X



トップページ製造業界
1002コメント288KB

日本製鉄 part34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 08:34:20.05ID:EvuUMMqf
楽しく語ろう。常識の範囲内でな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 19:47:33.61ID:YPpbsiAl
やめとけやめとけ、
労災隠しの日鉄っていったら有名だぞ

怪我して動けなくても、タクシーが迎えにきて出社してくれって頼まれる

鹿島の熱延工場はそーゆーところ。
タクシー来るだけマシか?ww

あの時の工場長はたしか、、やめておこうw
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 19:49:29.02ID:YPpbsiAl
隠してはいないか、
休業災害を、ヒヤリにするマジックの天才

死亡災害か、ヒヤリのどちらかだ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 07:14:38.71ID:KPoIv71P
中途採用40歳までになったけど応募者いるんかな

君津新卒に限っては来年度の募集人数に対して応募者数定員割れだってよ
そりゃそうなるわな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 09:09:05.44ID:t1pgQf4n
どの職種が定員割れなんですかね。
大卒だけど中途でオペかメンテの職種行くべきかどうか・・・
安定してて給料いいならそれでいいのだが、想像以上に大変なんでしょうか。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 09:13:57.17ID:9cGW8Ezv
新卒は常昼が中途よりは枠が多いけど交代の可能性あるから人気ない。
中途は交代の可能性高いが大手だからさすがに倍率高い。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 09:15:46.68ID:9cGW8Ezv
現場採用だと大卒の意味ないけどそれでも良いならって感じかな。きつさは職場の運次第だな。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 11:24:07.38ID:VxU/KHF6
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 13:09:14.09ID:KPoIv71P
今後は居るだけスタッフも少しずつ減らされていく(採用人数<定年退職者数)っていう方針をとる工場もあるから更に負のスパイラルに陥りかねないよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 13:15:32.64ID:Na+PTf6g
無双の石工
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 16:36:51.49ID:YRtKS3hu
>>904
鹿島は前回の中途採用で40名募集したが実際は7名ほどしか集まらなかったらしい
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 16:52:49.53ID:9cGW8Ezv
15年位前は八幡が中途採用30人に対して800人くらい、住金小倉も同時期で600人の応募があったらしいが場所や時期にもよるのか
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 17:26:29.75ID:YRtKS3hu
>>912
今と15年前とでは時代が違うでしょう?
少子化で人手不足の時代でましては鹿島なんか閉鎖勧告受けてるし集まる奴なんかいるわけない
大体今の学生や社会人は3Kの交代勤務を毛嫌いしてる。おまけに鹿島の採用人事の強姦事件があったから尚更だろう
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 18:05:22.53ID:Na+PTf6g
俺もここでは働きたくないw本社ならいいけどw
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 00:23:55.65ID:tFs7Qpek
>>915
昼時丸の内歩いててみ。ID首からぶら下げて。
他の企業の人らからチラチラ見られるんだぜ。
めちゃくちゃ心地悪いんだわこれが。

バッグにIDしまうの忘れたまま外歩くとこうなる
ストラップ?にも社名入ってるし、本社まわりのあの辺りで普段働いてる人はよく見なくても「あのストラップは〇〇の会社だ」ってわかっちゃうんだから
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 10:08:25.28ID:UlvaqXd3
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 11:42:02.13ID:MZ1pUFK2
>>917
絶望的な会社にボーナスに釣られるバカ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 14:25:15.70ID:4qnf4/k/
トヨタ並ということだね
笑かすなよw
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 14:58:45.50ID:OBjyrCXM
37歳で高卒一般三交代、残業月20くらいで年収720万くらいはいくけど。地方なら悪くないかな。
本当にボーナス次第だわ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 16:20:10.54ID:4qnf4/k/
尼でそんなにもらってる人聞いたことがない
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 16:24:52.05ID:4qnf4/k/
今聞いたら室長レベルやってさ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 18:00:25.41ID:4qnf4/k/
夢は夜開く 開いたらいいねw
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 18:02:08.19ID:4qnf4/k/
あんたが言ってることが本当ならトヨタと変わらない年収ってことになるぞ
嘘ばっか言うな
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 18:48:17.09ID:MZ1pUFK2
貧乏会社の社員は給料安いがプライドは高い
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 19:30:41.89ID:4qnf4/k/
嘘までついて日本製鉄よく見せたいとか異常者だな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 20:12:54.62ID:VmTAlLPd
嘘でもなんでもなく、今年はトヨタより給料良い可能性が高い
ボーナス9〜10ヶ月分は出てるんで
まぁ部外者には分からんだろうけど
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 20:17:52.30ID:Fc+VWN7N
いや、現場で交代手当込みならヒラでも40で750は普通にあるよ
班長なら800以上あるでしょ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 20:19:14.80ID:M21BWqiO
♪私の彼は商社のオトコ
プライド高いが腰は低い
アタッシュケースで決めて中身は
ムースとブラシだけ 中古のBM乗ってるけれど習志野ナンバー
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 22:45:53.56ID:u6ZEwFjX
実にこの会社の現状を物語ってるな!!!
@3Kで職場環境が悪くて給料が安い
A安全最優先と言いながら実際は操業優先
B設備の老朽化で死亡事故多発
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 22:47:15.39ID:u6ZEwFjX
>>934
おい馬鹿
実際はこんなもんだろ!
日本製鉄株式会社が有価証券報告書で公表している最新の平均年収(給与)は536万円。 過去5期分の平均年収は571万円。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 22:49:23.93ID:u6ZEwFjX
おまえら 935の口コミよく読めや!
いかにクソ会社かよくわかるぞ!
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 00:55:06.27ID:EHD5YFax
基本的に嘘はいかんだろ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 00:55:32.11ID:eCJpW0GE
水質問題って、ほんとーに君津だけなんかなー??

