X



トップページ製造業界
1002コメント290KB
日立Astemo株式会社
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:06:55.38ID:fWcqxcIG
よろしくお願いします。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 13:58:45.29ID:mAdmgQK5
派遣さん?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 01:01:38.44ID:/Ou0kig7
>>879
旧ケーヒンはケンカ腰の人が多いね。
他部門(よそ者)は敵、自部門さえ良ければOKって考えで、部門跨いでの依頼事になるとやたら反発する奴が多い。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 08:02:47.20ID:VbKH6gAa
>>903
自部門の人間さえ敵で、自分さえ良ければいいってヤツばかりだろ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 09:53:30.87ID:0OTmOLv/
>>904
共演NGねw

某部門とTeamsで会議するといつもそれだから嫌だって話題になってるw

仲間割れしてて組織として終わってる感
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 11:09:33.57ID:BgsRAgMl
管理職のパワハラマンが
俺コミュニケーションで困ったことないんだよね
って言ってて、戦慄した
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 16:25:02.28ID:aQWV5DN0
自分だけ良けりゃいいんだよだって誰かが鬱になってこなくなっても何の影響も受けないんだもん(笑)
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 19:55:45.68ID:6UHVbcEE
この会社抜け出して本当良かった。今より規模の大きい会社に転職するなら、35歳までに踏ん切りつけないとアウトですよ。上司がそのくらいの年齢の部署が多いので、年寄りは扱いづらい。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 22:32:45.00ID:5ZpYudud
そろそろ統合効果出さないとな。
統廃合。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 22:43:24.93ID:yVbo3szM
もっとグラチャンみたいなヤン車にした方が茨城っぽいし話題性はあると思う
民度は疑われるかもしれないけど
竹、羽、出歯でドライバーやスタッフは全員パンチパーマ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 00:31:10.83ID:0WlK6Qwj
気づくとシンジは、駅のホームにいました。新世界=“エヴァの存在しない世界”が創造されたことで、エヴァの呪縛もない状態の彼の肉体は、14年の時を経て“大人”になっていました。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 16:10:43.91ID:IAnm4uVe
>>916
9万人も居るのかこの会社。
そのうちの何人がこの活動に賛同してるやら。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 16:43:07.27ID:mSHNNpBt
来月からの人事はどう成るやら?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 17:16:28.09ID:EflniLuE
インディはどうするの?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 19:20:37.15ID:LsKXTGRY
>>916
9万人とは本当に素晴らしい大企業だな
今後の発展が楽しみだ

>>925
普通にありえそうな書き込みだと思う
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 01:47:05.61ID:ZRmATJRk
よーし!
パワハラ部長を成敗してやりますか!
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 07:09:41.48ID:s2ewQ5PI
>>929
日立本体も相当ポンコツ。福島の一件で証明されました。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 08:11:20.98ID:f/KZQjH1
福島の一件って何だよ
原発か? 朱鷺子か?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 13:18:37.86ID:VF476X07
もう実質、日立ではないだろ?
単に名前を引きずっているだけ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 16:09:59.18ID:cFTvEvJ8
コロナよりもよっぽど毎年死んでた肺炎球菌や、海外で言えば08年の新型インフルや結核はなぜ騒がなかったのか言ってみろバーカw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 16:12:03.38ID:cFTvEvJ8
@この時は、テレビも新聞もなぜセンセーショナルに報道しなかったのでしょう?
 A実際、新型インフルエンザが流行した2019年には、2万人ほどの人が亡くなっています。
 従来型のインフルエンザでも、例年1万人程の人が亡くなっています。一方、新型コロナで
 1年間に亡くなったとされる人は4千数百人程(2021年1月の死者も加えると5千数百人程)です。
 どうしてインフルエンザに対しては、コロナ以上の注意喚起と、コロナ以上の厳重な規制が
 行われないでしょう?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 16:14:43.29ID:cFTvEvJ8
正常性バイアス

