X



トップページ製造業界
1002コメント254KB

【落ち目】住友ベークライト【ボトムアップ】その11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 17:11:31.17ID:Bmqf5Uff
まだまだ続きます。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 00:37:40.02ID:HYj9S78f
ケチトモは世間一般と比べて一桁ズレてるよね
こんな小銭で馬鹿にしてるんかと逆にイラつく
経営層は三菱より貰ってるくせに
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 12:01:13.97ID:qqF1/V/U
特別加算一万円…勤続20年で五千円のカタログギフト…もうコントだなw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 18:46:32.99ID:gE31ayBf
不満あるなら独立しろー
転職してまた会社員なんて、やめろやめろ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 21:13:56.09ID:DRAMhCyz
コントというか惨めだな
中小でももうちょっとマシだろ
零細クラスは何にもないだろうからそれよりマシぐらいか
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 23:09:12.83ID:UuOocDTx
マジな話ベークのプロパーで頑張るより住処から天下るルートの方が楽なんじゃないの?笑
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 00:05:12.11ID:qqc/EisO
五千円のカタログギフトは受けるよなあ…
流石のケチトモベー暗いト
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 08:03:45.65ID:45Av7Kxy
頼むよヘナチョコ御用組合
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 11:22:22.31ID:eZrLnRO6
若いやつの薄給は組合の責任でもある。
クソ高い組合費取ってるなら、もうすこしマシな給与テーブルにしてくれよ。マジで年取ったやつしか旨みない。結果若い人はどんどん転職して社内の平均年齢は異様に高い
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:08:20.02ID:45Av7Kxy
>>110
高卒にとっては御用組合専従役員になることが唯一の管理職登用への道筋だからねえ。それにしても組合費高杉
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:16:47.36ID:45Av7Kxy
今時個人ユニオンもあるからユニオンショップ制なんてやめてほしいけどね
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:37:51.45ID:Hq2mYOqG
住友系あるある
ジジイの奴隷の若手からどんどん辞めていって
社内はジジイしか残ってない
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 23:03:16.05ID:9LJeq8g5
>>113
スミトモケー、スミトモケーのお前は二度と書き込むな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 12:04:15.53ID:QZH/4j+X
>>98
裸の王様の伽羅ホンブチョーを間抜けな猿どもがわっしょいわっしょい!飲み会で王様を気持ちよくさせるぞ!わっしょいわっしょい。客との接待よりも王様をわっしょいわっしょい。わっしょいでかにいやつはクビ。ここは私の王国。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 13:49:28.44ID:EvbqGKsv
相変わらず若手の流出が止まりませんね
若手に辞められて無脳オッサンは中身が無い上にPCスキルも皆無なのでせっせとショボい資料作成してる現実をなんとかしないとね笑笑
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 14:31:31.48ID:s7MNw+nf
>>102
バカにする奴ほど無知・無自覚・無責任
ついでに承認欲求とできるぜアピつよつよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 19:00:17.26ID:gJbar4ik
若手に説教して快感を得ているおっさんが多数見受けられます
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 21:13:27.75ID:4flUgGqK
雇ってもらっている身分で感謝なしか
どんだけだよ
おまえら
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 23:21:23.59ID:EvbqGKsv
嫌なら辞めろですね分かりますw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 00:44:11.58ID:eqfakjby
カムサハムニダ〜将軍様〜
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 06:10:39.19ID:Wzc5gin/
>>116
1、2年いた後、バンバン辞めてくな。残るやつは社会不適合者みたいなやつばかり。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 09:00:14.15ID:KrVcM6hW
それでプライムもキープできて赤字も出してないからいいじゃねーの
で、お前の人生にベークがなんかあるのか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:39.01ID:XB9pJQhZ
>>116
だって若い人に金払わないんだから仕方ないよ。
若手も馬鹿じゃないから雑用ばっかり押し付けられて未来のない仕事はしたくない。独り立ちできるようになったらもっと条件いい会社に移るよ…
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 12:46:20.51ID:Ms2kHrFr
>>110
40以降で取り返す給与体系だから実は若い頃の薄給を考慮すると期待値かなり低いんだよな。正直元取ろうと思ったら役員や主管者くらいにならないとむりぽ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 16:17:17.01ID:+pmrh/kW
>>128
普通に会社来てたら全員TBになれた時代もあったのにね…
今30後半や40くらいの人は梯子外された感半端ないんじゃ?笑
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 18:58:25.95ID:dwN/b9nX
かわいそうな会社というか社員…
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 19:01:56.01ID:TaBGParQ
住友系あるある
図星をつかれて監視職無能ジジイが発狂(笑)
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 19:07:19.19ID:B9GJByZ2
>>129
MG1で止まると年収700万くらい?
組合員時代の安月給勘案するとコスパ悪すぎだな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 19:07:23.85ID:bHzJP9GR
>>119
しかも論点ズレてるか低レベルなんだよな

