X



トップページプロバイダー
1002コメント337KB

BBIQ専用スレ 43回線目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5b99-AZYz [124.159.86.105])
垢版 |
2017/01/31(火) 12:01:15.17ID:Of9XnwQ90
2015年9月頃より、急激に速度が低下しちゃった九電の光ブロードバンドBBIQ(ビビック)のスレです。
http://www.bbiq.jp/

お知らせ
http://www.bbiq.jp/info/
障害・メンテ情報
http://www.bbiq.jp/members/mainte/index_cgi_01.html
障害・メンテ情報 モバイル向け
http://kouji.bbiq.jp/m/
よくある質問
http://bbiqfaq.qtnet.co.jp/
BBIQ 速度測定サイト
http://bspeedg02.bbiq.jp/netspeed/

※前スレ
BBIQ専用スレ 42回線目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1473170374/



網外の速度計測サイト
http://www.speedtest.net/
http://netspeed5beta.studio-radish.com/

スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0366名無しさんに接続中… (ワッチョイ b2f5-sdkB [27.81.22.124])
垢版 |
2017/06/02(金) 17:40:12.68ID:uZXzWbtv0
YAMAHAのNVR510使ってるんだが、BBIQは小型ONUないのかね?
0369名無しさんに接続中… (オッペケ Sr37-+OAD [126.211.126.164])
垢版 |
2017/06/03(土) 01:08:51.58ID:39W0wCY5r
緊急メンテとか勝手に入れてんじゃねえよ
金曜の夜だぞ
0373名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2799-D9hA [116.94.101.155])
垢版 |
2017/06/03(土) 15:23:20.34ID:sdOLOETU0
>>362
>ONU 1Gポート→1G対応ルータ
>ONU100Mポート→白色TA→白色TA

なるほど、2ポート使って分けるってことね。
この場合は光電話の基本料は今と同じままでいいよね?


>ONU1Gポート→無線LAN内蔵TA
無線LAN内蔵TAはルータ機能ありだよね?

自前のルータも使いたい場合は
ONU1Gポート→無線LAN内蔵TA→自前のルーター
のように二段ルーターにするか、自前のルータをブリッジモードにするか
みたいな感じにするしかないよね?
0374名無しさんに接続中… (スフッ Sdd2-ujBP [49.104.35.28])
垢版 |
2017/06/03(土) 15:51:50.18ID:s+Tkpcl5d
>>372
ipoeていうかipv4 over ipv6 ipoeだろ?
そもそもipv6自体対応してない

フレッツは網終端装置の増設をしないから回避策としてipoeトンネリングが使われてるだけで
bbiqは自前で増設しようと思えば増設すればいいだけなのでそういう意味では必要ない
0376名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa5f-sdkB [182.251.254.36])
垢版 |
2017/06/03(土) 22:07:21.37ID:wGDSOFrha
ここ数日の夜の時間帯1Mbpsも出なくなってんだけどみんなもそんな感じ?
0377名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1299-rLqX [115.124.222.96])
垢版 |
2017/06/03(土) 22:26:40.99ID:KDXzuIFq0
>>376
こんな感じだよ
なお100Mコース

==== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2 β - Test Report ====
測定条件
精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 94.65Mbps (11.83MByte/sec) 測定品質: 92.3 接続数: 16
測定前RTT: 23.4ms (22.7ms - 24.3ms)
測定中RTT: 39.6ms (26.0ms - 69.9ms)
上り回線
速度: 81.93Mbps (10.24MByte/sec) 測定品質: 94.9 接続数: 16
測定前RTT: 22.3ms (22.0ms - 23.0ms)
測定中RTT: 42.5ms (28.0ms - 82.0ms)
測定者ホスト: **************.ppp.bbiq.jp
測定時刻: 2017/6/3 22:11:27
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
0378名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa5f-sdkB [182.251.254.36])
垢版 |
2017/06/03(土) 22:55:02.77ID:wGDSOFrha
>>377
いって5Mbpsとかなんだが
ここ数日だけおかしい
0379名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f99-tYQD [124.159.67.92 [上級国民]])
垢版 |
2017/06/04(日) 00:28:53.36ID:yrOS7Wz90
==== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2 β - Test Report ====
使用回線: QTNet BBIQギガコース ホームタイプ
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 10.86Mbps (1.358MByte/sec) 測定品質: 88.7 接続数: 4
測定前RTT: 24.8ms (23.6ms - 27.1ms)
測定中RTT: 220ms (180ms - 270ms)
上り回線
速度: 16.71Mbps (2.089MByte/sec) 測定品質: 93.8 接続数: 3
測定前RTT: 23.7ms (22.1ms - 26.1ms)
測定中RTT: 95.5ms (45.0ms - 133ms)
測定者ホスト: *************.ppp.bbiq.jp
測定時刻: 2017/6/4 00:26:42
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
0381名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2799-D9hA [116.94.101.155])
垢版 |
2017/06/04(日) 09:25:53.27ID:SRgiDCfL0
>>375
わかったありがとう。あと一つだけいいかな?

