X



トップページ製造業界
1002コメント386KB

【i-smartII】一条工務店150【グランスマート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0e-YiBd)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:05:46.43ID:WDneUo340
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね
一条工務店について語るスレです

※荒らし対策のためIDを表示して書き込んでください(メール欄空白、専ブラはsageのチェックを外す)
※質問時はシリーズ名(i-smart、セゾン等)を明記
※次スレは>>970が立てて下さい
無理なら直下指定、踏み逃げの場合は建てられる人が宣言の上立てて下さい

※前スレ
【i-smartII】一条工務店149【グランスマート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1655297627/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【i-smartII】一条工務店147【グランスマート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1650619800/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-XARM)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:36:37.35ID:e24eGTeir
>>753
それどこのハウスメーカーでも一緒だと思うよ
ホームインスペクションやらなくても間違いないメーカーや工務店あるなら教えて
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-XARM)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:17:11.76ID:e24eGTeir
>>755
どんな恨みがあるのか知らないけど、会話くらいしようよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c90b-vmse)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:35:46.01ID:pqvfvtW40
>>758
全部がそうだという証明もできないよ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9a-G3rp)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:41:34.96ID:3lzSencd0
不信感は他のメーカーより高い
経営状態も不明で対応もお粗末
窓の件で荒れただろ?そーゆーとこだよ
安心を買う為にホームインスペクションするのは良いと思うよ
指摘事項なんかを共有してフィードバックしてくれれば次に繋がるしね
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-XARM)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:49:51.97ID:e24eGTeir
>>758
だーかーらー、それはどこも一緒でしょ
間違いがないことを証明できないなら、どこも間違いがある可能性があるってことでしょ?
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-XARM)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:52:49.06ID:e24eGTeir
>>762
経営状態も不明っていいだしたら、上場していない全ての会社否定するのか?
対応もおそまつって、他のメーカーも一緒だろ。、
あなたは施主なの?一体誰なの?
根拠の無い中傷は営業妨害になることも知らないの?
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-XARM)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:54:14.98ID:e24eGTeir
>>764
基礎から見てもらって10回程度確認してもらった。たしかに50万超えの費用かかったけど、安心には変えられないかなって。
どこのハウスメーカーにお願いしてもホームインスペクションは入れたと思う。
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9a-G3rp)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:54:53.69ID:3lzSencd0
フランチャイズ系は大阪王将の件みたく起こりうる
HRDの工場でほとんど出来上がってる部分は差が無いよ
主な問題は現場仕事の基礎、内装あたりだろうね
指示が細かいから基礎も間違えることも稀だろうが
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b96c-r2Jd)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:55:49.68ID:YdrbRwgJ0
>>751
地鎮祭ってやめられるの?いくらかかるの?
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-XARM)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:01:23.28ID:e24eGTeir
>>769
大体3万くらい
今はやらない人が増えてきてると聞いたよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-XARM)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:03:31.60ID:e24eGTeir
>>768
今度はフランチャイズ系を全部否定するの?w
言ってることが無茶苦茶過ぎて、さすがにかまってられないわ
ありがとね
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e3-NhFO)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:30:08.61ID:r0512BMS0
>>741
>>745
ありがとう。室外機50度まで性能落ちにくいダイキンにする!リニアハイブリッド方式の除湿気になるけど高いなー
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e3-NhFO)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:37:07.69ID:r0512BMS0
>>769
うちの地域5万円て言われた。うちは直接神社に行って5千円で祈祷してもらったよ。お札や鎮物は工事課に渡して、お清めの砂は配置確認の時に撒いたよ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8112-R4TS)
垢版 |
2022/07/29(金) 14:50:09.79ID:S6UyU6rG0
>>774
DIYだよ
本体+接続線で7000いかないくらい
プラスで石膏ボードカッターと固定用のボードアンカーと塩ビパイプ、コーキング材で1か所目は15000かからないくらいだったかな
2か所目からは本体と接続線だけで出来るから7000円程度
取り付けはドアの上、風向きは廊下から部屋方向へ
最初パソコンルームに付けてエアコン設定23.5度で廊下25度くらい、パソコンルーム30度超えてたのが
100mmパイプのやつで27度くらいまで落ちた。
150mmパイプのにしたらもっと冷えたかもなーと思って換装しようか悩んでる
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-XARM)
垢版 |
2022/07/29(金) 15:13:43.14ID:hdG/VXz+r
>>772
まず論理的な思考を持とう!まずはそこから頑張れ!それと質問には頑張って答えよう!
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-XARM)
垢版 |
2022/07/29(金) 15:23:13.29ID:hdG/VXz+r
>>777
大きな指摘事項は無かったよ。
ホームインスペクション入れると伝えたから丁寧にやってもらえたのかも。
配筋の時に、型枠の軽微な設置誤差とか、ホールダウンアンカーの倒れを指摘して、直した後の状態の確認とか、その程度。
かなり丁寧な施工がされていると1級建築士の方も関心していた。
こんなことなら、ホームインスペクション入れなくても良かったんじゃね?とか思ったけど、安心できたし、ホームインスペクション入れたから丁寧にやってもらえたのかも、と思うようにしてる笑
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b96c-r2Jd)
垢版 |
2022/07/29(金) 19:04:57.26ID:YdrbRwgJ0
>>775
ありがとう。やらなくてもいいならやらないかな〰︎。
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-R4TS)
垢版 |
2022/07/29(金) 20:40:08.58ID:AYE+rsE10
>>782
最初付けたのはシャッター付き
ただパソコンルームはもっと冷やしたいから口径あげてシャッター無しにしようかなと
基本付けっぱなしだからシャッター外して少しでも風量確保しようとしたけど体感何も変わらなかったかな?
音も寝室ではないから気にならなかった、どうせファンの音はしてるわけだしw
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1d-Ecv2)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:09:42.69ID:Oko+SCSO0
雨漏りで一条工務店擁護してるやついるのか
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90e-tnCp)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:18:06.96ID:fSZvi05i0
一条のミスはもちろんあるけどそれは他のハウスメーカーでも起きてる事なのに一条だけが悪い、一条だけがミスが起きるような言い方するからだろ
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e3-NhFO)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:25:30.66ID:r0512BMS0
>>781
うちももうすぐ大工工事終わるけど大きな指摘事項無かった。ホームインスペクション入れるって話してたからいい棟梁当ててもらったのかなと思う。かなり仕事熱心な人で他の棟梁に俺の家建ててって頼まれるぐらいになりたいって言ってた。
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-+8tJ)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:40:28.16ID:74rIitRAd
どうせ現場監督なんて形だけだろうから、こっちが目を光らせて施工不良をチェックしないとダメだと思っている
足場上るなと言われて素直に引き下がっていたら手抜き施工されるだけ

