X



トップページ製造業界
1002コメント288KB

【MHI】三菱重工・グループ その3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:46:49.38ID:mDEB3PiQ
ストレスはがんの重要な原因のひとつとされています。
活性酸素の影響。心身にストレスがかかると、
私たちの体内に活性酸素が増加し、これが遺伝子を傷つけて発がんを促進します。
ストレスで免疫力が低下すると、がんが発生したり進行しやすくなったりします。

ストレスを与えてくる人はあなたにガンをもらたすかもしれません。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:53:32.98ID:mDEB3PiQ
だるさが続き、寝ても疲れが取れない日が続いた。
ちょっと疲れを貯めすぎてしまったのだろうと、大して気にも留めませんでした。
忙しく半年放置してある日、軽い気持ちで病院にいったら、胆管がんの告知を受けた。
最も進行度の高い「ステージ4」と診断された。
仕事は?家族は…?答えの出ない悩み、不安に押し潰されそうに
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:59:42.37ID:mDEB3PiQ
>>872
知り合いがキャリアエージェントしてる
大企業のまともなとこでは35歳以上の人の履歴書は見ないらしい
36歳の誕生日を迎えたその日から求人は半減する
よほどブラックな職場なら40歳でも転職できる
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 23:05:12.12ID:mDEB3PiQ
40代で企業が採用する場合は課長採用
作業しかできない40代はいらない
それなら若くて使いやすい20〜30代採用する
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 23:09:05.60ID:TUBOTvr2
会社が違えば、仕事のやり方も違うからな。
この会社で良しとされたいた事が、非効率、アホか?と言われる世界。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 23:51:03.18ID:TUBOTvr2
なんか、社内ギスギスしてきた?
リストラ情報漏れてる?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 01:04:38.78ID:XYO8HpBF
ジェット機だけで累計1兆円をドブに
捨てた会社が、どうして今後も昇給や
ボーナスが期待できようか?
下請けへの単価協力も限界突破してる
営業はどこの国に仕事を取りに行けば
良いのかさえ謎
そもそも何を造れるのかもう分からない
これからは、安い馬鹿みたいな仕事を
山程こなして、給料は下げるしかないだろ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 05:55:24.76ID:AWu30lyM
ジェット機で1兆円捨てている間、三菱パワーは1兆円稼いだからな。
給料を下げられるのは御免だ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 06:11:17.84ID:BQHn5WLo
女性の自殺者増える、コロナで家庭のケアワークが重圧
電車に飛び込み2人死亡 親子が自殺か
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 06:55:02.60ID:dD0ZUF1G
20代で残ってるやつら、まじで使えないやつらだけになった
できるやつみんな辞めた
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 08:40:57.53ID:jpceMR1i
三菱重工全体で損失を出しているのだら
仕方ないな パワーも稼ぎ損ねてるし
グループ全体で穴埋めしていくんだろ
しかし何やったら儲ける事が出来るんだ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 09:58:53.41ID:OOwUxtg0
>>885
計算できないボンクラ達で助かった
来年もボーナスくるね
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 12:08:27.13ID:BQHn5WLo
>>884
元社員をスカウトするケースもある

