X



トップページプロバイダー
1002コメント398KB

VDSLのくせに光ファイバー名乗るな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2006/03/32(土) 08:07:44ID:0xdzqF8z
(えーマジVDSL!?
 `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   キモーイ。それってDSLじゃん。
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (  光が許されるのはマンション内LAN配線有りまでだよねー
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! ( キャハハハハハハ
0235名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/03/09(火) 05:45:29ID:0dDHZWPn
>>234
>有線接続で80Mbpsくらい出るだろ、普通は・・・
そうとも限らない。
1フロア8世帯、10階建てで80世帯くらいのマンションなんて普通にあるだろ?
80世帯の内、入居世帯が1/2だったら40世帯。その内光の契約世帯が1/3だったら
13世帯。その内、常時3人が何かしらネットで作業していたとしたら
100M以下を4人で分け合っているのだから接続速度は25M以下となる。
普通によくある話。
0236名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/03/10(水) 17:44:15ID:NbCV6AFH
家もマンションタイプのVDSLだけど下り25Mbpsくらいしか出ない。ちなみに19世帯。
0237名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/03/10(水) 18:17:10ID:YaJ6mcm9
>>236
>>235の通り。100Mを4世帯で分け合ったら25Mだからな。
まあ4世帯かどうか知らないが4/19ぐらいで御の字だと持っておけ。
19/19だったら19/100Mなので5Mくらいしか出ないよ。
0238222
垢版 |
2010/03/19(金) 11:58:44ID:v3IM2wdl
このスレまだあったのかw
うざいだろうけどまた測ってみたよ

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:DTI
測定地:東京都町田市
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:94.26Mbps (11.78MByte/sec) 測定品質:99.2 接続数:4
上り回線
 速度:94.16Mbps (11.77MByte/sec) 測定品質:98.9 接続数:5
測定者ホスト:*********.kanagawa-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2010/3/19(Fri) 11:54
==================================================================

相変わらず速度出てる
たぶんネクストが効いてるんだろうけど、ほかの部屋が光に加入していない気もするw
0239名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/03/19(金) 13:41:13ID:+rkfG4E/
家もマンションタイプのVDSLだけど下り80Mbpsくらい出る。ちなみに25戸。
0241名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/03/24(水) 23:32:44ID:sPi4XpkV
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/03/24 23:32:05
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/nifty
サーバ1[N] 50.9Mbps
サーバ2[S] 52.2Mbps
下り受信速度: 52Mbps(52.2Mbps,6.52MByte/s)
上り送信速度: 32Mbps(32.4Mbps,4.0MByte/s)
0242
垢版 |
2010/03/24(水) 23:34:39ID:sPi4XpkV
ちなみに無線LANかましてます
0244241
垢版 |
2010/03/25(木) 14:08:28ID:fgKTTf43
>>243
そうです、11n(HT20)です。HT40にしたところで60Mbpsを超えるかどうか。
チャンネルの混雑地域なので安定性を重視してHT20で運用してます。
0245名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/03/26(金) 11:24:18ID:/ZGEgUiI
とうとうVDSLの軍門に下ることになりマスタッ
12Mコースで下り1.5Mではもうアレなので
工事は来月初旬です
0246名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/03/31(水) 15:23:01ID:POmELuqI
みんな早いなぁw
先週引っ越してLAN配線方式からVDSL方式に変わったんだけど
速度でなくなって泣ける…

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム マンションタイプVDSL方式
プロバイダ:@nifty
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:50.97Mbps (6.372MByte/sec) 測定品質:97.5 接続数:2
上り回線
 速度:46.33Mbps (5.791MByte/sec) 測定品質:99.5 接続数:2
測定者ホスト:************.aich.nt.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2010/3/31(Wed) 15:20
==================================================================

引っ越し前は上下とも85〜88Mbpsほどで安定してたのに;;
いつ測ってもこの速度で安定してるからマシとするべきか…
0247名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/04/04(日) 02:39:10ID:Sof+9kW/
>>246
そんだけ出るなら十分だ。
家は下り20Mbps上り10Mbpsぐらいだ。
実際20Mbpsくらい超えたら体感速度はあんまり感じないと思うけど。
0248名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/04/04(日) 15:59:26ID:8b+Q4NB1
VDSLのリンク速度が上り97Mbps、下り96Mbpsくらいで
フレッツスクウェアの測定が85Mbpsくらい
Radishの測定で80Mbpsくらいだった