釘の打ち忘れとか見つけると、ホント不信感しかないわ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11d-XARM)
垢版 |
2022/07/29(金) 23:00:03.95ID:Za7U4aET0
>>793
ホームインスペクション入れると良い人材当ててくれるのかもね
大工さんはめちゃめちゃ整理整頓がキチンとしていて、礼儀正しい人で、変に愛想良くないのが良かった笑
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-FLot)
垢版 |
2022/07/30(土) 10:22:11.55ID:Gzmcdygkd
今日朝のテレビ朝日の番組に一条の耐水害住宅が出てたなあ。城島リーダーのやつ
浮上タイプって売れているのかな。
シンプルな逆流防止の耐水害は売れてそうだけど
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a1-dBMD)
垢版 |
2022/07/30(土) 11:08:48.99ID:qsVNzxfo0
9.9kWまでしか発電しないはずなのにたまに10.0kW発電しちゃってるけどこれはいいのかな?
https://i.imgur.com/bmfVgNe.jpg
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-2ZMl)
垢版 |
2022/07/30(土) 15:25:15.63ID:jAs6GwzJa
まだその話してるのか
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66c-G1eK)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:17:29.49ID:U7EeyPXZ0
>>798
電源 P-250DC
スイッチ WHS2611WKPとWHA26002P
後はモールで配線隠した感じ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011d-lY43)
垢版 |
2022/07/31(日) 08:19:11.31ID:+WHxrdFT0
>>813
普通は地鎮祭しないのでは?
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-2irg)
垢版 |
2022/07/31(日) 08:26:03.11ID:bM33iqesp
地鎮祭の時は玉串料以外何も持ってこないでって言われたけどな
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569a-ymug)
垢版 |
2022/07/31(日) 08:39:02.52ID:eTm6sp6w0
信心深い義父が当然やるだろみたいに言ってきたから一条に言われた三万だけ払ってやったよ
言われなかったら絶対やらなかった儀式
そこらの建売とかアパートもやってないでしょ絶対
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66c-JyEI)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:59:37.62ID:3zPiFI4k0
地鎮祭は家を建てる時に一生に一回やるぐらいのイベントなんたから
3万ぐらいケチるなよ

