X



トップページ製造業界
1002コメント303KB

【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 17:21:45.83ID:Q03NukSn
超暇だけどけっこう自由、けど不安・・・
いつも孤独で先行き不安なジリ貧の町工場。
ここで情報交換、叱咤激励、傷の舐めあいをして、互いに頑張りましょう。

前スレ
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1595287377/l50
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 10:28:34.69ID:wALz0Qou
>>746
まあそう言わず、製造業でもない異業種のページで良いから参考までに貼り付けてくれないか?
参考にしたい
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 11:14:16.31ID:B/nKBdzm
>>749
貴方の言うマルチ商法などの被害にあう と考えて居るので私は晒しません、貴方はそうは思わないんでしょ?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 11:34:04.68ID:7X1XI5K8
そもそもメッキ屋ってのもフェイクで
どっかの雇われ従業員なんだろ?
ホームページ(笑)なんてないもんなw
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 12:10:49.88ID:yfQg2dp5
なんとでも言えばいいさ( ´Д`)y━・~~
勝ち組けなしてるオマエらなんて、見てる間にジリ貧どころか廃業で、このスレの住人じゃなくなるからw

変化を嫌う老害w
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 12:17:32.05ID:Nwy9pVE0
>>754

でたーw
ジリ貧にきてジリ貧と捨てセリフ言うやつwww

そのジリ貧老害にいちいち構ってる自分の
負けを認めたようなものだよwww

老害から若い君へひと言

哀れやの〜www
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 12:24:44.78ID:asFhbZzX
しかし、不景気コム見てるとさ
最近、製造業の倒産がほとんど
ないよな、どうなってるんだろうな
ちと不思議に思った
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 12:39:33.74ID:sFQ3/HIJ
周りからも倒産の話なんか聞かないし
うちも全然悪くないしなぁ
まぁ休業助成と借入でなんとかなってるのかもしれんが
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 13:28:08.79ID:NipIZxvx
町工場のおじさんへ質問

メタルソー使ったすり割りチョー怖いんですけど
マシニングの主軸が止まる位の不可っておかしいですよね?
複数回入れるとか、ダウンカットにするとか、なにか良い方法ありますか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 13:35:22.68ID:sm7VCyYB
緊急融資でなんとか耐えてるとか多いのだろうが、社員が5人でも10人でもいたりしたらぞっとする。
緊急融資は焦げ付きが大量に出るんだろうな。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 14:07:01.23ID:jL0sfa47
おらの町に金型関連商社というふれこみで商売してる部品商社が
ハローワーク求人あるな。
聞くところによると女性しか面接はいけないらしく
美人じゃないと受からないと。
なんかいかがわしい
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 15:36:28.84ID:6O4cXkMn
>>764
ワロタ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 22:52:25.32ID:yV/5MqvN
業種が違うからメタルソー使った事無いけど、エンドミルで荒取りしてからという方法はNGなの?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 00:22:50.08ID:l0TjuuIE
懐かしいなーメタルソーw
マシニングの主軸が止まるってなんだよw
汎用フライスの主軸が止まったんだろ?

ゆっくり回転させて、一番遅い送りで送っときなさい
油かけながらね

送りと回転が合えば、パンパン切れるよね

つか旋盤でやった方が早くね?
ちゃんと4でないからわからんけど
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 08:18:02.04ID:Ab9Gz53l
うーーーーーん、、、暇ですねえ、、、、
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 09:59:15.23ID:IcCgG8W2
ウチも暇 ずーーーーーーーっと
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 11:20:37.09ID:QqjCA3Af
>>769
適当に切削条件変えればなんとかなるんじゃない?
送りのんびり時間かける方向で


今は使えなくなった在庫品
捨ててる所
(在庫おいて流石に10年注文無く眠ってるヤツ捨ててもいいっすよね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 12:08:50.10ID:Wp71oezw
ここの住人全てが暇って言いだしたら
それこそ終わりだと思うw

忙しい人は、経済回してくださいね!!
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 12:23:01.72ID:m7nCZvUN
週末に久しぶりに出かける事になるから、最低ボトル3本入れてくる。
もう一軒行けたらもう3本。
非常事態宣言明けも一軒で3本入れといた。

一軒は一緒に行く人が宣言明けの見せて行きたがるやろから、3本×二軒は難しいかなぁ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 14:09:21.35ID:XTgM7XrE
まだ怖くて飲みに行けんわ
友達と飲むのも、屋外で持ち寄って離れて飲んでる
春先は焚き火しながら飲んでて、最近は冷えるようになってきたから、また焚き火の季節だな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 14:51:12.08ID:m7nCZvUN
>>783
一度出て、一軒じゃすまんでしょw
最低二軒。

