>>291-292
「auひかり」一択!
一戸建て新築の費用と比べてスズメのナミダ程度の金額を安く抑える代わりに、今後もず〜っとNTTのフレッツ網の状況に一喜一憂し続けなきゃならないなんてアホらしいよね

IPv4 over IPv6対応プロバイダ中では回線品質では「Yahoo!BB with フレッツ光」「ソフトバンク光」が一番だけど安くはない
価格と回線品質のバランスで見ると「GMOとくとくBB」は確かに良さげだね現状では
ただ、来月から「v6プラス (MAP-E方式)」と「DS-Lite (transix方式)」とで民族大移動が起きるから回線品質に影響出てもおかしくない
( 「楽天 excite MEC光」がDS-Lite本格提供→「So-net」でDS-Liteの回線品質が3週間通信障害レベルで悪化→「So-net」は4/17からDS-Liteからv6プラスへ全面移行)
IPv4 over IPv6は設備増強が比較的容易だと言われてはいるけど今後もず〜っとプロバイダ各社の動向に影響されるし影響が出ても対策されるまで数週間は掛かるんだよ

それに比べて「auひかり」の回線品質は他のプロバイダには影響されないから他社の動向とか気にする必要がない
精神的に安静で居られるのは金額には代え難いと思う