X



トップページ製造業界
1002コメント300KB

【DENSO】デンソー 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 23:07:30.47ID:3c0D8t9N
ホームページのデザイン変更して
社員のコロナ感染やリコール情報などの重要なお知らせページがトップページから行けなくなった
そういう隠蔽体質かダメなんだよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 23:30:17.47ID:XJ8oevJx
ぁぁ ゅぅぅっ ゃゎぁ…」
っゅ ゎ ぃゃゃゎ…。

「ぅぇぇぇぇぇ」
ぁぁ…ぉぇっゃ…

ゎぃ ゎ ヵョヮィ ヵッォ。
ゎぃ ゎ ヵヮィィ ヵォ ヵッ ィヵィョゥ。

ぅゎぁ…ォッヵィ ゃ…
ぃゃぃゃ ぉゃっ ゃ ぁっぃ ォヵュ ゃ ヮヵィ ぁゃゃ ぉ ヵゥ。
ィッヵ ゃゃ ァヵィ ぃぇ ぉ ヵォゥ。
ィッヵ…
ィッヵ…

      ,-――-、
      { , -_−_−
     .(6( o),(o|      見よ。
     /人  一ソヽ _
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ
      | |  \/_/-、    /
      |-\ _|_ )_|   /
      ヽ-| ̄|  |_|_ /
    /  l―┴、|__)∴
 /    `-―┘ /∴∴∴.
           /∴∴∴∴∴.
         /∴∵∴∴(●)∴:.     tanasinn
         ∴∵∵∴∴∴∴:∵.
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 09:40:39.55ID:3n2jzbuv
何だかデンソーは、派遣とかの技術をパクるような程度が低い会社みたい。
何年か前までは出来る会社なのかもと思ってたけど、仕事で関わると、こんなにも学力が低いのかと愕然としたわ。
学歴は良さげなはずなのに、学校で教えてもらった公式使うことは得意でも、それ以上の学力はなかったか。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 11:35:40.51ID:yljuViaf
●日本、不正をしてない組織がない疑惑w

巨大犯罪組織、日本郵便、かんぽ 18万件の犯罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592687081
鹿児島の信用金庫、17年間顧客の金を着服・流用。144人を処分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524328932
コスモがハイオク虚偽表示 洗浄添加物なし、10年以上サイトに 景品表示法違反恐れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593344749/
東京ミネルヴァ法律事務所、回収した過払い金30億円を依頼者に渡さず横領
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594121431/
「神戸牛」と偽り6年間で1トン偽装、被害総額は1億円以上 JA全農が神戸・直営店調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514390796/

労働基準法違反の会社が9割といい、完全に終わってる
日本の組織は上に絶対服従だから、自浄作用がない
超有名組織ですらこれ
日本企業の商品は危険
買わないようにしよう
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 11:36:56.41ID:yljuViaf
真面目に日本の政治(会社)について語ってる奴ってアホとしか思えん
明らかに日本の政治家(企業)は愛国心なんてなくて自分の利益しか頭にない

それよりいかに日本が海外に比べてクソか広めて、
優秀な人材が逃げるように仕向けた方がいい
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 12:28:36.17ID:0nQOVub8
全くひでぇジジイどもを寄越しやがって
まるで使い物にならん
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 13:33:49.51ID:s9Soev7J
文化の日
隠蔽、虚偽はデンソーの文化
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 06:43:05.32ID:1yINi11c
仕入先の火事
仕入先の品質詐称
仕入先のコロナ
仕入先の下請けの廃業
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 13:29:16.12ID:vnmu6tqm
長年、持株会に限界まで拠出して大儲けした人っているのかな?
20年くらいやってれば結構儲かってそう
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 22:10:13.28ID:ddxcMdvQ
トランプとバイデン日本の自動車産業にとって有利に働くのはどっち
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 23:05:22.67ID:7L1nwB8t
もうどうでもいい
情報は回ってこないし、考えるだけ無駄
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:37:49.48ID:hvHxV1Ib
クロステックの記事もどこまで事実なのやら
関係者とかOBとか、根拠の薄いことペラペラ喋りすぎじゃね?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 05:32:36.89ID:69l2tlyN
品質費用は「判明している分は」全部積んだって予防線張ってるからまだまだ出るんだろうな
過去の生産数とかで最悪の金額なんて容易に見積もれるはずだからね
そして小出しにするってのは一度に出せないやばい額になるって分かってるからなのかな、って邪推してしまう
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 13:16:52.72ID:X2H0Q0pp
また本社でコロナ出たんか
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 19:02:07.18ID:2BrH/ZLq
池田が稼働しているからまだまだ品質費用は膨らむね。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 07:09:48.98ID:QLkKjWW9
ここで自称エリートが
俺たちは有能だの
俺らがその気になれば投資で利益を出すのは簡単だの
池沼発言繰り返してたが、
このリコールの嵐はお前らゴミクズエリートが原因でおこってるんじゃないの?
お前らエリートって無能だよね?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 07:10:38.30ID:QLkKjWW9
また現場のウォシュレットが止まるんだろうなw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 07:11:46.52ID:QLkKjWW9
しかしまあ俺の予想通りどんどんジャップが落ちぶれていって笑うわw
はよしねやゴ民族w
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 12:16:47.73ID:xix+6ztg
>>49
当たり前やん
ゴミブーブーのために国が何やってるとおもってんだ


