X



トップページ製造業界
1002コメント425KB

【在宅勤務】スズキ33【再開】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 20:47:34.87ID:8GjPnsMH
現場よりの技術職が一番離職率高い?
それとも営業?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 21:18:33.46ID:d+k9XZVL
スズキって名前聞いただけで気分悪くなるようになったわ
鈴木さんには悪いがその名前の人には関わらないようにしてる
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 21:54:50.53ID:Mo8prSKi
離職率で問題になってるのは生技
かなり厳しい上に、つぶしがきくから簡単に転職できる

設計も不満溜まってるけど、専門性高すぎて同業他社以外にどこも行けないから離職率目立ってないんだと思う
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 22:29:18.27ID:JXNL90uL
そりゃ人手不足の状態で若手に大きい仕事を低待遇でやらせてたら転職する理由しか無いわな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 22:49:04.29ID:BuArCcyV
気をつけないとナスも別途3万円で誤魔化されるぞ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 23:07:10.03ID:ZsJMS87X
>>438
設計も、同業も他業界も普通に行ってるよ。
設計として転職する人も、設計から生技に転職する人も様々。

自分の知り合いでは趣味で学んでたプログラミングを活かして転職した人もいる。
わざわざ激務のSEに行くのは...だが。

最近また転職活動してる人の話を聞くようになってきたわ。
あまりにも設計に色々やらせすぎてるから気持ちは分かる。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 23:35:51.19ID:lgCrXd9l
派遣とか期間工増え過ぎ
どっからこんな湧いてくる?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 00:45:28.51ID:1KH/lKgc
逆に人の流出が多いからよくありがちな45歳で割り増し退職金渡して早期退職とかの心配はないかもなw
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 05:46:36.34ID:xm8bKgFg
>>442
あんたのパワハラが原因でみんな辞めてくと違うか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 08:36:12.90ID:Rm/J9oXY
こうもしょうもねえやりとりずっとやり続けやがって
テンプレだろテンプレ
お話が低次元過ぎてそりゃパワハラにもやるしやられるし
トヨタとベア比べてどうするの?
貴方達行けるんですか?この能力で?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 10:40:16.46ID:+je5E4PN
トヨタと比べて.....スズキなりにまったりサボろうや

トヨタ自動車労働組合は10日に開いた評議会で、2021年春の労使交渉に向けた要求を正式に決定した。全組合員平均で9200円の賃上げと、基準内賃金の6カ月分となる年間一時金を求める。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 12:45:08.83ID:CVdcdD3b
ぽまいらって飯は食堂行ってんの?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 13:21:36.79ID:Q1t6+oZF
ワンコイン昇給なんて皆無に等しい
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 17:28:39.94ID:2FJOjAG9
どうやらこの会社の設計係にパワハラ野郎がいるみたいだな。どんどん辞めて行ってほしいみたいだね
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:53:31.18ID:oFxTnwdR
ワンコイン昇給とか今まで飛び級で上がって天井当たってるだけだろ1年1級ずつなら20年間は給料5000円上がるだろ?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:24:22.63ID:QpO5iAEl
S2に上がれば無条件で係長?それとも関係なし?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 05:05:24.31ID:nTEXLaFd
係長に上がったからS2になるんじゃね?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 07:08:29.22ID:arOo3d7g
相良の中澤和典、顔がおかしい。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 07:08:48.61ID:Ljh6sWm/
ワイは役職になってからホンマ仕事しなくなったわ
隣の組長はコーヒータイムがワイより1時間長い。不公平やしズルイわ。納得できひん
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 08:52:02.95ID:W4XBJ3WZ
S2に上がっても一般職の連中もいる
S1に上がれば無条件で係長がついてくる
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 10:08:50.29ID:kVKyXGsx
>>455
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 16:47:34.98ID:HdpnhGRK
>>459
院卒なら30前半、そこでなれないなら管理職には向いてないって事
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 16:59:30.00ID:uqV4lp3T
>>460
それを評価するのがポンコツ管理職だけどね
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 19:34:04.81ID:gVRSGFN2
>>461
相良の中澤和典のことかな?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 19:55:28.59ID:2AI4fIcK
>>462
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 23:42:26.36ID:wlq5gCGe
トヨタは操業停止か
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 19:12:35.61ID:LlTezQW+
春闘なんてなるようにしかならんだろ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:02.88ID:QlumNxzC
相良の中澤和典、哀れな男。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:47:22.07ID:LqlTGj32
>>467
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 23:25:42.28ID:ZdKYrPxI
オサムちゃんまだまだ頑張りまっせ〜〜!
あと20年は現役や!(^^)v
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 15:53:47.13ID:lJUZlsr1
この時期にインド長期行けだと、パワハラかな?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 15:59:09.33ID:/cC4v5RW
雪やべえええええええ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:10:51.91ID:osi0KAdH
相良の中澤和典、ひょっとこ顔。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:32:32.15ID:j6Gy/H0s
>>473
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 20:20:06.71ID:NAOP90zS
>>471
またパワハラ関係の書き込みか

