X



トップページ製造業界
1002コメント311KB

【落ち目】住友ベークライト【真夜中】その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:46:05.58ID:yMW1kLoA
まだまだ真夜中が続きそうなのでその5だな。
最近、新スレ立てる間隔が短くなったような。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 09:33:11.99ID:Z0irH0gt
>>202
逆に知りたい、売り物もないから内向きの仕事以外あるか?笑
にしても冬のボーナスもしょっぱそうだなぁ…
うちのお客さんの自動車、航空機、鉄道、ほとんど総崩れ。医療は川澄買収で手一杯、
電材は巣篭もり需要でなんとか前年並みか?
厳しいなぁ〜。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 09:35:29.77ID:Z0irH0gt
>>180
トイレの壁に鼻くそ、大便が流されてないまま放置とか割とある。民度低いからな。お客さんだったらごめんね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 09:37:47.34ID:w3U1mlKn
>>203
危機感あるのは本社だけで、出張したら工場や研究所のんびりしてるなぁ〜と感じる。緊急事態宣言も毎年出るからもう恒例事業だよな。固定費だけひたすら圧縮wwww
筋肉質というか絞られすぎて死ぬぞwww
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 09:40:47.66ID:w3U1mlKn
まずは率先垂範勇猛果敢で役員報酬削減、贅沢三昧の社用車やファーストクラス搭乗、その他削れるところ腐るほどあるだろ…
シャープ買収したホンハイの社長はシャープの社員寮で社食食ってたって言うくらい質素で経営の立て直しに奔走したらしいぞ。21Fに引きこもってる役員連中は少しは見習えよ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 16:13:09.03ID:KxAIWlAS
確かに。
610氏は、何故車通勤を許してるのでしょうか。
削れるよねー
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 17:45:39.75ID:9Nv3UTfa
あのホームページのドヤ顔写真見てると寒気する。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 18:56:36.63ID:nrRvETt1
都内にマンションあてがってもらって車通勤だからな
そこ削れば何人分の人件費になるんだろうね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 19:46:50.70ID:kVJxcBBA
>>209
組合員の残業代をケチるほどの貧乏性のクセに役員や住処の天下り連中の厚遇には一切手をつけない。おかしいよ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 08:50:39.46ID:HItTBEox
すごい皮肉なんだけど、前回のリストラで去っていった人の方が実は転職先で待遇が良かったりするんだな笑
ベークは今も地盤沈下中だし笑
もちろん、職があればまだマシで無職で音信不通の人もいるが…
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 17:21:21.97ID:c2fXdvZU
嫉みはすごいんじゃあ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 20:21:45.76ID:jj+70J+0
>>207
無脳の人だから
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 05:24:39.84ID:90IBLTx1
みなさんいろいろふまんあるとおもいますが、、、

人生紆余曲折あっても、うまくTBまで滑り込めたケースですが、
40代前半で楽勝で支払い額1000曼オーバーの手取り750マソになるのはべーくの鉄板
健康不安あっても楽勝でマンションの住宅ローン審査通るし

大手と比較すると悲しくなりますが、中小の他社と比較すると恵まれていることに気づき、
小金持ちにしかなれませんが、、、不満あっても、額面見て、ま、いーか、となり、、、、
家族のためなら屋根でもどこでもOKとなり、、、
みんなこの会社でアラフォー以降のの人生を「腐ってもべーく」で過ごしていくことになるのです。。。

これも脳がたの人たちがガンばって利益出してくれているおかげですー
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 08:07:22.72ID:qE7ipEE3
技術の継承とか当たり前で普通にやろうぜ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 10:59:47.06ID:oDVVDyPW
>>217
給与のピークは43-50くらいか?
