X



トップページプロバイダー
1002コメント392KB

「ドコモ光」専用 Q&Aスレ★2 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/03/14(月) 02:34:46.93ID:1f3PDV0r
2015年3月誕生の「NTT光コラボ」の「ドコモ光」専用。

「自分で調べるのが苦手、面倒、時間がない・・」
「そのとき知りたい事だけ解ればそれでいい・・」
という方向けの“ Q&A ”形式主体のスレ (プロパイダ板)。

▼ドコモ光 HP=https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
・料金・プロバイダ種=https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/index.html
・よくあるご質問  =https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/faq/

前スレ
「ドコモ光」専用 Q&Aスレ★1 (2015年誕生!)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1422738664/
0698名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/25(金) 19:33:55.96ID:1FpY8tKB
>>695 ← いい加減アホなのか?
0699名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/26(土) 00:13:55.97ID:Sddh6wHH
一番人気のプロバイダはやはりドコモネット?
その次、BIGLOBE?
0701名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/26(土) 15:41:33.60ID:kpl4xSvj
現在フレッツ光ネクスト(Nファミリー)と固定電話を使用しています。それをドコモ光&光電話に変更しようかと検討中です。
ONUに電話回線ポートがなくLANポートしかないのですが、光電話に変更するとONUの変更工事みたいなのが発生するのでしょうか?
それともONUに別の機器を繋いでそこからさらに電話やPCなどをするのでしょうか?
0702名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/26(土) 16:57:16.41ID:h/kSvraf
>>700
どこがおすすめですか?
v6対応だとドコモネットが良いのかな?
0704名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/26(土) 20:55:20.49ID:DVUj+xsf
>>701
ひかり電話対応HGW(ホームゲートウェイ、便宜的にルーターと呼ぶ)をレンタルすればいいのか、
自分でひかり電話対応ルーターを用意するのかは、docomoのサポセンかdocomoショップで確認。

(1)光コンセント→ONU→ひかり電話対応ルーター→PC
(2)光コンセント→ONU内蔵ひかり電話対応ルーター→PC

(2)の場合、ケーブルを「SFPモジュール」というものに繋げてルーターに挿入して使う。
ケーブル→SFPモジュール の部分はカネを取られるかもしれない。

俺の実家はフレッツ光ネクスト+ひかり電話からドコモ光+ひかり電話に変更(プラン不詳)。
ケーブル→ONU→RT-S300SE(フレッツ光ネクスト時代に使っていたものを継続利用)。
もちろん宅内工事は不要だった。
0705名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/27(日) 00:47:35.36ID:9cf8IFuk
>>704
確認するまでもなく、自分側から特別なことを言い出さない限りはひかり電話対応ルーターはレンタル。

ここからは特に気にする必要はないけど、SFP モジュールになるのはひかり電話対応ルーターが RS-500 の場合のみ。
ONU一体型ひかり電話対応ルーターの場合は、
単体 ONU に挿してる SCコネクタを、一体型ひかり電話対応ルーターの ONU部分に挿し直すだけで、新たにモジュールを繋いだりはない。
0706名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/27(日) 09:49:00.23ID:ThpjmJzm
701です。
>>704
レスありがとうございます。時間を見つけてショップかサポセンで問い合わせてみようかと思います。

>> 705
レスありがとうございます。ドコモ光のサイトを見たら、無線LAN対応ルーターの場合月額300円でレンタルと記載してありましたのでレンタルになると思います。
0707名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/27(日) 10:02:30.73ID:2EV2VunE
>>706
ひかり電話を使う場合
無線LANはマンションだったら素直に300円払って借りたほうが良い
戸建てだったら自前で節約しても良いと思う
0708名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/27(日) 11:09:00.64ID:ThpjmJzm
706です。