書いてるの同一人物でしょ。悩んでるなら辞めるなり打ち上げるなりすれば。
ここに繰り返し書いてもスレの雰囲気悪くなるだけ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:21:37.48ID:b8F67z7a
>>471
俺は両親が猛反対なので、それでも行けと言うなら辞めますって断った。
通常時と違ってコロナ禍で命懸けだぞ。
出張費10倍でも嫌だわ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:23:08.56ID:g2ZunDfv
こどおじ「お母さんとお父さんが反対してるんですっ!!!」
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:49:57.25ID:PTZ2Dg+G
いや断っていいでしょ
なに揶揄ってんの?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 22:16:54.64ID:VMKeNKyk
ワクチンもまだこれからなのにこの状態でインド行かせるのは会社として正直どうかと思うわ
行く奴も行く奴で会社の奴隷か何も考えてないかのどっちかだな
インド行ってコロナになって重症化でもしたらオサムちゃんが一生面倒見てくれんのかな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 22:25:44.59ID:7sbfYz/L
組織の為に身を削ってでも行くんでしょ。

これぞ日本のサラリーマン、って感じじゃん。

海外からは色眼鏡で見られているけどね。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 22:55:26.33ID:W6rNq5fD
さすがにこの時期にインドはやばい

パワハラって単語に過敏に反応してるやついるけど、明らかに会社の犬で笑うわ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 23:02:17.33ID:OhuRkKCk
>>480
そういうのを良しとしてる風潮は強いよね弊社は。
「小さく軽く安く」も、一見リアリストの合理思想に見えるけど
その実、思い込みと執着の塊みたいなものだよな。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 06:12:14.49ID:SFDaCR1q
>>475
こいつアホか。どう見てもパワハラ書き込みしているのは同一人物ではないだろ
パワハラやって奴はいちいち出てくるな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 06:20:53.88ID:411+0EqB
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-146050.html
2021/02/18 19:47FNNプライムオンライン

東京・港区の入管施設で、集団感染。
入管庁によると、港区の東京入国管理局の施設で、これまでに、職員5人と収容されている外国人39人のあわせて44人が新型コロナウイルスに感染していたことが判明したという。


ウイルスを入れるべきではないし出すべきでもない
てか緊急事態宣言中になんでこんな入ってこれるんだ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 09:48:04.97ID:5l8AUhym
インドに行くのは死を覚悟しないと
クーデターの中、ミャンマー駐在も命懸け
死んで初めて対策するのがスズキスタイル

命懸けで働いてもなんにも見返りも無いからね。よく考えて入社・駐在・出張しましょうね
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 10:10:29.01ID:vkL4RnxN
ミャンマーって工場にデモ隊は来るしクーデター軍の攻撃はあるし生きた心地しないだろうなあ。不通の会社は全日空の救援機で帰国したけどさすがスズキという感じ
超絶ブラック
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 12:07:08.13ID:zm/viDDX
ポキスタンよりマシだろ監獄だぞ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 12:09:00.61ID:zm/viDDX
不要不急の国内出張はダメです

