X



トップページ製造業界
1002コメント303KB

日立オートモティブシステムズ その13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 20:59:43.58ID:2F0tP6Gr
AMSだけでも余剰人員多すぎ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 21:49:34.63ID:psWm+0g4
日立はどんどん切り離していくから、日立金属の次はAMSだな、合併前なのか後なのか分からんが、早く下にも情報は欲しい
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 03:02:42.49ID:AdZ685Vq
統合延期ってまじ?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 06:13:20.27ID:ymEW+2dw
★★★★★★★★★★★★★★★

わたしはかつて日立製作所の正社員でした

しかし「雇止め」で解雇されています。
会社を信用してはいけません。

私はこの件で社会的に再起不能となりましたが、
あなたがたはこのようなことで躓くべき人材ではありません。

将来日立をやめることになろうとも
この日本をもっと良い方向に変えていく人物にならなければなりません。
そのために1つだけやっておくべきことがあります。



常に連絡できる弁護士を用意しておきなさい。



弁護士会に電話を一度すれば済むことです。
そして何かあったらすぐ弁護士に電話することです。
状況が勝手によくなることはありません。
戦わなければあなたは絶対に
社会の役に立つことはできません。

1 弁護士はあらかじめ用意しておいてください。明日でもいい。
2 解雇や懲戒の際にはすぐ弁護士に電話してください
3 人事総務の用意した書類にサインしてはいけません
4 日立製作所は信用できる会社ではありません 

★★★★★★★★★★★★★★★
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 08:14:12.94ID:zxUMwnSM
>>626
上司とコミュニケーション取りなよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 12:21:53.41ID:sJWDmTMP
>>621
えっ?
ケーヒンは、吸収後、基本給上がるんでしょ?