俺なんて毎月のサブスク代だけで月1万いくぞ
You Tubeプレミアム
アマプラ
dアニメ
Disney+
NHK BSプレミアム
xboxゲームパス
SwitchONLINE
地元遊園地、動物園の年間パス

棟梁には最終日にビールをケースであげたわ
ケチくさいやつ多すぎ
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d642-mkbR)
垢版 |
2022/07/31(日) 10:45:47.83ID:WYlDop7u0
建築地付近の神主さんに頼んで地鎮祭やったけど、一条の提携に頼むくらいならやらなくていいと思う
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-lY43)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:54:40.39ID:YC/J1we/r
>>819
ケチなんじゃなくて無駄なものにお金かけたくないだけだろ
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae0-D1W4)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:55:31.88ID:3mN09l/N0
2回目の打ち合わせ終えてだいぶ形が見えてきたんだけど、延床38坪二世帯住宅になるからリビングが狭い。
嫁の親の土地なので文句は言えんけど。
物干しって脱衣洗面につけてます?浴室と脱衣(洗濯機)の上にホスクリーンで大体大丈夫らしい(設計談)んですが。

老後を考えて2階に干すのはあまりしたくない
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-lbI7)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:38:44.87ID:KAyhTCavr
>>828
調べたり勉強したり時間かけた分だけ良い家が立つし
時間、金、知識が無いなら無いなりの家になるだけ
今は良い世の中で勉強はタダでもできる
一生住むつもりの家なら一生分勉強するよ俺は
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aee-yZKq)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:44:43.05ID:npPCgqy20
地鎮祭に一条側は現場監督来ないで営業だけだったんだがこれって普通か?
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e5e-dSCr)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:00:00.88ID:XTvdcWUT0
地鎮祭すると悪いことが起こらない
地鎮祭しないと災いが起こる
これで地鎮祭をやらせて金を取るって霊感商法そのまんまじゃん
統一教会の壷とかが悪く言われてるけど地鎮祭がノウノウと行われてるカルト国家
この土地で悪いことが何か起こったら賠償してもらう契約をしないで金だけ出してる奴は洗脳されたカルト信者
まともな知能と学歴があったらやらない
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d0b-oeaz)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:05:48.06ID:xtoUIcyU0
>>837
ん?宗教が日本にしかないと思ってるの?
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aee-sMW4)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:23:33.88ID:npPCgqy20
>>836

そんなもんか。
普通は来るだろうとか思ってたわ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a3a-Fpey)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:44:00.84ID:N2vWYArF0
なんでアイスマートって軒がないん?
高い金払うのに標準で軒もないとかひどい
軒も立派な「性能」のひとつでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況