>>284
現状レンタルするならeoもNTTもほぼ同じ感じだよ
eo:ONUと多機能ルータ(ルータと電話アダプタ搭載)
NTT:ONUとホームゲートウェイ(ルータと電話アダプタ搭載)

eoで大昔に電話契約した人は外付けの電話アダプタ必要だったけど
今は電話アダプタ廃止されて多機能ルータ内蔵の電話アダプタ機能に統一
電話申し込むと多機能ルータをレンタルする形に

NTTは古いフレッツのプランがもうじき終了でCTU廃止に伴って
ホームゲートウェイに強制置き換えで内臓の電話アダプタ機能使うから
古いCTUと電話アダプタは返却