「正常性バイアス」とは心理学で使われる用語で、人が予期しない事態に直面したとき、
「ありえない」という先入観や思い込み(バイアス)が働き、
起きていることを正常な範囲内だと自動的に考えてしまう、
心の働きのことをいいます。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 21:30:45.29ID:53zYy/q5
久々にいきりマウント君見かけたけど何しに来てたんだ?
顔見るとイラッとくるから明日は来ないでくれよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 21:42:09.79ID:6tu/8ZpG
コロナで髪も脳もやられちゃったんだろうから、そっとNG IDにすれば良いだけ。相手にするな。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 00:49:09.12ID:GTX7+FeO
早く4月にならないかなー
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 18:32:24.87ID:J3sFhsgx
役員が来るときだけ5Sやって意味あるの?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 19:43:30.33ID:jdnPAJqB
>>950
逆だ、普段やらない5Sをするようになることにこそ、役員が来た価値があるんだよ。むしろ役員来訪にはそれ以上の価値を見い出せない。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 19:56:52.62ID:KF3X6vyy
春闘はどうだったの?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 20:46:26.47ID:UIuvdxmK
春闘の結果は?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 06:38:39.19ID:Piv1Q3Sk
余程の人材でないかぎり中途は買いたたきでしょ
うちだって30歳時点での提示年収が500万円そこそこ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 08:50:11.93ID:pmOC100C
>>959
派遣は年齢とスキルにもよるが
残業込み年収350〜450万くらい。
派遣先を失い待機になると残業無しの上3割減。
天引きそのままだから生活できんよ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 08:58:23.71ID:T3En0QF5
派遣と一括りにするのは違う気がするけど。
メイテックやアルプス技研など大手の技術者派遣ならば年収は600万以上だし。
派遣元で正社員雇用されてるから派遣先を失っても収入は保証される。
単に派遣と言ったらこういう好待遇の人も含まれる。

派遣=非正規雇用者ではない。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 10:54:10.54ID:ZXDC9Un+
>>963
派遣より稼げるし退職金も期待出来るから。
派遣会社ってピンハネしか収益ないんだよ。
当然、給与も退職金も安い。
さらに派遣先が無くなると待遇滅茶苦茶悪くして
自主退社に追い込む。
だから派遣は地獄
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 11:02:19.08ID:62gXnMWT
>>962
先のレスに出てた大手は派遣先の仕事が無くなって待機になった場合も、給与は今までと変わらず支給されるって聞いたぞ
派遣と一括にして適当なこと書くのはいかがなものかと
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 11:30:53.43ID:hKU4l9eG
元ホンダ系の事業所だが、今月で何人か派遣さんの契約が終了になるようだ。
人手が足りない状況なのに不思議。何か上からのお達しでも出てるんだろうか?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:18:45.87ID:SnV47K9m
早期退職は有りそうですか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:21:23.42ID:G10oy93O
キャッシュがないって話だからたぶんないんじゃないの?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:47:39.30ID:dl6zbDqU
早期してほしい
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 21:10:10.38ID:dtuJXubO
だよな。
早期退職早く募集してほしい。
どのみち、泥船に9万人も乗ってる状態なんて続くと思えない。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 21:30:16.24ID:B2bP0dbT
切削家の男性がわしをなんとしても派遣落ちさせたくてこんな所まで出張してきているのかw
残念、一生居座ってやりま〜しゅ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 21:49:04.71ID:sUVZetYA
思ったけど、「無期派遣社員」って最高の勝ち組じゃない?

責任を負わされることがないから気楽だし、定年まで会社にいられるし。
更には基本出張、異動もないから何と極楽。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 21:57:25.66ID:B2bP0dbT
>>985
切削会社に正社員で入場するとそのようなポゼッションにさせられるからオヌヌメ
その状態を勝っているとは全く思わないが
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:02:09.72ID:lkueQheP
>>986
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 01:54:46.01ID:M9ajRLTV
>>960
毎月派遣会社に80〜100万近く払ってるのに?
派遣会社と派遣社員はどんな契約してるんだろう5:5なのかな
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 01:59:37.59ID:M9ajRLTV
>>986
仕事できるな
査定Aにしとくね
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 11:07:58.59ID:Eq07MI9U
自分がちょうど派遣。
残業無しで給与30万。
残業50時間でだいたい+10万。
ボーナスは無し。
契約(入社)するとき
「ボーナス有りで薄給とボーナス無しで月給高め、どっちが良い?
年収は同じですよ」
と言われる後者を選んだ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:27:35.23ID:HVj2Ctjo
うめー
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:37:45.78ID:ZkaYYWZm
日立製作所もしくはトヨタ自動車に入社すれば基本給も高くて各種手当も充実
なにより45時間分の残業保証があって超過分もきちんと支払われるのに
なんでお前らは日立製作所もしくはトヨタ自動車に就職しなかったの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況