全体的にジジイは前頭葉が衰えてるしEQも低すぎる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 19:08:56.39ID:bHzJP9GR
>>126
仕事内容もレベルが低いし甘く見ても30代前半までだな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 19:39:30.75ID:c7LSQuoK
もう飲み会とかで何十回同じ話したかわからんがやってることは何十年も同じで何も進化がなくてもとりあえず赤字にならんかったらええやろ。わいはしがみつくで^_^
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 19:42:26.53ID:CFdjTSKZ
>>73
社内では発言権強いけど営業は潰しが効かないしなぁ…
逆に間接部門は意外と転職しやすいから正直かなり人の入れ替わり激しい。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 11:11:18.45ID:jTYtjzD1
>>136
新卒生え抜きで生き残ってるやつの方がレアな部署とかあるよなw
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 11:38:35.29ID:23j+9G22
>>136
ウチの営業じゃ潰しきかんわねwハシゴ外されたら屋根登りか雪掻きたらい回しが関の山
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 14:37:57.83ID:F52SAzS9
>>139
ウチの営業で転職して活躍できているやつなんているの?そんな奴はウチの中では相当変わり者扱いされるんだろうな。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 19:53:41.88ID:YHs7iF/U
>>140
あのハシゴ外されて辞めた勘違い営業今頃どうしてんだろ…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 21:18:01.50ID:YHs7iF/U
>>120
お前こそ感謝しなよ改行老害ジジイ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 22:40:39.93ID:k273cTl5

