X



トップページ製造業界
1002コメント292KB

日立Astemo株式会社 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 21:47:28.65ID:b4tmw3Dy
目指せメガサプライヤー
日立Astemo株式会社について語らうスレです。よろしくお願いします。
※前スレ
日立Astemo株式会社
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1605776815/
日立Astemo株式会社 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1616072106/
日立Astemo株式会社 Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1621214688/
日立Astemo株式会社 Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1631637999/
日立Astemo株式会社 Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1641488133/
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:33:30.97ID:1d0Vdz/I
>>77
技師や上長によるよ
キレイに指示を出せる人のもとだと役割はっきりしてるから仕事しやすい
反対に常に全員野球やってるところだと役割どころか責任すら曖昧だからなぜ自分がってのが多くなる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 22:47:39.29ID:gthMLsvW
>>78
S5は相当な実力がないとなれない印象
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 11:36:26.86ID:lxtHRK9j
こちらは中途でも海外駐在いかせてもらえる?経理マンなんだけど、海外経験積みたくて転職考えてる。
TOEICスコアとか、経験とか条件あるのであれば、教えてほしい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 12:22:16.29ID:cXoidcbb
>>79
まじでこれ
分担が曖昧だから、早く仕事終わらせたら、別の仕事振られる
責任が曖昧だから整合も意味を為さない、又は個人に責任が押し付けられる
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 12:39:57.06ID:hBOaTwA4
本来はS5以下に責任能力なんて無いんだけどな。曖昧にしておいて担当レベルの人間に責任を感じさせるスタイルなんだろう。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 14:08:31.24ID:k/l63+jh
>>83
経理はまず機会ないんじゃね?
出向なら設計生技営業品証中心だと思う
海外ラインの立ち上げとかマネジメントするわけでもないから出向させる意味ないもん
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 16:53:11.98ID:kyBTV4+C
>>89
置くにしても現地の方を雇うのでは?
出向させるのもお金かかりそうだし
シランケド
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 20:38:27.41ID:Ck2oNpwh
>>83
若手の海外研修に応募すれば上長によるけどどの部署でも海外行かせて貰えるよ。行く期間は一年半くらいだったかな。ただ業務はやってはいけないというルールで。応募資格はTOEIC500だか600あって入社7年以内だか30歳以下だっけな。いろちろうろ覚えで申し訳ない。総務でもこの制度で行ってるよ。コロナ禍で今はやってないが、コロナ収束すれば始まるのでは?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 20:42:44.29ID:Ck2oNpwh
>>91
あと経理でも海外赴任に行けるが若手では難しい印象。だいたい主任クラスが行ってるように思う。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 13:16:29.98ID:SBs2aPPi
部署名変わって上長のお気持ち表明聞いたんだが、まだ上層部の方針が決まってないからとりま元々やってることを続けてくれって言われたわ(笑)
去年の今頃もおんなじ事言っとったわ(笑)
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 19:35:23.65ID:ppP2Ta5+
>>94
どこの企業だろ?日立製作所本体もコロナ手当無くして代わりにアステモと同じようにワークスタイルポイント?で600ポイントにしてる。アステモの流れは製作所本体に沿ってるだけだが、、、
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 19:37:40.68ID:ppP2Ta5+
ちなみに製作所本体は1月からすでにコロナ手当、昼飯補助無くしてワークスタイルポイントに変更されてる。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 19:57:43.35ID:9o7sS3dj
>>95
人事が終ってるからなここ
既に課長1人いるのにジョブ管理をまともに出来ないS5を課長にしてダブらせてるし
そんな連中がいずれ部長に上がっていってそいつらがまともな方針を決められるわけがない
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 02:04:12.47ID:rvGWYYSs
>>100
昇進も駐在も実力次第。
色々心配ならエージェントなり人事なりに聞いてみた方がいい。
事業所や部署で文化が全く違う。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 09:06:00.51ID:rvGWYYSs
>>100
中途は特にだけど待遇は自分の成果についてくるから
自信はあるのかな?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 11:53:35.03ID:dZivRhF2
旧Kとかアメリカとかだと駐在員用に通訳雇ってるってマジ?ホントなら日立じゃ考えられない文化だな
人員削減の標的になりそう
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 14:13:14.01ID:UmGt+n+5
旧Aの人に聞きたいんだが、入社8年31歳でS7って普通なの?