同じVDSL集合装置には11ユーザ入っててこんなもんだった
もう解約しちゃったけど
0249245
垢版 |
2010/04/09(金) 06:42:33ID:NFXlYq8+
ようやくアク禁が解けたので

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/09 06:41:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[N] 56.9Mbps
サーバ2[S] 42.5Mbps
下り受信速度: 56Mbps(56.9Mbps,7.11MByte/s)
上り送信速度: 43Mbps(43.1Mbps,5.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
0250名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/04/10(土) 01:18:03ID:XloapjpW
のぼりがぜんぜんでないわ
0251名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/04/17(土) 10:49:19ID:N/OlBgkE
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/17 10:48:29
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 61.4Mbps
サーバ2[S] 86.0Mbps
下り受信速度: 86Mbps(86.0Mbps,10.7MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.9Mbps,2.9MByte/s)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

のぼりが
0252246
垢版 |
2010/04/18(日) 01:07:15ID:clRKmPkX
計測サイト変えてみた

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/18 01:00:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/愛知県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/nifty
サーバ1[N] 49.5Mbps
サーバ2[S] 49.6Mbps
下り受信速度: 49Mbps(49.6Mbps,6.20MByte/s)
上り送信速度: 85Mbps(85.2Mbps,10MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

上りだけが無駄に速い謎の現象

>>247
確かに体感できるほどの差は感じないけれど、
同じ金払うなら速度出ていないと損した気分に。
0254252
垢版 |
2010/04/18(日) 10:48:12ID:clRKmPkX
>>253
何度もやっているんだけど下り52M以上は出そうにないわ
そもそも上りもこのサイト以外では50M程度だしねぇ
↑のサイトの計測結果が異常なのかもしれん。

248がどうやってモデムのリンク速度調べてるのか気になる…
0255名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/04/24(土) 13:57:00ID:d2qqSoPc
あああああああわかんねえええええええ
キャンペーンも月額利用金額も各種サービス内容もなにもかも、もう複雑すぎてサッパリだ
なんで日本のネット業界は全部が全ここまで顧客を混乱させる体系を取るんだ。騙す意思がミエミエだ
こんなん日本だけだぞマジで

結局都内でNTT光のマンションタイプ(VDSL)で一番CPが高いのはどこだよ・・・もうツカレタ
とりあえず安いだけのとこはすべからくダメってことが分かっただけだ。GYAOみたいな
糞対応やヤクザセールスは論外だとしても、他もPOPメール取ったら他より高くなったりするしw
いつになったら欧米並みになるのかねぇ・・・こんなんで光立国とか死ねマジで
0256名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/04/24(土) 18:09:27ID:KU/ZKzb7
>>255
ASAHIネットがいいよ。俺は経験ないけど大量のダウンロードすると帯域制限を受けて5Mbpsとかになっちゃうみたいだけど。
俺はNTTにBフレッツ3045円+VDSL装置レンタル料367円、プロバイダに735円、固定電話はずしてIP電話つけて(これは無料)
これだけでネットやっます。
0257名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/04/27(火) 01:01:27ID:MfQIqeS0
上りに制限ならともかく下りまで規制かけるISPは潰れたほうがいい
0259名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/04/29(木) 14:32:07ID:JkHk7inJ
VDSLがブチブチ切れることがたまにある。
0260名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/04/29(木) 21:04:35ID:vJJpFGXw
>>259
たまには切れるよ
所詮DSLだからな
あまり酷いようなら構内側に問題があるかもね
0261名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/05/06(木) 00:13:06ID:1TwQT3iv
>>259
回線が腐ってるんじゃねーのそれ?
上りこそFTTHにはかなわないがリンク切れることはまずないな
0262名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/05/07(金) 16:58:25ID:gNpqDy9h
VDSLだけど手動で切った以外に切れたことはないぞ。
会員専用メニューで見ても大抵接続回数は月に1回。
0263名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/05/11(火) 02:06:44ID:sOR6+9SK
自作自演するために1日数回以上切ってます
0266名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/05/19(水) 20:44:33ID:eLxiMOr6
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/06/05(土) 04:04:29ID:TWFjp/48
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:OCN
測定地:神奈川県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:83.27Mbps (10.41MByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/6/5(Sat) 4:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
0270名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/06/06(日) 02:18:12ID:BEn1giHT
のぼりは?w
0271名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/06/09(水) 09:53:52ID:z8HDgbj1
こんど初めてVDSL入ってみたけど、日によって(おそらく同回線世帯の使用数だろうが)速度の差がすごいな・・・
早いときは70近くいくのに、遅いときは20も出ないw まぁでも以前のJCOMよりは平均して早いんでまずまず
0274名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/06/28(月) 03:44:21ID:F6IsiCbl
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:85.20Mbps (10.65MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:81.21Mbps (10.15MByte/sec) 測定品質:99.9
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/6/28(Mon) 3:11
------------------------------------------------------------