ONU1Gポート→自前の1G対応ルーター→無線LAN内蔵TA(ルータ機能オフ)→電話2回線

こんな風に無線LAN内蔵TAを自前のルータ配下においても問題ないよね?
(無線LAN内蔵TAは1番上流に置かないといけないっていう事はないよね?)
0390名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f99-f9xN [175.28.240.8])
垢版 |
2017/06/11(日) 23:31:51.17ID:56jnCRWO0
ping一桁は福岡じゃ無理かな?
0404名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa6b-QeqB [182.250.240.103])
垢版 |
2017/06/19(月) 14:20:39.53ID:LNp7QlAva
>>402
とにかく、サポートへ連絡した方が良いです。

私も先月申し込みして、やっとマンションの
管理会社の許可がおり工事日程の連絡待ちの状態。。
部屋まで光回線がきてたので、一ヶ月くらいで開通する
だろうと思っていたら(T . T)
0405名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa6b-QeqB [182.251.244.12])
垢版 |
2017/06/19(月) 16:52:20.39ID:eew5F4h2a
>>402
催促しまくった方がいいよ
3月20日くらいに申し込んで5月12日に開通したけど連絡も工事日程の組み方もクソだった

4月20日くらいに調査が入ってから工期について担当に電話して聞いたら「工事部の方に確認したら電柱申請も並行して進めてるとのことなので3週間以内には工事に入れるようにします」と回答
で3週間以内だからおおよそ5月10日すぎには工事入れると思ったら6月頭とか言い出した
調査済、電柱申請同時進行、工事部にも日程確認
ここまでして告知した工期から2週間以上遅れた予定で連絡してきたからね
あまりにも酷いから文句言いまくったら最終的に5月12日に開通
たぶん催促しない人は後回しにして催促がうるさいところをさっさと工事してるんだと思う
0419名無しさんに接続中… (ワッチョイ af99-HpRm [124.159.142.153])
垢版 |
2017/07/01(土) 00:27:18.85ID:f2Wmm/IR0
5月末申し込み
現場調査7月頭なら普通
むしろビビックなら早いくらい
それより調査来てからが遅いからガンガン催促しまくった方がいい
急いでるから催促しまくったら調査日翌日の段階で3週間以内には何とかするって言われたから待ってたら工事予定日確定の電話で調査日翌日から5週間後の日にちを伝えられた時はブチ切れたよ
で自分で3週間以内って言ったんだから責任持ってやれって文句言いまくったらちゃんと3週間以内に工事終わったよ
やろうと思えば早く工事できるのに客が遅くても文句言わなけりゃラッキーみたいな感じで殿様商売してるから文句も催促もガンガンやった方がいい
0422名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb99-h0pM [210.203.237.31])
垢版 |
2017/07/03(月) 19:30:26.69ID:9Zu9BcGZ0
BBIQ開通しました!
ひかり電話のルーターってSSID変えられないの?
ac対応ルーター持ってないから期待してたんだけどパソコンやらスマホやらつなぎ直すのめんどくさい…
0423名無しさんに接続中… (ワッチョイ b296-TwWI [221.83.61.136])
垢版 |
2017/07/03(月) 20:06:26.04ID:L34i9pHD0
引越し先の地域で今利用中のyahooBBのADSL回線が使えないと連絡来た。
BBIQとAUひかり(so-net)どっちにするかなぁ・・・・・
0425名無しさんに接続中… (ワッチョイ b296-uerO [221.83.61.136])
垢版 |
2017/07/03(月) 21:03:29.44ID:L34i9pHD0
>>402
年度末の引っ越しシーズンでもないのに遅すぎでは?
持ち家戸建なら1カ月で開通してる
0426名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb99-h0pM [210.203.237.31])
垢版 |
2017/07/03(月) 23:12:04.00ID:9Zu9BcGZ0
>>424
ありがとう
やっと設定できる画面に行けた
ルーター設定画面でSSIDをクリックすればよかったのね…わかりにくい
0432名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43ec-Vo1Z [114.145.217.100])
垢版 |
2017/07/07(金) 01:53:42.13ID:N1SM9qp70
bbiqの営業ウザい
0434名無しさんに接続中… (ワッチョイ 19f6-+d9t [210.203.220.121])
垢版 |
2017/07/12(水) 20:36:30.65ID:AyAMCYhC0
ギガ開通した
http://i.imgur.com/9hnmadz.jpg

フレッツよりは断然いいがこのアンバランスさは…測定サーバーの方に問題がある?
0436名無しさんに接続中… (ササクッテロリ Spaf-YgBE [126.205.132.131])
垢版 |
2017/07/13(木) 11:21:32.67ID:jEcBWjShp
>>434
それ有線で測定した?
うちは100M契約なんだけど有線で測定すると
アップダウンは大体どっちも同じで80-85Mbpsくらいなんだけど
無線でAPや中継機経由で測定するとダウンが35Mbps、アップが90Mbpsみたいに
アップがダウンの3倍くらいになる。
測定サーバは同様にTSUKUBA
0438名無しさんに接続中… (ワッチョイ aff6-HfMa [210.203.220.121])
垢版 |
2017/07/13(木) 21:47:42.38ID:HLbaCblB0
ipadです
有線でネット使うことがないから…でも最大値みたいからPCで測ってみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況