと
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 23:53:02.95ID:3gJ8YFVF
>>150
ポートの制限はないけどIPv4アドレスを共有してるから他の回線が使ってるポートは使えない。要するに任意のポートを使うことはできない。
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 08:04:48.22ID:pc5HK5GR
>>151
なるほど。
こういう風に、使用できるポートが決まってるわけじゃないってことでおk?
https://i.imgur.com/C629wgd.png
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 13:01:59.91ID:vv/lCORU
>>152
概ねその認識であってる。ちなみに、これコピペだけど
「ds-lite(mfeed)側でNATを行う(ルーター機能がds-lite側に設置してある)のでユーザーに割り当てられるIPv4アドレスはプライベートIPv4アドレスとなります。プライベートIPv4アドレスは任意のポート番号を解放(転送)出来ません。
ユーザー側では任意のポート解放は出来ませんが、ds-lite側でNATを行うためポート解放(転送)が必要なものでも利用出来る場合があります。
グローバルIPアドレスの共有者が特定のポート番号を使っていたらそのポート番号を使えません。」
参考になれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況