>>784
そうだけど外せない会合があって、
そのついでにちょっと使ってきてやろ〜かと。

ここ半年全く出てないに等しいから、資金も潤沢だしw

ちょっと行って、ちょっと座って、ボトル入れたらサッと帰るつもり。
そもそもああ言う店では腰は軽くが粋。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 15:05:50.40ID:p+nZvz/X
お前ら持続化給付金返還済んだ?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 16:21:58.20ID:QqjCA3Af
不正で稼いだ人多いのかなぁ


わいは春に工場でストックしてたマスク売ったぐらいだからまだ平和
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:44:47.29ID:1SCFQPWq
よくもまあ、そりゃばれるだろって不正やるもんだよ
恥ずかしいし情けねぇ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 22:55:28.32ID:m43h++RZ
見積もりがタダだと思って決まらない見積もりばかりよくもまあさせるわ。時間割いた分、分割りで請求したいくらい。法律で仮の売買契約と言うことで請求
出来るようにして欲しいよ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 06:32:07.02ID:Y4pTdX+3
ウチもそう言う客あったから「見積もり有償ね」と、言ってあるトコはある。

タダだと思って簡単に投げまくんなよ。
相手に無償の仕事させてる、負荷かけんな。
落ちなかったら金払う覚悟で見積もり投げな。

って。
で、そこ、見積もりしてない仕事はポロポロ持ってきよるんだよなw

ファイル一冊分、100から見積もって、落ちたの一つ、二つ。
落ちる落ちないは仕方が無いから良いんだけど、さすがにひどい。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 06:50:45.83ID:FGSqvE5g
相見積だろw見積があるだけ有難く思え
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 07:05:43.85ID:n6fnctai
仕事あるから見積もり要らないし。
見積もりは落ちなくて良いから、全部高めにつけてある。
実際の時には図面と違って何があるかわかんないし。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 08:27:50.65ID:aARmT2Fy
>>798

友達いないだろ?
コミュ症だから病院いけよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 10:32:07.99ID:kZ0Vp40i
事前に見積ってあまりないな
納品後に集計して見積出すことともあまりなくて、納品請求書だけなやつが大半
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 10:45:23.52ID:87nLo58T
>>801
そんなお客さんもあるけど
正直な価格を出すから
あまりうまみが無いよね
麻雀と同じで通れば...の高め見積もりで
更に早く終われば儲かる仕事も面白い
ただ振り込むこともたまに有る(予想以上に時間が掛かる)
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 11:01:57.52ID:EiLTWw6L
>>801
うちの場合小さいとこはそんなのばっかだけど
大きいとこ相手だと下請法のからみでお客さんが値段の入った注文書を発行しなきゃいけないとかで
後追いになってでも見積り書が必要だったりしてる
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 11:08:52.00ID:iMXFfVp9
ハナからテメエのとこでやるつもりでこっちに出す気なんてサラサラねえくせに
値段わかんねえから見積もりのフリしてふってくる奴は昔から居るからな
見積もりは有料が当然って流れにならんかな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 11:41:20.85ID:n6fnctai
週末に久しぶりに出かける事になるから、最低ボトル3本入れてくる。
もう一軒行けたらもう3本。
非常事態宣言明けも一軒で3本入れといた。

一軒は一緒に行く人が宣言明けの見せて行きたがるやろから、3本×二軒は難しいかなぁ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 11:41:23.64ID:n6fnctai
当然でしょ。
設ける為と言うより、リスクヘッジで外債買ったりして、資産分散させたり。
資産も企業経営やサプライチェーンと同じ。
一つの国や地域、企業に偏ると、何かあった時におおごとになる。
ここの住人は一社偏重の経営者ばかりみたいだけど。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 12:08:16.26ID:87nLo58T
ID:n6fnctai
ボトル入れる前に
医者行ってボルト3本頭に入れて貰え

もう来るなよ!
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 12:23:46.20ID:aARmT2Fy
>>810

察してやれ
コミュ障でネットの知識をひけらかしたけど
ここでしか、言えないんだよww
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 12:35:19.27ID:bnMGPsJV
1人時間軸がズレてるなw

見積もり1点に付き\1,000ぐらいは欲しいな。
決まらなくてもタバコ代にはなるし、ゴミカス
みたいな仕事なら余計な見積もりも控えるだろうから
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 13:26:28.87ID:n6fnctai
スマンスマンw
履歴遡ったら、古い書き込みが再書き込みされたみたいで。

昨日の書き込みなのにid変わんないんだな。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 13:31:50.37ID:UIQVJX4e
    ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 13:31:58.28ID:n6fnctai
>>811
それもあって見積もり有償の話はよく言う。
正確には大手家電量販店がじゃなくて、メーカーがだな。