どうしようもないバカ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 12:13:00.90ID:xmfejTrp
というか、雇う側からすると安月給で働く奴隷or イエスマンが欲しいわけで間違ってもあなたなら他社でも活躍できます!とか言うわけわけないじゃんw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 12:24:52.28ID:U4Ku4Shq
育成コストだけ負担して他社の人材草刈り場になってるのが現状だからな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 14:20:47.19ID:Sgp0U4Ht
>>145
ウチの社員で上場レベルの他社で活躍出来るやついないよ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 16:07:11.02ID:9LfhSKS8
>>146
若い人はクソ薄給で上がうまい汁吸ってるしな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 16:11:24.27ID:9LfhSKS8
>>148
そう言う発想もありじゃないの?
前の希望退職で転職不可能な年になって放り出されたおじさんがいること忘れたらだめよ。
社員の雇用はもはや守られないだろうし…
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 21:10:23.35ID:uaBWu4Ah
終身雇用も保障しないから生涯賃金考えると早め予備校卒業が無難だわな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 23:10:25.67ID:oWviWz/8
リストラは麻薬
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 00:48:36.61ID:fNYxBKVK
早く忘れてしまいたいが忘れられない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 01:11:43.40ID:fNYxBKVK
10年何する?何してた?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 10:00:57.62ID:AH5EpfBO
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 14:04:44.75ID:Bmlk/jP2
>>150
業績悪くなったらまたやるでしょ。会社信用しても馬鹿を見る。自衛しないと。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 17:04:46.18ID:nrrhu4Jw
好きでもない仕事ならさっさと辞めた方がいい
会社も迷惑だ
幸せは自分で手繰り寄せるもの
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 19:56:10.66ID:rsEIMi3N
>>157
仕事じゃなく、人間だろ笑
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 22:05:33.82ID:Bmlk/jP2
中途で欠員補充する前になぜ新卒が定着しないのか、よく考えてw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 12:21:31.22ID:UJmUb5eD
>>159
正直末端社員のことなんて考えてないし辞めたら中途で募集かけるだけでしょ。まともなのが集まるかは知らん。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 20:43:59.93ID:BFAnSyEm
>>161
うちの給与テーブルからして中途採用の方がしんどいと思うぞ…中途は年収ダウンで転職してくるやつなんかいないからな。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 12:14:04.42ID:EKzjxqJO
>>162
まともな中途を取ろうと思えばそれなりに高い年収を提示しないと無理だからな。だから新卒コキ使うんだよ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:52.48ID:F0UYYzH9
>>150
そん時の経営は責任取らず今も顔ぶれ変わってない…
やっぱり一回リストラするとね、もう信用されないよな…
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 14:17:17.91ID:gKGooEPq
>>165
普通の企業なら人的リストラ終わったら責任取って役員以下責任者掃除人なんだけど…不思議な会社
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 17:05:27.79ID:ijrNvSrG
>>163
それでも4〜5年で辞めていく闇
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 17:07:53.47ID:EtF+a0al
>>167
踏み台にしてるだけじゃないの?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 18:59:20.21ID:83Vfddm9
若ければ可能だろう。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 19:56:50.20ID:EHgA57lH
やはりDXもまたコンサルのカモにされつつあるけど、朝令暮改の指示を改めて、下部に権限移譲するだけでも効率化されますよ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 11:16:17.91ID:PjrW6piv
コンサル入れてDXやM&Aよりまずしないといけないことあるだろw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 13:20:38.78ID:7GO9L38J
リストラやろうがパワハラやろうと全く責任取らなくていい会社ジジイにとってはとても良い会社wちょっと変えていかないとね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 13:33:49.56ID:7GO9L38J
>>133
何かそこかよ的ななんちゃって指摘と改行に拘る体裁ジジイしか残ってませんね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 15:26:44.31ID:7GO9L38J
>>164
ブラック出身なら別だけどまあウチの若手に給与水準合わせてたらロクなの来ないでしょw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 17:06:16.31ID:mFrf+Fan
良い内容でも悪い内容でも、あまり目立ち過ぎず、やってる感はしっかり出す。うちでの生き残り術。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 18:34:38.38ID:AldeRJeK
Open work 図星杉てワロタ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 19:40:21.39ID:H/a2N9zu
>>175
正解だけど、つくづくそれでいいのか…って感じるよ。
リスクを取って挑戦した人よりその人たちの後ろで評論家やるか、手柄だけ横取りするか、いずれにしろズルい感じの人が得してないか?日本企業あるあるだけど…
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 19:52:42.55ID:pT9fhrp+
何事にも消極的で、常に他人の悪口ばかりを言い、やる気も明らかにない上司がG長になってたわ
人事が意味わからん
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 20:02:24.45ID:DRlwjT2t
>>175
表向きはお客さま目線とか言ってるけど、社内営業で媚び売らないとぶちょう連中にヘソ曲げられて出世できないのは笑うよな。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 17:13:20.73ID:dmhsUueG
>>181
表向きは涼しい顔してるけど部署単位では実質崩壊してるようなところはいくらでもある。本人たちが認めないだけでね。ただ、いいんじゃないの?それでも会社は回るんだからw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 18:50:55.40ID:RFp1CqQL
>>185
風刺材が余程の場外満塁ホームランだったみたいですねwその後が何も無いんですけど…
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 21:13:45.92ID:F8PRaqGI
>>182
いや出世以前におじさんたちのご機嫌取りしないと
干されて終了だろ。結局査定も何もかも客じゃなくてやるのは上司だからな。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 21:29:21.11ID:aCjRvLd1
ベークお金持ち企業だよねぇ。
決算書見ると。
その割には冬ボもイマイチだった…
やっぱりケチなの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 21:43:50.15ID:9pvvtG2B
アホな上が事業部を衰退させる。営業知らないやつを何故上げる
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 23:43:04.54ID:8ad5nnPo
他人から批判や攻撃をされた時の反応の仕方で自分の人間性がわかるそ うです。

三流の人は批判・攻撃をされたら言い返す。

二流の人は、批判・攻撃に対して我慢をする。

一流の人は、批判・攻撃が気にならない。

超一流の人は批判・攻撃をしてきた相手の幸せを祈ってあげる。

超一流でありたいものですね。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 00:27:57.50ID:zFlF6zid
さながらウチは批判攻撃されたら3倍にしてとんでも理論をねじこむ超三流の人でパワハラのおまけ付きw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 00:54:17.07ID:Tj+gVduJ
幼稚園児だな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 10:17:03.26ID:rZkzaiDu
オープンワークの点数めちゃ低いな。今年子供が就職活動だが見られたら恥ずい。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 17:22:03.34ID:GgZ6VBDe
本社物置無くなったのね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 18:02:13.70ID:Jg976bxK
本社ごとなくしたほうがいいよ
どっかの工場の事務棟で十分だ
コストカットするならここだろ
あ、役員の数と給料は半分以下ね
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 18:55:52.32ID:aADsWyik
>>197
なんの機能もして無いから売却でOKですね
もっとマシな所で賃貸か敷地甘利まくりの鬱宮で十分だわ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 18:59:39.11ID:aADsWyik
>>193
四季報なら破り捨てられんだけど残念w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況