X



トップページ製造業界
1002コメント259KB

【KHI】川崎重工業 part16【神戸新聞は家来】 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 22:39:37.32ID:uVmnmDl2
特殊工程って航空(機体、エンジン)宇宙カンパニー以外にあるのかい?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 22:39:37.90ID:uVmnmDl2
特殊工程って航空(機体、エンジン)宇宙カンパニー以外にあるのかい?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 23:16:41.74ID:Uzt79VbY
2Q 決算で赤字のところは分社でよろしく!社長!
そして2023年に残るのはPCR検査ロボットと水素のみ!
なんとなくそれらしく言えばエリート社長だもんな!
車両の5年前の社長も同じような感じで当時エリートだったよな!
どうなるんだろうな!
まあ、5年後、大失敗のおっさんだと糾弾されないようにせいぜいがんばれ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 07:02:55.38ID:InOBRstp
もし、赤字だとしたら思い付きで焦ってやって赤字出してるんじゃないよな。私物化やめろ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 07:45:22.18ID:eLLNqoVa
初期投資が回収できてないだけだろ
時期的に
そう信じよう
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 08:39:14.86ID:+1Pf6vKP
>>644
こんなに感染収束して投資回収できるのか社長に小一時間問い詰めたい
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 09:24:27.54ID:/OhSh5YM
そもそも他先進国はロボットなど使わず1日何百万人もPCR検査できるのに、
意味あるんかいな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 10:29:15.28ID:ktmSYksQ
一応、検体を取り扱う人の感染防止っていうのも検査でロボットを使う意義とか言ってたな



ただあのコンテナみたいな設備に大した感染症対策がなされてないという詰めの甘さが川重クオリティなんだけどなw
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 12:26:10.98ID:4fO1fK0m
PCR検査自体は自動でも陽性判定できるのは結局医者だけだから、ボトルネックが検査工程から判定工程に移るだけ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 12:43:54.25ID:vPKPcYqc
とりあえず既存の製品を流用してモノを売ることしかできないんだよね結局
PCRにしても、ロボット起点で計画したらそりゃこうなるって
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 12:44:30.31ID:HpeKzoSd
決算11月9日か
PCRの結果楽しみだなー
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 12:45:03.81ID:vPKPcYqc
年取ったゆでガエルの集まり
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:07:27.13ID:1+/kt1Pg
統合したカンパニー全部赤字になってたら笑う
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:46:03.40ID:StzGuOay
いっそのこと食肉用PCR検査ロボにでもして、
安全な牛ユッケとレバ刺しを提供汁!
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:54:58.53ID:ei++cRsa
実際、この会社のロボットのPCR検査でOK出たとして、それ安心して食えるか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 19:56:12.03ID:BulEA8IC
【安心安全リモート社会】
そもそも安心安全リモート社会って何?
弊社において「リモート」って遠隔ロボットだろ?医療とか製造の。
それって別に今までの事業の話やん。
遠隔医療は感染予防ではなく、過疎や高齢化に対する価値。
遠隔製造は感染予防ではなく、業務効率化を提供する価値。

コロナ関係ありません。モノの言い様だねえ。一本。

【近未来モビリティー】
 >「近未来モビリティー(人・モノの移動を変革)」では、ロボットとモビリティー(オフロード四輪車など)、無人ヘリコプターなどの技術を組み合わせ、全自動物流システムを提案する。