出戻り社員が会社を変える、超即戦力かつ新しい刺激
https://newswitch.jp/p/16387
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 17:15:54.84ID:BQHn5WLo
>>890
息子が就職悩んでたら、重工進めへんやろ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 19:40:50.02ID:gb/CESd9
大手企業で100挙げたら出てきそうなものなのにな、
富士通東芝日本電気とかでも挙がってるのに。
ジェット失敗で世間一般にもダメさ加減が明らかになっちゃったな。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 20:26:51.62ID:98Ru3wJj
俺が学生の頃はMHIに受かったら勝ち組扱い
OBも鼻高々で研究室に学生漁りに来てた
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 20:50:33.39ID:V8D7xlBA
三菱重工は、出来ない事にチャレンジして自滅してしまうからな。
斜陽で、どうにかしたい気持ちは分かるが、なにもやらない方がマシ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 20:59:05.21ID:gwReHJ18
三菱重工って夢の残骸みたいなものしかない
もんじゅ、原発、旅客機、ワカマルロボット、豪華客船、風力発電、橋梁、石炭火力
、MH2000、核燃料再処理施設、、
どのプロジェクトも設計ミス、不手際、能力不足で迷走予算超過して最後に戦訓集まとめて解散という流れ
サラリーマン社長ではこの会社の経営は無理だ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 22:24:57.42ID:BQHn5WLo
時代遅れさが目立つな、北朝鮮みたいなとこやな
他社に行ったやつらは解放されて幸せそうや
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 22:51:43.64ID:/aQTRsn/
ボーナスが夏から全く増えてなくて愕然としたわ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:07:28.18ID:tt0mI3p1
>>899
新入社員なら、夏ボーナスから増えなくて愕然するだろうな。
一般社員なら、なんで増えると思った?レベル。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 00:00:11.08ID:HmCK0R49
艦艇の歪んでるデッキに何故歪みゼロの
補機台を要求する アホか
歪みがあるもの同士を調整して±0に
するんだろ 歪んでるものに0を取り付けても永遠に歪んでるんだけど?
他所の艦艇屋がビビってるぞ
予算を限りなく無駄な所に使っていると
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 00:18:00.64ID:4KHsEiYZ
>>898
これだわ
北朝鮮みたいなとこ
まさにピッタリ
人も頭おかしい奴らしかいない
性格も昔の頑固ガイジみたいなんばっか
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 04:55:44.03ID:ecR2x15x
働いてて楽しくなさそう
脱北して外の世界知った方がええで
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 05:37:45.53ID:ecR2x15x
この会社はガラパゴス諸島で時代遅れの生命体しかおらへん
いつまでツマンネ仕事してんのや?変な書類作りに命削る馬鹿やね
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 06:15:44.38ID:k9I+Z49r
>>905
わかる
しかも書類の書き方もおかしい
読みづらい、わかりづらい
まあ中身もないからわからない方が格好がつくんだがなwww
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 07:06:14.63ID:mzH0wIXd
>>907
だからおまえは使えないボンクラって言われるんだよ
仕事しろよ情けない
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 07:25:31.62ID:O9wI6L9Z
三菱さんも我々川崎と似たようなもんですな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 07:26:12.60ID:0+wWOPHv
ボーナス下がった?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:35:11.97ID:UjnwRiDR
>>912
長年やってると歳も歳だし次探す決心なんてできんだろう
ニートにはわからんか
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:57:28.76ID:IcEnW16x
>>914
地方駅弁は高学歴に入りますか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 17:26:41.38ID:ecR2x15x
若手が使えないのばかり残ってるってガチ?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 18:53:23.95ID:3rFhm+Pq
三菱重工とJFEの黒い噂を知っているか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 21:30:07.91ID:+AUnreYO
今年は年収1000万切るわ
最悪、死たい
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:33:24.79ID:0yGgFqfk
死ねばいい
お前の代わりはいくらでもいる
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:41:43.62ID:LjwUSKir
てか、今年とか来年とかの話ではなく
年収は下がり続けます
何を以て年収が上がる要素がありますか?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:56:59.68ID:ecR2x15x
社内は明るく仕事してんの?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:05:58.79ID:lwF6rxSm
明るくねーよ
昔ながらの社風だから糞つまらん独特の空気
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 00:05:36.54ID:qvZt+NTa
来年度のボーナスでしっかり民間機とMRJのケツふかされるんだろうな。
勘弁して欲しい。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 00:17:39.94ID:xeeJ76yg
>>930
ふかされないよ
上は計算できないからボーナスはしっかり貰える
会社は赤字だけどな
上が無能だとそういうところは助かる
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 01:07:41.47ID:ytaCCXN0
ボーナス減額なら、役員の給料も減額しなきゃいけなくなる。
やると思うか?
昇給500円で、みんなが辞めてもらう作戦だろ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 01:28:54.17ID:jKWZ3iD2
ボーナス減らない分、どこかにシワ寄せがいく
税金と同じく、最終的に下っ端や若い人が、そのシワ寄せを負担する事になる

文句言わず働け奴隷共
漏れはあと数年我慢して逃げ切る
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 05:31:59.82ID:nJ6nz0a+
賞与カットやリストラ発表したら、
役員報酬も削減しないといけなくなる

役員1〜3年やってる間は役員報酬1〜2億円もらって
静かに過ごしてあとは知らない。
そんな気持ちやろな。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 06:01:37.38ID:nJ6nz0a+
分社化タヌキもあれだけMRJ事業の責任があるとか
発言しておきながらMRJ止めた今は全く発言ないしょ
三菱150年記念や大学でドヤ顔して余生いきてる
責任あるなら今まで10億円以上は役員報酬もらってるんやから返済しろと
経営者じゃなくサラリーマンやんタヌキ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 06:05:30.75ID:nJ6nz0a+
ZAITEN 2021年1月号読んだ?

「スペース●ェット」頓挫の陰で佃●夫、大●●明、宮●●一ら
歴代"A級戦犯"トップの責任は不問に――
三●重工「終わりなき経営危機」
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 06:14:19.62ID:nJ6nz0a+
70歳老人に2億円払う価値あるのかな
年収500万の若手40人雇った方が良さそう
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 07:26:02.92ID:nJ6nz0a+
このころって報酬2億円くらいのときでしょ、よくこんな発言できたな

2014年ご発言
労働組合側もベースアップを要求する方針だ

宮永「要求を正式に受けて考えるが、国際競争力を維持する点で賃金ベースが上がるのはネガティブな要素。」
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 07:32:16.50ID:gLhz5/El
70歳の老人、誰も求めてないだろう
会社を分社化してメチャクチャにして最悪

