スパッタ防止剤はニスみたいになっていて、またそれがパッと見わかんなくて、
次工程のウチでは中間処理後に使用がわかって(スパッタ防止剤が処理を阻害するので)また一から処理し直し。
そん時は倍ぐらいに値段取っている。
再処理費とスパッタ防止剤除去費。

あれ、なぜか黒皮モンばかりに使われてる気がする。
つか、値段余分に貰ってもリテイクめんどいので使わないでくれ。
使われててちゃんと処理出来てない時、イラッとする。