作ってから能書き垂れろ。ドローンなんて作ってねえだろ。ノリノス?半分遊びでちょっと話題作り成功したからこの「近未来モビリティー」提唱しちゃったんだね。

【エネルギー・環境ソリューション】
水素社会、実現しなさそうだね。博打だね。結果が出るころには会社に居ないんだから、何でも言いたい放題出来るよね。

意味不明なビジョンに振り回されて従業員は哀れだねえ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 20:21:15.28ID:zEyOkBMh
もうこの会社はダメだから早く出たほうがいい
特に川崎車両
ここでも散々擦られてるがマジで終わってる
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 20:58:11.37ID:3lkU3yea
>>658
確かにこの3つは全部コケるだろう
11/9の決算発表次第ではいよいよ転職も考えないといけない
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 21:04:08.98ID:So40EPQv
ズコー
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 21:27:23.95ID:0zngEJBk
昭和の人に決定権があるから
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 21:29:20.32ID:qsJUcsAu
>>629
基本鉄道会社ってあんま中途取らなくない?
そもそも鉄道メーカーから人を取るメリットなさそう。製造と運用じゃ全然スキル違うじゃん
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 21:35:13.58ID:/bmF4dnM
真面目な話
ちょっとした事でもレポートラインが複数あって全く合理的ではない
無駄な手間ばかり掛けさせて仕事のモチベーション削いでばかり
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:12:42.80ID:VFx2Fefu
責任は無いのに発言力だけはあるクソ昭和プロシニアを駆逐しろ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:17:41.99ID:StzGuOay
>>656>>657
こと食品に関して言えば、一般消費者が安全を気にすることはあっても
どうやって安全が保証されているのか気にすることは極めて稀

診断書発行するわけじゃないから医師はいらないし、
肉の供給量なんてコロナ患者と違ってそうそう変動しないし、
空港より屠畜場のほうが数多いし、よっぽど需要がある。

そして何より俺が牛ユッケを安価で食いたい。
そんなわけだから、ロボットBCの人は頑張って。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 23:15:27.37ID:0zngEJBk
で、安全管理ができていないことが
世間様に知れて、終わると

どっかの台車みたいだな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 23:24:11.48ID:UtxmDvXu
>>632
イケイケやん
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 23:27:46.01ID:UtxmDvXu
>>654
航空は赤字、プラントも船舶を吸収したので赤字、ロボットが微妙に黒字
車両が赤字、バイクが黒字で
結果バイクの黒字分くらいの黒と予想する
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 01:24:30.90ID:BwE/zIvV
>>673
そもそもやってることが付加価値のないモノづくり笑だからな
ハード作ってて生き残れるのは昭和だけだよ
それにも関わらず古臭いコンサル笑のジジイに頼ってるようじゃそりゃ見限られるわ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 06:32:32.99ID:8xz1o1mb
脱線事故から株価下がりぱなしで事故前から20%暴落中。
分社化のショート動画ポータルから見たが、
「未来は明るい、信じろ、頑張れ」って言ってるだけで具体的行動について
何も説明なくまじワロエなかった。
俺がこの部門にいたら絶望するけどwww
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 07:29:45.88ID:KY2KunCx
>>672
ロボットが黒字って精機分じゃないの?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 08:43:42.05ID:nq0QksYw
社長は「また車両がやってくれたな!!」みたいな感じなんだろうか?
いよいよ切られるぞ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 09:07:32.02ID:BwE/zIvV
>>677
もう切られた定期
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 09:09:56.66ID:7ofsbTn+
身売りやろうなぁ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 09:16:37.38ID:Q+nNEU4M
>>678
クズやん
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 10:01:43.53ID:nq0QksYw
ここから
「脱線事故、川崎車両は責任なし!」
「川崎車両、2Q黒字!」
うおおおおおお!
ある?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 10:06:46.95ID:8xz1o1mb
ホンダと合併:ホンサキ(ボツ)
スズキと合併:カワキ(中華みたいボツ)
ヤマハと合併:ヤマサキ(俺は負けへんで〜)