今まで査定は中の上くらいだった(平均より低い査定は1度もない)んだが入社3年目くらいの若手と一括で同じ職群は納得いかない感じする。。。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 16:09:16.50ID:yPV7uFDU
>>107
普通ですよ。事業所によるが
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 17:56:18.03ID:UmGt+n+5
お返事ありがとう
なるほど、普通なのか
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 18:29:48.33ID:1i/keqJQ
>>110
至って普通
そろそろS6に上がる同期もいるかなーってお年頃
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 20:04:32.18ID:HsEbKr7V
>>110
でもまぁもし評価に納得いかないところあれば面談のときに言ったほうがいいね
それで上がった人を何人か知ってる
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 22:17:35.59ID:HmyNoehK
どの書き込みみても明るい話題ひとつも出てこねえなここ
仕事してても人間関係ギスつく一方だわいい歳して貧乏暮らしだわでやめ時かもなーほかに行けるとこあればだけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 23:55:42.75ID:XBwfTRbm
もうちょい統廃合が進んで部品メーカー少なくなれば安定しそうだけどね
東南アジアやインドネシア向けにシェア伸ばせないの。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 15:36:04.96ID:YFhiPk3g
>>107
納得いかないの同意
旧AMSですがただ、8年目でまだS7はわりと普通で人数少ない人足りてない部署とかで早いやつはS6になってる感じ。(その評価方法どうなの?って感じだけども)

オレがさらに納得いかないのはこないだ発覚したSU事のデータ改ざんとかの不正やってた品証部が発覚前だがS6に上がってたこと。巻き返しでS7にするのは難しいけどボーナス査定マイナスとかで調整してもらわないと不公平すぎる。バレても得なら不正やりほうだいになるでしょうよ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 15:39:09.85ID:6+EWCfi/
https://twitter.com/precariatunion/status/1488706780939296769
今日は、プレカリアートユニオンが加盟するコミュニティ・ユニオン首都圏ネットの1日行動です。労災、不当配転、不利益変更、雇用差別、不当労働行為などで労使紛争となっている会社に街宣活動を行います。

1カ所目は、神奈川シティユニオンが外国籍の派遣労働者への暴力事件で闘う日立Astemo(株)へ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 16:52:31.37ID:M2d5fYou
ワクチン出来たらコロナ終わると思ったけど全然収束しないな。
収束するまで3年はかかると予測した人いたけど、コロナが終息するといういより、それくらいでなし崩しになる感じだな。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 18:24:41.51ID:ZbTo8ccg
>>114
最近はハードルが結構低い求人が多いよ
スーパーマンを求めるよりもとにかく経験者であればって感じの応募条件が結構ある
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 00:03:29.72ID:h76lVzwx
>>118
評価が一律同じことがそもそもおかしいのよな
収益に貢献してる部署と穀潰しのような部署で同じとか苦しい人がバカを見るシステム
これで良い製品作れるわけない
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 16:17:11.06ID:wLKgHBoH
>>123
600ポイントと手当5000円ってイコールじゃん。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 18:13:09.27ID:c0dDORhl
>>124
工場じゃなくて事務所だけどひどい人間関係もあるね
余裕が無い部署ほど人間的余裕がないのか悪い意味でギスギスしてる

まぁこの会社に限ったことじゃないとは思うけどね
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 20:32:16.02ID:I+HW5kNC
同一評価でも給与レンジの中央より上にいると、昇給額が2分の1になるというクソ昇給制度ww
基本給抑えたいだけのくせに、中央より下位者との給与差を縮めるためとか、狂った言い訳をしているからタチが悪い。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 20:57:17.12ID:4kdLVBPN
大卒7年目で本給が大卒初任給以下、院卒の初任給に遠く及ばないってどういうことやねん。くそすぎやろ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 02:12:09.25ID:TYnTgUfX
君たちの造ってる部品は100年に1度の変革期を乗り越えられそうかい?
ウチの製品は100%無理そうなんだが、今その製品に関わってる人達の受け皿は100年に1度の変革期を越えたあとに存在するのかな?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 02:19:37.22ID:O1Jxjkxn
>>128
レンジ中央を超えた人の昇給幅を相対的に小さくすることで、本人に対して上位等級への昇格を意識づけるっていう趣旨の制度設計でしょ?
上位等級に上がれず同一等級で留まってるのに、青天井に昇給させるなんておかしな話だからね。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 07:13:26.65ID:4TKFkKd/
>>133
介護ビジネスとか宅配便なんてどうでしょう?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 08:26:09.25ID:HwnGE/+r
>>132
希薄って人間関係のことか?