基準値以上でたら
正になるまで、取り直して
それを、本とするところ
いっぱいあると思うけど、
もっと調査してくれ!!
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 06:25:53.13ID:iZ/nIgWt
去年一昨年は常昼は過勤務なし、臨休で年収は悲惨だったろうね。今年はボーナスが良いのもあって見れる数字だろう。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 06:27:46.68ID:iZ/nIgWt
去年一昨年辞めたやつは悔しいだろうね。というか去年後半~今年の好業績は誰も予測できなかったろう。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 08:16:07.24ID:UenLNRUf
高卒班長だけど、32か33くらいの頃に700ちょいだったな
そのあとボーナス最低になって600とかになっちゃったけど今年は750くらいにはなるかなぁ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 10:09:30.49ID:cO/i3AMT
トヨタ自動車高卒35歳年収800万也
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 10:11:58.84ID:iZ/nIgWt
別にトヨタと比べても仕方ないわ。 
トヨタとか田舎に工場あるわけだし。
肉体的にもきつい。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 10:37:32.02ID:UenLNRUf
なんでトヨタとか他社の話題出してくるんだろうねこの人達は
そんなに俺らがお給料もらうの憎いの?ニートなん?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 12:26:36.65ID:MO79Vghn
日本製鉄の年収は535万円|年齢帯別・役職別年収やボーナスなどを徹底調査【2022年最新版】

トヨタ自動車の年収は857万円|年齢帯別・役職別年収やボーナスなどを徹底調査【2022年最新版】
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 12:28:12.07ID:MO79Vghn
トヨタと日鉄とではレベルが違いすぎる

トヨタと比べたらトヨタに失礼だぞ(笑)
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 12:30:00.34ID:MO79Vghn
それにしても日鉄は給料安いよな(笑)
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 12:56:07.74ID:cO/i3AMT
変人だろうね
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 12:58:12.56ID:cO/i3AMT
文句言ってるのは株主だろう

株主も社員扱いなの知らないの?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 21:31:52.66ID:+OBR/0xR
持株会、奨励金のおかげで爆益だわ
入社数年目のペーペースタッフだけど年160万くらい入れてる
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 00:35:27.64ID:fq4mk5WL
幼稚園児は書かなくていいよ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 00:43:21.23ID:0oGmT/cY
>>959

負け惜しみはよせよ。虚しいだけだぞ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 07:23:03.82ID:PIrNSP9q
能力は日鉄の土方より断然高いよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 07:39:20.14ID:klqX8BU6
トヨタの正社員は優秀かもしれんが実際ライン動かしてるのは誰でも良い使い捨て期間工。さすがに日鉄のラインで期間工が即できるポジションはない。

逆にトヨタが社員の給料が高いのは期間工を上手く使ってるから。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 07:50:52.51ID:h+gFEVWE
>>964
ほんとこれ
ただし危険な作業は全て協力会社任せ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 08:45:19.80ID:klqX8BU6
トヨタに昔応援行ったことある人は製鉄の何倍もきつかったって言ってたわ。単純作業で給料高くて盆正月休みなのはそれなりに理由があるよ。
田舎だしね。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 09:23:39.29ID:2Kf2gaMI
>>966
そりゃ昔応援に行ってた世代といったら48以上で、人が潤沢にいた時代なんだから今とは状況が全然違うわなー。
今の50以上はもっと働けと思うわ。
若手はもっと採用絞って少数精鋭で良い。人が多すぎ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 15:39:56.67ID:lIN+GG3l
口の臭いじじいが永遠と「ボーナス、トヨタ、学歴、年収」を呟くスレなんだよ
妖怪だからリアルで居たら鼻つまんで関わるなが基本だろな
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 17:17:08.65ID:04eUaCuO
>>971
おー同じ感性のようでなにより

そもそもなんでトヨタと比較してるのかね
こっちも鉄だけじゃない会社だし
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 18:27:00.87ID:bmLMFhge
>>958
月五万までが奨励金の限度額とちごたか?
卵は一つの籠に盛らんほうがええぞ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 19:19:34.74ID:PIrNSP9q
毎回同じ話ばかりなんでスレッドたてるんだろう。。。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 20:19:38.22ID:5lOu6iOq
総合職同士で比べないと無意味。ライン工なんてどっちの会社でも誰でもなれるんだから
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 22:59:12.23ID:RaMUOrr/
ボーナスやー!!!!!
スタッフは。知らんけど
エリアは、
半期業績給ってところが
自分の評価で、
1点 5500円
MAX10点で、55000円
やで!!

