X



トップページ製造業界
1002コメント322KB

【落ち目】住友ベークライト【真夜中】その4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 18:29:15.75ID:yf4NdY+r
まだまだ真夜中続きそうなのでその4。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 23:32:53.00ID:5CWn22tB
逆にベークが他社より優れてるところって何?
ぬるま湯以外でおなしゃす
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 08:14:45.32ID:yFSVDuWs
ベークのいいところは、比較的若い社員でも海外赴任可能なところかな。海外赴任から戻ってきても、まだ転職できそうな年齢であったり。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 08:15:12.23ID:XwM1YXdM
>>851
別にヌルくないが…
役員の指示で主管者や上長の指示もコロコロ変わるし。人事考課も上長の次第だからKPIもない。

いいところといえば、一切出世気にしなければ
定時ダッシュ、有給取りまくりサボりまくり出来ることくらい?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 08:16:38.46ID:XwM1YXdM
あとは組合員のうちや初級管理職くらいの時なら
給与やボーナスでほとんど差がつかないことくらいか?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 08:18:40.64ID:XwM1YXdM
>>852
ベークの海外赴任って価値ある?
海外でも日本の商社やメーカーとつるんでばっかりで
英語もヘタクソじゃん。あとは工場の中にいて外に出ないとかも多いからなぁ…
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 08:41:38.49ID:OEpIJaXC
>>855
海外赴任経験ありだと転職はかなり有利だと思うが。それでも転職できないぐらいのスキルなら、会社にしがみつくしかないな。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 11:21:55.19ID:o0cUL1aI
いまだにゴルフやる人が出世するからね。
猿山みたいに休みの日に連れ立ってゴルフしてる。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 13:09:05.34ID:o0cUL1aI
>>851
今は全然だけど、昔は企業規模の割には管理職の給与が良かった。一回のボーナスで新車が買えるくらい。
あと海外駐在した時もすごい手当が出た。
あくまで、昔の話ね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 14:44:11.81ID:C8J5DxtC
>>855
事務所の中に閉じこもって、逃げてるのは、そうなるね。
事務所や工場から、外に出て客行って戦った奴は、力もつくし、外の世界とパイプも出来る。
会社に残っても良いし、嫌になったら、自らのネットワークで、望まれて会社を変われば良い。人身売買に頼る事もない。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 14:49:13.51ID:C8J5DxtC
まあ、ベークは大人しいのが多いから、難しいと思うけどね。
外に出るチャンスが、若くして得られるのは、大きなアドバンテージだな。
特に情通。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 15:31:20.88ID:FEdJYqDZ
>>862
それだよねぇ。やっぱり外でないとダメだよ。特に営業は。もっとお客さん対応したいけど、社内の内向きの仕事や社内営業多すぎるわ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 00:51:41.81ID:7T+DncX/
>>866
K理なかなか続く人居ないみたい
流石に今回の件は責任とらすんだろな
尤もペーペー管理職辺りだろけど…
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 09:29:20.37ID:FN0SQ9OE
>>865
この数年は、仕事が出来るかどうかは全く関係なく、
聞き心地の良い、迎合した感想のみを述べ、
ロボットの様に、指示に従い、従わせるだけが求められているんだけど
こんな状態が続く訳がない。