ヤマサキに決定www
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 10:26:57.38ID:zrcUpW4g
>>683
おもんな30点!
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 11:55:07.80ID:7ofsbTn+
>>682
中国鋼材使ってまして、成分が云々でthpr
とかだったりして
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:16:01.52ID:EzOrLCt3
>>682
これからバングラとニューヨークで脱線以上の赤字出て吹っ飛ぶから見とけよ
納期優先のツケはあとから効いてくるってなぜ学ばないのか
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:18:06.82ID:d5U1ZChc
ANA....AL........ッ!
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:58:05.77ID:Q+nNEU4M
>>687
当然目先の実績が欲しいからだろ
中国に技術売り飛ばした元社長とか最たるもの
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 13:48:47.07ID:xWmO40mF
>>689
それ、Hさんのこと言ってるんだったら、デマやぞ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 15:09:31.43ID:bbEGwvSL
>>690
Oさんのことでしょ
全部ハッセに押し付けたけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 15:11:17.49ID:Jhw4pFgP
自分で作った終身名誉顧問という座に死ぬまでおる奴
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 18:35:56.65ID:nq0QksYw
トップが声高にコングロマリットとかほざいてるから、ソニーとか日立みたいな選択と集中や分社・ホールディングス化の真似をしないとまずいとコンサルに入れ知恵されたんだろうね。
こんな裾野の狭い会社でそれやっても何の意味もないよね。
しかもタイミングが最悪。大赤字の時期だから切ることは出来ても日立みたいにM&A出来ないし、切る事しかできないから事業が先細りしてミイラになるだけだよ。従業員の士気は下がるし最悪の愚策だね。

分社する目的が「機動的になれ」って。いや、全事業に言える事やん。新しい事業である水素やロボットこそ他社と協業してスピーディーに動くべきだろw
言ってることが支離滅裂で誰もついて行ってない。そろそろトップを糾弾しなければ会社がつぶれる。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 20:07:41.03ID:huxA6xbN
>>693
機動的になれなんてお題目なのは火を見るより明らかでしょ。静かに縮小していくのが本来の計画で、それが早まりつつあるのが現状。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 20:11:37.13ID:AX1WB45a
人減らしたいけどリストラはしたくないから締め付けて辞めさせようとしてない??
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 20:26:01.34ID:w8GfrXrv
そうなの?
今投げ出したら迷惑かかりそうな案件担当してるから転職悩んでるけどやめてほしいならはっきり言って欲しいわ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 20:41:44.65ID:EzOrLCt3
>>697
大丈夫、お前が辞めても3日も経てば業務は回るから
それより自分の人生真剣に考えた方がいい
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 21:12:38.64ID:6TvHbH1h
この会社の内部告発は日立、霞ヶ関、欧米企業に垂れ流しましょう!意味もなく情報を外部に垂れ流していきましょう。経営破綻はしません!何ら問題もありません!どんどん暴露しても何ら問題もありません。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 22:34:39.71ID:GdS/KDaK
>>699
君は共産党?それとも緑の党?
はたまたそれを装った企業側の人?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 00:33:56.94ID:Uq7aDD1+
>>696
だとすれば利益叩きだすバイクを分社したのは大失敗。優秀な人材を流出・士気低下させただけの愚行。
本当に軽量化が目的なら分社会社が黒字になることは彼にとっては都合が悪いはずだ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 00:48:16.27ID:aZir4B89
>>703
バイクも短期的な利益だけで今後も調子いいとは思えん
他社と比べて圧倒的な強みがない以上業界構造的にも死んでいくだろうな
いずれにせよ今も未来もカワれなさそう
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 07:34:30.18ID:/HiZZV/u
>>699
お前、特殊工程云々の書き込みしてた下請けだろ?
もう少し文体変えて書き込めよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 08:44:53.80ID:CLYMwvyI
不採算事業が多すぎるよな。
アフターコロナになっても航空や鉄道がこれまでどおりの収益を上げることは
まずないだろうから、事業集約を本気で考えないと総倒れするぞ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:13:58.87ID:Uq7aDD1+
>>706
航空宇宙は大丈夫だよ。
「PCR検査ロボットでコロナの終息に貢献し売り上げを戻します」
って社長が言ってたよ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:28:22.86ID:pIAVKhin
そんな戯れ言信じてどうするよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 10:36:31.76ID:vDQg12tW
US-2、P-1、C-2、潜水艦売り込んだけどどこも買ってくれなかったからな。
日本が開発した兵器は世界じゃ相手にされなかったからね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 11:59:15.46ID:3UF+qv2U
水素ガチって生きるか死ぬかや
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 12:13:11.03ID:jX+g8xBC
川重の防衛はハコにしか強みがないもんだから今防衛省が欲しているものを作れない
故に今後もプロジェクトは立ち上がらない