ボーナスのパーセンテージは知らんけど。

でも、
裁量労働制で、
実質月給が下がる人もいるのかな。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 19:18:19.33ID:4c/w+rzD
来月辺りからリストラが始まる?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 20:24:44.01ID:UxDPUrHm
派遣社員やシニア社員を切るのもいいんだけど、まずは一年半〜二年周期で病名を変えてノラリクラリと休職してる奴らを切るべきなんじゃないの?
そんな奴らにも60%の給与を支払って、更に支払い切れない保健やら税金やらは会社が立て替えてるんだろ?
それだけで月に数千万は浮くじゃん
あとバレー部も要らんだろ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 20:50:47.81ID:DBbWq3nM
シニアは法律的に切れないというか、
賄えなければ配転するしか無いだろうな、近隣関係会社に
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 22:20:20.63ID:NrCUmehS
>>634
シニアなんて給料安いからやる気出ないでしょ。つまらん法律作るから現役にしわ寄せがくるんだよ。
バレー部はアホな子多いから許してやれよ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 20:00:16.90ID:Hr5arFFC
バレー部って、年間に億のコストかかるとか上長が言ってたなー
一度も優勝してないのに金かけるのは本店の野球部と同じか・・・
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 00:36:51.43ID:zBugEyut
レースのスポンサーやサーキットのカンバンに比べたら屁みたいな金額だな
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 09:47:47.14ID:rGVG2Ohd
この会社に足りないもの
優先順位付け
費用対効果
責任分担の明確化
社会・業界の動向調査
人間性
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 11:58:10.78ID:AHIFGeH2
>>642
今までの(分社化までの)会社のヘッドが土建屋風のアホ揃いだったからな
負債が大きいというか、理念無しクルクルパーのDNA
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 13:29:33.50ID:Ve2nPa/y
>>643
ないよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 18:24:58.76ID:J97euaMZ
>>642
チームワークと一体感も
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 01:04:07.77ID:O9v8flT/
全社で何人ぐらいいるかね
休んでる人には申し訳ないが、ずっと休まれたら会社にとってはマイナスにしかならないからな
休職期間の上限て設定されてんのかな?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 06:14:28.61ID:a8R2ImBG
>>648
一年半か二年だけど、病名を変えればずっと休んでられる
例えば最初は鬱で休んで一年半後に糖尿病、更に一年半後に統合失調症ってな具合にこれだけで満額ではないけど銭もらいながら四年半休める
精神病系の診断書なんて「死にたい」とか言ってりゃ簡単に出るから楽勝だろうね
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 09:24:21.90ID:zmZR1eZk
>>650
あなたには他人の苦しみなんて理解出来ないでしょうね。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 10:13:09.75ID:3Vzjdhdc
>>643
給与水準が良くて要求される仕事の水準は低い
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 10:14:19.17ID:3Vzjdhdc
>>647
そのへん含めて人間性なのかなと
部署間の対立なんてほんと悲しい。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 10:17:24.17ID:rkHc3Esq
>>650
それはしゃーないな。誰でも病気になる。
ただ、2年も3年も不労で所得得られるってちょっと甘いよな。自然界だったら即死レベルなのに。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 10:20:58.89ID:3Vzjdhdc
>>650
ネット社会の悪いところだよね。
会社に精神を壊されたと思えば会社に責任取ってもらおうと考えるのは不思議じゃない。
下手に裁判起こされるよりダメージ少ないかもしれない。
だけど、最初から給料詐欺みたいな輩が居ないとも限らない。
現場の人間しか判断できない二面性を持った件を一方的な目線で書くのは良くないと思うよ。
パワハラする人間って自分の視点だけで自分の考えが正しいと信じ込んじゃってる人なんだよね。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 10:58:40.14ID:O9v8flT/
>>650の言い方が悪いところがあるのは確かだけど、実際に長期休んでる人がいるのも確かだし、それで周りに迷惑が掛かっているのも事実
この問題は結局良い解決策が無いから何もできずにこうなんだよね
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 11:13:28.48ID:aZ2CqqI8
俺は
>>650
を擁護するぞ。
実際、こういうのが部下にいると大変なんじゃ。
こいつ用の予算獲得するときも俺が責められる。
もともと向いてないんだったら他の人生探してくれてよいんだが、
うずくまったまま身動きしないんだよね。
おかげで俺が飛ばされるハメになった。
地雷かよ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 13:18:44.40ID:w+mSzCa9
何で俺が叩かれてるのか知らんが、病欠でパチンコ屋に入り浸ってるんだぞ
借金もしこたま抱えてるみたいだし
そんで久しぶりに連絡が来たと思ったら「病欠じゃなくて休業か在宅にできませんか?」だと
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 16:52:15.87ID:jW/5I4Uu
給料補償は18ヶ月だけ。病名違うなら、休職期間はリセットされるけど。しかも6割だから暮らせないよ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 19:40:10.22ID:DbqZ1Yfg
>>662
シニアは年金あるからまだマシだろうが黙っとけよ
支払い開始年齢引き延ばしてひいこら言ってんの笑えるわ
どんだけがめついんだよ
死ぬほど稼いだんだろうから大人しく死んどけな?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 21:47:10.52ID:Y6aKlYjf
>>664 独身なんだろうなぁ...
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 23:41:44.11ID:w+mSzCa9
うちの部署のシニア社員はご意見番として割と重宝されてるけどなあ
体が資本の現場なんかはアレかもしれないけど
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 12:45:18.59ID:83AFjKjw
>>660
それなら最初からそう書かないと。
本当に長期間苦しんでいる人がいないとも限らないんだから。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 13:05:41.94ID:KyJLExFR
心の病で休んでるのに新車買ってキャンプ
行ったりできるんだよな。それが心の病の
特徴だけど。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 14:20:25.73ID:bqJstuA5
>>671
そりゃ会社に行くと発病するんだから遊びは大丈夫だろ。とっととここの会社やめて自分に合う会社探せば良いんだよ。もしくは自営業でも始めれば良い。いつまでただで飯食ってんだって話。結局甘えじゃん。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 16:52:28.22ID:I5KFTVRP
>>659
まあ悪質なのはそろそろ出社しないと貰えなくなるから出社してまたすぐ精神が〜って言って休んでるのもいるのは事実だからなあ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 18:29:25.11ID:FVtdwIno
>>675
戻るに戻れない。皆で大きな泥船に乗れば怖くない
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 20:42:29.03ID:8b3ixDRl
不安だらけ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 20:46:07.15ID:8BB7jems
>>672
脳がやられるときって
パワハラが理由てのは結構あるだろ
詐病のやつは知らんがな

自分もかなり前にパワハラでやられて
半年くらい休業したことあるよ
その後は運良く復帰出来たけどな

あのときはまだ法律がなかったから
泣き寝入りするしかなかったけど
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 21:52:04.36ID:aGNTDIsl
>>678
休業する時って医者の診断書とか持っていくの?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 23:36:35.05ID:exLTxEoP
>>680
まあ、診断書を持ってけばいいんだけど、普通は病院で受診する前にその旨と現在の症状を上司に伝えるもんだと思う
というかそれが常識
鬱になると常識的な判断すら出来なくなるのか
それとも常識が無いから鬱になるのか
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 23:44:07.55ID:/SYyM87f
そんなん、どちらが先でも後でも精神デフレスパイラルじゃん

しかし世は正にデフレじゃ済まないスタグフレ。スタグフレスパイラル…
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 06:05:52.41ID:1asxEQ43
>>683
上司が一人しかいないわけがないだろ
それとも上司は全員ストレッサーなのか?
もしそうなら問題はお前にあると思うんだが
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 06:06:19.95ID:pKK9jSXC
★★★★★★★★★★★★★★★