会社の一時の状況に、左右される事無く、実力をつけた方が良い。
一度の人生、ご機嫌伺いで終わらせたく無いよね。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 18:42:45.89ID:gKnu3d83
>>868
向上心がないならいいじゃん。主管者には、
はいはいとイエスとだけ返事しときゃいいんだから。
で、言われたことだけやる。余計な進言をしても仕事増えるだけで、主管者やライン部長もぶっちゃけ、なんでも言うこと聞くイエスマンが欲しいだけだから。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 22:51:37.82ID:NhPc/th7
利益そんなに期待できない医療機器にリソースさくのってセンスなくね?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 23:10:43.65ID:NhPc/th7
>>872
川なんとかも左遷者の収容先にするぐらいの運用の方がいいと思う
医療機器メーカーになりたいなら話は変わってくるが
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 13:30:37.63ID:ttlH4RvB
どうしようもない。上も下もひどいな。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 18:29:32.23ID:M7dwETq3
住友ベークライト静岡工場内で自殺あったって本当?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:05:34.02ID:tJWhz6ud
>>878
最近やたらパワハラがーって言っていたのそういうことか
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 21:21:47.72ID:MHnAGd5Z
>>878
まぢで?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 22:04:05.56ID:fktRdLBn
現場の人??
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 22:26:46.54ID:wx9P7FYX
工場内で自殺者出すってマネジメントどうなってんだ?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 22:50:32.29ID:xuWZ5cPx
パワハラは静岡の伝統だからねぇ、F村(^.^)
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 22:56:53.01ID:xuWZ5cPx
一昔前なら、安月給だけどそれなりにヌルくて
働きやすい企業だったらしいですね
今や、パワハラ横行のとんでもない企業になってしまいましたねぇ
これじゃ若手、中堅の流出は無理ないですわ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 11:30:38.61ID:K8ttt7Qt
パワハラとか以前に単純によその方が会社の将来性、待遇、年収、休日数、福利厚生、全てが上だから転職してくわけだが。いつまたリストラやるかわからない不振に喘ぎかつ年功序列のベークに居続ける意味がわからない。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 11:33:14.53ID:K8ttt7Qt
業績予想でも余裕で2000億切ってるし、TOB先も同じく直近でリストラしてるし営業利益のほとんど出ていない会社。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 11:43:24.14ID:K8ttt7Qt
KDですが、何一つ権限もないのに残業代は出ません。管理職手当の一部が固定残業代っておかしくないですか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 12:11:00.98ID:rOBxBKp4
>>878
また?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 18:02:45.91ID:K8ttt7Qt
今後もベークが成長することはないだろうから待遇は悪くなることはあっても良くなることはないだろうね。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 19:23:41.88ID:ZaQpCV+N
>>894
けどさ、風刺材の次がないって30年以上前から言ってるじゃん。今更ジタバタしてももう遅いよ。今から新製品や収益の柱を産む力はもうベークにはない。
かと言ってM&Aで時間を買おうにもぼーぺるを始め
子会社は減損祭り。新しいTOBも上が決めたんだろうが、ヘルスケアと全く接点がないんだが…
どうやってシナジー出すんだよw
筒中と同じようにならないことを祈るよ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 20:21:09.53ID:8jtuDose
ベークは新しい芽をこれまで封止してきちゃったからこれからもダメだろうね
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 20:22:59.42ID:8jtuDose
フィールド魔法: 封止材が発動しちゃってるんだよね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 20:26:48.82ID:8jtuDose
キュウベだけ独立した方がキュウベにとっては良さそう
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:20:06.62ID:IqhPKqR0
私のおっぱい舐めてほしいの///
同期の男の子が舐めてくれないんで転職しますね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:23:35.49ID:VYwBkefA
>>899
お前待て、辞めんなよ
俺が舐めてやるから
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:39:37.47ID:H1qucXXP
>>895
正にボディブロー
新製品開発怠ってTOBに走ったツケじわじわ効いて来てますねえ
おまけにド素人だから証券会社のいいカモでTOB全敗
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:44:57.57ID:H1qucXXP
>>892
労基にタレこめば間違いなく是正処置処分だと思うよ
経営陣でない限り、残業代出ないのは違法行為だって
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:47:09.83ID:plzUvLwW
昔から嫌なら辞めろがベークのスタンス
おかげで残ったのはよそでは使いモノにならないコメツキバッタばかり。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:48:36.75ID:plzUvLwW
お前も恥ずかしくないの?
使えないバブル組の学歴もない部長どもにいいようにこき使われてよくしがみついてるよな?
しがみつくしないのか?足元見られてるよな笑
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:58:17.96ID:VYwBkefA
役員も高学歴いないよな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:58:47.81ID:VYwBkefA
太鼓持ちに学歴なんて必要ないもんな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 22:30:11.43ID:o8Y6AhnB
東大京大出てベークしか就職先なかったのはどう考えてもアレだろ
関関同立、地方国立くらいが当社の身の丈
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 22:48:14.01ID:nyqMn/6f
宮廷出て何でベーク選んでるの?
入れるとこなかったの??
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 00:36:05.52ID:4TgJ9ze3
風刺材のまぐれ当たりだけで持ってる会社
その実態は中小企業顔負けの福利厚生
上場企業なのに、年間休日120、土曜出勤も有りですw
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 12:21:43.10ID:ArQPcnqO
ベークって毎朝、ラジオ体操と朝会やるから、フレックス勤務がまともに機能してないよな
ラジオ体操も朝会もやってもやらなくても生産性変わんないだからやめて、フレックス利用しやすくした方が社員満足度は上がりそうな気がするけどな
そういうのが本当の意味での働き方改革
カンパニーの数字だけ残業0にするのはナンセンスの極みだね
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 14:48:08.64ID:4TgJ9ze3
>>910
流石人海戦術、根性論一辺倒の周回遅れのレトロ企業らしいですね
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 14:58:29.96ID:w0GWhBoC
本社や研究所では連鎖退職が続いてる。皮肉なもんだよなぁ…真っ先に辞めて欲しい使えない窓際TBや一般職のBBAがしっかりしがみついてて、まともなのからいなくなる。この何年もそんな感じ。若手は入っては辞め入っては辞め。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 15:00:30.87ID:Rf/SU84q
>>910
ラジオ体操はあっても良くないか?体動かさないと脳みそまでガチガチになりそう
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 15:01:30.28ID:w0GWhBoC
マネジメントが無能なのと待遇がクソなのも相まって
辞める人がほんと多い。去年、今年は特に酷いんじゃないか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 15:11:30.26ID:2qcE6uO4
>>914
人事がおかしいから。やりがい笑、モチベーション笑
SBスクール笑、要するに金を使わないがなんかやってます施策しかしてないもの。しかも人事考課はブラックボックスで極めて不透明。もっと若手の給与を上げようよ、土曜出勤とか辞めて、休日も増やして、人事考課もきちんとやってサボったものがちのカルチャーを変えてかないと。いくら美辞麗句を並べても待遇がカスならそれ相応の人材しか残らないよ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 15:18:55.61ID:w0GWhBoC
>>917
エージェントからしたらいいお客さんだよwww
元が薄給だから他の企業に押し込みやすい。
転職者もベークから移るだけで最低100万は給与増えるしなwww
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 15:25:38.42ID:ArQPcnqO
俺の人生は・・・・晴れ時々大荒れ・・・イイねっ!! いい人生だよ!!
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 17:38:22.35ID:4TgJ9ze3
>>917
サボったものがちのカルチャーwww
確かに。
人事評価が完全ブラックボックスだから、
この腐った根性がベークイズムだもんね