>>707
戸建てで自前で無線LANを用意した場合、
ONU→光電話対応ルーター(無料で無線LANなしルータを使用、こちらに電話を接続)→自前で用意した無線LANルータ→PCやスマホ
といった接続になるのでしょうか?
その場合GMOとくとくBBというプロバイダが3年縛りはありますが無料で無線LANをレンタルしておりIPV6が使用できるので、そちらを利用しようと思っています。
0709名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/27(日) 20:51:32.57ID:GA3vYv0c
BIGLOBEでipv6オプションにしたら無線でも安定して150Mbps出るようになって満足
多分ipv6プラスならどこでも同じなんだろうけど。
0710名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/29(火) 21:43:55.70ID:XoygCn9B
>>201
今度ドコモ光にするんだけど、コレができるかどうか、知りたいんですが。
誰もやらないのかね。
フレッツからocn光に転用したときは出来て、セッションプラスだけがNTTから請求来るようになったけど。
0711名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/04(月) 16:32:01.16ID:x59uFn2y
ドコモnetで新規契約しましたが、ds-lite対応のおすすめルーターを教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0712名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/04(月) 17:19:24.53ID:UT3R7+xX
同じドコモネットだけどDS-Liteでなくてもv4で200Mbps以上でてるからDS-Lite化諦めたわ
IPv6 IPoE+IPv4 PPPoEで十分という選択肢もある
0714名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/04(月) 23:05:07.41ID:4LrnbD8f
>>711
WN-AX1167GRしか試してないけど特に設定も必要なく不満はない
DS-Liteはどの時間帯でも200Mbpsで安定している感じ
0715名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/06(水) 12:58:20.41ID:0iovpynX
ドコモ光新規で申し込むつもりだけどどこから申し込んでもドコモポイントもらえる?
とくとくから申し込んでキャッシュバックもらったらそっちはもらえなかったりするんだろうか
0716名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/08(金) 20:25:33.20ID:XJyuc651
ドコモnetってds-lite対応してんのかーしてんならしてるとかいとけってんだー
0717名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/11(月) 09:48:33.13ID:hLDSNXLr
>>716
それを書いたせいで、(DS-Lite を使わない人までみんな)料金を上げざるを得なくなったら、困る人がいっぱいいるだろう。
0718名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/11(月) 12:46:38.24ID:wT8OQn7O
マジレスするとサポート窓口のコストが上がるから
0719名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/11(月) 14:22:03.64ID:hLDSNXLr
サポートコストなど ISP が自分で負担する分だけでなく、おそらく VNE に支払う費用も上がるんじゃないかと勘ぐっている。
サービスとして提供する内容で変えてるのか、それとも結果として発生したトラフィックで変えてるのかはわからないが。
0720名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/15(金) 09:18:01.79ID:MKvse5vP
やっちまったかな。。。
皆みたいに詳しくないから手元に契約書見ながら書いてます。

20年SO-NETなんでこれは変えたくなかった(ドコモ光にする前はSO-NET光コラボでした)
今回は「ドコモ光 マンションA/東」と書かれたプランです。
ドコモの工事までにSO-NETの回線?を切るようSO-NETに電話しろとの事で
工事の前日夜ネットが使えなくなりましたが工事は午前中に終わって
ホッとして回線速度測定したら

----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/09/15 09:15:29
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 10.16Mbps (1.27MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 16.68Mbps (2.08MB/sec)

前は50〜60は出てました。
昨晩は2Mとかでした。

はぁ戻したいなぁ。なんでこんなになってしまうん?知識ないから分からないけど
工事の人共用部のケーブル変えただけって言ってました。
0721名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/15(金) 09:57:58.18ID:T2je7SFs
プロバイダ替えたからでは
0722名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/15(金) 10:12:23.12ID:Rn4d4mYM
>>720
恐らく、以前はBフレッツかプレミアム光だと思われ
(どちらも人が増えないから混雑していない)
ドコモ光で強制的にネクスト光に変えられたのが原因だろう
ネクスト光のPPPoE接続はNTTが設備増設してくれないから絶賛大混雑中
(地域とプロバイダーによるから全国一律で混雑しているわけではないけど)

So-netならtransixサービス(ds-lite)があるから
対応ルーター買ってIPoE接続を申し込めば元の速度くらいには戻るよ
0723名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/15(金) 10:16:35.10ID:MKvse5vP
>>721
プロバイダーは変えていません。

>>722
私のアパートでは1Gタイプでは接続できませんとか言ってました。でも前も100メガ
タイプだったから安心してました。
色々教えて頂き有難うです。
>ネクスト光のPPPoE接続はNTTが設備増設してくれないから絶賛大混雑中
なんで強制するんでしょうね?