まぁ家電メーカー以外でも見積もり有償はいくらでもある。
しかもバラされて返されて、元の状態で返してくんない。
組み直すと組み直した責任が発生するからだって。
じゃあバラす前に言えよ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 17:19:43.64ID:qKb9vDSQ
躁鬱病ってのがあってな
気が大きくなったり、落ち込んだりする人がいるんだよ
友人にもいるが家族は大変らしいよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 19:56:14.34ID:G3ueuHwv
見積もりなんて素人将棋の思考時間みたいなもんさ。
時間かけてる奴は成長しないw
見積もりの数をこなさないと世の中の相場つかめないよな。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 20:03:23.00ID:G3ueuHwv
>>807
オンライン飲みばかりになってから、出るのが億劫になってるw
歳のせいかな、風呂入って飲み始めて落ちたら即寝w
ツマミの自慢合戦になりがちでその点では結構高くついたりするが、それでも家呑みは安くてジリ向け。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 09:29:16.06ID:/cnkzbJM
近場の中古機械
立形マシニング820万から540万なってた

あと半年待てば
中古工作機械ふえて安く買えそう
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 10:07:54.31ID:JXIOhqlC
既存機騙し騙しであと10年持ってくれ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 10:44:19.51ID:73iByVR9
コロナ倒産してる所の記事みると、
過去の失敗が原因だよね。

給付金に手厚い融資があった今年は
通常の所なら、コロナの売り上げ減じゃ
すぐには逝かないと思う

今の売り上げ減が冬も続くようなら
来年春は、バタバタ逝くと思うが
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 11:06:55.49ID:wOzmhoT5
ウチの周りは何軒か廃業したよ。車やってるところなんて未来は無いからね
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 11:30:33.73ID:wOzmhoT5
>>830
待ってれば終わり
早めに動いた方がいいよ。これからの数年は動き早いよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 11:47:07.93ID:3ann1N8m
テスラが3年後には250万で完全自動運転の電気自動車を売りに出せるって言ってる。

無理だと思いたいが環境問題と石油枯渇問題など色々あるから、そういった方向でいくしかないんだろうなぁ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 12:01:58.98ID:73iByVR9
電気自動車はバッテリー問題(寿命とリサイクル)が解決しないと
先進国以外は普及しないと言われてるから
スズキあたりは今後20年は大丈夫じゃね?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 12:06:26.77ID:/cnkzbJM
うちはトラック、タンクローリーあたりの部品
今後どうなんだろね
いちお春よりは動いてるよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 12:06:49.46ID:LIU0BZxb
少ロット多品種面倒くさがらずやれ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 12:36:42.16ID:2VOUmYoG
着手金くれればやる
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 13:11:15.49ID:aPUPPL97
テスラは金がある限りあの開発スピードは
落ちないだろう。
多分中の人はせいぜい4年くらいで離れて
常に新しい人が爆速モードで動いてる
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 13:40:44.95ID:3ann1N8m
>>837
まあ今だと後50年は大丈夫と言われてわいるが、30年前は今ではほぼ枯渇すると言われてた

環境問題はガソリン自動車のco2排出よりも、電気自動車の方がエコではないとか色々と実際のところは何が事実なのかよくわからんけどな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 16:08:46.50ID:X6v7C/j2
ゴミを燃やしてる時点で政治のエゴだけどね
CO2なくしたいなら海洋に植物浮かべときゃいいだけだし
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 16:38:52.86ID:nHbtgZM4
石油が枯渇するという話を未だに信じてる奴がいるとはな。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 18:59:08.77ID:3ann1N8m
>>842
お前らすぐにマウントとるな
0か100かの話じゃねーだろ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 19:12:03.30ID:1N/6GhA6
あるわけないが
goto町工場あったらいいな
忙しい所はうま味なく
暇な工場は忙しくなるように

あぁ現実的じゃないやね
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 19:42:24.55ID:9O24FUDQ
エコカーが都市から田舎への公害のパイプラインになりがちなのは確かだけれど、だからと言って全く無意味であるとまでは言えない。
都市、特に町工場や或る種の飲食店が点在するような地域には信じられないような無教養な人達が吹き溜まっていて、人口密度の高さが彼らを更に粗暴に無神経に鍛え上げている(例>>845)
そこに排ガスや廃熱まで吹き溜まらせるのは・・・さすがに見てられないと思うが。

>>821
何としても黙らせたいんだね。
アホの振りして粘着すれば退散すると思ったか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 11:24:28.25ID:lgbfddy6
ホームページ作って人に見せれないって何?此処にいるカスどもには見せたくないって事なのか?別に見たくも無いからいいけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況