わたしはかつて日立製作所の正社員でした

しかし「雇止め」で解雇されています。
会社を信用してはいけません。

私はこの件で社会的に再起不能となりましたが、
あなたがたはこのようなことで躓くべき人材ではありません。

将来日立をやめることになろうとも
この日本をもっと良い方向に変えていく人物にならなければなりません。
そのために1つだけやっておくべきことがあります。



常に連絡できる弁護士を用意しておきなさい。



弁護士会に電話を一度すれば済むことです。
そして何かあったらすぐ弁護士に電話することです。
状況が勝手によくなることはありません。
戦わなければあなたは絶対に
社会の役に立つことはできません。

1 弁護士はあらかじめ用意しておいてください。明日でもいい。
2 解雇や懲戒の際にはすぐ弁護士に電話してください
3 人事総務の用意した書類にサインしてはいけません
4 日立製作所は信用できる会社ではありません 

★★★★★★★★★★★★★★★
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 07:15:29.95ID:949+foT0
ショーワです。友達に聞きましたが、AMSさんもウチと同じ様にウンコみたいですね。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 10:08:17.25ID:xIYcfUTF
事情よくわからんけど、あまり親密でない部長より産業医に相談するのはよくわかる話だがな。
ていうかそのための産業医じゃないの?w
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 19:52:33.79ID:qNXrFjkU
4社統合は、来年の4月1日からかな?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 02:06:39.87ID:ZV84Zlh+
月末で切られる派遣は、もう会社には来ないかな?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 05:58:55.60ID:NeXXlYee
>>684
え?まともなのいないのは、事実ですよね?
きちんと責任を負おうとする上司なんてこの会社にいないんじゃないか?
定年逃亡図るつもりのやつばかりにさ。
価値観ズレてるやつ多いし。

昔の武勇伝ばっかり話されても
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 06:06:29.10ID:NeXXlYee
、こちとら響かないって。
バブルでふざけた話ばっかり聞くんだからさ。
まともに対応してくれる人いないでしょ?


だったら、
上司に日常的に小言だけ言っておいてスルーされてるなら産業医に行って、
産業医も会社側の人で取り扱ってくれなそうなら、
病院でカウンセリングしてもらった方がいいと思うな。
いきなり病気っていうのは、
違うと思うけどね。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 06:16:34.64ID:3pIUMCiM
山梨、在宅勤務させてくれない。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 13:31:57.81ID:ZV84Zlh+
>>699
その発想は浮かばなかった!
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 14:40:42.11ID:CNUZs4w/
出勤して暑い中汗水流してる人たちには申し訳ないがビール位は飲んでる
特に仕事の進捗を聞かれることもないし、朝のグループミーティングだけ終われば後はゴロゴロしたり、嫁さんの仕事手伝ったり、FXや先物やって遊んでる
マジでこんなんで給料貰っていいのかね
不謹慎かも知れんがコロナ様様だよ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 18:03:38.58ID:CNUZs4w/
>>707
俺のアウトプットもそうなんだけど、うちのグループ自体大してやる事もないからグダグダ出来るんだよね
年に一回みんなで某県に3泊4日で塩害試験しに行くんだけど、今年は無しかな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 18:04:04.57ID:PsCmceMD
>>703
不謹慎とは思わんが、逆に危機感ないの?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 19:30:11.25ID:PsCmceMD
>>710
てめーのスキルだよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 20:17:38.25ID:X+mVH538
多分人員がダボついてるんじゃないの
経営側の問題だろそれって

あんなに無駄な異動させるくせにさ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 21:12:59.03ID:eIHVs24m
>>708
塩害試験3泊4日とか「あぁあそこの部署ね」ってわかってしまいそうな情報をわざわざ書き込むのはネットリテラシーが低いからなのか、適当に書いてるのか…
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 21:31:30.74ID:TXCOzoDe
一般論として、吸収合併された側の社員というのは
身分的には保証されるもんなのかね?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 21:38:13.92ID:vLKDolRd
3年もすればどこの出身かなんてどうでも良くなる。今だって日立ユニシアトキコの多民族だし。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 00:15:45.42ID:WjYz3g2f
>>716
そうとも言えないでしょ。
子会社再編しまくりで奔走するかと
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 00:16:14.00ID:9HPOOQoK
在宅で仕事してない連中は、出勤組から見てると分かるよ(笑)。明らかにアウトプットが減ってる(在宅中にやったというアウトプットがどこにも見当たらない)しTEAMS会議やると声の張りから余力あり余ってる感じするもん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況