X



トップページ製造業界
1002コメント303KB

日本製鉄 part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-aHrf)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:24:59.38ID:RQqDKUtYd
お前ら高卒がいくら大卒を妬んでも結局大卒は頭良くて仕事が出来るんだよ。オレも高卒

性格が悪くて何度も異動させられてる大卒のやつがオレのいる課に飛ばされてきたけど、すぐに仕事覚えるよね

やっぱ物事を覚えるのに秀でてる人材は大事だよ。だから有名大卒は採った方が絶対いいよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-EMq1)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:31:14.75ID:pOjnmsC1d
>>679
間違ったこと伝えないように
もう転職するからゆうけど重要なのはきちんと飲み会でアピールしてえらい人との縁を大事にすること 誰からも嫌われないこと 能力みたいに目に見えないものは関係なし
いつからかアピールばかりで会社にはいっさいもうけさせなかったし面白おかしく他人の業績を嘘八百でおとしめたり自分のにしたら途端に昇格した 資格勉強のかわりにホストの本ひたすら読んだ
現実に目をむけないで資格勉強ばかりするのはバカ
英語はどうでもいい ついでに日本語もどうでもいい
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-xBlF)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:01:27.07ID:yWZ45qb3d
>>688
そんなお前みたいに恥ずかしいことばっかやってる連中が今の主幹層。特に50代で旧帝早慶が殆ど。ホント不要です。
転職されるようなので、会社としてもコストが下がって良かったです。
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-jsZL)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:40:05.70ID:dm4qXA4qd
>>685
この8月〜10月で地区統合が一気に進んだ感じ。所長非所在地区の主幹主査スタッフが、所在地区のメイン製鉄所へ集められてる

地区統括の主幹(統合前の室長格)と一部のスタッフを残してこういうのは皆集約されていくんだろうね
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc0-8YkJ)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:32:08.61ID:sH27nb+60
>>690
旧住金、旧日新って言ってるうちはこの会社はダメだな
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-2AHm)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:53:27.43ID:ErFLAKXxa
そんな事言うのは日鉄だけなのにな
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-2AHm)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:39:34.59ID:gW+ZV0uu0
日本語喋ってくれ
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-aHrf)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:38:41.83ID:srmb8BYjd
これじゃあ三○自○車と同じじゃん。結局元財閥系企業は無駄なエリート思想により破滅と凋落に向かっていくんだ

社内政治、派閥争い、縦割り意識、銀行や政府や下請けへの態度

お宅の会社はどうなっているんだ?
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-IT45)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:50:02.50ID:wrbI0zpa0
選民意識強いタイプは社内外問わず格下と思った相手とは口をきかない
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-sJf5)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:36:15.18ID:3z4iNzYUd
>>704
あほw
普通に東部コンビナートに今のうち転職しとけ
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1d-vZte)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:13:09.60ID:W9Y5gcVw0
鹿島なんて地価0の格安住宅なんだから 閉鎖したらさっさと繰り上げ返済して引っ越せばいいやん
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-D5Lp)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:28:20.54ID:bjvbo2I6d
家って意外と売れないんだぜ?
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1d-vZte)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:29:06.87ID:W9Y5gcVw0
鹿島みたいな田舎の家なら売れるわけないだろうな
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-ljMA)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:40:14.67ID:ZJV7bpGm0
呉の転勤条件は社員必読だぞ
明日は我が身だからね
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-ljMA)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:49:40.38ID:ZJV7bpGm0
普通にポータルに載ってるよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4392-IT45)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:54:05.19ID:KJIpA6i60
呉はどうですか
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-2AHm)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:10:07.91ID:SDgzJK8Ea
朝晩は少し冷えますが
だいぶ過ごしやすくなりましたよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf95-KxPY)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:43:28.90ID:Pkcvu2/o0
リストラしなくても過去無いくらいのぺーすで
退職者出てるし会社としては万々歳だろうな
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-aHrf)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:36:03.84ID:BL3hyR1L0
早くコンビナートに転職しなきゃなぁ。今頑張って危険物の勉強してる
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-sJf5)
垢版 |
2020/10/05(月) 01:40:20.70ID:2+JZEJDGd
>>719
はやくせんとダメやぞ
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-vZte)
垢版 |
2020/10/05(月) 15:53:09.78ID:+Kk3nW6wp
思ったより回復早いな‼需要戻ってきたし、しばらくは合理化お休みだな
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-I775)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:33:20.79ID:jFpm4GadH
八幡ってバンキングしてる小倉以外に高炉ってあったっけ。
電磁鋼板のラインには結構な投資してるけど、合理化としていずれ高炉と熱延は潰して大分から薄板持ってくるようにはなりそうだよね。
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-aHrf)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:52:03.90ID:5sA5k6mgd
高炉再稼働する製鉄所教えて