NTT東 100Mフレッツ マンションVDSL タイプ2です
前にいた94M出てた町田の人はネクストか

1Gマンションフレッツにチェンジできないかな
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/06/29(火) 19:45:53ID:3zfJSPOL
>>272
KDDIのADSLを使ってたが料金は光と大差ないどころか、むしろ安いからね。
電話の発着信の度にブチブチ切れるADSLから光(VDSL)に乗り換えて正解でした。
0278名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/07/01(木) 07:21:28ID:HkpCi14C
auひかりマンションをひかり電話付きで契約してるけど、
まとめトーク出来る人はメッチャ得だねコレ。
フリーダイヤルも掛けられるし対固定でも安いしauに掛け放題。
実は携帯はドコモなんだけど
まとめトークのためにauを契約して実家のオカンに持たせてる。
0279名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/07/01(木) 22:56:07ID:+gHLY/W2
>>276
ADSLに光と同じくらいの無駄金を払ってるから貧乏になるのだよ
0281名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/07/04(日) 01:47:32ID:Tw6umebG
ADSLに光と同じくらいの料金を払うようなアタマの構造のやつの年収なんてたかが知れてる。
0283名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/07/14(水) 01:44:06ID:6N7QBAgK
光もADSLも選べるなら光の方がいいよ
ADSLの場合リンク切れや、数日経って電源を入れ直さないと
速度が落ちるしね
0285名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/07/21(水) 14:10:01ID:BPK7sK4N
うちのアパートはVDSL臭いけど入るか迷うなぁ
1480円のADSL-direct 12Mタイプで10M出てるし殆ど切れないし
0289名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/07/21(水) 19:58:33ID:naXe5DCQ

下り速度1.0Mbps
上り速度0.1Mbps

そこそこのスピードです、それなりにインターネットが使えます。
不必要に高速な回線の料金を支払っていないか確認しよう!

わろた
0291名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/07/23(金) 03:15:22ID:2vwYuU3E
VDSLなんて、こんなもんだろう・・・・
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/07/23 03:14:06
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :68.3M(68,316,548bps)
上り速度 :24.1M(24,068,437bps)
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/07/23(金) 15:09:46ID:PZadzn8f
VDSLで最初は上り30Mしかでなかったのに
いつのまにか30超えるようになってた
契約は上り30Mなんだけどな

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/07/23 15:00:32
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:hi-ho
下り速度 :67.8M(67,784,572bps)
上り速度 :54.4M(54,376,045bps)
0294名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/07/29(木) 08:06:07ID:SPi/VJBJ
カカクコムの測定って「えっ?」って言う数値が出ることがあるから二回くらいやらないとな
0295名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/07/30(金) 21:21:24ID:bU2tvZdi
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/07/30 21:19:03
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :61.1M(61,055,370bps)
上り速度 :15.6M(15,553,402bps)
0296名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/08/02(月) 13:19:42ID:plL8B5Ds
はえーなーあ VDSLしようかなぁ
電話休止とかめんどくせーなぁ・・・
0297238
垢版 |
2010/08/02(月) 15:34:04ID:PfQEYFjL
カカクコムのなんてあるのかと試してみた

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/08/02 15:29:57
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:DTI
下り速度 :95.0M(95,019,577bps)
上り速度 :93.7M(93,652,393bps)


なんかしらんがchromeだと上がりの結果がだいたい半減するので上はIEでの数値
他のネクストでVDSLの人の結果が知りたいとこだなぁ
0307名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/08/19(木) 18:27:44ID:KhY3/AQy
VDSLって糞じゃね?
韓国はほとんど光LANだけど
0309名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/08/20(金) 18:28:13ID:nGWlZZN9
VDSL2っていう100Mbps以上出るやつもあるけどな
まだ商用化されてないけど
0310名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/08/22(日) 11:32:38ID:PBb9gWfg
最近上りのスピードが上がったな

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/08/22 11:31:21
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :63.0M(63,013,291bps)
上り速度 :50.9M(50,926,205bps)
0314名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/08/23(月) 18:33:22ID:9Hn80yeo