在宅勤務しててもチームで仕事していればそこにコミュニケーションが発生して別に希薄にはならん
顔は知らんけど仲の良い人は何人もいるしクソ嫌なやつだなと思うやつもいる
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 09:14:15.00ID:TfknEDBU
>>133
いうても、アジア、インド、アフリカなど今後もまだ伸びてくる市場もあるわけだし
業者が減るぶんと合わせて、少し落ちぶれたところで安定するような気もするけどね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 12:40:55.05ID:8dGDL5Ob
>>129
旧どこの人?大卒7年目でS7にも上がれてないの?S7にはほぼ全員3年目には上がると思うが。S7の最低でも大卒よりは高いはずだが。病気で会社来れなかったとか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 12:59:18.96ID:fFEaVTpF
>>138
この書き方は大卒だけど、中途の現場社員かもしれないよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 13:32:03.92ID:o7lg4DZU
>>129
ん?同じ大卒の先輩と後輩の給料が逆転してるって言ってるの?ニホンゴムズカシイネ
0142名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 16:13:46.13ID:Snx/Su8Z
新卒初回ボーナスいくらやろ…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 16:39:17.65ID:KPsHvEAj
129だが、特定される可能性でるから旧所属は言わないけど、
現場でもない病気で休んだことないしむしろ評価は入社後平均以上しかとったことない。
。そんでこの前職群通知されて書いてあった本給額がアステモの大卒初任給とほぼ同じだったわ。
移行措置入る前の金額だと信じたいが、それでもめちゃくちゃモチベーション落ちてんだわ。
端からみたら出身会社によって給与額が先輩と後輩で逆転するって
まじて日本語大丈夫?レベルで意味不明だと思うけど実際そうなりそうなんよね。
そもそも大卒初任給20万スタートだったけど、手当て込みで20万だったから、基本給もっと低いところからスタートだったってワケ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 18:29:50.15ID:3KKxGg1+
旧H系は開発の仕事が細かく縦割りされた結果、部課長クラスが大量発生してる。このビッグウェーブに乗れた人ラッキーだなぁ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 18:43:01.65ID:5WlqJs7/
>>134
いやいや、じゃあ何のためのレンジなのよ?
青天井に昇給しろなんて言ってないし、レンジ内であれば、同一評価での昇給額は統一すべきだろって言ってんの。
昇格を意識づける趣旨の制度設計なんて説明ないし、だったらなぜ昇格させないのかを面談時に説明しろって話よ。
昇格のための条件を明確にしないくせに、昇給額が減るのは昇格できない当人の責任て、そりゃないだろw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 19:37:37.59ID:SvrQ+Aw0
>>142
ボーナスじゃなくて寸志としてたぶん10万
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 19:46:21.46ID:SvrQ+Aw0
>>143
統合の給与は統合後の給与と同等なの?下がっているなら文句言えると思うが、、、、同等なら仕方ない。普通は前の給与と同じレンジになるように以降するはずだならs8になってしまったということかな?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 20:16:04.54ID:uH7/vZ2p
>>140
月末月初ってそれ経理とかじゃないの
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:17:40.61ID:3CSxs6ZB
>>140
何処の事業所?
財務系は月末月初と言わず常に遅くまで残ってるけどな。
ワークライフバランス重視ならやめておいた方がいいよ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:57:17.00ID:Q+mJHOR6
>>150
旧H系だけど、毎日20時超える感じ?
有給やフレックスは使いやすいと聞いていたけど財務系はやっぱ難しそうね…
朝苦手だから、フレックス使えないならやめとくかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:08:48.17ID:KPsHvEAj
>>148
統合前と後で同等だから仕方ないとは思ってるが
同一労働同一賃金詠ってるくせに旧Aの新卒3年目と吸収された側の新卒7年目8年目の賃金が大して差がないのが腑に落ちない。
一応S7と言い渡されたけど、調整入る前の本給額はS7の初任本給以下。
まぁ文句言ったところで仕方ないから、早くS6になるように頑張るか辞めて他行くしかないんだけどね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:14:04.82ID:bxv639wb
旧H系が安かったせいで逆シナジーが生じてるからね
会社としては同等の給与にしておきたいだろうし
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:59:19.53ID:uusc955X
合併して全員の給料あげたら売り上げ変わってないのに人件費増えることになるんだから普通あげないよね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 00:18:42.52ID:Dqpymj7a
>>152
逆の立場だとどう思う?極論でいうとあなたがキーエンスに勤めていて町工場を吸収合併したからといって町工場の7年目の人の給料が大卒で一生懸命入ったあなたとおなじと聞いたら、あげすぎだろって思わない?