君津→再稼働
鹿島→?
和歌山→?
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-2AHm)
垢版 |
2020/10/05(月) 17:39:47.43ID:wHiWv7XAa
ごめん、SNSコンプラで
社員は情報流したり書き込んだりしたらダメなんだ
エア社員のエア情報でもいいか?
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4392-IT45)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:59:37.41ID:GBH53IcT0
呉市を忘れてもらっちゃぁ困るってもんよね
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-fOvb)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:50:46.29ID:TanBkXxP0
会社としては自主退職してくれることは御の字
それを勘違いして退職を煽る奴がいるが会社にしがみついてても中国の台頭を始め明るいネタ皆無でお先真っ暗なことは間違いなし
転職出来るうちに転職しておくのが一番賢明
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-2AHm)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:17:22.30ID:q/9g8xay0
転職エージェント君は来なくなったね
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1d-vZte)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:46:38.16ID:DDetOG0I0
転職業界も不況でエージェントも活動停止
いよいよ無能が落ち目のメーカーに必死にしがみつく阿鼻叫喚地獄絵図の始まり
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf45-zVyl)
垢版 |
2020/10/06(火) 05:06:17.90ID:V2WY2+yJ0
軽薄短小産業
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4392-EMwZ)
垢版 |
2020/10/06(火) 08:33:29.00ID:M2+3aAlC0
製鉄所があるとこは街なんだよね

それ中心にまちづくりがされる

影響ありまくるやん

TOYOTAは街創るそうだが
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-zVyl)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:38:46.91ID:qFozrfRma
内定ゲット!!
皆さんは頑張ってや〜
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-iG0J)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:01:10.22ID:gPcw12Q/a
八幡の小倉はわりと街だけど高炉もなくなったし閉鎖しそう
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc7-9UEm)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:50:42.59ID:qX/ry3CXd
OK!みんな北海道に行けば良いんじゃね?
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-2AHm)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:54:12.18ID:O7xSqO0ka
OK!先に行って受け入れ体制作っといてや
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c395-sJf5)
垢版 |
2020/10/06(火) 12:46:26.88ID:bQj5bHId0
製鉄所頼りの街なんかなくなっていいでしょ!笑
いらんわな
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c395-sJf5)
垢版 |
2020/10/06(火) 13:10:15.89ID:bQj5bHId0
>>740
ま、転職もできないのが悪いわな。
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-2AHm)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:13:44.26ID:O7xSqO0ka
土壌改良しないと跡地は誰も買わない

そんな事より外国人でもひと目で分かる作業hy
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4392-IT45)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:16:05.56ID:DeFvS7Ke0
は?
呉市舐めんなよ!
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-2AHm)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:30:26.18ID:xFwyRvnQ0
お前そればっかだなww
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-hNv8)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:06:21.79ID:n7jC4gfM0
呉は正直もうダメだけど
鉄鋼関連ってこれから良くなっていくんじゃないか?
持ち株増やした方がいいかな?
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6356-vZte)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:34:17.44ID:lG4bduOd0
>>746
呉はダメだけど鉄鋼が良くなるって論理が既に破綻してるよ
鉄鋼が良くなるなら呉は何かしらの形で活かすから

持ち株に関しては自己責任で
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1d-vZte)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:59:18.37ID:xzvs7rrc0
>>747
高卒底辺のレベルがよくわかるよな
呉、京浜閉鎖して鉄鋼が上向きになるって本気で考えてるんだから
末期症状の患者に対症療法の薬注入して無理矢理延命させてる状態なのに
それが完治薬だと信じたいんだろうな
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfd-XQVT)
垢版 |
2020/10/07(水) 03:21:29.19ID:HqNlSu3O0
入院してる患者に
さっさと死んで次の人生に行かないヤツは馬鹿
と言ってるのがこのスレ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-OoRe)
垢版 |
2020/10/07(水) 06:14:49.17ID:CLbLwrpEr
そうだな
まだまだ数年単位で調整は必要だから増やすにしろ大きく増やさない方が良いかもな
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-KThB)
垢版 |
2020/10/07(水) 06:25:20.43ID:hb+EHk/1d
プレスリリースであるようにバンキング解除される順番が、そのまま高炉の重要度なんだよね