ルーターの購入検討します。出費痛いです。><
0724名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/16(土) 11:30:24.84ID:xnWq+/bt
ドコモ光契約したんだけど、なんか不安になってきた
試しに現状を計測してみたところ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/09/16 11:23:19
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 67.20Mbps (8.40MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 54.68Mbps (6.83MB/sec)
推定転送速度: 67.20Mbps (8.40MB/sec)

OCN光マンションVDSLだが、もう12年くらい変えてない
ルーターとPCだけは新しくしたけど、ケーブルはCAT5eのままだし
ケーブルは後でCAT6Aにするけどもしかして遅くなる?
0725名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 15:16:40.07ID:zD92PEJP
>723です。

>722さんに教えてもらったのでSO−NETに電話して遠隔操作でipv6という接続にしてもらえたのでやっと安心かと思ってたら相変わらず数メガしか出ない。

んでドコモに電話して今ルータを介さず直接PCに繋いで専用のテストサイトで測ると93Mも出てた!!

その直接繋いでる今の状態での測定結果が以下。。。><

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/09/17 15:10:52
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 307.23Kbps (38.26KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 228.31Kbps (28.43KB/sec)
推定転送速度: 307.23Kbps (38.26KB/sec)

so-netやめるしかないか。。。
なんでこうなるんだ?前はso-net光コラボでドコモ光に変えただけだよ。
死にたい。。
0726名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 16:02:01.01ID:sAxeCVmC
>>725
ipv6で速くなるのはipv6対応サイトだけ。対応していないところは引き続きipv4で繋がるので遅いまま。
遅いv4をv6に乗せて通信する方法をDSliteといいますが、対応ルーターが必要です。
それができれば上限100Mbps契約でも上限近くまで速度が出ると思うよ
0727名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 16:11:13.22ID:9QrEzs4y
「so-net光からドコモ光for so-netに変えたら繋がる収容局が変えられるため混雑する」
がso-netからの回答でした。


ドコモ光自体は何の問題もないのではと思います。
so-netIPV6接続しても速度は変わりませんでした。
dsliteという危機が1年無料レンタルなんでそれで様子を見てほしいとの事。<-来週機器到着後試してみます。
マンションタイプが遅いという苦情が多く来てるので増設に向けて動いているとの事。

長々すみませんでした。
色々教えて下さった方感謝します。
0728名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/17(日) 16:53:18.93ID:jbr51dej
自室含めマンション内部の問題も大きそうだな
マンションもいいかげん光+Wi-Fiを使う設計に重点置いて欲しいのに
新築でも玄関上とかリビング窓際に光コンセント設置の物件ばかり
宅内中央に無線機ルーター置ける設計にしてくれよ

それどころか未だに各部屋にLANどころか電話線をご丁寧に分配してる新築賃貸マンションがあって笑った
0729名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 17:46:44.01ID:L/9KT0hk
185 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2016/12/18(日) 21:00:51.53 ID:EEttSiEi
光コラボでドコモ光だけはやめたほうがいい
同じ回線使っているのだから大丈夫だろうとうっかりコラボにしたら0.6Mbpsだってさw
いまどきADSL以下の回線に金払うハメになるとは思ってもなかったよ
0730名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 00:20:12.26ID:tsCU/PRj
>>729
↑ まだコラボがなにかわかってない激バカ降臨wwwwwwwwwwwwww

コラボ誕生からすでに2年半も経つのにwww
0731名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 00:29:20.25ID:YNvrjHsV
日付が…
0732名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 03:26:45.49ID:aYqYa8Jj
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/09/19 03:24:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 632.40Mbps (79.04MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 622.48Mbps (77.81MB/sec)
推定転送速度: 632.40Mbps (79.04MB/sec)