55以降は役職定年はないけど、つるべ落としで給与おちるしな。けど、リストラきたら丁度給与がピークの世代が狙われる。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 11:54:10.35ID:NrcOB48O
コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは繊維化した肺はコロナが治った後も回復しないこと
元患者が後遺症についてブログで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり赤の他人に感染させるだけならまだしも油断して感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:16:14.17ID:56GnvIi7
>>217
今まではどんなポンコツでもそうだったんです
けどねぇ
今やTK止まりはザラだからねぇ
終身雇用保証しません宣言も出ちゃったし
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:50:58.93ID:yuk9dY7R
自分が考えてやってることは他の誰かも同時期に考えてやっているんやなとつくづく思う
やっぱ事業化において大事なのはスピード感やなと思います
そのためにはリソースの適切なタイミングでの投入が必要条件ですね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 10:29:53.42ID:VPyakvZM
リストラどうなったんだよ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 12:50:20.11ID:WgqpqooI
>>220
上位1割の人を除いたらTK、運が良くてTB止まりだからそれでいいよ。上がる人たちはTB→ライン部長→主管者→役員と上がってくけど、勝負は30代のうちに大体ついちゃう。残る人は頑張ってね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 12:55:54.34ID:WgqpqooI
ライン外れた人は昇格が2-3年遅れるを繰り返し、玉突き異動の対象になるからあっちこっち海外も含めて飛ばされるし、職種も選べない。40半ばで同期が上司になる。幹部候補の人はキャリアも順当、あっちこっち飛ばされることも少ないし、長く同じ職場で最終的には本社で部長職につくことが多い。
戦略的に育成されてる人なんて1割くらいであとは玉突き人事でパズルのピース埋めてくだけ。
ご指摘の通り、結婚や子供、家を買う等のやめにくくなる条件が揃うと狙いすましたかのように異動や転勤の辞令が降りるのはデフォ。
単身赴任で家庭崩壊。子供とも会えない。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 12:59:01.42ID:WgqpqooI
それでも昔は雇用も保証され、普通に勤務すればTBで年収800-1000くらいは見込めたが、いまは全く持って期待薄。年功序列や意味不明な滅私奉公に耐えるリターンがない。見限ってやめてく人が多いのは当たり前。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 14:19:20.26ID:zUGRYQgW
>>226
独身や若い人は中国や宇都宮、秋田、遠隔地への転勤辞令が降りると辞めちゃうもん。
電材を九州に移した時もそう。
決断をした人たちは今もマンションをあてがわれ、社用車で悠々自邸笑
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:09:35.52ID:8zSCIWam
>>226
海外は現地のマネジメントがうまく行ってないから
結局、日本人をおかざるを得なくなって異動させられる人が出てくる。アメリカ、中国、マカオ、シンガポール、インドネシア、どこも現地のローカルからは日系企業は不人気なんだな。若手が辞めるの日本だけじゃないんだよ笑現地でもベーク流の押し付けで総スカンくらってる。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 19:26:45.90ID:VPyakvZM
sbpsとかベーク流の非効率なやり方、早く改善しませんか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 22:30:13.04ID:VPyakvZM
エルアル、ボーぺがダメで、これで川澄が大クレームでも抱えてたら笑えるな!
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 23:52:49.85ID:Xq7e8qnk
テレビでもやし袋の紹介やってた
5chでボロクソだからか、敢えてもやしの使用例紹介無しに胸厚
30年前のポンコツ技術頼みで未だ売れないのに
よく懲りずにやるねえw
さすがニッチ市場で独自のポンコツ技術目指す斜陽会社は違いますねえ
同時に紹介されてたTアルミの防汚シート技術とは雲泥の差
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 00:06:38.38ID:liZQMncH
野菜毎に使い分け必要なもやし袋…
ニッチにも程がある
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:19:12.01ID:T0nmstDU
まさか、コロナでこんなことになるなんてね…
日立金属もリストラだって。
ちょっと前は転職市場は超売り手だったから早めに脱出しといて良かったわ。
久々に来たが、また買収やったの?