無能老人と言い訳BBAだけが残る悪循環
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 18:46:04.40ID:AP0HND9I
>>923
組合役員なんて、全く無駄な仕事だよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 19:23:28.30ID:f4Dfou1d
川澄も御愁傷様やなぁ。新しい研究所建てるようだけど実行するんかな?ってか医療機器メーカーやりたいなら、HPP売ればいいんじゃない?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 20:02:48.98ID:ArQPcnqO
>>926
ベークの場合つまみ食いをたくさんしてるだけ
選択と集中が全然できてない
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 20:05:20.57ID:ArQPcnqO
リソースの使い方が下手くそなとこが多角化しても苦しむだけ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 20:12:07.90ID:ArQPcnqO
組合役員は長いものに巻かれるタイプしかなってないから論外
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 22:23:49.35ID:f4Dfou1d
役員と45以上のリストラはよ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 08:21:29.15ID:r4glp67z
事務系の離職率は3年で2割、中堅社員研修の時は3割、管理職になる頃には半分はいなくなってたな。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 08:25:07.59ID:r4glp67z
>>922
うちの会社で本当の意味で管理職と言えるのは
ライン部長以上。それ以下は権限なんてないし
残業代とか出して欲しい。組合員の時もサビ残あったし、酷いよな。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 15:25:09.79ID:NrUklgMx
転職して思ったのが、やっぱり人事考課の仕方がベークはおかしすぎるよ。他社だと完全ガラス張りとは言わないけど、昇進昇格基準や各等級の給与や管理職の給与、賞与の成績加算分の計算方法までほとんど開示されてる。もちろん本人にも査定を通知するし、評価結果も妥当。ベークは完全ブラックボックスで
何を頑張ったらいいのか、頑張っても全く給与や昇進昇格に反映されない有様。結局、上長に媚びうるひとだけがのさばる。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 15:34:41.61ID:IYFWTPUJ
>>939
明らかに差がつくのは課長クラスになってから。
同期と給与や賞与がほぼ同じだったのには笑ったよ。
女には都合いいよ。育休産休取りまくり、早退しまくりでまともな仕事してない奴でも給与は保証されるからな。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 15:37:17.89ID:IYFWTPUJ
逆に言うと余計な提案をして余計な仕事をするインセンティブがカケラもないからみんなやる気ないよ。
鼻息荒いのはTBに上がりたい課長クラスやライン部長に上がりたいTBども。このおっさん連中が主管者に媚び売って余計な仕事作るからほんと迷惑。太鼓持ちは一人でやってくれよな!
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 15:38:40.26ID:IYFWTPUJ
若手は白けててみんな定時で帰る中、おっさん連中が残業や在宅前提の中出社したり昭和なアピールで痛々しい限り。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 17:00:25.78ID:pHAJt432
fsの営業も宗教っぽくなってきたな。
実際に現場は満足してるのか?
それとも上のパフォーマンス?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 18:31:36.57ID:lEVxPYiJ
>>942
ほんと迷惑だわ
だから在宅はマイナス査定なレトロ企業
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 19:47:46.20ID:lEVxPYiJ
>>940
BBAは本当使えないポンコツ揃い
転職した同期の話だと、軒並み入れ替えた派遣のねえちゃんが大活躍みたい
ウチは本当使えない一般BBAに優しい会社だってw
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 19:49:41.31ID:FyF/lY9R
尊敬できる上司がいればいいけど、そこそこ優秀でベークに残ると決めた人はだいたい媚び売りに走るからダメなんだよな(出世を考えると媚び売りが1番だから)
スキルがあって、自走できて、リーダーシップを発揮できるような尊敬するに値する人は、だいたい辞めていく会社になってるんじゃないか
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 19:54:31.17ID:FyF/lY9R
やっぱり1番のガンは人事考課制度の不透明さと制度そのものだな
上に上げるべき人材の理想像を正しく明確化して、そういった人に対して見合った対価を払うようにしないとジリ貧のままだと思うね
今の世の中では
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 20:06:47.26ID:b8CpgTtm
>>949
辞める前提だから媚びも売らないし、余計な仕事を作るTBはマジ迷惑。逆にこの状況で残るって決断をする人はよほど出世する見込みがあるのか?
それはそれで凄いね…笑
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況