吸収されたからそれに合わせて給料上げろはなかなか通らないだろうなー。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 01:46:41.49ID:xiCWIo2W
>>151
面接なりエージェントなり使って募集ポジの環境は確認したほうがいいね
中途はすぐに辞める人も多い。お互いに不幸だよね
旧Hが日立を意味するなら、とにかく一生懸命仕事するタイプじゃないと合わないと思う
というか中途入社希望なら休みや残業気にするよりまずは仕事頑張りなさいよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 01:48:18.32ID:78V7KDwa
まぁ旧ホンダ系の3社はガチで潰れなかっただけ感謝したほうがいいよ
給料・待遇に不満を言える立場じゃない
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 02:11:31.67ID:3hBRin4y
>>157
製作所の社長さんかな?旧AMSの人間ならあの利益率でそんな事言えんよね。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 05:02:59.00ID:ZIozfYpK
>>146
昇格できないのは単純に、上位等級の能力規準書、職能定義書を満たすだけの能力がないから、としか言いようがないですねー。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 06:10:22.89ID:Dqpymj7a
>>158
利益率はその当時高くても旧H系はAMSよりは早めに潰れてくor大幅に縮小していくのは間違いないと思うぞ。今の時代であの売り上げ規模では海外の部品会社と競争は難しかったと思う。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 06:31:58.61ID:ylaS3MXj
>>161
そもそも旧ホンダ系のホンダしかほぼやってない奴らにとやかく言われたくないっていうね
ECUだって日立のECUのノウハウパクってんだからなあれ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 08:27:41.81ID:FjMUjnhV
>>155
もちろんその要求は通らないのはわかるし、言ってることも理解できるんだけど、一通り実務経験して上司に提案しながらある程度の業務の裁量任されてるくらいなのに、待遇が新卒3年目とそんな変わらないとなると町工場出身とはいえあんまり面白くないなぁ、金のスタートラインおなじなのかぁっていう愚痴をこぼしてるってだけですわ笑 
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 09:04:46.08ID:HvwhZdM2
>>164
そりゃ不満が出るのは当然
訴えるなら組合なんだろうけど中々動かないだろうし改善も見込めないでしょ
転職が早いと思う
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 09:53:09.60ID:2HWyq3jU
メガには勝てないけど町工場には勝てると少し大きな町工場に言われても。井の中の蛙大海を知らずやね。あー統合前は日立ってもっと進んだ会社かと思ってたけど方向性が違うだけで昭和感満載の泥舟状態なのは変わらんくてがっかりした。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 10:01:50.51ID:Wpo69zVz
>>164
裁量任されてるなら相対評価でいい評価つくしすぐS6にあがれるよ!前向きに考えよう!フィードバック面談でも主張して駄目なら組合に文句言い続けよう。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 10:47:10.06ID:z+Ji2fXp
正食なところ開発体制はホンダ系列のときのほうがよかった。扱ってるモノは糞だけど
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:48:32.24ID:9IWwRalJ
>>151
フレックスの最大活用が職選びの優先事項なら他の会社を探した方が良いよ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 12:58:03.35ID:Fdu9B9Oe
そらホンダみたいにアホみたいに開発人員かけてりゃ楽だよ
んで系列はホンダからがっぽり開発費あの手この手で貰ってたんだし
その結果がホンダの四輪事業の業績の悪さよ
技評とかマジで意味ねーと思ったわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:06:59.15ID:0PnpqixC
Kの技評部なんて窓際管理職や、Hから左遷された連中の溜まり場の後出しジャンケン大会会場だからね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:17:42.38ID:xiCWIo2W
>>169
むしろ聞いた方がいい。
ワークライフバランス重視の転職なら環境良く確認しないと履歴書汚すだけだよ。
最後はお互いが不幸になるからね。
中途なんだし転職後数年は成果出して周囲が認めてくれるまで有給とかフレックスなんて言ってる暇は無いと思うがね。それこそ出世や駐在なんて夢のまた夢。
死ぬ気で仕事頑張るって気持ちはないのか。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 14:08:33.38ID:r/Ejk/5r
>>174
年休も目標日数あるし残業も制限あるこの流れで死ぬ気で成果出せって随分と感覚ズレてるな
まさかマネージャーじゃないよな?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 16:16:55.68ID:PYCtOl2f
https://twitter.com/precariatunion/status/1488706780939296769
今日は、プレカリアートユニオンが加盟するコミュニティ・ユニオン首都圏ネットの1日行動です。
労災、不当配転、不利益変更、雇用差別、不当労働行為などで労使紛争となっている会社に街宣活動を行います。1カ所目は、神奈川シティユニオンが外国籍の派遣労働者への暴力事件で闘う日立Astemo(株)へ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 20:02:34.50ID:Fdu9B9Oe
>>173
Hの技評も意味ないよなあれ
あれにビビってHの若い設計もサプライヤにアホみたいな量の検証とその根拠を求めてさ
聞かれて答えられなかったらヤバいからあれもこれも・・・みたいな
しかもそれだけやらせてDR開発で終わって量産ならずとか
その結果ケーレツしかやらなくなったっていうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況