MRJ早く止めてれば今頃赤字じゃなかった
日立と火力統合してなかったら日立は南アで終わり三菱一人勝ちだった
本当に早く辞めてもらいたい、これ以上従業員を不幸にしないでもらいたい
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 07:36:32.90ID:75a82MMr
ボーイングの傘下になって勘違いしちゃった無能会社
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 07:51:21.92ID:fx6h/pQG
>>935
MRJは立ち止まるって言ったのも
爆弾が自分の任期で爆発しなきゃいい程度の話やからな
サラリーマン社長、役員の集合体に会社の将来を見据えた判断は無理やで
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 07:57:01.48ID:p6BaK5DQ
>>940
こうして並べて書くと、ほんとうにすべてがだめだった経営者だなwww
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 09:09:37.96ID:nJ6nz0a+
分社したら良くなる思考がおかしい、2つがくっついただけやん馬鹿なの?
どちらかの拠点を閉鎖してリストラしないと意味ないやん
だからいつまでたってもGEに負けて世界2番手なんだよ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 11:11:50.76ID:p6BaK5DQ
>>937
ありがとう、ネットで検索したら一部掲載されてたわ
『魚は頭から腐る』という諺を思い起こした」―。三菱財閥グループの有力企業首脳は、「御三家」の一角である三菱重工業の経営危機の惨状をこう表現する。重工は10月23日、開発に1兆円もつぎ込んだ挙げ句、1機も飛ばせていない国産旅客機事業「三菱スペースジェット(MSJ)」開発を事実上凍結すると発表した。

 これだけの巨額損失を出しながら、会長の宮永俊一(1972年入社)や、その「腰巾着」(有力OB)と揶揄される社長の泉沢清次(81年入社)をはじめ、無謀な事業を推し進めてきた歴代トップが誰一人として経営責任を取らない。その様が、前出の三菱グループ首脳には「モラルハザードの極致」と映ったというわけだ。

 その1週間後、泉沢が公表した新たな中期経営計画(2021〜23年度)によると、MSJの開発予算は前中計から95%も削られ、開発部隊も配置転換などのリストラでほぼ解散状態に。子会社の三菱航空機(愛知県豊山町)など、開発現場には「もう終わりだ」と絶望感が広がる。しかし、泉沢は「事業撤退」とは決して認めず、「事業を今後、どうするかは市場の回復次第」などとはぐらかしている。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 11:21:38.43ID:nJ6nz0a+
若手が昼休みにZAITEN読んでてワロタ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 11:56:26.79ID:4DwmhfT4
部門長から嫌み言われたり、叱責されることありますか?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 11:57:12.53ID:4DwmhfT4
お前は馬鹿かよ?とか
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 12:20:36.02ID:4DwmhfT4
仕事つかれた
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 12:56:37.01ID:R/cNay0X
今までは助走期間。
三菱の本気はこれからやで。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 15:10:58.42ID:ymV0wjES
主翼がだめならもうなにも売れるものがないよな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 15:49:09.94ID:nJ6nz0a+
宮永船長の宮永丸はどうなるの?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 16:04:36.69ID:nJ6nz0a+
宮永丸は助走中や
今から右翼パワーと左翼スペースジェットを広げて飛び立つんやで
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 16:05:23.03ID:nJ6nz0a+
宮永船長はハンドルを握って頑張ってるんやで
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 17:18:13.46ID:jKWZ3iD2
今が最低なら、あとは上がるしかないと考えれば希望があるね
今以上に下がる要素って何が考えられるだろう?

バイデンの脱炭素政策を追い風に変えられれば、まだ生き残れる可能性はある
MHIパワー様がんばれ
他はチネ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 18:22:22.02ID:jKWZ3iD2
在宅勤務のさぼりだろ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 18:35:29.07ID:pB6M5j1p
三菱さんも残業規制とか出てるんですか?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 09:37:24.13ID:CCaM9TAf
三菱重工って昔は憧れる会社だったのに
今や終わった老人ホームみたいやな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 10:09:41.13ID:CCaM9TAf
親分は宮永会長(推定70歳)
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 10:12:25.35ID:CCaM9TAf
プレジデントオンライン 宮永氏の就職話

東京大学農学部の一角にあるテニスコートでは、
テニスボールを打ち返す音が響いている。
ここは、東京大学運動会庭球部の練習場である。
1968年に東京大学に入学後、4年間庭球部に所属して、
「下手の横好きながら、ひたすらボールを追いかけ回していた」
という学生が決めた就職先は、三菱重工業だった。
しかしながら、会社を“選んだ”という積極的なものではなく、

「本当に“拾って”いただいたと思っています。
他の学生は3年生のときに決まっていましたが、
4年生で就職しようとしたときには、行く所がなくなっていて」
と、宮永俊一は、学生時代を回想する。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 12:23:28.60ID:PYhY7Uj5
ちょっとでも会社のことを想う気持ちがあるなら
身を退こうという気にならんもんやろか。
居座っても会社にモラルハザード・士気低下しか
もたらさないのに。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。