インド行ってください


だもんなそのインド出張本当に必要なんですか?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 15:15:01.11ID:7KO7btX8
>>488
コロナ感染者が150人でも工場の操業には問題ない国
海外移動を承諾したなら腹をくくったということ
サムライ、カミカゼ、カッケー
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 15:39:04.41ID:oXF/M9az
>>489
元々インド出向の奴らは、一度帰国したけどまた行かされたけどね。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 19:26:35.80ID:r/OfS1qv
ミャンマーのデモ舐めんなよ

ミャンマーで反クーデターの抗議デモに参加し頭部を銃撃された女性が19日、死亡した。家族がCNNに確認した。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 19:44:46.39ID:aU7+bQvz
自動車の製造組み立てっていう募集で応募したのに掃除させるってパワハラじゃないの?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 19:55:34.71ID:k7SbZ3Eo
>>495
またパワハラ関係の書き込みか

書いてるの同一人物でしょ。悩んでるなら辞めるなり打ち上げるなりすれば。
ここに繰り返し書いてもスレの雰囲気悪くなるだけ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 19:58:48.21ID:D131DcBt
またテンプレ増えたな
いいことだ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 21:34:39.64ID:aAmOvDBD
インド行ったら週6勤務で残業代もつかない
手当が特別多いわけでもない
それでもインドに行くのは出世欲むき出しかただのマゾだろう
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 02:53:34.13ID:PEkbU8B/
うちのポンコツ上司は頭がチリチリしてる
嫌いな部下を他部署にポンポン飛ばしてるし
仕事してるフリは超一流だからマジいらねー
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 05:40:29.61ID:nA79OYwD
>>499
こいつ頭悪そう
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 06:42:52.79ID:f8mZv+CA
職場の雰囲気が悪すぎて辞めたい

でもこっちに家買ってしまったから、返済も家もあるし絶望感がハンパない
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 07:45:45.49ID:HWkHboFr
相良の中澤和典、組合を牛耳る男。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 07:47:30.44ID:XerrRXvM
家買ってしまったから、返済も家もあるしってブツブツ言ってる奴が
職場の雰囲気悪くしてる。辞めてほしい。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 09:04:59.86ID:OEJTHCdA
家なんて売ればいいじゃん!

てかさ、金ないのになんで借金してまで家買うかね?持ち家なんてリスクの塊なのに
ほぼほぼ一括で買えるだけ金貯めてから買えよ。
ローンで買った家は自分の家に在らず!
銀行の家です。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 15:59:45.89ID:e1wxKAJo
>>504
アホなのかな?今は借金した方が得なの知らんの?
余ったお金は運用して増やした方がええよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 16:01:25.80ID:e1wxKAJo
>>498
君はマゾだよね?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 16:34:10.00ID:n/3W1jQg
>>503
相良の中澤和典、磐田に家を購入した男。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 17:47:58.80ID:Uq8u7E43
>>506
資産運用はもちろん大切ですが恐らくこちらのコメントをされた方は持ち家は建物の資産価値が数年でゼロになり土地の価格も郊外であれば二束三文にしかならないからこういった表現をされていると見受けられます。
資産運用となると固定資産税、修繕費、減価償却の観点から一軒家を選ぶ人はいないはずです。(いたとしたら情弱です)
マンションとなると売却できる可能性は一軒家より高くなる傾向がありますが、リスキーです。
一方、マンション・アパートを資産運用を目的に購入される人もいます。
こちらに関しては資産運用という観点では可能性は少なからずあります。
資産運用という観点では別の金融商品を選ばれる方が懸命です。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 18:36:29.55ID:OEJTHCdA
>>506
もちろん借金はするが、一括で返せるだけの金融資産持ってからにしろって意味だ。別に現金じゃなくていい。
要は身の丈にあった財産持ってからにしろって意味だ。
金利の関係で一円も返済せずに金貯めといて満期で一括返済すりゃあいい。