前の買収で大火傷したのに懲りないねぇ…笑
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:25:19.65ID:iAIcQ9ku
>>240
アメリカの町工場の敗戦処理も終わってないよ笑
どの事業も総崩れで相変わらず、封止材しか売り物がない。研究のテーマもクソ寒いのばかりで新規事業なんて出る気配なし笑
元気なのは役員と主管者連中だけ。こいつらの太鼓持ちと朝令暮改の指示で現場はしらけてるし、将来もないから昔みたいに情熱を持って仕事する奴がいなくなった。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:35:06.14ID:nU/QH0fD
風の噂で聞いたが最近は辞める人が多いから中途の人も入ってきてるみたいね。正直、他社からしたらベークの仕事のスタイル、人事、全てが時代遅れだから
中途の人は新しい風を吹き込んでほしいが、また上の連中が中途をうまく使えなくて腐らせてしまうかもだが。所詮、ベークは仲良しクラブの猿山だから。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 06:13:07.49ID:2q9tHWdT
そうだよな。革新の時代に、考えの古いおっさん集団で勝てる気がしませんわ。他社との差は開くだけ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 09:07:25.45ID:3qp7731w
>>243
他社っていうけど、日立化成、昭和電工、JSR、日東電工、パナ、三菱ガス化とか色々あるが、20-30年前は規模はベークとそんなに変わらなかった。
しかし、今は売上は数倍以上の差。扱っている製品も勝負にならないくらい違うし、新製品も多い。
うちは30年経っても売り物は封止材とフィルムくらいで売上も2000億以下。これを経営の怠慢と言わずなんと言えるのかな?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 18:51:49.11ID:3qp7731w
>>240
前の買収の失敗、リストラ等で経営の失敗をした旧経営陣が残り、今回の買収も最終決断者は同じだからね。前回と。これは経営としてどうなんだ?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 18:59:26.12ID:mIWQrh36
>>244
今やどっぷり浸かって茹でガエルしか無いもんね
TBの保証も無くなったけど
若手はポンコツに愛想尽かして優秀な
奴からとっとと転職しちゃうし
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 20:48:54.52ID:2q9tHWdT
結局40前半までこの糞会社にいれば、どれだけ貰えるんだよ?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 21:09:12.35ID:VXgCeCF9
賢い人は残ってても、運が良くて飼い殺し、運が悪ければリストラ肩叩き、今後待遇が良くなることはない、と知ってる。だから転職市場で通用するようになったらとっとと辞めてく。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 21:16:21.98ID:S34zCmEO
ちなみに、今の厳しくなった人事制度だと
課長クラスで終わるやつも続出しそうで年収800
も行かないレベルで早々に頭打ち、55歳以降は一気に年収ダウン。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 21:19:47.06ID:NFEQ8Zy0
>>250
他所だと組合抜けるのは課長からのとこもあるしね。
俺も転職して年収変わらないけど残業代がつくようになって嬉しいわ笑
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 22:41:11.29ID:pqli7GI4
僕の上司30半ばで1回のボーナス120万程度だったけど出世コースのってたのかな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 22:48:04.87ID:pqli7GI4
まあ今の会社は40になったらほぼほぼ1000万貰えるみたいなんでどうでもいいですけど笑
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 22:48:40.76ID:pqli7GI4
ベークだと1000万貰えるのは45からとかかな?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 12:55:51.10ID:gblvLpoI
>>264
定年後の再雇用も実はランクがあって、
バイト以下賃金のカス待遇から定年後もほぼ変わらない待遇で居られるやつもいる。わけのわからない肩書きで仕事もないのに高待遇でのさばってるやつがたくさんいる。天下りも住処だけからじゃなくて他からも受け入れてるしな。筋肉質にするのはいいが、経営やその周辺の身内にまずはメスを入れろよ。末端の管理職や組合員にしわ寄せはお門違い。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 16:08:06.34ID:gblvLpoI
>>260
知らないが普通くらいかな。出世組は課長に早く上がって、TBにもこれまた一年早く上がって、この時点で主要なポストに就いてる。後はライン部長→主管者と上がっていく。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 22:49:12.19ID:vKP9a+vP
茄子って管理職は3ヶ月以上出るって本当?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:05:42.99ID:eK2TvYbb
学校みたいに勘違いして評価、福利厚生、人事全てが平等であるべきと主張してばかりのアホの集まりか?
