倉敷市水島に来なけりゃいけなくなった若者達が可哀想...

赴任当時はこんな排他的で意地クソ悪い県民多いのに驚いた...それは来れば初日で分かるよ...本当驚くよ...

しかも百姓の倅や兼業農家のジジイは「田植えがあるけぇ」「稲刈りがあるけぇ」で平気で何日も休みを有給使わずに取りやがる...

休みにクルマで出掛けりゃウインカー出さずに平気で右左折する...
職場の地元人達になぜか?と聞くと「ウインカー出したらカッコウ悪いけぇ」「球がチビるけぇ(球が早く切れると言いたいらしい)」

もし独身赴任者にとって最悪なのが「ブス比率が異常に高い」「ブスなのに性格も悪いのが多い」よ...
水島や倉敷のスナックやキャバに飲みに行ったとしよう
容姿がゴックやアッガイ、ズゴックみたいなんが平気なツラして出てくるよ?...