コロナショックでたんまり仕込んだお陰で一軒家を半額で買えるくらい儲かったわ〜
アンジェス、出前館、エムスリー様様っすわ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 18:56:57.83ID:mrZ2CRg+
以上、ライン工の妄想でした
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 19:08:05.69ID:OEJTHCdA
>>511
株やってない人間の妄想でアンジェスも出前館もエムスリーって具体的な銘柄名出てくるかよ。
ガチでやってる人ならこいつらがどんだけコロナ銘柄で有名か分かるわな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 19:16:29.04ID:q3vPouOp
などと自称ライン工が供述しております
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 20:34:23.91ID:07I4B0/F
トヨタのライン工は豊田を漢字で書けるんだろうか
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 21:18:27.56ID:e1wxKAJo
>>510
オンキヨー買えや10倍になるかも知れんぞ

0になる確率90%あるけどな!
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 21:30:29.53ID:2CnPuDTW
オンキョーなんていつ上場廃止になってもおかしくないw
それより日産オススメ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 06:22:26.21ID:B0ajMd7r
>>500
おまえみたいなポンコツ上司は消えてしまえ
頭はチリチリのままでもいいから
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 08:25:35.42ID:QwsBp5/M
>>518
文章がいい感じに頭悪そうで最高
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 10:44:41.11ID:P2byt142
相良の中澤和典>トヨタのライン工。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 13:05:05.37ID:LM73bNK+
>>519
…さすがに釣りだよな??
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 15:20:21.74ID:2QwIefYb
>>520
こいつ
パワハラとチリチリに異常に反応する人間だよねw
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 16:06:55.78ID:mWE0OX08
>>519
倒産するぜ?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 16:54:55.90ID:0POEdWsg
>>524
ゴーン騒動以来、取り巻きが騒がしいのは確かだけどさすがにそのうち収まるでしょとは思ってる。
それよりも、超少ない人数で一人で幾つも担当しながら開発する今の生活に疲れたから環境を変えたいほうが大きいわ。

入社して8年くらい、ずっと忙しいんだもん。メリハリがなくてやる気なくなる。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 17:37:51.20ID:IQJ0JKks
>>523
お前に一生粘着してやるから待ってろな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 18:52:57.79ID:dhqkNzT6
>>525
騒ぎが収まるも何も超赤字なわけだが?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:00:44.18ID:vXXkgkR5
日産黒字化してんじゃん
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:08:55.98ID:vvKDHLwW
世界的な電動化の流れもあるし日産、三菱は復活すると思う
うちは危機感なさすぎ
PHVくらい作れよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:43:34.70ID:gkePDJzt
他社より給料安くてもリストラされないのが強みとか言ってられるのもガソリン車の間だけだな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:30:24.17ID:xNFfzLQQ
この10年くらいで業界ガラッと変わると思ってる
ガラケーが一世風靡してたのにいつの間にかみんなiPhone使ってたみたいなことがここでも起こってもおかしくない
いつでも転職できるように準備しよう
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:45:25.81ID:QUs8fb6Y
10年後もあいつが生きてて上層部がウンウン首縦に振りながら言うこと聞いてたりするのかな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:59:33.86ID:5L0Xqb1+
売上高と有利子負債がイコールであり2期連続大赤字の日産に転職したい奴おるんかいな?
しかも幹部どころか管理職もルノーからきた外人で、英語できればある程度出世できるがそれ以上はその外人が立ちはだかってるのに
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 21:37:16.68ID:0POEdWsg
>>532
昔は転職は30半ばくらいまでとか都市伝説があったけど、実際は技術系では30後半〜40代の上司でも普通に転職していってるから、
不測の事態に備えて準備しておくに越したことはないだろうね。

文系でも割と中堅世代でも次を見つけて行く人いるし、知り合いは海外移住して起業した人もいるし人生分からん。

どんな時代になるか分からないし、企業研究、資格取得、TOEICスコア上げるとかはやっておきたいわな。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 21:38:48.76ID:PHmObpA9
12月、1月はソリオ約5000台で推移かー。
順調っちゃ順調だけど、今一つハネんなー…。
ここらで一発ハネるクルマ作らんと未来無いら?

93年のワゴンR→04年のスイフト→14年のハスラーと約10年周期でハネ車出せてきたけど
今度は24年頃にそういうクルマ出せるのけ?出せんとヤバいに。
ジムニーはハネたけどありゃ特殊車だから屋台骨にはならんに。

株主は心配してるだに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況