X



トップページプロバイダー
1002コメント307KB

【ASAHI】アサヒネットって48【ネット】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ efdc-CO1k)
垢版 |
2017/03/03(金) 17:16:09.76ID:WKsYcq900
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を 2行コピペしてスレを立ててください。

ADSLはフレッツ、アッカ、TOKAIに対応。
もちろんアッカ、TOKAI、ADSL40Mサービス対応。
ただし、ADSL新規サービス受付は終了。
FTTHはフレッツ、auひかりに対応。
光コラボのASAHIネット光はギガネットにも対応。

メールBOX容量 & 送信受信量制限無し。
データSIM、音声SIMサービスもあり、モバイル接続にも積極的に対応。

■ASAHIネット
(p)http://asahi-net.jp/
(p)http://asahi-net.jp/keitai/ (携帯)

■保守・障害情報
(p)http://asahi-net.jp/support/information.html
(p)http://asahi-net.jp/keitai/support.html (携帯)
(p)https://twitter.com/asahinetstatus(twitter)

■前スレ
【ASAHI】アサヒネットって47【ネット】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1483120545/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0766名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp4d-lXn7)
垢版 |
2017/09/19(火) 17:27:19.91ID:7mb0GBOsp
>>765
IPv6 の利用者は、自動提供で既に増えただろう。
それよりも問題なのは、契約あたりのトラフィックが増えていくこと。収入が増えるわけでもないのに、費用をかけて設備増設しないといけなくなってしまう。
0770名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5141-tBwR)
垢版 |
2017/09/20(水) 23:57:39.90ID:gzQnBPo00
福祉目的だったはずの消費税増税は大企業の法人税を減らすために使い込み、その大企業は内部留保で肥え太るばかりでトリクルダウンなど大嘘だったとはっきりしている
おまけに、昨今の国際情勢などガン無視で政局ばかりを考えて解散総選挙とか言ってるし『今度こそ』消費税を社会福祉にまわすとか、国民を完全にバカにして連続しておなじウソで騙そうとしているときた

こんなのがまとも? たしかにこの国の国民はバカばかりだなw
0775名無しさんに接続中… (ワッチョイ 46ba-q1bS)
垢版 |
2017/09/23(土) 03:12:10.63ID:DQ7WRK+q0
週末の夜というのに2ちゃんもプロバイダも繋がらんかったがな
0777名無しさんに接続中… (ワッチョイ 46ba-XL2s)
垢版 |
2017/09/23(土) 03:32:11.73ID:e8aYeFOO0
やっぱおかしかったのか
0787名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b94-rRtX)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:01:56.13ID:duKe2pp80
無料キャンペーンってライトユーザーでもなんでもとりあえずユーザー数増やす作戦なんじゃないか?
そうしたらユーザー増えてNTT基準での網終端装置増やせるから
0788名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fb6-E1cs)
垢版 |
2017/09/23(土) 23:25:44.90ID:N9Dw7yT90
あの価格を実現するには、ダウンタイムをある程度許容するような
機材の選定、人員の配置になるんじゃあるまいか

高価なプロバイダでもピーク時の速度はあまり変わらない
網終端装置の問題なので、プロバイダ側の努力では変わらないから
ただそういうところはダウンタイムの発生は極めて少ない
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/26(火) 04:46:37.74ID:karZdeFf0
DL中に速度規制→DL中のまま速度規制が解かれる→DL完了
0797名無しさんに接続中… (ササクッテロ Spe1-8Hid)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:13:49.83ID:K4gspgOCp
動画も見てないしダウンロードもしてないのに月末になると遅くなるけど何でだろ
繋ぎ直してIP変えてもダメ
キャリアのパケット足りない勢がWIFI経由で繋げるからアサヒ全体が遅くなるのか?
0799名無しさんに接続中… (ササクッテロ Spe1-8Hid)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:26:12.65ID:K4gspgOCp
仕方ないからスマホはキャリア経由で繋げてるけど(パケット余ってる)パソコンが困る
アサヒ以外も遅い
月初めはどこも大丈夫だからこれはプロバイダの問題だけじゃないのかね
0800名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7541-NOCz)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:54:47.87ID:c+zNK8iz0
フレッツ情報サイトのIPv4で計測したらシングルでたまに200Mbps切るがだいたい2〜300Mbpsは出てた
なのでNTTとしては問題ないという感じだろうな
月末ってこんな混んだっけか?
一応今はiOSのアップデートもかぶってると思うがな
0804名無しさんに接続中… (ササクッテロリ Spe1-hMWw)
垢版 |
2017/09/29(金) 18:31:12.81ID:kKopx4xip
>>795
フレッツ・v6オプションの廃止ができる回線であれば、
廃止すれば ASAHI の IPv6 IPoE との紐付けは切れる。
ただし東のギガスマやギガラインは、フレッツ・v6オプションを取り外せないのでそれができない。
0811名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb5e-hMWw)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:33:18.23ID:HkjmljKF0
>>810
Nagaoka は IPv4 と IPv6 があって、
IPv4 の方は新潟県の So-net だから、本当に長岡かどうかはわからないが新潟県なのは間違いない。
IPv6 の方は NTT東日本の NGN で インターネットマルチフィードの IPoE。

