>>.2
どんだけ判断力低いんだよ 辞表出す構えでやるしかないよ
・ラインに遅れが出る可能性がある時点で、クビになる目前じゃん。
⇒滞る理由を写真付きで工場長や中枢管理のほうにメールしたらどお?
⇒ボイスレコーダーも使って
⇒仕事があふれていて作業ラインが安全に機能していないと訴えたらどお?

・勤務時間外に作業
⇒供給と需要がマッチングしていない可能性があるんだけど(作りすぎの無駄)
こんなの東京の一流企業じゃあり得ないよ。 
中部のアホな企業はいくら注意してもあり得るからね。
下請けにいたんだけど、デンソーが発注したか、下請けが架空発注やったのか
問い合わせても「管理ができていなくてわからなかった」の一言だけ
(何のためのマネジメントだよ)
これについても工場長や中枢管理のほうにメールだよね。

・「自分は部下に違反しないように指導しているが、部下が勝手にやっている」
⇒そんなの懲戒解雇だろ 普通。