X



トップページ製造業界
1002コメント234KB

精神論のダイキン工業その20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 19:40:23.90ID:hLaYVzgm
>>799
だろうね。
ダイキンの情報管理はど底辺という自覚が社内に無い。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 08:49:20.55ID:iot+5bFO
A勤務、基幹職という、定額残業サービス制。
色々断り、平の10級フレックスが勝ち組。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 13:29:58.66ID:r4LHGVXW
>>806
但し、周りからの蔑む目に耐えれる強いメンタルが必須
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 17:58:13.00ID:TnxwUDE0
この会社って辞めた後も連絡来て怨み節と平然と営業機密情報漏らしてくるって本当?

そう言う被害にあったら労基に通報でええのんか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 18:37:01.69ID:iot+5bFO
社内に自浄能力はないので、問題は社外に報告するのが一番。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 08:48:12.49ID:jK3WHNZY
緊急事態宣言の解除を受けての対応の連絡書が来たけど……何も決めたくないから各部門で勝手にやってくれとしか読み取れん。なんやこれ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 12:25:00.38ID:ETwK1a+t
>>813
会社「コロナ感染は自己責任です」
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 12:42:20.43ID:fG32O3tM
全員原則出勤命令が出た。

普通は、在宅メインで出勤も可能にするだろ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 18:25:19.00ID:Y6uBqkd+
>>813
会社からは在宅解除の指示は出さないけど部門側で忖度して出社しろって内容だな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 19:25:34.18ID:ETwK1a+t
在宅勤務の許可は基幹職が出す。
基幹職は会社側の人間。

あとは分かるよな?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 21:19:11.46ID:twnyjasY
ホント糞過ぎるわ。
リクナビネクストに登録したわ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 21:30:13.60ID:pwsamZDX
若い人間が辞めても会社としては反省しないし、改善効果ないんだけどねぇ。直属上司の評価が下がるだけ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 21:54:02.26ID:ETwK1a+t
>>821
若手が辞める理由を、ずーっと「コミュニケーション不足だから直属の上司のせい」として押し付けてるよな。
コロナ対応とか春闘の会社主張見てたら、こんな将来性ない会社から逃げ出すよ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 08:07:03.50ID:jNbulZYE
外注さん達には基本的に在宅続行で伝えて、あの連絡書の存在は闇に葬る事にした。……あんなもん共有出来ん。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 12:38:34.94ID:Dd0wMllK
全員出社だっていうから出社したら、明らかに条件に当てはまってない奴がまだ在宅してる
あれが許されるなら俺も在宅にしてくれや
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 12:56:45.30ID:jNbulZYE
>>827
各職場での取り組みは継続かつ再徹底。だけどやるかやらないかは所属長が決めて良い。在宅は数値目標は定めないし、必要な場合は所属長が認めて良いけど、感染リスクは払拭されてないから今まで同様に引き続き活用するんやで。
(連絡書の内容)
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 12:58:08.78ID:RQpBWMH7
辛抱の年!欲しがりません勝つまでは!
さすが防衛やってる会社
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 13:00:02.99ID:G7Xjf7lY
あの連絡書、OJTの新人が書いたの?
あれで決裁して発行する基幹職はキ◯ガイ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:22:08.64ID:G7Xjf7lY
今日、終始基幹職が不毛なPR。
「在宅勤務は中止じゃないですから!」
「でも、在宅勤務が適当かどうか、チェックされるんですよね」
「…」

TICの知り合いによると、企画のトップが丸投げメール出したとか。
終わりの始まり。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:33:17.09ID:jNbulZYE
社員は出社したらええけど、外注の人達には世間並みの基準で在宅勤務させておかないと後が怖いで。特に感染者が出た時に。下手したら現場の担当者の責任にされかねん。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:51:59.89ID:G7Xjf7lY
>>832
連投スマン。
下手したらというか、外注の人の職場での安全衛生を確保するのはDKの責任では?
(雇用形態によるだろうが)
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 18:09:57.00ID:jNbulZYE
>>833
会社はどうとでも取れる連絡書を投げるだけで知らぬ存ぜぬ、基幹職も知らぬ存ぜぬ、外注の管理は担当者に全て任せております、ってなった場合、感染者が大量に出て発注先の会社で損失が発生したりすれば全て担当者のせいになるやろなと言うこと。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 20:52:29.83ID:7J/8QjDL
まあ大阪リバウンド始まってるし、GW明けには第4波がきて
緊急事態宣言ださざるを得なくなるよw
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 21:56:10.25ID:sobGKTHl
>>822
もちろん会社の対応というか体質もあるけど、直属の上司のせいってのも大いにあると思うけど。押し付けられて当然の事をしてる。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:00:45.02ID:OOIFrLUi
>>836
直属の上司のマネジメントをマネージするのがその上の上司だし、それをマネージしたり教育したりするのが人事やろ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 23:25:39.94ID:cMI8dTAB
>>835
その都度、場当たり的対応して人も失い金も失い、結果として崩壊へと進むな。
未来ないね、この会社。
俺はあと一年だけど、若い子はサッサと転職したほうが良いね。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 08:38:44.64ID:hEEAx3Pw
コロナ禍で散々CMやらインタビューで不安煽って換気や空気清浄器売ったのに利益出ていないのって、会社責任では?
その尻拭いでコロナかかっても出社しろって、パワハラ通り過ぎてモラハラだな。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 19:17:15.51ID:UoojTyU+
もう、世間的に在宅勤務できる会社は勝ち組だな。
負け組会社の皆さん、勝ち組に乗り換えましょう!
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:01:33.02ID:1gtlkGcj
感染者と濃厚接触者以外は
在宅禁止です。

頭、おかしいのか?