現実を見ろよ。
どこに行っても公平、平等じゃない。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:27:55.24ID:xriqhPQi
>>270
ごもっとも。ベークのルールが変わらないなら
この会社で張り続けるか、辞めるか、だよ。
辞める気もなくピーチクパーチク文句だけは一人前の奴が多いのは事実。そんだけ文句言う気概あるなら他所でいくらでも拾ってもらえるやろ?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:29:50.50ID:xriqhPQi
おめぇらも出世の見込みもない、鼻つまみの窓際管理職でそのくせ社内の情報通や評論家気取りする老害にはなるなよ。結局はサラリーマン、上がった奴が強いんやからな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 00:51:44.80ID:US8v7WTH
>>273
転職した会社にもいわゆる評論家は一定数いるけど、バークは評論家が多すぎたわ
老害は評論家になってしまうんだよなあ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 00:56:48.70ID:US8v7WTH
無能老害は大人しくしとくべきなんだけど、ベークは大人しくできない無能が多すぎたわ
無能でも関与しなかったら害がないのに、無自覚な無能ほど困るもんわないぜ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 09:12:56.81ID:H+oMbHbM
>>273
ただ、上にも問題があって、何か文句言えば二言目にはだったら辞めたら?だからね。
聞く耳持たない。だから辞められる若手や中堅は泥舟脱出、やめられないおっさん連中は腐って老害化。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 10:59:41.83ID:1juAeCiO
>>274
転職する人は多いけど、人事とか経理とかどの会社でも一緒の仕事ならともかく研究や営業ってなかなか難しくないか?同業他社くらいしか移れなさそう。
しかもベークの扱ってる製品なんてオワコンで技術力もないから他社が欲しがるのか?、と疑問。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 11:00:47.07ID:1juAeCiO
経理なんかは決算はどこでも同じだから案外ポンポン辞めてくだけで、嫌だけどスキルがなくてしがみついてるベークのおじさんは多そうwww
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 11:03:31.49ID:BvWCm+Fb
>>269
査定が良ければ。成績加算分が多い人はね。
昔は本当に3ヶ月分くらい出て一回のボーナスで
新車が買えるくらいお金もらえた時期もあったんだよ。今は全然ダメ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 11:06:06.26ID:BvWCm+Fb
そいや、ちょっと前にプレリリースしたオワコンえるあるの後継製品みたいな奴、ちょっとは売れてるの?wwww
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 16:24:44.45ID:W5HBHPUR
売上3500億とか言ってたけど、多分このまま再浮上することはない。あと10年もしたら連結でも1500億円くらいの会社になってると思う。まぁ、甘い汁吸い尽くしてきた老害たちはうまく逃げ切り、押し付けられる次の世代が本当かわいそう。若手のうちは老害連中にこき使われて、将来的には旨みを吸い尽くしたボロボロの会社を押しつけられる。日本の縮図みたいや会社だよ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 16:27:02.47ID:/QHgpyVZ
>>281
電材とかフィルムはわかるけど、モヤシとかバイオとかの営業も間接部門にはマウントとってくるよね?
しかもなんか宗教チックだし、そんなにノルマ大変なの?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 23:43:18.46ID:fjWp9+Bb
予備校の合格実績教えて!
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 23:45:51.38ID:gzG87G5o
>>286
大した技術無いから当然単価も安い
全てシワ寄せは若手へ
給料易い上に福利厚生、休日は中小もビックリレベル
そりゃ転職しちゃうわ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 12:55:04.51ID:jDOCF7Dg
そいや同期や後輩と結婚したり社内不倫もあるけど、
落ち目の会社内だと会社傾きだしたらリスクやばそう。最悪どちらも職を失いそう笑
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 15:21:29.57ID:A6Wx7rDy
>>274
多いねえ評論家
パワポだけは天才的笑笑
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 21:13:41.75ID:aQP57r9q
自分に都合悪い事は無視する老害たち。
年下上司からしたら、扱いにくい
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 21:25:47.58ID:8Fd3xopP
労災で後遺障害が認定されると労働組合からお見舞金がもらえるって聞いたけどどれくらいもらえるの?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 22:49:28.25ID:UuK+wtOl
大雑把に言うと樹脂加工会社。で転職する時にどの程度評価されるんだろうね。上位のやつらはスキルがあるから困らないのだろうけど。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 00:56:21.78ID:pH4uWTCd
どうせ大した仕事ないんだから、週休3日
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 01:03:16.07ID:pH4uWTCd
組作ればいいのに
きっとみんな給与ダダ下がりだけど、3日組に殺到するだろねw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 14:00:06.70ID:pH4uWTCd
>>287
日立化成、JDR、日蝕、ガス化学やら数多多数みたい
新人教育要らないし、こき使われて実務能力はそれなりに有るから
尤もホントのポンコツは行方不明の人も居るけどね
ああくまでもKDまでね
茹でガエルは使い物にならないらしいw
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 15:36:51.67ID:pH4uWTCd
>>298
www
お前図星過ぎて真っ赤っ赤だぜw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 15:42:17.55ID:pH4uWTCd
>>299
何だか知らんが熱心に5ch観てるみたいだな
お前にピッタリのキーワードじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況