■トヨタのために他の産業を潰す日本

日米貿易交渉、2段階方式だった!このあと更に日本が市場開放する模様 金融、知財、医薬、農業どんどん開放
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570548237/
安倍ちゃん、米国産牛肉の関税38.5%⇒9% 豚肉1kgの関税482円⇒50円に引き下げ 日本の農家は廃業へ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566766343/
安倍、アメリカの農作物2兆円を購入へ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565742095/
安倍が結ばされた「日米デジタル貿易協定」が不平等だと話題に GAFAへの関税や訴訟、ソースコード開示ができなくなる
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596575090/

種子法廃止
水道民営化
移民政策
消費税増税
TPP
FTA
農薬基準値大幅緩和
ポンコツ戦闘機爆買い

トヨタが海外で車を売るためにこれらの売国を行なっている
偉そうに「俺は国に貢献してる」なんて考えてる関係者は勘違いもいいとこ
お前が商売できてるのは全国民が協力してるからだ
勘違いするなよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 18:10:54.71ID:UlTNOPvr
トヨタの足を引っ張るデンソーとかいう足枷
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 19:11:17.61ID:gtzihPoi
>>50
流石にいまだに原因究明できてないってことは余程難しいんだろうな。日経クロステックの記事はいい線ついてると思ったがハズレなんだな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 19:52:18.64ID:fWnCd8Z7
枯れた技術前提で辞めたジジイが口出ししてくるから簡単な問題なのに何故?という話になるのでは
実は枯れていなく昔は問題として上がってなかっただけで最近ようやく分かったなら解決できないのは分からんでもない

昔ポンプでトラブった時にディーラーに突然死するもんですと言われたことが凄く引っ掛かるんだよね
※国産車ではない
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 00:17:52.90ID:AVt+PtNV
>>55
いくらなんでも、リコールかけた時点ではもう原因は解明できてるから大丈夫ですよ。
交換用部品の製造とリコール範囲の決定に時間がかかってただけ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 06:12:17.52ID:Yz+CiFAS
原因究明が問題じゃない
上層部は結果責任を負うはずなのになんも責任を取らない
末端の交通事故はネチネチ吊し上げするくせに
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 08:00:00.60ID:Kdt36zKZ
お前らゴミクズってなんで日本(会社)が落ちぶれたか考えたことなさそうだよな
会社の利益、自分の利益優先でかつ上司には絶対服従
自浄作用がないから腐るんだよ
クズやパワハラ横行の会社で誰が真面目に仕事やるんだよ
そんな奴俺ぐらいしかいねぇよw