稼ぎ頭の既存プロジェクトが激減していくこの10年が特に厳しい
従業員はどうなるかな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 12:20:10.00ID:aZir4B89
5年ぐらいでは潰れることはないけど、上の人間がみんなその間に逃げ切りしか考えてないんだよ
経営層もそうだし、カンパニーの本部長クラスでさえリスク取らずに上の顔色伺うだけ
そりゃいくらでも他に選択肢がある若手や優秀層は辞めるよなあ
辞めた人の話聞いてるとこのままカワサキに居続けるのは悪手すぎる
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 12:42:21.09ID:i3EtKoG/
バイクあるから大丈夫
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:06:10.66ID:Uq7aDD1+
航空宇宙が大赤字垂れ流してるくせにのうのうとボーナス貰うのが許せん。
腹立つ。
ちな、おれカワサキモータース。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 14:35:39.50ID:xkimFDGd
車両と船に言ってくれ、散々ボーナス下げやがって
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 14:58:17.96ID:xrr/6TuP
ANAが1000億の赤字とかそれくらいいかないとこのアホ会社は危機感持たんのだろうな…
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 15:57:36.16ID:aRq0a55g
今後10年で航空が稼げるとは思えない

防衛はプロジェクト見込みなし
民間が稼げるようになるには、航空機の需要が戻り、ボーイングに対する品質・信頼が回復した上で、新機種開発時にボーイングが川重を下請けに選定しなければならない
条件がいくつも重ならないと以前のような利益は出ないんだよ

それがわかってるから上層部も逃げ切る準備を始めてる
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 16:08:01.36ID:aRq0a55g
短期的に見ればバイクやロボット、精密機械は稼いでいるように見えるけど、ここ数年の話をしても不毛
それよりもこれからの10年、稼げる事業がいくつあるかを考えた方が良いんじゃないか
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 16:38:02.87ID:aZir4B89
>>724
水素もPCRも詰んでるんですが大丈夫でしょうか
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 16:43:40.52ID:a+tJCIl8
本部長、部長クラスは昔のやり方に固執して下の意見に聞く耳持たず
何がカワるサキへだよ
部長以上を徹底的に教育しろバカ経営者ども
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 17:08:28.19ID:uQ7K4Kiz
給料貰っているからといって何でもかんでも会社に協力してあげる必要はない
そこの線引きはしっかりしないと無駄なストレスを抱え込むことになる
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 17:14:57.24ID:Uq7aDD1+
今後の安定という意味ではガスタービンか車両ぐらいだろうか?
車両は国内はずっと黒字出し続けているから、いざとなれば北米を切るという戦略で生き残れる
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 18:02:28.66ID:QMQQQn00
>>728
車両無理。国内も新規案件縮小しまくりで少ないパイを取り合う状態。北米切れば従業員が過剰になるし、どちらにせよ詰んだ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 20:42:48.19ID:CLYMwvyI
>>727
最近それを如実に感じます。本気でこの会社からの離脱を考え出した。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 20:52:35.10ID:/6V3WJrO
6分単位で残業代つくようになったせいで29分に退社する裏技使っても24分残業代がつくようになってしまった
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 21:47:51.00ID:PLac7m4y
>>723
>>726
裸の王様に苦言を呈する忠臣もいなければ空気読めない子供もいない
正直詰んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況