ドコモnet。早い。
0733名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 10:25:27.46ID:/CIAGcL3
1年くらい前にフレッツ光からドコモ光に移行しました。
フレッツ・テレビも契約していたのですが、存在を忘れていてフレッツ・テレビの契約だけNTT東で残っています。
これを全く同じと思われるドコモ光テレビオプションにしたいのですが、どこに連絡すれば良いのでしょうか。
調べてもまったく分かりませんでした。。
0738名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/23(土) 11:44:39.41ID:TH3ZYIDL
ヨドバシでOCNフレッツからOCNドコモ光に転用したら、OCN契約解除→OCN再契約にされてワロタ。
メアドとかも吹っ飛んでてワロタ……。

いまなんでそんなことになったのかやらかした犯人探ししてもらってるけど、dポイントとかでなんか補填してくんねーのかな。
泣き寝入り?
0740名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/23(土) 12:13:30.46ID:A/yrvJl/
さすがにOCNに泣きつけばなんとかしてくれるような気もするがダメ?
0741名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/23(土) 13:15:53.47ID:TH3ZYIDL
ヨドバシには伝えてあってヨドバシ経由でOCN側にメール復旧できないか調べてもらってる。

OCNのメールはあんまり使ってなかったから被害軽微なんだけど「じゃあ問題ないですね!」で済まされるとちょっともやっとするなあ。
0743名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/23(土) 13:36:19.38ID:btGOTGOg
>>738
犯人というか
ヨドバシの受付した奴のオーダーミスでしょ?
本来なら解約オーダー入れたときにアドレス引き継ぎ希望で出さなきゃならないのに
それをしないで普通に解約新規にしただけかと
ドコモショップとかでやったのならドコモ側に責任はありそうだけど
量販店のミスっぽいから、ヨドバシに責任取ってもらえ
0744名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/26(火) 07:34:47.33ID:3jx2++6I
>>733
ドコモ光に転用したあとでもフレッツTVやひかり電話の契約がNTTのままの場合は
ドコモに連絡すればTVや電話の契約をドコモに切り替えてくれる
手数料2000円かかるから料金をまとめる以外のメリットはないけどね
0745名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/26(火) 08:26:25.57ID:veRgZYGY
>>744
ポイントつくんじゃない?
そしたらそのポイントを通話料に充てれば工事費なんてすぐに元が取れるよ
dカードゴールドにすれば光もポイント10倍だしね。
0746名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/28(木) 10:39:20.42ID:gPiiJJ2o
メアドふっ飛ばされた件だけど、もーなんだかなって感じ。

>>743が言ったとおり犯人はやっぱりヨドバシのドコモコーナーに居たやつで手続きミスってたみたい。
こっちから聞かないと犯人言わないし、補填は一切できないって言うしなんなんこいつら。
またなんかめんどくさくて契約変更2回とかしないとメアド戻せないみたいだし、ほんと面倒くさい。

「2回の契約変更を無料にさせていただきます!」とか言ってたけどおまえらのミスなんだから無料にするのは当たり前だろって話だよ…。

むかつくなーもう。
0748名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/29(金) 12:14:53.21ID:ogFYpSyP
>>744,745
ドコモに電話して変更することができました。
Dポイントはゴールドですが1000円単位で端数切り捨てです。
なのでテレビオプション分のポイントは切り捨てられます。><
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/30(土) 17:53:20.17ID:ij5SV9We
>>749
単純にauひかりを解約して
新規でドコモ光だよ
電話番号残しておきたいならNTTにアナログ戻しが必要
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/30(土) 17:58:06.63ID:joGBTXmG
光のネットしか使ってないんだけど
au光からドコモ光に変更したら開通工事っていうのは何をやるの?
なんかドコモから無線Wi-Fiの機械送られてきてそれをつなぐだけじゃない感じなのかな
0752名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/30(土) 18:11:53.08ID:LPdNgxwQ
au光はKDDIの光回線
ドコモ光はNTT東西の光回線
だからNTTの光コンセント設置しにゃいかん
ただau光以前にフレッツ光使ってたら(既にNTTの光コンセントがある)すこし事情は変わってくる
0753名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/30(土) 18:39:05.55ID:joGBTXmG
ありがとう
ずっとau光だわ
なんかめんどくさそうだな
解約金払って全部ドコモにしちゃおうかと思ったけど
0754名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/30(土) 19:13:42.07ID:MxZv83LQ
>>753
工事してみなきゃわからんから
とりあえず申し込んでみたら?
申し込んだあとにauに連絡して
解約の日程合わせれば良いだけだよ
あとは全てドコモがやってくれる。
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 20:13:52.96ID:BKsXAoWT
>>753
うちは集合住宅タイプでau光はVDSLタイプだったのがdocomo光ではケーブルを宅内までひっぱってきた
0758名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 19:33:16.95ID:rqvm2/SB
ビッグローブでIPv6オプション申込んだけど、
他社でv6使用中でエラーで申し込めないんだけど、
どこにきいても解決できなくて困ってます。