偉そうに上が悪いとかほざいてるお前も原因の一つだボケ

そしてこれらは絶対に改善されることはない
ジャップの教育レベルの問題だからな
そのまま死ねごゴ民族w
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 08:45:22.92ID:so8qfY3k
>>66
そんな正論言ってどうしたいんだよw
ここにいる奴らはそんなこととっくの昔に分かった上で葛藤しながら働いてるんだよ。日本経済より自分や家族の生活の方が優先だからな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 09:00:02.00ID:kGhc9Wsl
>>44
来年のボーナス5ヶ月は絶対にないな
連帯責任で3ヶ月がいいとこで、さらに昇級も平均5000円もありうる
給料が安いと社員の士気も下がるし、就活で優秀な学生が来なくなる
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 11:03:03.37ID:SHiXZ91q
>>68
上でも出てたけど会社的に蓄積されてなくて、〇〇さんが知ってるから聞いて状態の技術がそこそこあるから
その〇〇さんが辞めちゃって詰むパターンたくさんあるだろうなぁ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 11:32:48.01ID:AVt+PtNV
>>71
そんなことばっかりだろう。
隠された(意図的かはともかく)ノウハウがあったら
追いつくのにも相当時間がかかる。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 11:47:10.95ID:AVt+PtNV
人事主催の副社長が参加してるイベントをオフラインで見たけど、そこでも話題になってたが、開発ツールや手法ばかりか、社内のIT、DXなども各部署で個別対応されてて、共通基盤になってないから、コアカスするならまずは社内のITツールだろうな。Office365では3ソフトとone note以外はショボすぎる。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 12:01:31.38ID:YGXPwmA2
>>72
だって本当の技術を報告書に残そうとすると
職制が、役員が理解できるように書けって言うから、
内容削ぎ落としまくるので技術が会社に残らない仕組みになってる
報告者は後輩に向けて書くべきなんだがなあ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 13:29:48.91ID:fVb781qL
最近試験報かけかけ言われてるけどさ
承認されるまでが長くて中身も削ぎ落とされてしまうからやる気がなくなるんだよな…
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 13:48:55.02ID:QnEUKSeW
>>75
トヨタの年棒制度は卑怯
素直にジョブ型にすりゃ良いのに、残業無制限にしただけのブラックジャップ型なんだよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:13:30.76ID:Bd2gskJb
試報が通らないのは無能なんだろ
うちも誤字とかグラフの見せ方とか細部だけ直されてすぐ通るから月2、3本出るやつと全面的にバツくらって数ヶ月単位で1本出せるかのやつに2極化してるわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:14:01.47ID:dJ6ww2lE
システムやpc関係は担当が転職していったり、やる気なくして異動になると影響甚大
人材を守ることができないデンソーは今からどんどん衰退して壊れていく一方で
リボーンを始めてわかったことは
デンソー体質はリボーン不可能だったということ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:24:09.63ID:so8qfY3k
>>79
そんなん部署によるとしか。試験報告書に異常なまでにこだわる部署もあれば、普段の資料に表紙つけるだけでとおる部署もある
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:25:44.97ID:so8qfY3k
てかそもそも試験報告書はともかくシステムが無能すぎる。今の時代、SPOで検索すれば引っ掛かる形にしたほうがいいだろ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:28:45.03ID:so8qfY3k
>>73
3ソフトってTeams,SPOとOutlookのこと?
OneNoteは最強だよね。部署の全員があれ使いこなせたら、相当生産性上がるよな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:58:12.21ID:pyVPOCYw
技術報告書にシナリオを求めるのやめーや
シナリオは営業なり企画が報告書を作成した報告書の引用で十分だろ
シナリオだけで中身がない、シナリオに合わせてデータ改竄が起こる文化になってる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 16:15:33.83ID:YGXPwmA2
>>87
いないわけないだろ、それだけ影が薄いんだろ
だから各担当者に対して「シナリオはどうなってるんだ」なんて役員が質問するんだよ
普通は役員が企画を承認して担当者まで作業が落ちてくるんだから、
シナリオはどうなってるんだなんて台詞吐けないんだがな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 17:05:28.86ID:SHiXZ91q
>>88
そういう意味のいたんだだよ
なんか知らんけど開発がシナリオ考えさせられるばっかで他の部署からシナリオが降りてきたことないなと
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 17:17:09.97ID:AVt+PtNV
>>84
いや、エクセル、パワポ、アウトルックのつもりだった。
SharePointの良さは見出せないんだが....
Zoomは良いと思う。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 17:32:31.06ID:so8qfY3k
>>91
どちらかっていうとO365って言うより文章作成ソフトだね。
SPOは使いにくい部分もあるけど高速検索と全文検索できるのが強み。俺の部署はドライブ廃止してSPOに置き換えてる。OneNoteはあんなインターフェースなのにSPO並の検索ができるからびっくりする。
Zoomはteamsみたいにリアクションできたら良いんだけどね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 23:05:31.19ID:PO7NzTJi
とりあえずSPOにnotesの頃みたいなの作って展開したらもう勝ち組だしな
多分フリーソフト使ったらもっと効率よくみんなが喜ぶ仕組み作れると思う
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 00:36:55.34ID:0QXiuCzO
西尾408工場のとある係長、最近満期で居なくなった期間工と不倫関係
仕事中もずっとその女にLINE送りまくってるわ、期間工が居たころから公私混同ひどいわ見てて此方も気持ち悪い
いい歳したオヤジが明らかにそいつ贔屓で仕事してたし見ててあそこは明らかにデキてるって見えるくらい。
女と遊ぶ為に最近はしょっちゅう仕事さぼるしクソ迷惑
この情報で特定出来るやつ居ると思うw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 01:28:32.78ID:SJUuIzQa
>>96
電子決済システムとかもそうだが、統一アプリ、システムの新規採用するには会社がでかすぎるし、製造部と技術部、機能部までいっしょってのも無理があるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況