他社は、上期は在宅に決めてるぞ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:46:26.15ID:wkvRLhhN
>>852
まさかクソ経営陣だけでなく、組合も他社見合いの要求額に修正すると思わなんだわ…
クソでバカは経営陣だけで充分なのに…
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:32:57.11ID:UoojTyU+
>>854
これが本当のグローバルエクセレントカンパニー。
成金町工場は…
0858N
垢版 |
2021/03/24(水) 23:46:10.30ID:zghm5HZb
大変ですね
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 23:59:13.15ID:o9HdhPT0
>>853
組愛もくそだな、額にこだわれや
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 00:28:47.25ID:ot+vCIvg
Aデキる層、B普通、Cデキない層
の賃上げ平均7000円の内訳が
A 15000円 B 5000円 C 1000円
だったとして、
もし平均6000円になった場合
A 13000円 B 4000円 C 1000円
と比例して減るのではなく、
A 15000円 B 2500円 C 500円
とBCだけ被害受ける構造ですよね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 06:08:17.44ID:Zj3e3gX3
ダメなの?
それは被害じゃなくて順当なだけでしょ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 06:52:01.61ID:so0p0cbE
>>861
デキない層がもう麻痺してる(笑)
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 07:30:52.23ID:p+c+6xKE
春闘のたびに「固定費が重いから」って文言を見かけるけど、他社と比べたわけでもなく、固定費の内訳を見せるわけでもなく、もちろん今までの推移を示すわけでもなく、漠然と多い多いって繰り返すだけなのは我ら舐められてるのでは?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 08:06:38.26ID:KplFludP
役員に在らずは人に在らず
社員は消耗品

この根底があるから、パワハラも放置だし春闘も舐め腐ってるしコロナだろうが出社しろと言い、その手先の人事や基幹職が思考停止して実行させる。

ハイ、この昭和な会社は終了!
令和を生き残れません!
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 08:38:17.77ID:AwtVD89D
会社として固定費増やす方に向かってるくせに固定費固定費って人件費を無駄扱いするから死んだ目で働く人が増えるんだよ
会社の失策だ失策
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 08:47:30.28ID:eiVhKbZf
固定費増はTICと情報技術大学の労務費だろ
アイデアを出したと自慢している社長の給料から減らせ。またその社長を凄いですねと煽てた人事もリストラしろよ
これこそ無駄な固定費な固定費を産む根底
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 16:16:51.38ID:so0p0cbE
ここ数年の、「会社が組合の本気を見たい」的な猿芝居、本当にいらん。
幼稚園のお遊戯のほうがまだマシ。
付き合ってられんわ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 21:27:10.02ID:S1uXTBDh
固定費増はTICと情報技術大学の労務費だろ
アイデアを出したと自慢している社長の給料から減らせ。またその社長を凄いですねと煽てた人事もリストラしろよ
これこそ無駄な固定費な固定費を産む根底
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 21:40:28.17ID:so0p0cbE
>>870
最後の一文の訂正くらいしろ、無能人事。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 22:45:33.16ID:UzEVo9bT
昨年といい今年といい、最近の春闘は酷いな。
組合が機能しているとは到底思えん。
無駄に多くの専従者を抱えているわりに、なんの役にも立たんな。高い組合費を払うのが馬鹿馬鹿しいわ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 23:02:35.00ID:1zNARYfZ
春闘開始遅れ、回答期限延長まで全部台本だよ
本気になる方が負けですよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 06:38:21.37ID:G76f4QDU
>>850
本当ですか?
それはひどい気がする。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 06:52:25.19ID:yp2M9yDN
春闘の出来レースは分かってはいるが、今年の台本は酷すぎるwww
なんだこの泥試合www
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 08:00:03.77ID:yp2M9yDN
コロナでも全員出社させるという既定路線があったから、人事は在宅勤務制度を作らなかったでOK?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 08:51:06.69ID:R4FB3QjM
もらうサラリーに見合う仕事をすればよろしい。
額が減る=それだけ働かなくて良いよと会社が認めたことです。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 09:13:23.66ID:odOKBum1
ウチは福利厚生も良いって自負してるけど、中途から見たら当然あると思ってたのに無いものばかりで総合的に見たらクソだわ
ここまで人をコケにしてるとは思ってなかった
前職より良かったのは海外出張準備金の支給くらい
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 09:43:12.95ID:yp2M9yDN
>>891
嫁さんの会社はダイキンより規模は遥かに下なのに、福利厚生は向こうのほうが遥かに良いわ。
健康診断やら有休やらはあって当然だからな、そんな所をPRするのはブラックだぞ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 09:56:00.30ID:SgpWgeGn
>>885
転職組だが若手の本当に優秀で責任感のある子をドンドン潰していきますね。
その原因を本人の我慢不足として、真の要因が分かってないのがヤバイ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 10:55:25.88ID:dWxpfoOo
65歳まで就業はいち早くPRしたけど、70歳就業はなかなかでないね。
苦しいのかな、超高齢TOPがいるくせに自分さえよければ良い会社だな?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 13:23:50.52ID:DAweZ+2q
愚痴スレだから仕方ないけど、弊社の問題点が大量に書かれてるのに、現実は何も変わらないよな、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況