最後の手段としてフレッツv6オプションを解約しようかと思ってるんだけど、
ギガだとフレッツv6オプションを解約できないから、
ネクストに戻してフレッツv6オプションを解約しようかと思うんだけど、
ギガからネクストに戻すのってできるよね?
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 15:40:55.40ID:lxQ/MH2h
ドコモ光導入したけど繋がりません。

プロバイダはドコモネットでppoppeで開通のお知らせに書いてある番号とアクセスキー入れて接続しても651エラーが来ます

651エラーの対処も確認してやっても駄目です。

教えて下さい
0771名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 08:05:19.51ID:7heB+rsN
ドコモ光導入したがドコモネットで登録確認出来ず、id発行出来ません

ドコモショップによると開通して1週間立たないと開通のデータが反映されないからドコモネットの登録がされてないという話だった

本当でしょうか?
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 14:03:52.84ID:kd66Nfay
>>771
ドコモネットだけど開通してすぐ繋げられたよ
もういちど、光センターで聞いた方が良いよ
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 15:18:12.56ID:7heB+rsN
>>772
そうですよね、ドコモショップの店員が光センターに問い合わせしてその回答でした

振替口座もドコモ携帯回線と別の口座指定して光が開通したら光回線とドコモ携帯回線と紐付けしてから元の振替口座に戻るって説明受けました。

ふに落ちない
0776名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 21:31:15.94ID:7heB+rsN
>>775
ドコモネットの会員登録が確認されませんとあり店員に見せて確認してもらい光センターに電話して聞いてもらいその返答でした

光センターじゃなくて151に電話して聞いてみます


ありがとう。


それと設置場所は建て替えたばかりの新築で光センターに登録されてない建物です

建て替える前の同じ土地の建物で光引いてました その時は光センターに登録されてました


関係あるでしょうか?

小出しですいません
0778名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 14:44:20.59ID:zQXbnHmw
>>777
ありがとう

15:1に電話してid パスワード発行してもらいました、ペア登録はデータに登録されてからとのこと。
0779名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 14:47:18.35ID:zQXbnHmw
それからルータに繋いでルータに設定しようとしたら何もしないで繋がってたんだけどどういうことでしょう?
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 17:03:21.06ID:zQXbnHmw
>>780
プロバディ見るとipv4で繋がってます。

ネットワーク見るとイーサネットで繋がってます。

ルータに設定入れないと繋がらないと思うのですが
0782名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:49.54ID:a7kkQzcn
ルータに前のプロバイダ設定が残っててそれがたまたまドコモ光対応のとこだったとか
0785名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/21(土) 17:27:43.98ID:ZcJWzGiz
9月25日にドコモショップで9月30日付けで解約依頼したら10月1日の午前中に止まると説明受けたんだけどそうしたら10月分の料金発生するんじゃないかと聞いたら発生しないとの事ですけどちょっと不安です

本当でしょうか?
0791名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/23(月) 13:58:47.77ID:LjePllVH
光テレビとスカパー申し込んだけどスカパーは別で請求くるの?
ぷららひかりTVとスカパーがよく分からないしコールセンターはなかなか繋がらないし絶望してる
0796名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/13(月) 14:44:33.30ID:8VYGU+E9
ホームゲートウェイが届いたんですけど
10年前のwhr-hp-ampgのルーターを繋げてWi-Fiできますか?
0797名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/13(月) 21:08:59.33ID:2K4g1kD5
>>796
10年前じゃ、無線でIEEE 802ホニャニャラが100MBクラスじゃない?
回線種別にもよるが、安定して25〜30Mbps出ればいいけど。
HGWの型番と、Wi-Fiの親機の機能があるかどうかも教えて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況