アンチ住金鹿島は残念だったね
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-Ht7V)
垢版 |
2020/10/07(水) 06:39:39.88ID:FHj13C52M
もし鹿嶋の高炉再開するとか発表したら
Yahoo掲示板のゴミ株主共発狂しちゃう
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6392-dprv)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:23:18.30ID:WnVex/CH0
新日鐵至上主義
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f30b-IW9/)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:11:01.90ID:wsOnLE2C0
もう鹿島は閉鎖確定だね!
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0395-6OQW)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:01:51.36ID:khB/WknB0
>>751
ありえねぇ。だから潰れそうなんじゃねぇかよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-6OQW)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:51:16.93ID:FCn6ilrUd
>>758
中国勢次第だな
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-4TcB)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:32:05.04ID:QzNM7E9Pa
天下のトヨタ様は中国の電磁鋼板買うって言ってなかったか?
すごい発明だったけど中国に技術が漏れた時点で八幡はおしまいだよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca44-eG+B)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:06:53.57ID:ARIqX1OS0
>>760
技術レベルでキャッチアップされたわけではなさそうだけどな
EV向け需要増で国内では供給不足だから中国材活用して一時凌ぎしてるだけと役員さんは言ってる
だから八幡で追加投資して国内生産量を確保する方針
むしろ需要増が見込める製品に投資してる時点で八幡は安泰
上工程の合理化はあるかもしれんが製鉄所としては潰れない

あと、POSCOに漏れたのは方向性電磁鋼板で、
EV向けは無方向性電磁鋼板だから、
製造技術は違うんじゃ?詳しくは知らんけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-+Jfp)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:25:33.64ID:/SLDgaLNa
>>748
一流大卒、就職先は底辺企業。
弁護士とか税理士とか開業医とかベンチャー立ち上げとか考えなんだの?今時の大卒で。
大学まで卒業して何で斜陽産業に就職したん?
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6392-dprv)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:43:28.38ID:WnVex/CH0
いまここにいるのエア社員ばっかだぞ〜
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:28:15.90ID:aY8s5md9M
底辺高卒必死の大卒煽りが高卒自身に突き刺さってて草
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-7fwy)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:17:48.49ID:n2qsOj5ad
室蘭にいるけどなにが勝ち組なのかさっぱりわからん
吹けば飛ぶようなちっぽけな町工場だそ
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-XQVT)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:29:10.25ID:69vFmYDRa
線材工場を洗剤工場だと思ってた

誰しも通る道だよな
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0395-6OQW)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:20:27.14ID:khB/WknB0
最強は君津だからどう考えてもwww
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0350-9KKW)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:25:08.10ID:xgVUlhu+0
広畑は?
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6392-OLYB)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:07:49.13ID:DXAFRTKt0
呉市の時代はまだ始まってスラおらんで!
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f50-ngW0)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:35:52.98ID:2Jvmb9bz0
>>766
少なくとも電磁鋼板はドカーン、ガシャーンでできる様な技術ではない。
分かった様な事言うな、オタンコナス。
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a45-+Jfp)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:43:59.49ID:lFbK6EO70
>>767
何処にどんな風に刺さってまんねや?
大卒らしゅうに分かりやすう説明しとくれやっしゃ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b56-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:47:50.14ID:Ej7UkG4Y0
>>780
では何故豊田が懇意にしていた日本製鉄を顧みずに中国を採用した背景が気になる
増産を見込むなら日本製鉄に頼めば何とかしてくれたでしょ?
どこかのバランスが崩れたのかな?
大統領がコロナ感染、何が起こるか分からないよね
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a45-+Jfp)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:56:35.42ID:lFbK6EO70
>>782
日本製鉄との価格交渉を優位に進めるためとど底辺高校卒の俺は考える。
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca44-eG+B)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:30:55.15ID:ARIqX1OS0
>>782
勘違いしてるみたいだが、「日本製から中国製に乗り換え」じゃなくて「中国製を一部で採用」だからな
これまでの受注が蹴られたわけでなく、需要増分の補填が目的の可能性が高い
だから日本製鉄も電磁鋼板の増産に投資してるし、裏ではトヨタとも対話してるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況