やたら速い場合は、NTT東日本エリアからだったらインターネット経由の計測ではなく網内折り返し通信での計測だろう。
そんな場合は端末の IPv6 を無効にしておけば、IPv4 でのインターネット経由の計測しかできなくなる。
0813名無しさんに接続中… (ワッチョイ aece-BYga)
垢版 |
2017/10/05(木) 04:39:31.98ID:e7kQnubf0
たまに5ちゃんに書こうとしたらIPv6なのでIPv4にしてくださいと表示されて5ちゃんに書けなくなる。
0815名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d41-BYga)
垢版 |
2017/10/05(木) 06:28:45.78ID:LfFqjfZ60
>>811

そういうことなのですね。了解です。
0816名無しさんに接続中… (ワッチョイ da45-zwAz)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:53:46.01ID:Df/xO23c0
役人 「保育所?賃金高いバカ増やすより安い外人でしょ?」
役人 「生活保護?もういいでしょ」
役人 「年金?何それ?」

憲法改正するとこういうこともできるよ!(^^)Vイエイ
0817名無しさんに接続中… (ワッチョイ dadc-Or0L)
垢版 |
2017/10/05(木) 14:59:27.90ID:XVs/O5u/0
同意なしで勝手にフレッツIPV6変更しやがったから
ムカついて電話したあげくIPv6を手動で禁止にしてやった
.com系繋がらないわ、接続キレまくるわで
しかたなくIPv6許可してやってもちょっと早くなったかな?程度

ここ、ユーザー格付けして、特定の優遇と冷遇してんだろ?
もういいやプロバイダ変える。文句あるなら早くしたほうがいいよ。変わらない
0820名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a10-H3vn)
垢版 |
2017/10/06(金) 07:26:44.39ID:sACxuvAY0
プロバイダ乗り換えして1週間ぐらいなんだけどまだipv6設定できない コース変更中ですって
いつからできるんだよ
0824名無しさんに接続中… (ワッチョイ da45-wbjw)
垢版 |
2017/10/07(土) 11:44:17.06ID:gKsPQx9M0
動的IPアドレスが頻繁に切り替わる
酷いときには一日20回以上も勝手に変わる
ネトゲも動画視聴もダウンロードもまともにやることのできないプロバイダー、それがアサヒネット
0826名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d41-e6BY)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:20:20.73ID:3kdkcHil0
IPアドレス切り替わるってことはPPPoEセッションが
切断/接続されたって事だと思うが普通そんなことにはならんぞ
家は1週間でも2週間でも意図して切断しない限り同じIPのままだが

ルーターが壊れて再起動繰り返してるんじゃねーの
0827名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd5c-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:26:33.55ID:EkZLZlJF0
ONUやモデムの不具合とかもプロバイダのせいにしてる害児とかこのスレ多そうだもんな
0834名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d41-8Uno)
垢版 |
2017/10/08(日) 06:49:14.50ID:LZLMSZGY0
>>832
自分の使っているモノが少しでも悪く言われると、自分自身が否定されたような気分になってしまうんだよ。
その辺の切り分けが出来ない精神的に未成熟な人間が多い。

833みたいな「イヤならやめろ」と言い出すのが典型ね。
自分のものでもないのに、自分自身との分離ができないの。
0839名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0512-xl1J)
垢版 |
2017/10/08(日) 09:15:04.18ID:cR+FjxSg0
>>835
月額がお高いISPでも大差ないのが現実w
例えば通常契約で月額9800円のInfosphere 固定IP1は
夕方から午前3時ぐらいまで下り10Mbpsの帯域制限付き
(混雑具合で制限される時間帯は変わる)
Ping 5msec以内が維持されパケロスはないけどね
0840名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd5c-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 09:24:17.75ID:jx5NCQXI0
Pingなんてどこのサーバーに飛ばすかによるだろ
5ms以内維持とか意味不明だわ
0841名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM7e-PG2A)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:41:13.57ID:Emd3pR07M
乗り換えて2週間ぐらいたっても開通待ちでipv6が申し込みできない
報告したほうがいいのだろうか
0852名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd5c-CLk5)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:02:06.12ID:wMiGn9Su0
まぁまぁやね
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:152.5Mbps (19.07MByte/sec) 測定品質:85.0
上り回線
 速度:81.60Mbps (10.20MByte/sec) 測定品質:86.7
測定者ホスト:*******.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2017/10/9(Mon) 21:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
0854名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM7e-PG2A)
垢版 |
2017/10/10(火) 11:48:45.09ID:dMBHuLW0M
未だに開通待ちでipv6設定できない
0860名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2941-ksPN)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:50:44.75ID:90ofLZ+E0
それが東日本の2007年に契約した回線なんだよ
ひかり電話も使ってるしauひかりも来てないしでocnのクソから変えるためipv6にかけたんだが古いフレッツだからもしかしたら駄目かなーと思ってたがやはりダメだった
0862名無しさんに接続中… (ワッチョイ e95c-kUpk)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:54:37.86ID:KOyb7rwC0
>>860
つか、IPv6なんて対応サイトも少なく使い道ゼロだろ。
このあたりの無規制プロバイダに乗り換えれば?
光電話だけはNTT東と個別契約すればいいだけなんだしさ。

ttps://www.choppaya.net/lp/
ttps://gmobb.jp/lp/flets_v6plus/
ttp://www.kamome.or.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:5549de2c873ac2edd146f280a5558991)
0865名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2941-ksPN)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:06:22.63ID:90ofLZ+E0
ASAHIネットでipv6申込ともうとしたらBフレッツだから光フレッツマンションタイプMに代えろって出て駄目だったんだが
onuもモデムも古いし全とっかえしたいんだが俺の帰省の1週間くらいだと下手に手を出しにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況