 交換局→→→光ファイバー→→→VDSL集合装置→→メタル回線→→VDSL→CTU→PC
0315310
垢版 |
2010/08/23(月) 19:10:41ID:2IIBkDsE
>>312
ドモッ
上で誰か書いてたけど、春までは上りが30M程度だったんだよな
0318名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/09/05(日) 10:36:28ID:GnwjRwhy
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/09/05 10:29:11
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :34.5M(34,502,651bps)
上り速度 :8.5M(8,499,849bps)

ド田舎、北関東の宇都宮から。

上で出てるみなさんより遅いが、体感ではこの数字も出てない気がする

動画とか、途中で読み込み待ちで止まるのはまだいいとして、
静止画像でもデカイやつだと、上からちょっとずつ表示されて、全部出るまで10秒以上とかかかることあるw

こんなひどいのアナログダイアルアップ使ってた10年以上前以来、久々。

だが今のマンションに住んでる限り、フレッツのVDSLしか選択がない。
0319名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/09/05(日) 11:12:20ID:MIDeUX+y
>>318
NTTに文句言ってみては?
部屋まで来ている電話回線がノイズ拾ってる場合もあるから
もしそうなら交換してもらえばいい
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/09/05(日) 12:49:47ID:GnwjRwhy
>320

いや、もう何年も前から利用してたサイトで、
2年前まで住んでた都内では何のストレスも待ち時間もなく見れたところだから
かなりの高確率で回線だけの問題だと思う

>319

苦情言ってもどうせ、ベストエフォートだからとかVDSLだからとか
そんな回答もらうのがオチじゃないかと、あきらめてたけど
一度くらい問い合わせてみるかな…
0323名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/09/05(日) 19:09:14ID:2NwQKk6q
ADSLから乗り換えるか迷い猫オーバーラン

============ Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:30.40Mbps (3.799MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:3.314Mbps (414.3kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:***.***.***.***.er.eaccess.ne.jp
測定時刻:2010/9/5(Sun) 18:38
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/09/06(月) 09:21:26ID:1gmKNPc1
>>321
VDSL始めるときに業者が来てノートPC繋げて接続の確認したでしょ?
その時にどれくらい出てるか聞けばよかったのに

あと、ttp://zx.sokudo.jp/ の下の所の「速度向上のポイント」やってみれば?
0326名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/10/02(土) 13:59:19ID:jVCNAA79
フレッツの速度測定サイトで計測したら回線側かISP側か切り分け出来るのに何でやらないの?
0328名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/10/21(木) 23:14:12ID:VZSDisyM
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/10/21 23:10:37
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE(ビッグローブ)
下り速度 :46.6M(46,612,482bps)
上り速度 :9.0M(9,048,839bps)


VDSLだからこんなもんだべ。
0329名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/10/24(日) 02:22:00ID:1LUP9WXD
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/10/24 02:20:05
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:So-net(ソネット)
下り速度 :45.4M(45,363,733bps)
上り速度 :70.7M(70,744,125bps)

VDSLならこんなもんだべ

あれ下りが遅い
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/11/06(土) 14:24:57ID:CrkKoYMI
>>329
上り速度ありえねぇ
VDSLモデムの限界値突破してんじゃん

マンションでも個別に光敷く事もあるらしいし
あんたがマンションタイプと誤認してるだけちゃうの?
0331名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/11/06(土) 15:33:26ID:vbWzOVWv
ああ、今はvh-100が主流だからありえない事はないのか
しかしVDSLの上りってそんな出るの?
0332名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/11/07(日) 11:01:20ID:E3hBPFVt
どっかのスレで
アナログ固定電話を使って無くて電話線をVDSL専用で使ってる場合にのみ使える方法だが、
電話線に100オーム位の抵抗を並列に入れといたらリンクダウンしにくくなったとか書いてあった気がするんだが。
誰か試した人いる?
俺ん所は電話線を交換(LANケーブルみたいに丸くて内部を捻じってあるタイプ)に交換してもらってからずっと安定してるけど。

0333名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/11/08(月) 02:01:54ID:WaL421MG
============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:84.98Mbps (10.62MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:81.29Mbps (10.16MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:*********.flets
測定時刻:2010/11/8(Mon) 2:00
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================

光(マンション)だからこんなもんだべ
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2010/11/08(月) 03:05:43ID:ygj0s/F2
しかしいつになったら品質保証するの 最低50M必ず出ます 接続も1か月以上一切切れませんぐらいの

ADSLがまったく切断されず快適すぎるから乗り換えるの怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況