大体、3-5くらいまでをよく見る

ウワサレベルに書いたが
0ってやつもいるらしい。

問題起こしたやつくらいしか
とらないらしいが。。。
全部、教えてくれるうちの課長優しいww
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 23:20:48.32ID:PIrNSP9q
今年はスレッドたてるなよ
くそじゃねーか
ここ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 00:13:48.27ID:xrNB0bvv
半期業績給は、
1点、2点ならやめた方がいいぞ!!

この先、伸びしろ無いからな!
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 08:13:17.91ID:8Rpc74j+
2022年冬のボーナスは、一体いくらもらえるのでしょうか?


民間は約40万円(前年比+2.5%)
民間企業の2022年冬のボーナスは、平均39万458円(前年比+2.5%)*との予想だそうです。

コロナ禍の業績不振でボーナスをやめていた企業でも支給が再開され、支給労働者の割合も83.4%(前年比+0.9%pt)*となる見込みです。

額も上がり、支払われる人たちも増え、物価高に苦しむ昨今には吉報といえるでしょう。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 08:20:33.60ID:Mc2JmSp+
入社してからずっと2点しかもらったことないです
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 08:33:58.06ID:mI4b0MxW
え、点数の話
マジ??  もう、同期に気軽に
ボーナスきけないww
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 11:02:11.51ID:7qxg+Ggk
知らないのが平和だよ


他人に年収聞いたり賞与どんくらい貰ったか聞くのって関西方面では当たり前のことらしいけど、どんだけ他人事に踏み込むの好きなの?
東側でも関西から来たっていう人が多いからそういう人と出くわすと聞かれるんだよね
ズケズケと距離詰められる感じ鬱陶しいというかなんというか言葉に困るわ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 11:14:05.02ID:Wu8gP24L
シェル向け鋼管供給開始50周年式典を開催
2022/12/05

日本製鉄株式会社

 日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)と住友商事会社(以下、住友商事)は、11月11日に英国シェル向けの鋼管供給開始から50周年を記念した式典をオランダのヘーグにて開催しました。
 日本製鉄と住友商事は、1972年にブルネイシェル向けに油井管を出荷して以来、シェル向け鋼管供給を50年間継続してきました。2006年以降は全世界オペレーションを対象とした油井管およびラインパイプの長期販売契約を締結しており、これまで全世界のシェル向けに累計170万トン以上の鋼管を納入しています。

 鋼管供給開始50周年の記念式典では、これまでの歴史を振り返り、高性能油井管およびラインパイプの安定供給や顧客のニーズに合わせた製品開発、サプライチェーンマネジメントによる充実したデリバリーサービス、ローカライゼ−ションに対する要求への着実な対応を通じた住友商事と日本製鉄のトータルソリューションの提案力について、改めて高い評価をシェルから得ました。

 日本製鉄と住友商事およびシェルは、今後のさらなる関係強化およびシェルへの継続支援について約束するとともに、水素やCCSなどのカーボンニュートラル社会実現に向けたエナジートランジション分野でも協業を加速することに合意しています。

 日本製鉄と住友商事は、今後も技術力、サービス提案力を磨き、石油・ガス開発における顧客からの高い要望に応え続けていきます。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 12:31:11.85ID:Wu8gP24L
肥料
<稲作用、畑作用、牧草用、土壌酸性改善>
鉄鋼スラグは肥料成分である石灰、ケイ酸、苦土を含んでいるため、「ケイ酸質肥料」として稲作用に使われています。特に製鋼スラグは、これら3成分に加えて、酸化鉄、マンガン、リン酸、ホウ素等微量元素を含んでおり、幅広く利用されています。さらに、アルカリ分の作用により土壌の酸性を改善します。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 16:14:10.36ID:CzTnQqki
前回0点だったのに今回4点だったわ何もしてないのになんでやろ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 17:32:07.11ID:Wu8gP24L
二度とスレ立てるな 末代まで祟られるぞ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 17:32:19.98ID:Wu8gP24L
二度とスレ立てるな 末代まで祟られるぞ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 17:32:35.29ID:Wu8gP24L
二度とスレ立てるな 末代まで祟られるぞ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 20:46:10.79ID:Wu8gP24L
地と海は不幸である。 悪魔は怒りに燃えて、お前たちのところへ降りていった。 残された時が少ないのを知ったからである。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 20:46:30.40ID:Wu8gP24L
地と海は不幸である。 悪魔は怒りに燃えて、お前たちのところへ降りていった。 残された時が少ないのを知ったからである。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 20:46:44.75ID:Wu8gP24L
地と海は不幸である。 悪魔は怒りに燃えて、お前たちのところへ降りていった。 残された時が少ないのを知ったからである。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況